- 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:15:37
- 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:18:42
- 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:20:50
- 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:21:57
- 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:26:52
- 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:28:05
- 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:32:46
- 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:39:36
- 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:41:22
- 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:52:20
保守
- 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:58:59
スレ立て乙!次回も楽しみ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:29:23
ロリって宇宙船探査時だとまだヒーローにはなってないんだっけ?
- 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:05:03
研究所の事件は裏で処理されて世間は知らないからロリの信頼値も少ないだろうしヒーローとしてスカウトされてないと思う
- 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:49:11
- 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:54:25
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:55:58
- 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:06:19
いつもまとめありがとう
?枠が凄い気になる - 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:03:07
???は十中八九真ナイスでしょ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:06:35
なるほどその線があったか
- 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:53:18
ルォ父娘もシャオチャンも悪いやつじゃないし良かれと思って行動してるんだけど人(主に黙殺)の話を聞かない
- 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:49:05
リトルジョニーの能力が分からないんだけどもまだ明かされてない感じなのかな?それとも見逃しただけだろうか
- 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:48:25
新CMで梁龍を殴ってるのスマイルかな?
グローブがメイキングPVで一瞬だけ映るスマイル私服Verのグローブに似てるんだよね - 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:50:28
保守
- 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:20:06
色んな思惑が飛び交ってて面白い
- 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:11:33
保守
- 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:26:02
ポルノとか卑猥な方向で信頼値集めたら卑猥な能力が生えてくるのかな…
- 27二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:51:49
飛行機墜落事故にボルテックスも巻き込まれていたならあいつに乗客全員の信頼値を集めれば何とかなる可能性があったと思うんだけどどうなんだろう
- 28二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:14:49
ボルテックスが能力を使えなくなったのは信頼値の低下も影響してるけどそもそも身体が怪我で弱ってて信頼値に関係なく能力の負荷に耐えられなくて使えなかったとかあるんだろうか?
- 29二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:21:18
都会の奴はやべえは信頼値の獲得効率的にほんとにやべえのかもしれない
- 30二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:37:10
なんかスイパラとコラボするみたいね
- 31二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:46:14
スイパラコラボ男ヒーローだけだったな
魂電がちょっとシュールで笑った - 32二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:48:40
リトルジョニーがボルテックスに会いに行った時、ボルテックスが能力使おうとして使えなかったような描写があったけれど
ビッグジョニーとの一戦以降、能力が使えなくなってしまって、航空事故の際も使えなかったということなんやろか - 33二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:50:27
- 34二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:42:47
- 35二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:51:11
- 36二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:56:33
その能力だとヒーローよりヴィラン扱いされそう
- 37二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:14:16
ボルテックスの能力は元から身体への負担が大きかったのかな?だから治癒能力があるアーションをヒーローに復帰させようとしたとか?
- 38二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:02:52
1週間経つのが早いな
- 39二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:37:18
もう今から明日の話が楽しみだしもうすぐ???編もくるしで毎週ドキドキしてるわ
- 40二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:39:42
宇宙船での各陣営ヒーロー達の争いがめちゃくちゃ楽しみ
- 41二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 07:35:04
テレビないから配信待たんといけない。
- 42二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:02:06
島崎信長ってことはヤンチョンが勝ったのかこれ
- 43二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:02:23
上が真っ黒すぎるわ
- 44二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:05:28
この流れだとアージャーもやばい?
- 45二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:09:08
もうずっと展開が読めなくて面白い1話から観ててよかった
- 46二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:13:57
- 47二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:18:05
ダーチャンまだ宇宙船内ではでっかくなってないよね次回かなクイーン編のラストと繋がるのは
- 48二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:24:26
ダーちゃんはよく小さいまま半暴走状態みたいになることは多いけど本格的に暴走する時はシャオチャンの感情に影響されてる時だよね
この辺も詳しく知りたい - 49二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:25:50
ナイスってまだリンリンじゃない頃?1話で自殺したほうであってるよね?
- 50二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:35:34
- 51二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:57:16
- 52二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:06:30
完璧なヒーローを自称するわりには暗殺なんて汚れ仕事もやるんだなナイス
バレなきゃ完璧の範疇てことなんだろうか
あとロリのあの探知機一体どうやってナイスを危険と判断してアラート出してんだろう - 53二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:21:45
- 54二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:26:58
- 55二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:48:14
まあこういうの見せられるとナイスが自殺した理由も魂電に女消された理由も何となく察せられるよなぁ
- 56二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:53:52
黙殺は本人の話の時以外だとなに考えるのかわからないからどう動くかわからないな、まじでダーチャン殺す気なのか?
- 57二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:11:41
今考えたけど、ナイスが「完璧なヒーロー」として推され続けてるのって
シャン代表からすればひょっとして第二プランじゃないのか?と思える
>>50にも書いたように『神』を生み出して死者蘇生に挑むつもりだとして
連合会の圧力すら退け、再び信頼値を一極化させる必要がある筈だけど
それが叶わなくても「完璧だから何でも出来る」というイメージをファンの間で育ませ
万能を通り越した全能、信頼値が一極化せずとも神に近しい存在として顕現させる
あとは放送初期にも言われてたけどナイス自体、亡くした息子(シャン・チャオ)にも姿がどことなく似てるし
もし一般人ではなくヒーローだったら……という願望というか未練をも投影してるのではないだろうか
- 58二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:38:50
PVでXにやられた増殖マンが本格稼働っぽいけど、シャン・ダーとミージーが手を組みそうな描写とPVでは組織的に行動してるっぽいからリウ・ジェンの配下に入る感じかな?
- 59二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:14:21
第4弾PV見てるとロリが泣きながら叫んでるんだよね…教授かノノが死にそうで怖いぜ
- 60二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:23:26
来週が楽しみ
- 61二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:46:09
ナイスはリンリンが成り代わった段階で15位だっけ?その2年前だから多分シンディクよりも信頼値も順位も低そうだけど、ロリは普通に圧倒されてるっぽい。信頼値によるメンタルデバフがまだそんなに酷くない、「完璧なヒーロー」の能力がかなり強いのが大きいのかな
- 62二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:02:19
宿った能力×信頼値だから完璧であれと求められた時点で強そうだよね
- 63二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:07:16
- 64二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:06:51
最新話見てきた なんか真ナイス怖いな…
- 65二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:40:00
ナイスの完璧なヒーローって「ヒーローとして完璧」なのか「あらゆる事を完璧にこなすことの出来るヒーロー」のどっちなんだろうとふと思った
でも暗殺とかするし後者なんだろうな - 66二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 11:03:22
早く次の話が見たい待ちきれない続きが気になるぜ…!
- 67二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:17:06
ナイスはこの時点で精神的に追い詰められていたんだろうか
- 68二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:09:30
まだ綺麗めなホームランダー
- 69二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:24:29
ロリもこの廃墟事件がきっかけでヒーローになるのかな?トップヒーロー達にくらいついていた謎の人物として世間から一気に注目されそう
- 70二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:23:21
保守
- 71二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:55:53
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:47:11
表では完璧なヒーローを演じながら裏では汚れ仕事までやっていた真ナイスのメンタルがやられる説得力が増していく
- 73二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:28:47
多分ここから大きく話が動き出しそうだよな
- 74二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 02:18:09
ヒーロートーナメントの回数的に連合40年の時トーナメントをやらなかったって考察されてたけどこの宇宙船での事件が原因っぽく思えてきたぞ
クイーン黙殺シアン魂電の四人が怪我かなんかでトーナメントに参加出来なさそうだし皆「どうせXの勝ちだろ」って思ってやらなかった説 - 75二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 02:32:26
- 76二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 03:22:35
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 03:29:46
最新話情報量多すぎじゃない?
前半、ノノさんと黙殺がちゃんと親子しててよかったねー😊て思ってたら後半怒涛の展開すぎて全部吹き飛んだ - 78二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:25:35
群像劇で描いてきたキャラクターたちがいよいよ一堂に会するのってやっぱりテンション上がるわ
- 79二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:31:24
真ナイス、ロリパパに名前呼ばれた時もちゃんとファンサしてるな
- 80二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:49:47
ヤンチョンのファン第一号であるチビのユズとリンリンが髪型似ててしんみりした
- 81二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:18:57
公式サイトの年表見たら
連合32年に16回トーナメントでボワールがXになる
連合36年に18回トーナメントで謎のダークホースがXになる
連合38年に19回トーナメントをXが二連覇する
なので偶数年の二年ごとにやってる
- 82二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:08:56
連合という存在の趣旨からすると何年もXに居座る謎の男は消えろイレギュラー!されて当然なんだが
正体不明だし強すぎるしで誰も手だし出来てないんだろうな - 83二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 21:31:04
魂電は信頼値が無かった自分への自信の無さから嫉妬で友人を救えず、信頼値を裏切れないという理由で初恋を振り切って、尊敬したヒーローを否定して殺して信頼値と名前を奪い、結果的に魂電という名前と力と信頼値しか残らなかったから、イェンの傀儡になってもランクと信頼値に固執するのはしょうがない所はある
- 84二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:27:13
おそらく現在の情報っぽいプロフィールでの黙殺の趣味が家事なことにノノ生還の希望を見出したい
教授は… - 85二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 01:19:29
教授は娘であるロリがヒーローになるのに親として反対してたからな、でもそのロリが廃墟事件から2年後の連合41年でヒーローになっていると言うことは…教授…生き残ってくれこの作品で数少ない良い大人なんだ
- 86二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:07:59
教授…無事でいてくれ…
- 87二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:54:37
もう明後日か…楽しみ
- 88二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:11:52
DVD&Blu-rayに特典としてついている監督コメンタリー&マテリアルブックで旧魂電について語ってるので旧魂電ファンはチェックだ
- 89二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:28:25
保守
- 90二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:49:31
光のおじさんに対して闇のおじさんが多すぎる…
- 91二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:00:49
明日か…教授…
- 92二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:10:39
大陸版予告だと台詞の内容分からんかったけど、アニプレックスの予告でシャンダーからナイスの完璧さは恐怖粒子によるものと言われてて駄目だった。リンリンは普通に能力と信頼値の引継出来てたし、本人が完璧なイメージを維持するために汚染されない程度に恐怖粒子使ってた感じか?
- 93二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:57:11
闇のおじさんが多いこの作品において輝くルォ・トン教授という光のおじさん
光のおじさんすぎて作中殺される可能性がどんどん高まってるんだそして今日どうなるかがついにわかる…! - 94二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:59:44
- 95二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:00:37
結局一人勝ちしとるやつおるんよな
- 96二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:02:10
これ結構勢力図変わるね
イェン・モウどうしてあんな強引な手段取るのかって思ったけどゼロと子供の頃から繋がりあったのか
そして一人だけ被害が莫大すぎるロリ
そしてお労しいナイス - 97二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:05:39
ここで3Dに戻すの熱すぎるしXが根本別格なの示せてていい演出やわ
- 98二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:06:19
ゼロの関係者疑惑がある
- 99二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:08:48
黙殺もようやく娘と触れあえると思ったらこれだしダーチャンの父の件といい今回派遣された魂電とかあって上を信用できなくなってくるな
- 100二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:09:42
おいおい三連覇になっちまったよ
そりゃ上も頭抱えるやろな - 101二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:09:46
あと四話だと本当に役者が出揃ったで終わりそうやな
- 102二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:22:22
今回の事件イェン以外の代表たちは目標達成または何かしらの利益は得られたことになるのか
イェンがリトルジョニー暗殺失敗したのに対してミージーは2人のヒーローを派遣して事件の収集に貢献して知名度アップとシャンの目的と同じく恐怖粒子のこと秘匿して宇宙船捜査打ちきり
蚊帳の外の感じがあるアージャーもリトルジョニーが消極的になってヒーロー活動を少なくさせてたしあの様子だとどこかで切ることも考えてただろうから移籍もそこまで気にしてないしロリを獲得できた - 103二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:54:36
コンセプトムービーでXと戦ってた覆面スーツの奴ら
シャン代表が密かに作ってたみたいだけど
そいつらと同じ現場にいて全員倒されていたから
「闇の軍勢を完璧に対処したヒーロー・ナイス」という美談に仕上がってるの
イメージ戦略的に美味しかっただろうな……
全員を領域内で停止させるのもそうだけど、クイーンと触れ合って友達になっている事で
信頼値/恐怖粒子由来の能力が効かないダーチャンを落ち着かせるきっかけになるの
ちゃんと丁寧に一人一人を掘り下げた構成が活きてるというか
ここで一旦回収するの気持ちええよな。見てて良かった
- 104二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:01:03
- 105二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:09:47
黙殺MG止めるらしいけどその後の所属先は特に決まってないのか?公式では相変わらず所属MGになってるが
それとリトルジョニーのFOMO⇒DOS移籍らしき場面あったけどミージーめっちゃ威嚇されてるじゃん
胡散臭いことはリトルジョニーも分かってて移籍したんかな - 106二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:14:24
アーション(元X)の息子ということで喪中なのにマスコミが押しかけてくる中でも
ボルテックスを父さんの仇だと睨んでヒーロー入りを決意した位には強かだし
裏があるのは分かった上で、やっぱ仲がいい&廃墟事件でダーチャンを宥めつつ助けてくれた
クイーン、シアンと同じ事務所(DOS)の方が都合いいかもな
- 107二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:17:48
連合は信頼値も恐怖粒子も管理したいようだけど連合の実行部隊たる各事務所が全く協力する気が無いし駄目だこりゃ
- 108二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:23:02
ロリがFOMO所属になったのは完全に消去法だな
MGとTGは当然として何故かタイミングよく駆け付けたDOSも信用できるわけねぇし - 109二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:24:09
- 110二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:27:41
ロリはヒーローになったけどかつてのヒーローへの憧れなんて欠片も残って無いだろこれ
- 111二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:28:40
ナイスの自殺の原因はこの件になりそう
本人はロリにマジの殺意とか父親を殺す事になったのも
最初から決意したけど後々の後悔して完璧が崩れてとかで
飛び降り前にも決めポーズしてたのもなんか分かる - 112二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:39:22
原因の一つにはなるかもだが最後の一押しはまだ描写されてないスマイル関連の何かでしょう
- 113二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:49:20
- 114二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:51:12
イェンさん、ヒーローの徹底管理の果てにゼロ復活に向けて執着してるから
連合会にも人面獣心。何かあったら擦り付けが出来るよう企ててる上
イメージ戦略に基づいたヒーローのプロデュースで信頼値の統一を妨げてるであろう
ツリーマンの士気を削ぐような事ばっかしてるし
ゼロを討った初代Xこと旧魂電の全てを奪って手駒にしたのはかなり溜飲が下がっただろうな
魂電編でシャン・チャオ暗殺を指示して父親(シャン代表)に消えない傷を負わせたり
リン・リンがユエチンを迎えに行った瞬間に殺.害させたのもなんかどんどん説得力増してきて怖い
「何でそんな事したの?」が「そらそういう事するわ」に変わっていく - 115二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:09:53
ノノちゃん…教授…
- 116二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:36:03
梁龍編予告bilibiliで出てたけど
・スマイルはX(変身前)と個人的に繋がりがあるっぽい
・MGの師弟制度の話やってない辺り、スマイルと梁龍が師弟関係?
・引き続きナイス登場。明らかに曇らせパート - 117二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:21:24
神になったゼロをよく倒せたな旧魂電は…
- 118二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:22:19
魂電編ぶりにメインキャラ死んだから久しぶりの衝撃だったわ
ハオリン作品の味しまくり - 119二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 07:29:37
保守
- 120二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 07:30:24
- 121二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 07:53:06
いずれトーナメントで戦うであろうクイーンの能力対策は考えていただろうし、現Xのトーナメント三連覇が史上初って言っていた事を考えるとボワールもトーナメント二連覇出来るレベルの強さを持っていたはず
スマイルに勝ってXに負けた間に1回トーナメントあったしな
- 122二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:48:50
ナイスのシャン・ダーに育てられた発言は養子的な奴なのか単なるマネジメント面だけの話なのか、前者だと1話の電話での休ませてやるといいが息子を見限った親だし、CMでの独り身連呼とかリンリンが映像のナイスに喧嘩売ってる奴とか全部ぶっ刺さるし、やってる事外道だけど色々お労しい感じになる。ロリと対決してる構図も親の愛情とか信頼を求めてる子供同士という構図になるし
- 123二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:58:32
現Xが現れなきゃクイーンがXに成って3連覇してたかもて思うくらい強いなクイーン
大会2連覇出来る素の実力
クイーン対策のルール領域外からの斧攻撃
恐怖粒子によるパワーアップ
て考えるとクイーンとも互角に戦えるのも納得
- 124二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:49:19
近頃のアニメじゃ中々ないくらいには戦闘スタイルのバリエーションが多い且つ作画が伴ってて脱帽だわ。こういうのは日本アニメの傾向だと絶対出来ないから新鮮だしな
- 125二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:59:43
リンリン編と魂電編の終わり方がえぐかったけど次のシアン編から幸せな終わり方とかが続いてたからから今回の終わり方は油断してた
ロリと黙殺の最新時空だとどうなってるのか見たいけどキツそう - 126二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:32:13
ノノさんと教授好きだったからしんどいわ…まだノノさんは助かりそうだけどさ 目が覚めてからロリが別人みたいになってたりしたら辛さ倍になる
- 127二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:36:52
友人のノノが意識不明の重体で父親の教授と幼馴染みのダーションが殺されたロリ…
もうロリノノダーション3人の和気あいあいとしたシーンが見れないのも辛いな - 128二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 07:51:33
クイーンの強さが発揮されればされるほどある程度渡り合えてたボワールの株が上がるしそのボワールもクイーンも一瞬で倒したXの異次元の強さを改めて実感できる
- 129二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:42:58
なんか黙殺は光堕ちで許されそうだな
- 130二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:46:55
(言い方アレだけど)根本が家畜を〆る時と変わらない内容だったのと
うるさくてたまらない実家から出る口実みたいな感じで殺し屋ヒーロー選んだだけだしな
深く知ったら切り捨てやら消されるような仕事だから
ターゲットの情報は必要最低限しか目にしないのは正解だったかもしれんけど
なまじ人として得られる幸せを知ったばかりに…… - 131二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:54:35
まあ流石にクイーンがトーナメント参加した時は10位で今は2位だからその差もあるだろうけどな
ボワールが恐怖粒子込みで2位のクイーンに追いすがったのは事実だけど - 132二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:43:56
クイーンとシアンの能力使用時の光が綺麗だなと思いました
- 133二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 14:58:02
- 134二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 17:58:04
父親と幼馴染を失い親友は意識不明の重体のロリ
人の心を得かけたところで自分の因果に娘が巻き込まれた黙殺
まだアーションの死の真相も待っているジョニーズ
作品の構成を活用した匠の技を感じる曇らせだ - 135二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:16:39
予告を見る限りナイスもなんか酷い目に遭いそうで心配
- 136二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:24:53
ナイスはこれから自死に進むんだからもっと酷い目に合うのは確定みたいなもん
- 137二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:48:13
梁龍は廃墟事件の後から動いてランキングトップ10入り目指すのか
それで2年後にランキング3位って凄いな - 138二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:59:53
予告だとリーマン状態のXが出てるけどあんなに堂々とOPとかにいながら20話も喋らなかったのか
- 139二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:36:26
- 140二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:35:57
ナイスはシャン代表の養子だったりするんだろうか…
- 141二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:42:48
>>115あんなきれいにフラグたてるから…
- 142二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:48:59
あの世界で策略や陰謀に巻き込まれずまっとうにヒーローになったリンリンってすごかったんだなって
- 143二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:55:11
ロリだったからというかダーチャンは近くにいる人の怒りに共鳴する性質があるんじゃないかな?
- 144二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:21:18
- 145二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:42:14
Xが無所属で三連覇してるの連合やイェンミージーシャンからしたらめちゃくちゃ面白く無さそう
連合からしたらXが信頼値を集めすぎてゼロの様な神になる可能性があるし企業トップ三悪人からしたら自分たちの陰謀策略全て通用しない正体不明の男だしな - 146二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:51:47
ナイス「どんなに汚い手を使っても完璧に対処する」この台詞は前から聞けたので完璧なナイスが実は裏では汚い手を使って対処してると思ってたんだ
ロリの不意打ちに対して言ってる台詞だったのか… - 147二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:24:29
- 148二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 12:15:23
廃墟事件の魂電は島崎さんが声やってるけど、右手は義手になってるんだよな……。
というか緑川さんと島崎さんって声似てるんだな。今まで意識したことなかったけど、19話のラストとかかなり似てた気がする。 - 149二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 20:35:51
廃墟事件後に魂電のランキングが9位に下がったなら廃墟事件前はもっと上だったのか、どうりで黙殺相手に圧倒的だった訳だ
- 150二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:44:13
信頼値=ランキングではないはずだし誕生の経緯が異例な新魂電は比較にならなそうではある
- 151二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:28:37
Xとスマイルはどう関わりがあるのか気になる早く21話が見たいぞ
- 152二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:20:32
- 153二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:21:05
保守
いよいよ明日かあ
Xとナイスも出るのかな - 154二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:16:11
Xさんようやく喋るのか
- 155二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:41:22
- 156二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:08:09
イェンさんの目的が、かつて父が生み出したゼロの復活
すなわち「神の再誕」であると示した20話を経てこのサブタイはセンスあるなぁ……
これ意味ある?と言われる評価もあった各エピソードだけど
少しでもキッチリヒーロー達を掘り下げ、彼らが一旦集結した知られざる一夜として
20話が放送されてから「"世界観"を構築する」の意味がようやく分かった気がする
— 2025年08月01日
「このキャラには○○な背景があり、△△な感情を抱いてるから、きっとこう動くんだろうな」という
動機もとい行動理念。解釈が一気にお出しされてキャラのリアリティが一気に高まった感覚が本当に凄い
- 157二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:15:45
日本語版予告見たんだけど、黒髪状態なのにXだと解ってるのかスマイル…てっきりXだと解ってないけど普通の友人として付き合いがあるのかと思ってた
- 158二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:49:53
ウワァァシャベッタァァァ
いや急にめちゃくちゃ喋るなアンタ!? - 159二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:18:36
作品タイトル通りに考えるとずっとXに繋がってる物語のはずだからまた今までの情報量を全部ぶつけられる回がありそう
- 160二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:03:16
冬の湖で泳いでる奴がいるぞ撮ったろwwww
↓
おいおいこっちに来たぞ何か……オイ何すんだ携帯拾えよ!謝れよ!!(リンチ)
↓
何だこいつまだ息があるぞ不死身か? は?「ゴミ」?ナマ言ってんじゃねえぞガキが!!!!
これでいい年こいた5人のDQNが嗤ってたガキ相手にボコボコの返り討ちにされるとか
壮絶なオリジンだな - 161二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:35:40
信頼値低い頃からやけにタフだし梁龍は元から頑丈な体質なのかな?
まあパンピーのリンチで血を流す程度だし異能って程じゃないが - 162二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:02:54
元Xで少なくとも10年はランキングトップ10にいるスマイルすげぇわ
- 163二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:06:01
だんだん何故ナイスが飛び降りる事になったのか分かってきた…
ところでナイスの本名はまだ出てないのかな? - 164二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:38:13
wiki見てたら同じ監督?の「TO BE HERO」って作品があるのを知った めちゃくちゃギャグで結構下品でびっくりしてる
後半や二期とか見たら変わるのかもしれんがここからXになるのすっげえな - 165二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:46:30
突然お出しする個人的な見解だけど、リウ(クイーンパパ)は微光実験室(ロリパパのいた所)とは違う形で
恐怖粒子の研究やって、探照灯のトップとして暗躍しているのは
他社に先んじてアドバンテージが欲しいミージーさんから
娘の存在を人質にある意味脅し受けてるのもあるけど
「感情を高揚」させて複数人を煽動可能なDJシンディグといい
「真実を暴いて白日の下に晒す」リサーチ力に長けたチーシーを恐怖粒子漬けにして悪堕ちさせたのも
全部娘の領域系能力に対抗しやすい、脅威になりえる存在だから
娘が手を汚さないように自分が全部排除するという彼なりの親心でもあるんじゃないか? - 166二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 07:50:30
梁龍のクイーンやシアンへの呼び方雑で好き
白髪の姉ちゃんと緑髪の嬢ちゃん - 167二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:15:54
保守
- 168二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:08:55
代表達はみんな真っ黒すぎる…シャン代表の息子さんよくあんないい子に育ったな
いや亡くなる前はもう少しまともだったんだろうか… - 169二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:54:39
ナイスとシャン代表の息子の顔が少し似てる気がする
- 170二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:03:50
この展開、ナイスは憧れのヒーローを前に最後に思い直して梁龍に恐怖粒子の薬品ぶっ刺すけど、結果的に超強化されてスマイルは無惨に敗北、死亡。ナイスは後戻り出来なくなって魂電と同じく傀儡に堕ちるけど、結局TOP10にも上がれずシャンにも見放されて身投げか…?
- 171二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:05:06
ナイスが報われなさすぎる…
- 172二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:54:33
ナイスがなぜ身投げしたのか気になっていたけどいざこうやってじっくり解明されるとこれは身投げするわと納得してしまうえげつないぜ…
- 173二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:53:06
毎回思うけどopとedどっちも良すぎるな
個人的にedの方がすっごい好みで最近練習してるわ
英語の曲歌うの初めてだけどね - 174二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:00:36
Xって人間だったんだなって感じた
いきなりしゃべるからビックリしたぞ - 175二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:50:19
フルフェイスで顔隠したりする等、尾行による身バレに気を使ってるとはいえ
接点持ちのスマイルもどこで知り合ったのかは謎だよね - 176二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:09:04
元Xが落ちぶれまくっている中で
腐らずにちゃんとヒーローやり続けているスマイルって
滅茶苦茶いい人なんだろうな
おそらく次回で何らかの悲劇にあうのが今から悲しい - 177二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:12:19
娘さんのこととか色々あったっぽいのにね 友達の家に行って酒盛りして気分転換って健全すぎる
- 178二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:50:44
スマイルが持ってきたビールと串焼きがマジで美味しそうだったな…
- 179二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:24:42
保守
- 180二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:53:25
イェンもシャンもある意味ではヒーローというものに囚われてるおじさんたちだからたちが悪い
- 181二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:12:02
みんな信頼値と恐怖粒子に縛られてるね…
- 182二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:23:50
スタンドはあの夜引退して良かった
ともするとあれ以上ヒーロー業界に深入りしてしまっていたかもしれない - 183二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:36:08
犬…すげぇ
Xですら掘り下げが始まったのに未だに登場すらしてないし - 184二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:47:22
次回サブタイトル「最後の微笑」
スマイルの死だけじゃなくてヒーローではないただ1人の人間ナイスの本当の笑顔も最後になってしまうという二重の意味なのかと考えてしまい俺は辛い耐えられない - 185二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:46:39
光のおじさんルォ教授が死んで新たな光のおじさんスマイルもなんか死にそうな雰囲気漂ってるの光のおじさんに厳しい世界だぜTOBEHEROX…!
- 186二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:56:05
指パッチン的に3Dと2Dの違いってXが出勤してるからの否かの違いだったりするのかな
- 187二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 12:16:06
一挙振り返り見てるけど物語めいた創作の設定が現実に反映されているナイスは割と例外よね
- 188二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:28:02
ナイスの恐怖粒子によって得たイメージってどういう感じのものだろ?
信頼値の方が完璧なヒーロー像を作りやすそうな感じするけども - 189二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:31:09
まず制御性の高い恐怖粒子でヒーロー像に一致した能力を再現して
それを見た民衆のナイスにはそういう能力があるんだという後追いの認識で能力を補強してるってことでしょ多分
人々のイメージするヒーローの能力全般なんて万能の力を信頼値低い頃から持てるわけないんだから - 190二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:37:37
信頼値の仕様上ディープフェイク情報を流すでもしない限り意図した能力をデザインするのなんて無理なはずだからな
- 191二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:18:03
- 192二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:37:59
イェンと梁龍のトップ10ヒーロー誰を狙うかの候補にあがらなかったってことはトラってスマイル事件からナイスが身投げする間にランキング8位になるのか…?そりゃ最速トップ10入りって言われるのも納得だ
- 193二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:13:53
まあその記録もリンリンに塗り替えられたろうけどな
なんせヒーローになった時点で10位だし - 194二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:45:22
そろそろ次スレか…
- 195二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:47:55
改めてコンセプトムービー見るとほんま最初から練り込まれてるなぁって
- 196二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:55:53
ナイスのコンセプトムービー「パラゴン」だっけ?意味を調べたら 模範 理想的な手本 逸品 と出てきた
他のキャラも気になるから調べてこようかな - 197二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:47:55
最近になって存在を知って最新話まで一気に見た。すごく面白い
最初はナイスはリンリンがヒーローになるための舞台装置ぐらいにしか思ってなかったんだけど、一人の人間として色々抱えてたんだなと思う
改めてリンリン編を見ると違って見える - 198二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:27:49
- 199二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:49:06
おつ ありがとう
- 200二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:12:12
おつ!