- 1二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:07:41
- 2二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:08:48
サイバトロンも伝わらないのでは
- 3二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:09:17
しょーがねーだろ
今の子にとっちゃドラえもんもはじめからわさびだ - 4二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:09:57
ほわ…ほわ…
- 5二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:11:40
後輩「メガトロンがトランスフォームした姿?戦車ですよね?」
- 6二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:12:47
- 7二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:12:59
トランスフォーマー?観たことないですねとか昔観たけど名前まではとかじゃないのか
- 8二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:13:02
スタースクリームは同じですね
- 9二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:14:27
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:19:49
後輩「ガルバトロンって車にトランスフォームするんですよね」
- 11二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:20:59
ゆとり「コンボイってライオンですよね?」
- 12二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:22:16
- 13二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:25:20
でもバンブルはバンブルビーの方がいいやすいと思う。
- 14二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:25:37
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:26:39
- 16二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:26:49
- 17二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:29:01
- 18二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:29:03
- 19二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:02:20
- 20二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:08:50
- 21二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:48:18
海外じゃはなからオプティマスだししゃーない
- 22二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:50:28
初代のガバガバアニメを知っていたらキッズだとしてもコンボイの方が印象強くなるんだ
- 23二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:54:53
しばらくオプティマス・プライムで展開されてたからすっかりオプティマスのイメージが着いた
逆にメガトロンはいつまで経っても安定してる
直々ガルヴァトロンになるけど - 24二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:55:16
ガルバトロンだろ?
- 25二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:57:43
ディセプティコンって絶妙に言いづらいよね
- 26二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:05:46
やっぱデストロンだよな
- 27二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:08:17
空でオプティマスプライムと呼べる人物がコンボイを知らないとは思えない
- 28二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:10:20
今ならオプティマス→昔のコンボイ司令官
コンボイ→ダイアクロンの有人ロボと認識できるようになった - 29二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:12:37
ウルトラマグナスとか知らねーだろーなー
- 30二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:12:45
この後輩は知らないとは言っていないので、見た目だけでオプティマスとコンボイを判別できる可能性
- 31二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:15:13
- 32二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:15:36
- 33二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:16:59
なんならイボンコ呼びされたのリターンズだけだしメタルスで止まってた俺はその呼び方を知らなかったぞ
- 34二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:17:25
ダイアークロォン?
- 35二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:19:31
そんな…作品内で色んなコンボイがいるんじゃないのか…
- 36二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:34:31
ビーストウォーズ→コンボイ
トランスフォーマー→オプティマス
こんな印象だった - 37二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:35:34
これはもうほぼ勇者シリーズなんよ
- 38二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:48:22
実際ライオコンボイだのグランドコンボイだの色々いるぞ
- 39二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:33:25
そもそも実写版しか知らない程度の人はコンボイを見てオプティマス・プライムと即答できない方が多いと思う
- 40二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 03:08:36
あ、変形の時上半身って回転してたんだ
- 41二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 03:31:29
- 42二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 08:24:47
おじさん「スターセイバーいいよね…」正義の勇者
お兄さん「あー…いいっすね」デカい剣
米本読者「クレイジーだよね」狂儲 - 43二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 08:26:43
アニメイテッド日本ではわりと人気だったもんな
- 44二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 08:30:24
マイ伝キッズが実写版を始めて見た時
(ホットロッドが主役なんだ…)→(バンブルビー…ってだれ?)
(サンドストームだ!)→(背中からサソリ⁉︎)
(コンボi__おぷてますぷらいむ?)
(なんでアイアンハイドがサイバトロンにいるの…?)
(オートロボットとぢせぷちこんってなに?) - 45二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 08:30:33
でもオライオンパックス→オプティマスプライム は納得できるだろ?
オライオンパックス→コンボイだと「なんで?」てならない? - 46二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 08:32:40
トランスフォーマーまめちしき
日本に輸入する時に日本の人がいらんお節介でオプティマスプライムをコンボイ、ディセプティコンをデストロンに改名した - 47二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 08:33:10
もともとダイアクロンのカーロボットのバトルコンボイだったから
当時はコンボイのほうが分かりやすかったんじゃね - 48二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 09:01:38
だってオプティマスやらディセプティコンやらの名称が英語に馴染みない当時のちびっ子に覚えてもらえるわけないし…
- 49二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 09:03:13
ギャラクシーだとニューリーダー病発症してただろ!
- 50二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 09:04:04
- 51二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 09:06:44
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 10:46:06
マイ伝から見たG1と、現在から見たマイ伝は同じぐらい昔だからな
- 53二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:18:46
コンボイといえばゴリラですよね
- 54二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:28:45
- 55二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:30:04
アニメイテッドからオプティマスになったんだっけ?
- 56二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:30:29
ギャラクシーフォースまでしか見てないから
やっぱオートボットとディセプティコンはなんかこう、体になじまない・・・ - 57二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:08:58
スタースクリームってオカマじゃないですか!?
- 58二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 16:12:24
略するとププになるの好き