こいつ多分

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:14:44

    映画みたいに異世界の扉に送りつけて入口ぶっ壊すぐらいしないと無理だろ。

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:15:45

    ニエルブ君、私が次元の壁を破れないとでも思っていたのかね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:25:33

    >>2

    娘の元ネタが元ネタだから、マジでディメンションホールくらいやれそうで困る

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:27:09

    いうてよその異世界に迷惑かけるのもちょっとなあ・・・
    ブラッドトピアとかミュータートピアとかならともかく

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:46:05

    どうやって倒すんやろボッカたん

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:52:56

    >>4

    ミューターが既に滅ぼしたあの世界ならいいんじゃねえのかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:56:05

    >>5

    今いる登場人物だけでやるとしても

    ニエルブの毒による弱体化・ランゴ兄さんの不意打ち(ペンダントが能力の鍵っぽいからそこが壊れたら使えなくなる可能性ワンチャン?)・ガヴ&ヴァレン&ヴラムの同時必殺技

    こんだけやったとしても勝てるか怪しいんだよな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:01:37

    >>5

    まだすっぽんぽん形態もあるしなぁ…


    弱体化させたとしても倒すのは結構キツそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:26:41

    ボッカの能力って「クトゥルフの呼び声」に由来してるのでは

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:32:32

    >>5

    最終回限定フォーム(見た目はホッピングミ)

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:34:28

    >>10

    令和最終回のお約束みたいになってるの俺嫌なんだよな

    あれはたまにやるから良いのであって毎年やられてもダルい

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:54:47

    >>5

    ヒトプレスならぬグラニュートプレスで封印

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:14:23

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:27:06

    映画世界だと大統領親子どうなっているんだろう

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:51:59

    ニエルブの毒にやられる説
    ニエルブが一矢報いるボコられた反面見返せそうでいいなと思いつつも
    そんな毒でアッサリくらってほしくないなとも思ってきた

    でもブーシュも毒でやられたし大統領も毒でいけるなら最終的にニエルブ最強やで

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:06:01

    >>15

    まさか私が毒も対策してないとでも思ったのかいニエルブ君

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:27:16

    >>11

    ゴチゾウ100体の力を1体で超えられるもの複雑だしな

    前作だって最後はケミー101体の力で締めたのに

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています