- 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:22:15
- 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:24:49
まあルフィの例を見るにいきなり覚醒はしないだろうからな
相当大器晩成型の実だと思う - 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:26:31
ルフィでいうところのギア4のような使い方したことがあるのかとか修行はしただろうけど5のみを使ってたのかとか知りたいよな
ジョイボーイだけが発明した使い方があったのか?とかも - 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:28:47
体が伸びるだけで意味ねえじゃん!と思った夜もあったのかもしれない
- 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:31:45
- 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:36:11
眼帯の海賊ってもうジョイボーイしか候補いないんだっけ?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:36:46
もしかしたらデービージョーンズかも知れないぞ!
- 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:41:20
ルフィの未熟さのせいかニカは瞬間出力高いけど燃費悪いからにゃあ・・・
- 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:43:15
- 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:43:38
- 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:44:00
イム様が真っ当に強そうなことが最近分かってきているので、そいつをビビらせるジョイボーイは作中最強クラスの存在だったんだろうとは思う
- 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:46:43
- 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:51:23
- 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:56:32
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:57:42
能力人により使い方違うからあの人はギア34とは違う使い方してる気がするから技構成がかなり違うと思う
- 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:57:53
壁画だと剣と盾持ってるし別にルフィと全然戦い方が違う可能性はあるよな
- 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:59:47
- 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:02:48
少なくともエメトのために覇気を結んであげてるのを見るにルフィと同じくいい奴なのは間違いない
- 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:11:00
カイドウ相手に追い詰められてようやく覚醒するような能力をどうやって極めたんだこいつは
- 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:18:39
- 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:21:21
関係ないけどこいつ普通の人間よりデカくないか?
- 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:30:44
こいつらの口調が普通ってことは、イム様の一人称は当時からしてもおかしかったのか?
- 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:37:36
普通に第一世界からいる可能性もあるぞ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:40:29
ポセイドンとズニーシャを従えたくせに負ける無能
- 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:53:03
- 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:13:51
- 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:51:47
ズニーシャ、イムに操られてジョイボーイを傷つけてしまった挙げ句歩くことしか出来なくなったかわいそうなぞうだった!?
- 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:59:11
- 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:17:35
イム様…まさか…