- 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:38:29
- 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:44:01
連載中じゃなくて完結済みでもOK?
- 3125/08/05(火) 20:45:20
おっけーです!
- 4125/08/05(火) 20:46:43
ちゃおは小学生のときに、りぼんは大人になってから読んでるけどなかよしだけは全然通ってきてなくて分からないのでたくさん教えてください!!
- 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:49:36
恋愛メインじゃないけど『出口ゼロ』がおすすめ
細かいこと書くとネタバレになりそうなのでデスゲーム系としか言えないけど一話試し読みしてみてもし興味出たらぜひ - 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:56:09
古いけどB-ウォンテッドとはちみつ白書が好き
- 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:01:13
- 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:04:40
王道だけど魔法騎士レイアース、カードキャプターさくら、CLAMP先生作品
- 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:15:15
- 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:16:46
それこそスレ画表紙のしゅごキャラおすすめ
大人になってから読むとまた刺さる部分があるし、原作は大分前に完結したけど今ちょうど新シリーズが連載したばっかりでそっちも面白いよ - 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:27:38
カードキャプターさくらとゴーストハントが出てるからセイントテールとだぁ!だぁ!だぁ!かな
なかよしはファンタジー要素が良い少女漫画雑誌だと思ってるけどスレ主は現代物のほうが好みだったりする? - 12125/08/05(火) 21:29:15
- 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:32:06
『出口ゼロ』 デスゲーム風演劇学園もの 演技・人気が上手くいかないと存在を消される学校物
あと王道だけどシュガシュガルーン - 14125/08/05(火) 21:32:18
でも確かに言われてみればなかよしってちゃおやりぼんよりファンタジー要素のある作品多いよね
カードキャプターさくらやしゅごキャラ、セーラームーンなどなかよしの人気作品ファンタジー多いな - 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:33:08
やまとなでしこ同盟をはじめとした野村あきこ作品
- 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:34:10
東京ミュウミュウと守ってロリポップ
- 171125/08/05(火) 21:36:53
- 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:36:53
くるみと七人の小人達
童話の世界に入ってしまうというめちゃくちゃファンタジーな話なんだが - 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:42:29
とんでもナイトだのくるみと七人の小人たちだの絶対同世代だろ…
なら自分は闇は集うを推させてもらう - 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:44:52
悲しいくらいにわかる作品名見て同世代噛み締めてる
無限伝説タカマガハラもいいぞ… - 21125/08/05(火) 21:54:13
映画化された作品だよね、ちょっとえっちな感じだった気がする
- 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:06:09
出口ゼロあげてる人いて嬉しい
あれほんと最初から最後までずっと面白いからおすすめしたい
ARISAも続き気になって一気に読めると思うので挙げておく - 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:08:21
- 24125/08/05(火) 22:13:01
- 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:14:52
入ったのアニメからだけどぴちぴちぴっちがずっと好きだわ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:16:35
地獄少女もたしかなかよしだよな
- 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:17:22
- 28125/08/05(火) 22:20:32
ぴちぴちピッチは絵本なら読んだことあります!
- 291125/08/05(火) 22:21:12
- 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:48:57
聖ルームメイトで百合に目覚めたオッサンが通りますよ
- 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:54:54
東京ミュウミュウ推しだけどとにかく全部読んで青山くんを見てくれとしか言えない
かわいい変身ヒロインものでいろんな女の子たちも横恋慕してくるイケメンも良いキャラ
最終的に青山くんヤバいとしか言えなくなる - 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:46:05
しゅごキャラはマジで撫子が男だって判明した時ビックリしすぎていったんなかよし閉じたわ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:39:43
昔なかよし読んでたけど主人公が純粋な人間なの少なかった印象あるな
- 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:45:04
シュガシュガルーン面白いよ
アニメもあるのでぜひ - 35二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:04:17
- 36二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:10:04
- 37二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 03:28:57
遠山えまさんの絵すごく良いよね
自分はかみかみがえしも好き(小声)
舞台は現代よりだけど神様がいたりあまり世の中を知らない主人公のファンタジー感が良い - 38二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:44:31
- 39二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:42:23
- 40二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:14:35
暗黒天国のインパクト凄いよな
- 41125/08/06(水) 19:33:49
出口ゼロっていう作品はデスゲーム風みたいですが、グロクはないですか?
- 42二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:29:23
- 43二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:45:08
- 44二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:54:51
なかよしってメインが恋愛のやつと恋愛はあるけどメインは違うやつと恋愛してるといえばしてるみたいなやつとが拮抗してた記憶がある
紹介されてる作品達ってそれぞれどれなんだろ - 45二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:03:35
人気作は恋愛以外もやってるやつのほうが多いイメージあるわ
- 46二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:10:29
アキハバラ電脳組
アニメは割と濃かった思い出 - 47二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 13:17:36
今の連載陣はあんまりわからないけど
①恋愛はそれなりにあるけどメイン目的は違うが半分
②恋愛メインが3割
③恋愛要素はあるけど薄いとか恋愛要素がないとかが2割
とかのイメージ
出てきたのでなんとなくだけだけど
①CCさくら、しゅごキャラ、セイントテール、だぁ!だぁ!だぁ!、セーラームーン、東京ミュウミュウ、かみちゃまかりん
② わたしに××しなさい!、ぴちぴちピッチ、チェリージュース
③レイアース、出口ゼロ、ゴーストハント、地獄少女
守ってロリポップはメイン目的は違うけど恋愛色が強かったような記憶…他のもうろ覚えなので違ったら修正お願い
シュガシュガルーンは通ってないんだけど読みたくなった - 48二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:37:52
地獄少女は漫画版のイメージ強くてアニメ版とのキャラデザの違いに最初はビックリしたや
- 49二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:48:29
アニメ版のあいちゃんガッツリ日本人形って感じだったもんな
- 50二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:39:35
- 51二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:53:35
- 52二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:26:47
安藤なつみ先生なら十二宮でつかまえても好きだった
あと、えぬえけい先生作画の夢水清志郎シリーズ - 53125/08/08(金) 09:23:43
地獄少女がなかよしって最近知りました
- 54二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:33:47
- 55二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:54:35
これうろ覚えだけどライバルの女の子が拒食症みたいになってごはん食べれなくなった時に主人公が作ったお寿司ケーキみたいなやつが美味しそうだった
- 56二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:13:53
おばあちゃんのパイを再現するのに色々と手作り頑張ったあとで桃缶と冷凍パイシートに辿り着く回好き
- 57二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:40:33
プライベートアイズ好きだった
- 58二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:13:47
プリキュアの漫画も全部なかよしなんだよね
- 59二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:22:41
- 60二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:37:10
男女だけど吸血鬼モノだからBL(ブラッディ・ラブ)なのか
- 61125/08/09(土) 13:53:05
調べてて読もうと考えてたところでした…
- 62二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:14:41
小川とゆかいな斎藤たち
って漫画が個人的に好きな作品でおすすめ
パシリでいじめられっ子の小川と学校で浮いた存在の斎藤姓の3人が出会って仲良くするほのぼのギャグ系
一話完結系なのでサクッと読めると思う - 63二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:12:50
- 64二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:57:51
めっちゃ古いけどあさぎり夕さんのコンなパニック推したい
ある日突然狐の耳が生えた少女(キツネにもなる)とバスケ大好き少年のラブコメ
人間に変身している白狐のお兄さんとそれをおっかける研究者気質のおもしれえ姉ちゃん(バスケ少年の姉)が出てくる
イケメンの狐耳とケモ耳少女が可愛い
多分これで性癖歪んだ人もいると思う - 65二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:02:58
>>64画像これキツネ姿が可愛い
- 66二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:18:22
- 67二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:58:48
魔法騎士レイアースに新アニメ化プロジェクトあるらしいけど続報がなかなか来ないんだよなぁ
- 68二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:12:09
セイントテールとかの昔の名作も再アニメ化しないかな
- 69二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:33:48
セイントテールの作者のタカマガハラもアニメ化しないかなぁ
あれで日本神話に興味持った - 70二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:31:46
- 71二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:04:59
シロのやつか
- 72二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:47:54
若干コンセプト違う気がするが桃雪琴梨の萌えキュン!は良いぞ
主人公マコトは男まさりな性格で幼馴染で異様に人を惹きつけてしまう美少年泉を学級代表として守る話
マコトも泉もその普段と違うギャップ含めて面白かった
- 73二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:42:33
シャーマンキングのスピンオフも見たことあるわ
- 74二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 16:56:29
ミラクル☆ガールズ
デリシャス!
ぜんまいじかけのティナ
まだ挙がってないので古くても良いならこの辺 - 75二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:05:07
- 76二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:11:17
さばげぶっ!もなかよしだっけ
- 77二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:04:09
なかよしで合ってるし確か10巻以上出ていたはず
- 78二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 06:50:45
- 79二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:11:20
なかよしには珍しいタイプの作品で物珍しさから読み始めたけど内容もちゃんと面白い
- 80二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:37:04
東京ミュウミュウの男版もあるって聞いたことあるけどそっちは読んだことないしネカフェとかにも置いてないんだよな
- 81二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:59:53
- 82二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:23:44
講談社いじめ漫画のくくりにおいてはいじヤバの次にぶっ飛んでるやつ
- 83二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:43:18
- 84二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:48:18
ちょいちょい知ってる漫画挙げられてて嬉しい
上にも出てるまもロリの作者の『少女天使みるきゅーと』大好きだったしラストの3巻に続く表記から続きを諦められない
それと元々好きだった『妖界ナビ・ルナ』のコミカライズやるの知って嬉しかったな(ただしオリジナル要素多い) - 85二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:27:26
- 86二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:29:37
キャンディキャンディとかいうもう読めない名作
- 87二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:35:16
色々あったからね……(遠い目)
- 88二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:59:19
プリキュアもやってたけどディズニー系列もあったよね
小鷹ナヲって人のきらら☆プリンセスが増刊行っちゃってラスト気になってたけど今現在はさすがにもう古本屋とかにも置いてないし権利問題からか電子にもなってなくて悲しい - 89二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:07:51
きららプリンセスは数年前に何故か海外でのみムーランが出てくる続編が出てたらしい
水面下でちょっとだけ話題にはなってたけど全然告知とか情報が無くて当時のファンには全然知られてないのでは…
Disney Manga: Kilala Princess - Mulan本の通販なら紀伊國屋書店ウェブストア、電子書籍ストアKinoppy!店舗受取で送料無料。図書カードNEXTも使える。紀伊國屋ポイントが貯まる・使える。コミックや雑誌も豊富な品揃え。国内・海外主要都市に店舗を展開する紀伊國屋書店のECサイト。www.kinokuniya.co.jp - 90二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 17:45:07
しゅごキャラのポップアップストアまたあるらしい
— 2025年08月14日
- 91二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:27:56
しゅごキャラも相変わらずの人気で嬉しい
- 92二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 00:30:59
PEACH-PIT先生はローゼンメイデンも未だにグッズ出るし凄いよな
- 93二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:28:33
女性人気はもちろんのこと男性人気もあるのが強い
- 94二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:24:45
ローゼンメイデンはなんだったら昔男のほうがファン多かったまである
- 95二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:58:23
水銀党とかあったもんな……
- 96二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:10:09
水銀党懐かしすぎる
あまりにも平成オタクの遺物 - 97二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:52:29
- 98二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:14:05
クソかわいい やっぱプライズとはクオリティ違うな
- 99二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:18:09
- 100二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:13:22
基本的に単行本で読んでるけど付録に欲しいものがある時だけ紙のなかよし買うわ
- 101二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:03:02
魔法騎士レイアースはアニメOPだけでも見て欲しい
昔懐かしOP中のSEと今でも度肝を抜かれるような動き振りのコントラストが見所 - 102二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:41:30
魔法騎士レイアースはネタバレ知ってから読んだけど予備知識無しでアレ読んでたら姫がいきなりキレだしたシーンあたりで「ファッ!?」ってなった自信ある
- 103二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 04:21:11
- 104二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:24:52
説明をしておけよ説明をよぉ〜!!!!ってなった
- 105二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:01:23
なかよしの付録はペンとかメモ帳みたいな普段使いもできるやつが一番好きだな
- 106二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:47:09
卓上カレンダーあたりも死蔵せずに済む
- 107二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:27:07
- 108二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:15:20
- 109二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:05:43
アニメ観てないんだけどしゅごキャラのアニメって原作通りの展開だったの?
- 110二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:55:27
夢水清志郎事件ノートのコミカライズはなかよしだっけ?
- 111二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:56:41
オリ展開とオリジナルしゅごキャラとキャラなりも多かった印象
- 112二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:06:44
- 113二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 01:05:04
まもってロリポップのサンちゃんからゴスロリ好きになったっけなぁ
- 114二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 09:58:53
- 115二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 18:23:52
- 116二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:33:35
しゅごキャラと東京ミュウミュウとぴちぴちぴっちのフレークシールが付録についてる号激アツだった
- 117二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:33:04
なかよしでたまにあるホラー読み切りも好きだったな
タイトルは忘れたけど色々あった - 118二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:16:53
怪盗セイント・テールは個人的にナンバーワンラブコメだと思う
ツンデレなメイン二人も可愛いし鏡の回が大好きだからぜじ漫画で見て欲しい... - 119二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:44:09
今でも女怪盗モノの代表格だもんなセイント・テール
神風怪盗ジャンヌも良いけどさ - 120二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:12:09
その二つ以降は女怪盗が主人公の作品でこれ!って感じの有名作無いよな
- 121二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:24:06
強いて言うならキャッツアイだがこれは少女漫画ではない
- 122二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 06:45:51
キャッツアイはモロ青年漫画だ
- 123二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:31:56
怪盗ってか一番有名であろう女泥棒の峰不二子も少女漫画ではないしね
- 124二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 19:47:32
- 125二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:10:24
花森ぴんく先生の絵柄当時すっげぇ真似してたわ
- 126二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:44:37
- 127二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:58:53
憑きもの物件あり〼ってやつがちょっと気になってる
- 128二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:48:59
- 129二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:09:39
- 130二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:08:05
このおじいちゃん話読み進めていったら普通に良い人っぽいのに何でこんな悪霊みたいになってんだろうな
- 131二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:50:40
庭をめんどくさいとか言われて怒ったんじゃないか
- 132二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:37:01
- 133二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:39:05
- 134二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:11:29
すまん素でヤンジャンと間違えてた
- 135二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 08:53:00
まぁ昔のジャンプって今よりヤンジャンみたいな作品多かったからな……
- 136二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:52:37
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:25:12
画風も大人びた感じで最近の子からしたら少年漫画のイメージは薄いのか
- 138二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:06:54
ワレェなかよしやったんけ!?
- 139二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:51:48
なかよしだと思ってた作品が調べ直したらちゃおだったりりぼんだったりする
- 140二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:14:48
神風怪盗ジャンヌのこと昔セイント・テールと取り違えてなかよしだと思ってたわ
- 141二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:34:02
実は今出てる漫画雑誌の中では最古の存在で、ジャンプやサンデーよりも年上だって事は知ってる?
- 142二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:17:40
初めて知った
ちゃおはなかよしよりは新しいってのをなんとなく知ってたくらいだな - 143二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:37:42
なかよしってそんなに古株だったのか
- 144二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:25:00
- 145二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:16:44
- 146二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:49:09
なんか読んだことある気はする……のにタイトルはわからん
- 147二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:43:47
検索しても出てこないな
- 148二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:18:28
- 149二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:41:30
>>145調べてきた多分これ
『地獄でメスがひかる なかよし60周年記念版』(高階 良子) 製品詳細 講談社生まれながらの醜い容姿のため、家族からもひどくあたられるひろみ。自分の境遇に耐えられず自殺を図るが、間一髪で天才医師・巌俊明に助け出され、初めて人の優しさにふれる。だが、巌は、ひろみの脳を利用して、人間の立ち入ることのできない神の領域に立ち入ろうとしていた……。 なかよし60周年記念版として、完全復刻!生まれながらの醜い容姿のため、家族からもひどくあたられるひろみ。自分の境遇に耐えられず自殺を図るが、間一髪で天才医師・巌俊明に助け出され、初めて人の優しさにふれる。だが、巌は、ひろみの脳を利用して、人間の立ち入ることのできない神の領域に立ち入ろうとしていた……。www.kodansha.co.jp - 150二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:00:17
- 151二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:12:39
- 152二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:12:00
なかよしの少女漫画ちょっとダークな要素あるほうが長続きしたりするよね
- 153二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 15:44:41
このスレで知って出口ゼロ全巻読んだけど、がっつりデスゲームしてて最初から最後までめちゃくちゃ面白かった
推しキャラが脱落しかけたとき本気でへこんだし、ぞっとするホラー要素も序盤から張られ続けた伏線もありでものすごく楽しめました
オススメしてくれてありがとう - 154二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:17:29
定期的に話題になるネタだから今更ダメージは無かったが初めて知った時は驚いたもんよ……
- 155二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:00:30
1954年創刊というと自衛隊と同い年か…
- 156二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:02:42
- 157二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:27:38
流石に読んだことはないが可愛い絵柄だな
- 158二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:02:28
双子モノならミラクルガールズも面白い、だいぶ古いけど
- 159二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:07:00
出口ゼロは実写向きのストーリーだからドラマなり映画なりやってほしい気持ちがある
- 160二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:04:23
そっちは知ってたけどレイアースの子にポルナレフ要素が入ってるってのは今回ので新しく知ったわ
- 161二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:55:37
- 162二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:47:46
- 163二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:16:19
これがなかよしってことは闇は集うもなかよしか
最終巻どこ行っても見つからなくて古本屋探し歩いたの懐かしい
古い作品だけど一話完結多めなオムニバス形式で展開も恐怖あり鬱あり感動ありと多彩
題材はこれまた古いけどスカイハイに近くて現代でも読みやすい作風だと思う