何でRPGでヒーラーを採用しないんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:15:52

    やっぱり殺られる前に殺るつもりなのかなあ
    あっカウンター喰らってる

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:17:07

    そこでだ
    ボス側にヒーラーを用意して回復するようにした

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:18:12

    しかし…dps的にアタッカーで埋めないと倒せないのです…
    あっ一発で全回復された

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:19:15

    薬草回復薬を使えばええやんけ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:21:24

    ダントラ2の定石だ
    味方側は詠唱時間がかかるヒールしかまともな回復がない上魔法使いがヒーラー兼任してるから攻撃魔法を撃たせた方が早かったりする
    そこでだ…回復アイテムをアホほど持ち込んで足の速い奴に投げさせることにした

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:23:37

    RPGにヒーラーを入れない?
    そのエピデンスは?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:24:13

    攻撃を喰らったらすぐに奪命剣で“被ダメージ”を抜き取れよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:25:00

    ドラクエ5やったら上薬草も特薬草も無くてキレそうになった……それがボクです

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:25:55

    >>6

    はーっヘヴィストライクヘヴィストライクヘヴィストライク

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:26:08

    重装
    重装
    回復
    後衛
    そして俺だ
    俺のいつものRPG編成だぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:27:03

    >>9

    ヒーラーの真髄とは怪我をさせないことにあるっ!

    はーっ ブースト医術防御っ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:27:09

    >>8

    まあ細かいことは気にしないで

    どうせラスボス行く頃には賢者の石中毒になってますから

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:27:19

    妖ウォでは先ずヒーラーを友達にして常にヒーラー2枚を入れていた…それがボクです
    アイテムもったいなっもったいねーよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:29:18

    あぁヒーラーかうちのパーティー勇者賢者賢者賢者だからいらない

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:29:30

    ああそうか 俺が放置したんだ

    悪いな俺はほら…"蘇生"しか考えてないから

    回復にはこだわらないから

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:30:19

    悔しいが…
    これが毎ターン回復するアクセサリーのチカラだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:30:57

    まあ安心して
    主人公がベホイミ・ザオラルあたりまでなら使えてそれでいけますから

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:31:05

    ウム…
    なんというか強いけど他でよかったんだなァ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:31:31

    悪いねぇ 私は瀕死状態で攻撃力や会心率がアップするんだよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:31:45

    そして俺は"体力が減るほど火力が増す"能力持ちのチコだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:33:05

    回復するような敵ならアイテムを使うんだァ
    おとなしくバフをかけてもらおうかァ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:33:41

    いると嬉しい枠だとは思う反面…まじで回復しか出来ないと手持ち無沙汰過ぎるという感覚に駆られるっ
    別で芸を持ってて欲しいですね…かなりね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:34:09

    >>18

    しかし…やることの少なさがサブミスティックとかみ合っていたのです

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:34:46

    メガテンはボスならヒーラーが入って雑魚戦の時は抜けてるイメージなんだよねパパ
    雑魚戦の1ターン目先行で敵を倒せなかったらゲームオーバーの可能性がよぎってリラックスできませんね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:35:52

    そこでだ
    全体回復ついでにMPとBPを回復して状態異常も治しときにはバフを入れたり敵を状態異常にすることにした

    (オクトラの薬師調合強す)ぎぃ~~っ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:39:36

    エステル…すげぇ…ヒーラーなのにパーティーで一番固いし

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:40:46

    犬は主人公が全回復できるからタンバリン叩けよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:43:38

    道中の雑魚どもなんてまさしくやられる前にやれやんけしばくやんけ
    鈍足補助回復不要っ!この先制全体高火力があればいいっ!

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:43:41

    人権ヒーラーの定石だ
    回復よりも回復に付随するバフが重要だったりする

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:45:08

    わ…分かりました
    パーティー全員ヒーラーでいきます
    ボスはベノムアンプリフでなんとかします

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:47:36

    でもヒーラーってダメージは除去できてもダメージの発生源は除去できないっしょ?
    だったらクソじゃん!
    いかにしてダメージを抑えて攻略するかって話してるんだけど俺?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:49:47

    どういうヒーラーが欲しい?
    殴れるタイプか?それともバフをかけられるタイプか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:51:39

    ああアンタヒーラーか
    スキル"カウンター攻撃成功時HP吸収効果"があるから常に体力満タンだから要らない

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:51:51

    回復不要っ!
    この圧倒的バリアがあればいい!

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:53:05

    攻撃技はほとんど持ってないんだよね
    通してもらおうかぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:53:56

    お言葉ですが敵の攻撃を全てパリィすれば回復なんて必要ありませんよ
    もし攻撃喰らってもジャンプカウンターすれば回復するしなヌッ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:00:33

    オラはドMシスターさんと一発やりてぇだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:01:39

    なんで誰もワタシラガをピックしないんだろう…

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:02:33

    >>34

    お前のバリアは相当強固だったよ…たぶんオンパロス前まではね

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:05:13

    攻撃アビリティに回復効果をつければマイペンライ!

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:06:18

    >>34

    へっ 何がアベンチュリンや

    丹恒に取って代わられそうなくせに

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:11:02

    勇者にベホマズンさせればいいヤンケ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:12:17

    ヒーラーが一番耐久ペラペラとかそんなんアリ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:52:03

    >>43

    わ・・・わかりました

    仲間のヒーラーより紙耐久なキャラを出します

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:53:44

    言うてガチヒーラーのみのキャラって少なくないですか?
    大抵はバフ役かサブアタッカー兼任なのん

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:13:12

    >>45

    まあ、物によるのは確かスね

    メダロットとかだといわゆる純正構築だと回復行動しかできない奴いるしな

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:16:28

    自動回復、吸収効果、無効化ガン積み、そして速攻撃破だ
    なんでもいい、ヒーラー枠を省いて戦闘効率を上げるぞ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:19:15

    なろうでよく見る「回復特化聖女」にあんまり具体例が思い浮かばないのは…俺なんだ!
    逆に同じ定番のメス豚魔法アタッカーは腐るほどいるんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:33:40

    >>6

    しゃあっ!医術防御!

    なあおとん、回復の必要あるんかなぁ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:36:58

    ヒーラー不要ッ
    この“ソウル”があればいいっ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:37:38

    ヒーラー役にヒール不要ッ
    このザラキさえあればいいっ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:41:25

    ドラゴンエイジでもヒーラーを設けるとヒーラー取り敢えず入れなきゃいけねーよ自由度がねーよ
    みたいになるから続編でヒーラー無くして各キャラにバリア付与渡したりしてるから一番調整が難しいのはヒーラーなのかも知れないね

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:44:27

    パーティ編成に自由度不要ッ
    この"ゆせまそ"があればいいっ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:38:22

    >>48

    うむ…案外黎明期の名作にすらそんなにいないタイプなんだァ

    ミントくらいなんだよねデカめのタイトルで該当するの

スレッドは8/6 19:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。