- 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:06:01
(UCエンゲージ本編と比較して)滅茶苦茶明るかった世界線
最近もヘビーガンネタが多めな本シリーズ。あの機体はリゼルにも運動性で圧倒するし性能高いよね。なんのかんのでいい機体だと感じる、後はアラハマ最新刊を買いましたがマジで笑えた。グレミーやベルトーチカがいいキャラしてるからまた出ないか期待してます。月刊モビルマシーンの単行本も楽しみですね。マジでカルトすぎて笑えるので新規に書き下ろしがないのか期待したい
今回のスレ画はペッシェにマウントを取るセリーヌで行きます。この世界線だと意味合いも異なるかも
前スレ
ここだけペッシェの人生が part404|あにまん掲示板(UCエンゲージ本編と比較して)滅茶苦茶明るかった世界線最近もヘビーガン関連のネタが多めな本シリーズ。あの機体は設定を見るほど案外悪くはないよね。保守を重んじた軍上層部からは普通に好意的に見られてたら…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:07:05
- 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:12:19
この世界線だと違う方向でペッシェに重い目線向けるセリーヌ…一周回ってあの生活が欲しいと思うセリーヌは可愛いよね
- 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:13:59
アルマ相手にペッシェと違いガッツリスケベな事に乗ってくるセリーヌ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:15:04
なんでそうなるのセリーヌ…?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:22:55
- 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:27:33
ヘビーガン実証機の開発をするノン…予算も限られるだろうからノンも開発には苦難してるかな?予算が絞られてるから見た目もブサイクなのかもしれない
- 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:37:41
ところでセリーヌがアルマにがっつりスケベな事するのはどんな理由なの…?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:40:06
- 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:45:12
- 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:46:43
この世界線だと因果関係が逆になりそうなジェガンJ型とヘビーガン…ヘビーガンは小型化のために高性能機材もそこそこ使いそうだからジェガンにも応用できそうだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:51:47
ノンはヘビーガン実証機がテストで圧勝した後に冷遇されてる時期はヘビーガンⅡとジェガンJ型の設計をしてるのかな?冷遇されつつも仕事するノンは社内でも人気あるかも
- 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:05:18
- 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:21:09
ジェガンJ型の開発に取り込むノン…考えるとグスタフ・カールF00型が配備された段階でジェガンもアプデする計画があるのかな?グスタフは市街地の要人警護がコンセプトに含まれてるらしいからあそこまで出力が上げられたジェガンJ型もコロニー内の防衛をコンセプトにしてる側面があるかもしれない。ヘビーガンもそうだしあの時代のトレンドな気がするし
- 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:36:29
- 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:33:20
アラサー時空だと流石にジェリドやビーチャのことを反面教師にしそうなバナージ…あの2人みたいにはならないように注意するバナージはあるかもしれない
- 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:09:25
バナージがある日熟女のバルバラさんとキリーさんとデートしているのを見て羨ましがるイーノ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:12:53
- 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:26:58
流石にバナージはミネバちゃんという彼女がいるのにビーチャみたいに合コンに参加して他の女の子と話すのを楽しんだりしないよね
- 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:29:15
また別の日セリーヌやリリスやアンネローゼともデートしているバナージを羨ましがる
- 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:30:02
イーノはさぁ…ビーチャは自分の同類じゃないかとバナージを見て思うかもしれない
- 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:44:57
流石に三人娘はバナージはミネバといるべきだとして合コンに参加したら本気で男性を口説いてるよね…?
- 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:59:54
流石にミネバがいるのに他の女の子と会話を楽しむのは申し訳なく思いそうなバナージ…ビーチャはバナージから見ても反面教師かもしれない
- 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:01:05
女の子を口説くいてご飯を平らげてバナージのところに帰る三姉妹
- 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:02:07
三人娘はさぁ…他のお姉さんの合コンは…?
- 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:02:54
- 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:04:49
ご飯を平らげて食欲を満たした後のお姉さん達はバナージに何するの…?
- 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:13:48
この世界線だとヘビーガン実証機の完成後に開発されるジェガンJ型…ジェガンJ型はどの時期にロールアウトするのか気になる。ノンが本格的に干されてる時期から解き放たれるのはおそらく0110年以降で最低でも0110年代にはジェガンJ型が配備されてるのを見ると0111年にはジェガンJ型の運用がスタートする可能性もあるかな?
- 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:18:28
セリーヌがバナージとの営みをペッシェに見せつけてオリジナルはクローンとは格が違うのよとマウントを取る展開はアリですか?駄目なら消します
- 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:23:59
なら食事を食べ終わった後に女の子を口説くお姉さん達は本気で女の子を口説いて男性には興味がない百合だったりするの?もしかして男性は合コンに誘ってないのお姉さん達?
- 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:26:49
両方
- 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:29:37
アルマやペッシェは結婚してる既婚者だけどそんな2人も実は女好きの隠れ百合派だったりするの…?
- 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:43:41
アナハイム高専だと大人の女性だと思われてファッションのことを色々と聞かれるノン…ペッシェはアナハイムの先輩達からの受け売りでなんとかするけどもしかしてノンのファッションの基準はペッシェになるのか…?
- 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:54:36
0105年だと27歳のノン…かなり若い部類なノンだけどヘビーガン実証機の開発チームは情報部が予算を絞ってることもあり経験不足な若手も多かったりするのかな?そんな若手達としっかり仕事をしてヘビーガン実証機を見た目はともかく実用性ではしっかりした機体として仕上げるノンはあるかもしれない
- 35二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:57:17
産んだ子がビスト家の血筋という噂は本当ですよというノン主任
- 36二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:02:35
0105年の時だと子供は何歳なんですかノン主任…?0096年直後に産んでたら9歳だけどその時はまだ未成年だよね?
- 37二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:07:25
子沢山という編な噂が流れることもありそうなノン…ノン本人は肯定も否定もしてないかもしれなきゃ
- 38二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:20:58
- 39二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:16:27
開発中よジェガンJ型の機材もヘビーガンに投入するノン…考えると小型MSのヘビーガンに使えるジェネレーターだしジェガンJ型のジェネレーターは小型な可能性もあるのかな?あそこまでの出力向上を実現させつつも小型化した機材を組み込んでる可能性もあるのはジェガンJ型は案外凄い技術が使われてるのかも
- 40二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:24:30
- 41二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:26:31
- 42二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:03:51
セリーヌは髪型が芋っぽいと言われてるけどバナージとの夜を体験した後は髪型を変えるのかそのままの髪型にするのかどっちなの…?
- 43二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:17:49
この世界線だと並行して開発が行われるジェガンJ型とヘビーガン…グスタフ・カールはあまりのデカさに専用のハンガーが必要になるから従来のサイズのハンガーで整備できるジェガンのアプデをして欲しいと連邦軍はアナハイムに依頼する可能性もあるかな?ジェガンJ型が0123年でも旧式扱いされつつも現役なのはアナハイムが本気出して高性能に仕上げたのもあるかも
- 44二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:29:34
一年戦争時から戦後にかけての装備類のテストをしてそこから得られたデータをもとにパーツを運用するためのOSを開発することが目的らしいケルデルク…この世界線だと黒犬に引き渡されてる理由はどうしますか?黒犬も大概に闇鍋な編成してるしあらゆる装備をテスト出来るからと引き渡されてる展開はアリでしょうか?Gパーツを装着するのもOSの開発のためな可能性もあるかもしれないしケルデルクアウスラは後にハイゼンスレイにアプデされそう。駄目なら消します
『A.O.Z Re-Boot』更新!記念すべきvol.100はケルデルクアウスラを紹介!![ヘイズル]との開発コンセプトの違いなどを徹底解説します!! | 電撃ホビーウェブ『A.O.Z』イラスト連載更新!胴体部分をプリムローズに換装した「アウスラ」化改修機であるケルデルクアウスラについて解説します。hobby.dengeki.com - 45二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:59:17
- 46二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:59:59
キリーさんがお盛んだったことを思い出す2人
- 47二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:25:20
新型OS開発のための試験機という側面があるヘイズルケルデルク…この世界線だとナイトロが搭載されるのはある意味で本来の役割に近い扱いになるかも
- 48二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:49:00
限られた予算をヘビーガン実証機のフレームに注ぐノン…この光景を見てるオーランド大尉もノンの苦労を労うのか気になる
- 49二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:21:55
オーランド大尉や開発スタッフ達とヘビーガン実証機を開発したことは誇りに思いそうなノン…そんなノンの姿をフォントに話すミアはあるかもしれない
- 50二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:46:49
フォントにレアなMSの話を色々とするミア…ミアはフォントにどんなMSのことを話すかな。ハーフゼータやGPシリーズの詳細を話すミアはありそうだけどフォントも最初はそんな機体本当にあるの?と思うかもしれない
- 51二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:37:09
ifではアクシズだとセリーヌに夜襲われないか警戒するペッシェ…ナナイからの指示でセリーヌが定期的にペッシェに対して胸を触ろうとしたり一緒にシャワー浴びるように指示されたりするから本気でペッシェもセリーヌから襲われないか不安に思うかも
- 52二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:24:35
- 53二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:27:08
バージムは少なくとも第一次ネオ・ジオン抗争の時代から生産されてるし歴史があるよね。ジェガンのロールアウト時期でジェガンとのパーツ共有化をした仕様が開発されたっぽいからすでに拡張性で限界なジムⅢよりもベースがバーザムで新しい部類の設計のバージムの方が拡張性が有ると思われてるかな?
- 54二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:37:07
バージムは機体の改修をブッホと元TR計画関係者が在籍してて後にサナリィに合流するナムスド研、ジェネレーターの生産をアナハイムが担当してるかなり複雑な開発経歴してる機体でブッホとナムスド研はこの経験でMS開発技術と技術者を確保したかなり重要な機体だよね。他に気なるのはノンが調達したバージムはどの仕様なのか気になる。ジムⅢとの互換性を実施したB型か整備しやすくパーツ調達も容易なTR計画への先祖帰りをした疑惑があるC型のどっちを調達するのだろうか?
- 55二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:48:57
- 56二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:07:46
- 57二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:14:09
あの時代だとジェガンJ型のジェネレーターはあふれてるだろうし可能性は高いよね。こうしてみるとフレームはZガンダムのものを参考にしつつ換装機構はTR計画、ジェネレーターはジェガン系列の疑惑アリと宇宙世紀の集大成に片足突っ込んでるなRFザク
- 58二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:39:04
- 59二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:41:54
そう思いついてセリーヌによる襲撃したら逆に変な知識を得たセリーヌに気持ちよくされそうになって敗北寸前なペッシェはアリですか?オリジナルのセリーヌは強いんだ
- 60二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:48:50
RFザクはフレームはZガンダムの物を参考にしつつ換装機構はTR計画の技術、開発に関与したのは元アクシズやアナハイムにツィマッドにランデッカー、後期型に至るとブッホも関与して強奪したF90のデータを参考にしたある意味で宇宙世紀の集大成とも言える名機だよね。RFザクやバージムC2型が0140年代でも愛用されるのはハイ&ローのロー側を担当しててコスパがいいのもあるかな?RFシリーズは基本的にどんな装甲材質でも動く万能すぎる機体だしバーザムC2型もTR計画に先祖返りした機体だから扱いやすそうだよね
- 61二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:56:04
ノンの義姉のミアは0105年だと仕事が忙しそうだけどメガラニカに行くつもりはあるの…?
- 62二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:21:56
義姉としてノンにバナージとの関係の手本を見せるミア…ミアは大人だからノンに手本を見せることも多いかも
- 63二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:41:17
- 64二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:46:07
エッチな事のやり方も見せる
- 65二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:49:29
三人娘をナナイに人質に取られてやむを得ずにセリーヌを気持ちよくさせるペッシェはアリですか?この時は完全敗北してるんだ。駄目なら消します
- 66二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:50:56
- 67二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:53:43
ペッシェや三人娘には手を出してもナナイには手を出さないセリーヌ…ビジネスライクな関係かも
- 68二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:55:39
ナナイにも手を出しているセリーヌ
- 69二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:03:20
- 70二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:07:22
ifだとペッシェが夜に負けた後に三人娘に手を出すセリーヌ…ペッシェが自分に負けた姿を三人娘に見せつけるセリーヌはアリですか?駄目なら消します
- 71二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:40:01
0088年だと仕事の同僚してそうなアンネローゼはどうなのセリーヌ…?
- 72二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:58:19
- 73二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:22:38
- 74二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:36:49
- 75二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:46:28
- 76二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:48:14
- 77二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:09:42
この世界線だと国民的人気ドラマな影忍…長女は脳焼かれてるけど三女もクソ映画に影忍ネタを取り入れるあたり大好きなのかな?熱くは語らないけど影忍にハマってる三女はあるかもしれない
- 78二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:44:31
クローンをいくら寄せ集めても所詮クローンとかセリーヌが言ってるけど三人娘もペッシェに協力したけどセリーヌに纏めて圧倒されてるのはすごい絵面になるしどうですか?4人で協力してセリーヌに挑むんだ
- 79二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:58:46
この世界線だと知り合いなアルレットとペッシェ…この2人が初めて出会うのはどの時期かな。ララァがフラナガン機関に来てアルレットに名前がつけられてからになりそうだから0079年の10月以降になるのだろうか?
- 80二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:04:11
- 81二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:26:11
この世界線だと0096年にはアナハイム高専で教師するノン…ノンは何事もなければどの時期に月のアナハイムに戻る予定だったんだろう。3年間は教師する予定かもだから0098年には戻る予定とかあるかな?
- 82二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:38:18
ペッシェがセリーヌに夜負けてる光景を見て衝撃を受けるアルマ…アルマはそのまま部屋のドアを静かに閉めて逃げるかもしれない
- 83二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:40:17
- 84二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:51:04
- 85二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:11:36
この世界線だとヘビーガンⅡの開発に情熱を燃やすノン…ヘビーガンⅡが連邦軍から採用しないと言われた時にはノンはどんな顔してるのか気になる。信頼性を重視した機体だから不採用でノンは本気で悔しい顔するかな?
- 86二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:47:41
- 87二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:22:42
- 88二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:29:38
- 89二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:11:09
ジェガンJ型はグスタフの存在を見ても最低でも0105年にロールアウトしてない可能性が大だけど開発には難航してたかな?考えるとジェガンをベースにカタログスペックで見たらシナンジュ並みの性能にさせるのはパイロットの負担等で解決すべき問題は多そうだよね。F91時代のパイスーは対G性能が向上してるらしいし対G性能が向上したから実用化したとかあるかな?
- 90二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:18:47
0090年だと12歳のノン…この時期だとバージムC型の開発現場を見るノンはあるかも
- 91二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:25:25
グスタフ・カールを売り込みたいアナハイムはジェガンの大幅なアップデートは消極的だったのかもしれない
セールスが失敗して採用されたヘビーガンも初期不良が続出したから仕方なく近代化改修に着手したのかも - 92二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:29:51
ヘビーガンといいジェムズガンといい小型MSだと初期不良が多い気がするアナハイム…ヘビーガンやジェムズガン開発時には見えなかった、正式採用時に初めて確認された不具合も多いのかな?ジェムズガンに至ればモビルワーカーと比較される始末だから初期不良は多かった気がする
- 93二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:34:41
ジェガンに比較したらグスタフ・カールはRFシリーズにボコられてる設定もあるしF00以降はアプデもされてなさそうだしで不遇よね。連邦軍もグスタフ・カールは専用のハンガーが必要になるからあまり運用したくないのかな?アナハイムは第五世代機以外にもどうやら量産型サイコガンダム程度のサイズの大型MSを売り込む計画もあるらしいからグスタフ・カールの大きさもまだ比較的に控えめな可能性もあるのがやばいけど
- 94二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:39:43
この世界線だと実証機のフレームほぼそのままで細かい部分が詰められていないまま量産してしまい初期不良が続出するヘビーガン…
頭を抱えながら不具合解消させたヘビーガンⅡを作るノン - 95二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:42:43
この世界線だと実証型からあまり詰められてないことになるヘビーガン…ヘビーガンⅡはヘビーガンの不具合を潰しつつも性能と拡張性も向上させた設計を目指すのかな?だからドライグのベースに抜擢されるのかもしれない
- 96二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:01:15
- 97二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:42:11
ペッシェとセリーヌのベッドバトルに巻き込まれそうになると全力で逃げるアルマ…アルマは激しい戦いに巻き込まれたくなくて逃げるかも
- 98二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:22:07
セリーヌから逃げるアルマ…アルマはセリーヌには勝てないと悟ってるんだよね
- 99二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:24:40
ペッシェとエッチな事が出来るので時々参加するアルマ
- 100二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:31:31
それでも採用されないのにうーんな顔しそうなノン…この後にヘビーガンⅡは改良されてハーディガンにつながるから無駄ではないけど
- 101二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:41:22
ペッシェとセリーヌの夜を見てしまう三人娘とアルマ…ところでこの4人は見てるだけで参加はしないよね?
- 102二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:57:05
- 103二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:16:04
スパロボだと共演するAGEとUCとガンダムXとガンダムW…宇宙革命軍のコロニー流星群やRF財団のモビルドールに圧倒されるヴェイガンはあるかもしれない
- 104二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:44:49
RFシリーズから仮想敵にされてボコられることも多いらしいグスタフ・カール…大型で拡張性もありそうなのに大したアプデがされてないのは連邦軍にしろ小型MSの開発に本格的に取り込むようになったアナハイム的にも扱いに困る機体だからとかあるかもしれない
- 105二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:58:11
待って…アルマの義妹してるリンは…?
- 106二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:09:47
待って…それだと他のお姉さんやミネバとの夜にも負けてるのセリーヌさん?
- 107二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:29:47
セリーヌとの夜はあまり積極的ではないペッシェ…旦那がいるから他人と夜やらかすことにペッシェは罪悪感を感じてるんだよね
- 108二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:15:05
グスタフ・カールを売り込みたいのは大型なのもあるかな?同じくジェガンの上位機種のジェスタは用途は特殊だから短命な機種だとカトキ先生から言われてるし
- 109二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:52:42
流石に旦那がいる手前セリーヌとの夜はあまりやらないペッシェ…セリーヌの攻めを軽くいなしてるだけなペッシェはあるかもしれない
- 110二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:06:04
ペッシェとセリーヌはさぁ… ペッシェがセリーヌとやらかす理由はなんなの…?
- 111二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:25:24
なら姉妹百合でマウントするセリーヌに対してペッシェが考え込むような顔してるのはどんな意味なの…?
- 112二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:51:48
セリーヌにマウントされてペッシェは悔しいと思うのかそれとも夜はそこまで本気じゃないしと困惑するのかどちらなのか気になるな…
- 113二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:06:39
流石にバナージを癒す時も夜の癒し()をすることはなさそうなミア…まあは責任ある大人の立場を自覚してるからバナージと過剰に近づかないように注意するかもしれない
- 114二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:11:40
バナージに癒す事()するのは失脚のリスクもあるからあまりやらないミア…ミアはノンを守るたてに立場をある程度重視するかもしれない
- 115二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:15:03
いつでも一緒にお風呂には入る
- 116二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:17:47
ミアとバナージがお風呂に入る時はノンは何してるの…?
- 117二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:18:29
一緒
- 118二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:19:55
ノンとミアはバナージとお風呂に入って何してるの?不健全な癒すことはしてないよね?
- 119二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:31:04
この世界線だとグスタフ・カールに憤慨してそうなノン…あまりにもデカくて専用ハンガーを必要とした整備性を考えてない仕様にはノンも憤りを隠せないかもしれない
- 120二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:36:46
レイとヘレナはバナージと三人でお風呂に入るのかそれとも別のことで三人一緒になるのかどうしてるの…?
- 121二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:42:34
一緒に入っている
- 122二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:45:57
スパロボネタだと、こんな感じにビルゴ軍団の大量投入で地球の四割を制圧してたヴェイガンが一方的に殲滅される光景とかアリですか?ビーム兵器が主体なヴェイガン機ではプラネイトディフェンサーを抜く手段がなくて蹂躙される光景が多発するんだ。駄目なら消します
- 123二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:51:01
ところでセリーヌはバナージの他に誰か入れて3人でお風呂に入ることはあったりするの…?
- 124二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:58:17
流石にノンとミアはMSのコックピットでバナージと癒すこと()はしてないよね…?
- 125二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:09:39
流石に生徒と交わるのは教師として恥ずべきことだと認識するノン…強い理性を保つノンはバナージと一定の距離感を保つかもしれない
- 126二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:11:11
強い理性のせいでバナージ相手に我慢できず凄まじい快楽になってしまったノン先生
- 127二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:50:54
アナハイムはジェガンD型でジェガンのアプデを打ち切ってグスタフ・カールの配備に移行したい思惑もあるのかな?これまでの運用はハイがジェガンでローがバージムの役割分担だけどハイをグスタフにしてローをジェガンにする思惑もあるかもしれない。その結果として流石に堪忍袋の尾が切れた連邦軍からそろそろMSを小型化しろと本格的に言われるようにもなる気もするけど
- 128二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:16:04
ifではアクシズだと三人娘のためにもセリーヌに夜は負けるわけにはいかないと踏ん張るペッシェ…自分が負けたらセリーヌが三人娘を貪るのは目に見えてるからなんとか勝とうと人妻の意地も捨てて必死なんだよね
- 129二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:24:04
- 130二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:30:29
RGM-109 ヘビーガン(初期生産型)
0105年には実証機が完成していたヘビーガンは、AE上層部の政治的判断により開発が一時凍結された。
その後連邦軍から度重なる督促を受けて開発が再開され、ロメロ・マラバル率いる設計陣により実証機の再設計が行われた。
(この強引とも言える引き継ぎは、ブリンクマン主任らの設計チームをプロジェクトから外すためだったと噂されている)
実証機はMSとして一定の完成度を備えていたが、ジェガンから流用したパーツが小型化した機体に対し末端肥大になる等試作機の域を出ていなかった。
そのため頭部ユニットや外装新規設計して機体構造を整理し、新型のバックパックを搭載して推力バランスの調整等が行われている。
この再設計はマラバル氏の思想が強く反映され、信頼性を重視し手堅く纏められた物となった。
こうして完成したヘビーガンは0107年に連邦から認可されたが、実際のロールアウトは0109年にずれ込んでいる。
これは機体本体の量産はジェガンの製造ラインを流用出来たものの、小型機用のセンサー類やコンピュータの安定的な調達に手間取ったためであった。
更には専用に構築されたOSの調整も難航し、一定の品質で量産するのに2年の歳月を費やしたのである。
量産に漕ぎ着けた初期生産型も配備された当初は不具合が相次ぎ、稼働率は著しく低かった。
これは度重なる延期により連邦から警告を受けたことで、フレーム部分の細かな最適化やソフトウェアと各部のマッチングが詰め切れてないままに量産に踏み切ったのが要因で、マラバル氏も痛恨の極みであるとコメントしている。
AE上層部はこれを小型機の不安定さの演出に利用しようとする意図もあったが、連邦には見透かされており逆にAEに対する不信感を募らせる結果となった。
軍から不具合を解消しなければ運用を一時停止すると勧告され、慌てた上層部は結局ブリンクマン主任を呼び戻し改善を要請する。
彼女の手で完成度を高めた改良機ヘビーガンⅡの設計データを反映して諸々の不具合は解決し、ようやくまともに運用出来る運びとなった。
しかし発注から実に7年が経過した事実は連邦とサナリィを大いに落胆させ、ヘビーガンもかけた年月に対し性能が見合わないと不満を持たれる結果を招いたのであった。 - 131二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:12:12
初期不良が多すぎて不評なヘビーガン初期型…この初期不良の多さは実証機から問題点の洗い直しができてないのも要因だけどアナハイム上層部は喜んでる可能性もあるかな。上層部がヘビーガンに求めてた役割は本命の大型MSの売り込みのための踏み台だしこれで連邦軍から小型MSそのものが不評になることを願ってる可能性はあるかもしれない
- 132二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:24:00
ヘビーガン初期型の初期不良の多さに頭を抱えるノン…あまりにも問題点が多いから再設計も必要だなとヘビーガンⅡを開発してるけどこれは若手の技術者がサナリィに引き抜かれてることに対する焦りも少しあるかな?あの時期だと保守的なアナハイムに失望してサナリィに移籍する技術者も多いしノンも対抗意識はあるかもしれない
- 133二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:25:01
理性枠なお姉様方も比較的理性的なだけでエッチ
- 134二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:28:13
IFだと違う展開かもだけど過去の経験で夜にトラウマがありそうなマリーダさんはエッチではないよね…?
- 135二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:29:05
- 136二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:33:22
- 137二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:41:53
考えるとサナリィもロトの開発にはギリギリまで計算してたしかなり苦労してるよね>サナリィがアナハイムに対して小型MSで優位性が有るのは積み重ねも大きそうだよね。他にはトリスタンで小型MSに向けた試験もしてたし
- 138二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:54:07
ミアはノンと違って理性を完璧にコントロールしてるんだよね…?
- 139二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:56:43
理性を完璧にコントロールするミア…バナージに手を出さないことをミアは誓うかも
- 140二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:08:15
ペッシェとセリーヌから引きずり込まれるアルマ…アルマ本人は隙を見つけたら即座に逃げようとする展開とかアリですか?
- 141二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:16:23
- 142二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:17:53
- 143二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:23:11
特に初期不良のエピソードも聞かないガチな名機だろうなと感じるジャベリン…ジャベリンの時期にはすでにアナハイムも小型MSで発生する不具合の要因をおおむね理解してるのかな?だからタチバナ准将はプロトタイプジャベリンでベルガ・ギロスと渡り合う大立ち回りが出来るのかもしれない
- 144二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:25:30
数日で理性的な行動ができなくなるミア…そんなミアを見てツッコミ枠のヘレナは苦笑いしながら見るしかないかもしれない
- 145二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:30:15
- 146二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:43:43
バナージにノリノリで手を出すミアとノン…ヘレナとレイはノリノリなの…?
- 147二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:45:55
- 148二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:47:21
バナージとの夜ではノリノリなお姉さん達…この光景にバルバラさんは空気が弛緩されてると懸念するかも
- 149二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:57:11
このままでは空気が弛緩して乱れると懸念するバルバラさん…バルバラさんのすけべ度は控えめなのかも
- 150二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:08:40
お姫様のミネバはスケベさは抑えられそうだからそこまでノリノリではないよね…?ザビ家の血筋を残すのにノリノリなのミネバ殿下?
- 151二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:24:40
- 152二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:39:42
シルエット改と同等か少し下まで高性能化するハーディガンダム…孫もお気に入りだけどガンダム頭は変えて欲しいと思ってるかも
- 153二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:55:23
シルエット改をハーディガンに落とし込むのはネオガンダムの次に計画してたというRX−100に向けたデータ収集の側面もあるかな?詳細不明だけどネオガンダムの次に計画されたRF−100は高性能だろうしそれに向けた試験はやりそうだよね。この世界線だとRF−100のデータもVガンダムに使われる可能性があるかもしれない
- 154二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:12:33
- 155二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:17:23
量産型F91から置き換えられるハーディガンダム…コスト的にはどうなるのか気になる。少なくとも量産型F91みたいにコスパのためにボールと編成を組むほどの高コストな機体ではなくジェムズガンと部隊を組んでもそこそこコストが高い程度に抑えられてるかな?
- 156二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:24:09
セリーヌとアンネローゼとリリスはバナージにノリノリで手を出すのかそれともおねショタすることを恥じてなかなか手を出さないのかどっちなの…?
- 157二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:30:59
ノリノリ
- 158二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:33:33
ifだとドライグがメガブーストを使えば爆散するリスクのある欠陥機なのもハーディガンダムに感動する理由になりそうな孫は…ドライグにはもう乗りたくないと孫は思うかもしれない
- 159二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:38:40
この世界線だと高性能機としてロールアウトされるハーディガンダム…この機体は宇宙戦国時代だと月刊モビルマシーンでどんな記載されるのか気になる。性能や活躍は真っ当に記載されるけど最後の文章で記者がガチ党周りの触れてはいけない噂に触れて暗殺される光景が目に浮かぶけど
- 160二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:47:55
なんか結婚できない孫…他の親族に比べて酒で発散される孫の性欲が控えめなのも理由かもしれない
- 161二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:02:08
もしかしてバナージの周りのお姉さん達は夜にノリノリなおねショタを気にしてない破廉恥な人しかいないのか…?
- 162二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:21:49
量産型F91の後継機の配備に警戒するアナハイム…アナハイムからしたらF97の配備は本気で潰したい案件なのかな?だからサナリィにF97の海賊への横流しの件で取引してSFPの黙認とハーディガンダムの配備に向けた準備をするのかもしれない
- 163二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:51:43
ところでマリーダさんはプルプルしながらそんな薄着をして誰に対してそんな姿を見せてるんですか…?
#マリーダ・クルス 落書き - 刻陽のイラスト - pixivプル2とばしてプル13に、目の色曖昧なままやる。www.pixiv.net - 164スレ主25/08/09(土) 19:21:11
- 165二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:27:18
デナンゾンのザクカラー
- 166二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:28:52
アルベルト
- 167二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:30:55
- 168二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:57:46
コスパ的にも割と安いハーディガンダム…なお次女はハーディガンダムに乗り換えた孫を締め上げるほど激怒する模様。サナリィはハーディガンダムに対して忌々しい目線で見そうよね
- 169二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:15:57
流石にアクシズの破廉恥な制服は着たくないペッシェ…キャラの物と同じ仕様の制服をナナイから着るように指示されても拒否するペッシェとかアリですか?駄目なら消します
- 170二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:21:43
流石にエゥーゴの人間ではないからファスタイルの制服を着ることはなさそうなセリーヌ…セリーヌは基本的に私服の上に白衣というスタイルだから色気も無くてエロい目で見られることはあまりないかもしれない
- 171二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:42:08
流石にここまで理性を維持できないお姉さん達を見るとキリーさんは理性をなんとか維持するよね?だよねキリーさん?
- 172二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:44:52
- 173二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:51:42
お姉さん達の破廉恥な姿を見るバナージだけど流石にペッシェやアルマの夜の営みを見てないよね…?
- 174二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:00:17
ハーディガンダムに改造される前のハーディガンは0134年から運用しそうだけど孫は特にジャベリンのカタログスペックと比較して文句言うことはないのかな?スカルハートの描写的に0135年まではハリソン大尉の部隊は大半がヘビーガンっぽいからハーディガンを受領してラッキ〜と孫は思うのかな?
- 175二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:01:16
三姉妹やミネバと一緒に見ている
- 176二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:47:32
- 177二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:16:16
- 178二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:19:59
- 179二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:16:22
月刊モビルマシーンコラム:アナハイムとガンダム
アナハイム・エレクトロニクスは自他共に認めるMSのリーディング・カンパニーであり、その技術力の粋を凝らしたガンダム・タイプは社の象徴と言える存在だった。
本来その名は連邦の象徴だったが、グリプス戦役以降は自社製品であるΖタイプのイメージ戦略に加え、ガンダム・タイプを製造可能な軍工廠を念入りに潰したことでAEが我が物とした。その並々ならぬ執着は、かつてガンダム開発計画に於いて苦杯を喫したことに起因していると言われている。
戦争の帰趨すら左右するガンダム・タイプを唯一製造出来ることはパワーバランスをAEが握っていることを暗に示しており、時には連邦への交渉カードとしても用いられるなどAEを隆盛に導いた要因と言えよう。
紛争が小規模化した0100年代でもその自負は健在で、サナリィのF90が発表された際にはアナハイムの重役が雑誌の取材に対し、「あの機体(F90)をガンダムと呼んでほしくない」と漏らした逸話がある。
それ故にサナリィの”ガンダム”F91が連邦に採用され、あまつさえ量産配備されたことはAEにとっては屈辱であり、隙あらばその存在を亡き者にせんと虎視眈々と機会を伺っていたことは想像に難くない。
時は流れて0134年、軍事費削減プロジェクトの一環として既存機の改修を2社で行う名目でサナリィとAEの技術提携が結ばれた。
共同開発と銘打たれたコンセプトモデルRXF-91Aとそれを元にしたハーディガンのアップデートパッケージが公表されたが、その完成度は短期間で出来るものではなく提携以前から製作されていたのではないかとの憶測を呼んだ。
また、同時に量産型F91の運用縮小も発表されたためAEの露骨な意趣返しではないかとも邪推されている。
そもそもパテントで係争していた両社が俄に提携したことも物議を醸したが、一説にはサナリィのスキャンダルを握ったAEが何らかの取引を持ちかけたことが噂されている。
上記の様に、ガンダムの名は華々しい逸話がある一方で血と闘争、腐敗に塗れた旧時代の権化とも言える。
一部ではガンダムを自由と抵抗の象徴と見做し、我がアメリアで開発が進められている新型機へ採用の声も時折出ているが、我々の築く新しい時代に似つかわしいかは首を捻らざるを得ないのが筆者の所感である。
(ゲトル・デプレ) - 180二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:02:06
ハーディガンダムを気に入る
- 181二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:08:09
ハーディガンダムがお気に入りな孫…Vガンダム時代でも孫はハーディガンダムを扱いそうだけど近代改修はされてるかな?ITに強いサイド3だし最低でもOSのアプデはしてそうな気がするし
- 182二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:20:56
ifではアクシズでペッシェとセリーヌと三人娘に同じシャワー室を使うように指示しそうなナナイ…この後にシャワー室ではセリーヌがやらかすけどナナイは監視カメラで見てるだけで何もしないかもしれない
- 183二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:54:57
F97のスキャンダルをAEに握られてSFPの件を有耶無耶にするしかないサナリィ…
パテント料は貰えたのでこれをF99開発につぎ込むオーティスと次女 - 184二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:06:14
- 185二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:49:38
ザンスカールにとってのガンダムがザンスパインなのかな?タシロが象徴にする予定で明らかにガンダム顔に近い機体だし
- 186二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:09:01
ペッシェはスケベなことを三人娘に教えてないよね…だよねペッシェさん?
- 187スレ主25/08/10(日) 18:20:36
雑塗装の新作上げてもいいですか?
- 188二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:20:44
- 189二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:23:05
ザンスパインはクロボンゴーストにも出す案が存在したけど出さなかったらしいよね。この世界線だと宇宙戦国時代で倉庫から回収されて不完全な状態で運用されるザンスパインとかあるかもしれない
- 190二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:49:32
- 191二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:49:36
ザンスパインには複雑な顔しそうな次女…V2のパクリではないかとも思う次女はあるかも
- 192スレ主25/08/10(日) 18:52:09
- 193スレ主25/08/10(日) 18:54:05
- 194二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:59:21
バルバラさんは弛緩させてるキリーさんを止めるよね…?そうだよねバルバラさん?
- 195二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:02:31
バナージの目の前でキリーさんから弛緩させられてしまうバルバラさん理性を飛ばさせてしまう
- 196二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:47:54
空気が弛緩してる光景を見て胃痛を起こすミネバ…
- 197二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:59:34
理性が飛ばないように我慢するミネバ…
- 198二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:32:53
- 199二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:37:44
楽しそうな三人娘…
- 200二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:38:45
幸せそうなペッシェ…