- 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:56:14
- 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:00:07
北海道に染まってウィンタースポーツしてて草
- 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:03:02
もうそろそろ日本語しか話せなくなってそうなぐらい日本に馴染んでる…
- 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:03:48
北海道なまりで納豆好きになるのか
- 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:04:06
あら、可愛い
(なお戦績) - 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:04:07
これは日の丸必勝ハチマキは攻めてますな
- 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:04:21
これってアイドルホース?金60のアイドルホースなんてあったのか
- 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:04:27
必🇯🇵勝
- 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:04:39
スノボかわいい
- 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:04:44
ノーザンホースパークでも売ったりしないかな?
全国のターフィーショップでとまでは言わないので - 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:05:31
元々向こうでのぬいぐるみは出てたから日本のアイドルホース版として出してくれるってことなんかな
可愛いね すっかり日本の子みたいになってますけど - 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:05:55
元々香港は普通にぬいぐるみ売ってるのよね
なんかやたらサイケデリックな色のオリジナルぬいとかもある - 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:07:14
- 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:08:45
蹄鉄が逆
- 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:09:14
可愛い、いやマジで可愛い...
香港のぬいぐるみは日本から通販で買えるらしいね、買おうかな(なお送料) - 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:11:35
香港アイドルホースってなぜ頑なに蹄鉄が逆なん?
- 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:13:16
日本もコスプレ販売してくれ〜
- 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:16:53
一時期アイドルホースの着せ替え衣装でたけど全然続かなかったねぇ
お陰でセリア等でぬい用アイテム買ったり自作勢がコツコツ頑張ったりが主流のままという - 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:19:26
馬蹄は幸運を集める象徴であり、U字型にすることで幸運が落ちないようにしている
- 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:25:29
もうすっかりノーザンパークに染まっちゃってて草
- 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:27:20
かわいいよね
どんな暴れ馬かと思ってたらひたすらかわいいお馬さんだった - 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:41:07
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:42:30
元記事見つかったので直接確認したい人は是非
ちなみに星島頭條(頭條日報)は香港の無料新聞大手やね