これでも昔は速球を売りにしてたんやで

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:19:55

    ちっとはリスペクトしてくれや

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:20:41

    常に贔屓に欲しい人材だと考えられるが…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:21:11

    ヌ〜っ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:21:17

    えっ150ないんですか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:21:22

    速球派というより本格派という感覚

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:21:53

    有無……
    現実にいたらパワーヒッターとしてコンバートされると思われる

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:22:28

    どうして時代に合わせて150km超えさせなかったんだろう
    やっぱりスタッフになんかコンプレックスがあるのかなあ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:22:35

    まあ左で149なら割と早い方なんじゃないかと思うのは俺なんだよね
    高校生だから伸びしろもあるしなっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:22:40

    そこでだ
    アフロになることにした

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:22:45

    セ・リーグDH導入でいよいよ「打撃能力も高い」という擁護ができなくなりしもの...

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:22:52

    >>2

    コントロールビタビタの投手とかたとえ速球変化球が微妙でも引く手数多だよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:23:03

    速球派とは言えないだけで普通に総合力で見るとバケモンだと思われる
    アフロにすればさらに化けるしなっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:23:04

    >>9

    ワシはアフロの猪狩は認めんで!

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:23:16

    アフロがあるからバランス取れてるけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:23:27

    コントロールAに総変12は立派な技巧派ヤンケしばくでやんす

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:24:20

    >>13

    これはウケるぜぇ

    初登場作でやってるアフロ猪狩を認めないバカがいるんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:25:57

    お言葉ですが長年主人公の相棒面して脚も凡の矢部明雄よりはマシですよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:26:44

    アフロになると157km投げる上にアホみたいに曲がるカーブまで投げてくるんだから手に負えねーよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:26:47

    しゃあけどイノカリのストレートはHOP-UPしとるわっ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:31:10

    >>7

    なんでって、モチーフが左の桑田真澄だからやん・・・

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:32:59

    投手より打者としての方が怖い
    それが猪狩守です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています