- 1二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:05:29
- 2二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:05:45
両方
- 3二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:06:05
春は日本で冬はドイツで暮らせ
- 4二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:06:10
お互いに教え合ってファル子の目からハイライトを消そう
- 5二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:06:55
それはアリだ
- 6二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:07:38
フラッシュの作ってくれる料理なら毎日食べたいよ
- 7二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:11:46
そりゃもうフラッシュが和食の晩御飯を作って、トレーナーがサプライズでデザートのケーキ作ってたってオチで…っ!よ
- 8二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:12:36
故郷を離れたフラッシュのためにドイツ料理を教わり学ぶトレーナー
トレーナーの慣れ親しんだ味が知りたいと慣れない出汁をとり味噌を溶かすフラッシュ
この二つは矛盾しない - 9二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:13:40
フラトレがドイツ料理を練習してるのが嬉しくて自分もフラトレ家庭の味を再現しようと研究を重ねるも終ぞ完全再現には至らずフラトレに相談するフラッシュと味噌汁は家庭によって味が変わるものなんだからこれから僕達の味を作っていけばいいんだよと導くフラトレって置いてますか?
- 10二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:13:54
フラッシュが肉じゃが作ろうとしてビーフシチューっぽいの作るという原点回帰はありやなしやと
- 11二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:14:01
何か納豆味噌汁作ってそう
- 12二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:15:05
納豆食べるなら味噌汁も要る
- 13二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:15:17
「鍋を食べるか、中身を食べるかって聞かれたら鍋を食べるわ」
- 14二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:18:43
トレーナーに味見してもらってお味噌汁の作り方を覚えるんだよね
でも、トレーナーが味見するってことはトレーナーさんの好みの味のお味噌汁を作るってことなんだよね…… - 15二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:19:44
- 16二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:20:35
- 17二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:23:08
- 18二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:33:34
社会人になると分かるが、味噌汁が毎日飲めるというのはこの上ない幸せだよ
- 19二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:37:55
味噌は最高の栄養食だぞ
ビタミンB1を始めとするビタミン群
脳を活性させるレシチン
腸内環境を整える微生物
身体を作るたんぱく質
これに米ぬかを混ぜた糂汰味噌は更に栄養価が上回る
そんな最高の栄養食を毎日摂らないなんて選択肢があるだろうか、いやない(反語)
- 20二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:39:45
味噌汁作ると鍋は埋まるわ夏はすぐ傷むわでやめた
多分消費量とか作る量とか間違えてるんだけど - 21二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:41:53
具の摂取に頼る割合も大きいので
飲むという表記をしない - 22二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:47:07
まぁ味噌汁に飽きたら飽きたでズッペなりアイントプフを作れば良いので問題無いんだなこれが
- 23二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 10:00:58
めっちゃええやんけそれ...
- 24二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:47:48
- 25二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:49:19
ところで少量のごま油でちょっと炒めたナスの味噌汁って美味しいよね
盛ったときに油が浮くのが気になるけど - 26二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:50:39
トレーナーが手のひらで豆腐を切ろうとした瞬間
「!!??な、何してるんですか!?」
なんて言って止めようとするフラッシュ? - 27二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:55:35
理解出来ません……どうして具の内容が聞く人聞く人によって異なっているのですか?
- 28二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:57:35
フラッシュがフラトレから日本の文化を学び
フラトレがフラッシュからドイツの文化を学ぶ
二人で正しくしてきたんだってのはそういうことなんすねえ…