罪と罰とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:01:33

    隠れた名作

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:37:01

    主人公のボイスがすげぇ低音ボイスだったのを覚えてる。

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:45:47

    今やってもおもろいんかえオンラインにあるけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:00:17

    >>3

    面白いけど64のレフトポジションを使う珍しい操作なので慣れるまで大変な上に難易度高め

    イージーノーマルハードの三つの難易度選べるけどノーマルの時点でだいぶ難しく、しかも開発段階ではそれがイージーだったらしい…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:00:28

    シューティングゲームが好きなら普通に面白いと思う
    映像の古さはしゃーなしとして

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:47:46

    武器がイカしてて好き

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:51:32

    BGMがかっこよくて好き、カチュア戦とかラスボス戦のやつ
    あと主人公はアイランかと思ってました

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 05:32:11

    ストーリーとかもう何も思い出せないけどラスボスの印象が強すぎて記憶に残り続けるタイプのゲーム

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:32:41

    >>6

    世界中で配備されている未来の銃です

    警察モデルはソード部分が警棒並みの威力です

    ガスで押し出す弾丸は人間の急所に当てても気絶する程度でそこまで致命傷にはなりません

    主人公達は警察モデルの魔改造版を使っています


    メイン武器(ガンソード)にも割と設定あるの好き

    ルフィアン狩りや対軍相手なら十分だけど黒幕には簡単にあしらわれるのがちょっと無情

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:37:19

    >>9

    思った以上に敵や武器や組織の裏設定が充実してるのよねこのゲーム

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:05:04

    ゲームの前日譚小説(書籍があった)もあるんだよね、あと漫画(単行本無)も
    OPと2面に出てくるラダンがカチュアやブラッドとどういう関係なのかとか、実はサキとも因縁があるのがわかる

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:17:27

    本編が40分程度でクリアできてしまって、数回遊んで満足してやらなくなったんだけど
    なぜかいまだに記憶に残っているゲーム
    小説も併せて買ったからかな
    確か秋葉のラオックスかその辺でゲーム買って、お茶の水の書泉でラノベ買った記憶まである

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:04:41

    これやるためだけにSwitchオンライン追加プラン即日加入したわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:08:27

    最終ステージ手前で急に横スクロールアクションになるのは賛否両論有りそう
    初期設定だと覚醒後サキは尻丸出しだったというのを妙に覚えている

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:18:01

    ブラッドとチャンバラする所が少年心にぶっ刺さりまくって好き過ぎて延々と2-1ばっかやってたわ
    …まあ1面と3-1は短くて手ごたえが無い、逆に2-2、3-2は長くてダレる。2-3はシンプルに雰囲気が怖い&敵がキモいので嫌って理由のがデカかったような気もするが

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:16:13

    昔ゲーム雑誌で「めっちゃおもろいけど難易度高いのは否めない…けどめっちゃプレイしてほしい」的な記事が載ってたのを覚えてる

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:49:53

    続編(宇宙の後継者)も忘れるなよ、ってかそろそろリマスターしてくれませんかね?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:50:47

    たしかSwitchONLINEにあるやつだよね?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:03:31

    >>17

    社長権限で企画が爆速で始まったの笑う>宇宙の後継者

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:07:21

    >>19

    地球の継承者の話もかなり前のめりで聞いていたからたぶんああいう世界観のSFファンなんだろな…

    あの人って世代的にはほぼ原初のギーク世代だし

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:10:00

    レイディアントシルバーガンとか斑鳩のとこだしさもありなん

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:13:22

    >>19

    Q.企画書を提出したら、本来は数ヶ月はかかるはずが3日後にGOサインを貰いました。なぜでしょう?


    A.??「私がその企画書を見たのが、提出の3日後だったからです」

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:26:05

    ガルフォースやメタルスレイダーグローリーの逸話からもスペオペ的な世界観好きだったのは分かるよね

スレッドは8/6 23:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。