【カグラバチ】所有者暗殺編→京都編ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:42:53

    チヒロ死亡&衣装変更でちょうどよく区切りがあったからなんとなく分けてるけど
    本部襲撃の話は途中に挟みながらシームレスに繋がったから作品的には京都編も本部大爆発編も合わせて所有者暗殺編ってことなんかな?

    あと巻頭カラーの所有者暗殺編の表記、単行本だと書いてないんだね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:44:12

    >本部大爆発編

    まだ爆発してないから

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:44:44

    週刊連載は生モノだからリアルタイムで章分け難しそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:57:48

    暗殺というにはかなりの軍勢だったからな
    所有者抹殺編か殲滅編の方があってるかも

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:02:26

    今はわからんが京都編は所有者暗殺編だと思う
    座村が所有者を暗殺しようとしてるので
    ついでに昼彦は座村を
    それがなくなった今はわからん
    漆羽は生きてたびっくりだし剣聖を幽達が暗殺しようとしてなきゃ今誰も所有者暗殺しようとしてないよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:03:20

    劇場で60~70人に殺されたとされてるカエサルも暗殺だから
    政治的な要人を企んで殺すぐらいの意味だよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:17:21

    そういえば京都殺戮ホテルが未遂だったからまだどこも爆発してないんだった

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:19:15

    爆発しないと終わったって気がしないから今度は盛大に爆発して〆てほしい

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:19:41

    場面としては京都に入るとこで切れてる印象だけどテーマとしては座村が目を開くとこまで一貫してる気がするんだよな
    本部大爆発編はまだわからん

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:24:17

    >>9

    座村が所有者を暗殺してから剣聖殺して死ぬのをやめたところだよね

    >>7

    座村が剣聖に戦闘不能にされたとかでなければ爆発したり全壊しても雀で大体なおしてくれそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:30:33

    そもそも京都編ってWikipediaが勝手に言ってるだけだぞ
    公式には一度も書かれたことは無い

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:56:08

    一応ユニアリの英語版の宣伝だと京都編と書いてあったらしいけど公式に含めていいのかは分からんな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています