- 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:46:13
- 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:47:15
でも楓斬ってるからある程度吹っ切れてはいそうじゃない?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:47:53
- 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:48:02
この像はそもそも丹楓ではない(雨別)し…
- 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:50:46
- 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:52:29
そういえば丹恒って今度の再創生で2回目の生まれ変わりになるんだな
そして1000年生きた上で、ナナシビトを名乗ってくれるのが嬉しい - 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:56:49
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:59:46
決別ってのもまたちょっと違う気がするんだよなぁ
丹恒は羅浮本編→飲月同行→鏡流同行を経て諸々を背負ってナナシビト丹恒として前に進む決意を固めてたと思うんで決別だと背負ったそれらを捨てさるって意味に思えてしまって - 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:00:47
わざわざオンパロスではなく仙舟の服を着て武器は景元のみたいになったし龍尊のポーズ取ってるから丹恒のアイデンティティは羅浮だということだな
- 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:02:26
丹楓の責任は負うけど俺は丹楓ではない丹恒だって発言に行動が伴ってくるってイメージだと思った
- 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:04:12
- 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:06:33
- 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:07:54
龍尊として生きた歴代の飲月達では得られなかった、ナナシビトの丹恒が自分の意思で得た力だから一番丹楓から遠い姿だと思ってるよ
もちろん詳しい設定とかが出てきたら変わるかもだけど - 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:11:34
龍尊ポーズとってるやん
- 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:12:33
記憶を失えど魂は一緒だから良い感じのポーズのクセも似るんだろうたぶん
- 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:21:08
- 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:23:57
- 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:24:13
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:27:44
"そもそも本体がオンパロスに取り残された"可能性の丹恒・騰荒と"なのかの精神(というか別人格)がオンパロスに向かった"可能性の長夜月を比べるのは違う気がするんだけどな
まあ詳しくは3.6(か3.5)にならんとわからんけどさ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:30:20
武器を景元のものと同じにしたからわざわざ似せたようにしか見えん
- 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:34:23
- 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:38:57
長物ってとこ以外は全然
- 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:44:11
pvで似てると言ってるのを見かけたな
- 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:46:53
中国神話に伝説の生き物の中でもかなり上位存在な黄龍ってものがあるからそれだろう
- 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:59:14
丹恒の脳裏に将軍があったとしても不思議ではない知り合いの中で一番存護してるだろうし
- 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:10:52
中華モチーフだから装飾とか被ってるところがあるだけだろう
- 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:13:52
比べてみると形状も装飾もだいぶ違うよ
服装といい景元リスペクトしてるって言う人なんなの?雰囲気でしか見てないの? - 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:24:24
最近丹恒を材料に荒らそうとしてる人いるっぽいしそれだろ
もし丹恒のことが好きでそんな書き込みしてるならどんな見え方してるのか気になるわ - 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:24:27
- 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:25:25
そもそも似てないし
- 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:27:50
ポーズも龍尊だが後ろにデカい月があるんだよな
- 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:31:50
丹恒
- 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:37:55
景元と新丹恒でエナの夢みたいにしたら背景が見づらそうだな
- 34二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:39:43
丹恒の武器は一貫して刺突武器の槍で
景元の武器は大刀っていう長柄に片刃を付けた斬撃用武器だ - 35二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:49:24
丹恒に龍尊ポーズさせて仙舟の服を着せたの公式としては丹恒は仙舟人って言いたいんだろ
- 36二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:16:41
豊穣丹恒になったらますます丹楓に似そう
- 37二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:20:00
- 38二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:28:03
持明族がそんなにキャラいないから知らんが服装の衣装は基本的に羅浮の模様だと指摘されてた
- 39二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:32:26
いうて持明族も中華風だし…というか羅浮の模様ってなんだ…?
- 40二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:40:19
丹恒は持明族とは距離取ってるし避けられてるからあまり知らないだら
- 41二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:48:19
丹恒って前世の記憶から知識得てるのかなんなのか知らないが割と持明族について知ってると思う。じゃないと羅浮編で鱗淵境の封印解いたりとか出来ないだろうし…雲吟の術についても結構知識あるよ
- 42二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:52:53
そもそも巡狩丹恒の派生衣装なんだから仙舟全般で良いはずでは
あの衣装用意したのは持明族じゃないだろ - 43二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 04:53:38
『崩れゆく世界を支え、地上の生命を遠くの天地へと連れていく者である。』という紹介文見るに、初代龍尊が住めなくなった故郷を古海ごと仙舟に移り住んで同族を救ったエピソードにちなんで龍尊像のポーズなのかと思った
丹恒のルーツだから切っても切り離せんし中華の指導者的要素が装いにあるのもそれかなと - 44二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:54:16
この像のモデルは雨別だけどポーズは投票で決めたりしてるし龍尊の象徴ってつもりではあると思う
それと同じポーズを丹恒がしてるのは>>43由来だとしっくりくる
衣装については丹恒が自分で作った「丹恒」の姿(≠飲月)の服からの発展であることに意味があるんだと思うなぁ