お前ら常夜フルゴールだけ練度高すぎだろ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:13:39

    もはやおふざけの雷の羊無頼漢でも余裕で突破出来るぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:35:02

    雷忘れたら割と危ういからお前のおかげだ誇れ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:36:24

    一番最初のボスこいつでも良かったんじゃねってくらいボスとして楽しいんだよな
    むしろなんで最初に三体に増えるヤツお出ししてくるんですか???

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:36:33

    雷の羊は絵面がギャグなだけで結構強いんだよなアレ
    見た目はギャグ漫画のそれでしかないけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:43:04

    姿勢低いから色々すかせるし追尾するから連続で当てやすいし火力も意外と高いしで強いぞ⚡️🐏
    そして雷で通りもいいっていうね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:51:49

    大盾両手持ちタメ攻撃当てたら潰せる
    けど位置とタイミング悪いとフルゴールが足上げた瞬間に盾振り下ろして外すから確保してくれてるとありがたい

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:56:06

    お前と戦うの楽しいのが悪い
    いや悪くないから行かないでくれ鬼になろう常夜フルゴールそうすればずっと戦い続けられる

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:56:50

    >>3

    言うてノーマルフルゴールがグラディウスくらいの攻撃力とhpだったら面白いけどちょっと物足りねえと思う

    グラディウスはステで調整してるから無茶やってる感じ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:58:58

    今野良で追跡者3人PTになったけどみんな慣れすぎてるのかふざけて単眼の盾を複製して渡したら3人で悪神バズーカ撃ちまくるカオスなフルゴール戦になった
    それでも誰も死なないんだからすげーわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:59:53

    腕ブンブン形態でみんなアホみたいに吹っ飛ばされるのに腕切り落としてからは誰も被弾しなくなるのいつ見ても笑っちゃうんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:24:50

    初見時は
    無理ムリ無理!無理!無あっ ザシュ 無理ぃ~
    って感じだったなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:29:06

    こいつで味方が床ペロすると嬉しくなる
    おっしゃ終わるまで寝てろwあとは1人で倒しきるからwとドヤ顔できる

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:30:42

    後半戦の方が弱いという稀有なボス

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:33:00

    >>13

    だって攻撃が素直すぎるんだもの

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:37:20

    マルチでタイマンになると逆に動きが見やすくて戦いやすくなるの笑う。まあだいたい皆んな見切ってるからそんな機会滅多にないけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:45:07

    こりゃ余裕だな〜wと余裕ぶっこいてても不意の突進で全滅する時があるのが面白い
    まあ前半戦で大技阻止し損ねた時が一番危ないんだけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:47:02

    実際雷無い時の通常フルゴールの方がよっぽどキツい
    常夜は雷チャージほぼやってこないから助かる

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:06:11

    腐れ森出てる時に恩寵の位置に直接ピン刺してる人見ると手慣れてんなーって思うわ
    どうやって覚えてんのよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:06:49

    楽しいからで常に引っ張りだこな常夜フルゴール君
    練度が高くなるのは仕方ない

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:09:35

    夜に飲まれた第二形態が最強形態で第三形態が過去の姿を取り戻した姿なのが特撮ヒーローの設定すぎる

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:11:44

    >>18

    恩寵直行マンだけどTwitterで見つけた全恩寵パターン図を横に用意してるだけだから全然覚えてはない

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:14:07

    突進をトーテムステラで妨害できると最高に気持ちいい
    まぁ間違って爆発タイミングで降りるとやられるから要注意なんだけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:28:34

    >>21

    紹介してくれても…ええんやで?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:36:04

    多分今まで見たことあるのだと3箇所だよね?
    北東の霊鳥に乗って丁度降下した場所辺り(腐敗森全体の真ん中からちょい左下?)と砦の西側と最東端の木
    降下地点と砦西はわざわざ砦行かなくても比較的チェックしやすいから取り敢えずそこはチェックするな
    人によっては霊鳥乗りながら上から恩寵チェックできる?ぽいけど自分はどうやるのかやり方分からない

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:58:22

    最初被弾しまくって後半めっちゃ動きいい人と
    最初楽々なのに後半バームクーヘンになってる人もいたりとなんか面白い

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:01:19

    守護者で十連切全受けしたときの気持ち良さがたまらないな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:02:42

    守護者はガーカンのタイミングも分かりやすいしマジでやってて楽しい

  • 282125/08/06(水) 00:07:26

    >>23

    ほい

    1日目ボス終わりに潜在悩んでるふりしてチラ見してる

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:07:58

    >>23

    神攻略Wikiにあるからそっち見るといいよ


    フルゴやりすぎて前半戦の腕グニョグニョもほぼ無被弾で行けるようになっちゃったよ

    最初はなんだこの動き対応できねえ!ってなってたのにな……成長を実感するというかそんだけやってきたんだなというか

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:09:18

    10回くらいデュオで潜ったけどなんか執行者多くない?
    いや自分も執行者ピックしてるんだけどさ、楽しいし

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:09:23

    グニョグニョは前に汁がブジャってするだけで
    前ロリしたらなんも当たらんことに気づくと楽

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:10:59

    執行者で弾くタイミングが分かりやすすぎる
    十連ブンブンもワンショットの爆発も弾きやすいねんな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:11:23

    >>31

    だーよね

    あと地面鳴らしも脚上げて一拍空けたらロリすれば回避できるから慣れると楽しい

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:11:42

    >>10

    第2形態は叩き付け以外の腕ブンブンはみんな良く当たってる

    第3形態は追尾アローレインと両手剣乱舞以外で死ぬことがほぼないレベルでみんな慣れてる

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:12:17

    張り付いて戦えるようになるとマジで楽になる

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:17:11

    脳死でちいかわの戦技振り回してても大体の攻撃は回避か納刀弾きが間に合うけど小踏み付けだけは被弾しちゃうわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 03:50:11

    軽踏み付けだけ「う"っ」ってなる

スレッドは8/6 13:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。