- 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:22:25
- 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:25:24
- 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:26:14
- 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:26:27
- 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:27:26
- 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:28:20
宇宙世紀最初のMSはクラブマンだっけ?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:31:17
Gジェネの経路図の最初の人型って感じか
- 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:31:55
厳密には最初じゃないけど作中の時代だと最初というか元祖というかベースというかお父さんなAGの作業用MSデスペラードが好きなんだけど当然のごとく全く強くはないんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:32:09
モビルワーカー→ヴァッフ→ブグだっけ?
どれもカッコいいなぁ - 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:33:50
アフターコロニーってトールギスが最初だったっけ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:34:09
ザク以前は量産機ではないような…?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:34:22
- 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:36:20
最初に量産化されたのはリーオー
- 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:38:18
00はユニオンリアルドか地上型ティエレンかどっちだろうか
- 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:41:19
未来世紀のMS史ってかなり謎?
- 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:41:37
- 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:42:51
鉄血だとゲイレール、00だとアンフとか、そういうラインが挙がってくるのかな 後者は人型かギリギリか……?
- 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:42:53
そもそもカオス戦争以前の事が全然語られない…
- 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:47:10
強さ議論始まる前に該当機体が不明で参加資格を有してない世界が多数ありそうなんですがそれは
- 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:47:14
- 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:48:47
知識が必要すぎて荒れないとは盲点だった
- 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:50:15
- 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:50:25
72機もあるしバエルももう極初期の量産MS扱いでいい気がしてくる
- 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:50:58
- 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:52:40
- 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:54:09
- 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:56:05
うんWの最初の人型量産機はリーオー
- 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:56:59
- 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:57:09
初手からビーム使えるリーオーがかなり強い気がする
対抗馬はビームだけじゃなく実弾にも耐性がある鉄血系の機体だろうか - 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:58:28
AGEはそもそもアスノ家の壁画にガンダムが描かれてる以上物語が始まるかなり前からMSあったっぽいんだよな
- 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:58:56
- 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:00:01
- 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:00:10
わかってる範囲でいいなら多分ジェノアスかな?
- 34二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:03:09
ジェノアスは火力不足なだけで運動性とかはガフランに圧倒的に劣ってるわけじゃないんだよな
とてもデスペラードから作られたとは思えない - 35二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:05:10
- 36二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:06:16
- 37二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:06:55
- 38二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:08:06
- 39二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:09:55
条約前の技術が民間で保存されてたのは実際そういう設定になってる
- 40二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:11:12
最初期の量産機として確定してるのはザク1、リーオー、ジン(プロトジン)あたりだろうか
この中ならまあリーオーかなぁ - 41二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:11:33
- 42二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:11:35
おもろいな
みんな最強談義以前にそれぞれどこが最初かを談義してる - 43二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:13:03
>>4の通り判明してる時点とするか突き詰めるかで違った面白さになるスレだな
- 44二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:13:18
最初の量産MSが分かってる世界が少なすぎる!
- 45二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:15:49
MSが既に存在する世界として進めた方が話の進行上楽だし…
- 46二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:15:52
アンフあたりも入れよう
- 47二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:21:35
話にまだ上がってない水星とか1番わからんな
会社ごとにMSあるから大元のMSという存在がどんなのかすらわからんし - 48二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:23:04
- 49二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:27:04
デスルターあたりもかなり古いんじゃなかろうか
- 50二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:28:46
水星はまずベネリット以外もMS作ってるから体系付けられた最初のMSや技術ツリーがわからなすぎる
大元1機ではなく同時期にポンポン出て来たパターンだろうしマジわからん - 51二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:31:45
ちなみに黒歴史があるターンエーだとまず時代はどこ始点になるんだ?
- 52二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:31:45
∀は劇中の登場勢力が量産したことが判明している機体ならスモーになるから最強格なんだが
黒歴史が土台にあるからスモーが最初の量産機でいいのかわからんなぁ - 53二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:34:04
銀の盃条約後で言うならジェノアスも細かく言うなら警備用のモビルセキュリティだからなぁ
そうなるとガフランになるのか? - 54二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:36:14
クラブマンは果たして量産されてたんだろうか
- 55二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:37:18
21年前の時点で相当発展してるからなアドステラMS
最初のMSというとドローン戦争中になるんだろうか - 56二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:51:59
- 57二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:56:43
- 58二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:57:48
- 59二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:59:14
UCにおけるクラブマンがCEにおけるザフトって話なんだよね
- 60二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:59:49
- 61二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:03:08
- 62二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:18:35
地味にGガン難しそう
ブッシ系列はネオジャパンでしかないし - 63二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:39:43
量産の定義にもよる気がしてきた
下手すると鉄血、ガンダムフレームが量産機です
とか言い出しかねないぞ - 64二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:42:02
なぜ話題にならず不戦勝を繰り返す
スペースガンダムVがNO1ダァ - 65二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:01:30
阿頼耶識システムはたぶんそうだと思うんだけど
それ以前に人型量産機はなかったのか?って疑問とか
ガンダムフレームやヴァルキュリアフレームは人型量産機になるの?とか
グレイズの前のゲイレールはグレイズの一世代前とはあるけど最初の量産機って説明はないとか
とにかく情報がないんだ
- 66二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:49:08
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:31:40
- 68二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:36:39
ヘキサが厄祭戦終わった時には生産数のうちの数パーセントしか残ってなかったのは悲惨すぎるッスね・・・・