- 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:15:23
- 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:21:16
クソ長い話を思ったより頑張って23分にまとめられてて感心したのん
- 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:22:06
割と真面目に監督がアークナイツオタクかつ有能なのがデカかったすね
- 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:22:15
原作がな…どんどん文字数がインフレしていくんだ…
今アニメやってるあたりとか小説一冊くらい文字量あるらしくて読むのも大変なんだよ
尺が足りないんだよ… - 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:23:10
お言葉ですがファンネル使いのオネコはエリオペ内でも殲滅力なら最上位ですし生身で弾いた鹿角ジジイは現役時代に人類最強やってたバケモンですよ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:25:07
アークナイツのアニメはですねぇ…ロドスが戦闘のための戦闘しないから地味だっただけで
戦闘のための戦闘するロスモンティスっていう銀髪のガキッ出したらもう派手にバトルしてくれるんですよ - 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:25:18
- 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:25:58
ウム…一般人は常識の範疇だけど上澄みは化け物を超えた化け物がウヨウヨしてるんだァ
単騎で軍艦を沈めるやつとかいるんだよね怖くない?まっどんなに強くても数の暴力には敵わないのは大体一貫してるからバランスは取れてるんだけどね - 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:26:09
- 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:29:11
ナチュラルに十万二十万字超えのイベントが複数あるんだよね長くない?
- 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:30:15
- 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:30:34
- 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:32:09
ネタバレになるから知らない知ってても言わない
- 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:32:33
幻覚とか読心は王冠由来だから現状なんの説明もないビームがアーミヤ本体の能力とは言われてるけど微妙なところスかね
因みにコレからクソデカガンドレッドをつけてその場で生成した大剣を振り回しだすらしいよ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:33:15
1期はぶっちゃけおぉ…うんくらいだったけどどんどん面白くなってると思うのが俺なんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:33:23
- 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:33:57
- 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:35:09
- 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:40:32
説明どないする?
まぁ(現時点ではWやパトリオットや角生えた蛆虫傭兵がサルカズっていう魔族でその王が持ってる筈の王冠を兎のアーミヤが何故か継承したってことだけ押さえてれば)えぇやろ
ちなみに王冠は思考や記憶に干渉できる機能があるらしいよ - 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:52:28
- 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:55:43
- 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:06:54
- 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:12:10
- 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:16:15
今ここでタルラをしばいて移動都市の暴走を止めないと戦争確定ェ!なんだ
しかもそれを引き起こしたのが感染者となればただでさえフルコンタクト被差別者の立場が完全に荼毘に付すんだ
マジで差別どころか見つけ次第駆除対象になりかねないんだよね - 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:53:09
ちなみにアニメ版は尺の都合でカットされたけどゲームではあの後に摂政王に事情を説明しに行くヘドリーに同行しているモブ術師が明らかにイネスなんだァ
へドリーもそれを分かりながら二人で帰ってるからイネスが死んだと思ってるのWだけなんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:55:34
アークナイツのアニメ監督・・・聞いています
鷹角(アークナイツの制作会社)から送られてきた脚本を見て(このままではアニメ向きではないので)退場っ!させて一から脚本を書き直したり声優への演技説明では自分の語彙力の無さを恥じて壁を殴る愛深き者だと - 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:06:46
- 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:09:43
ガチでやるならあそこにLogosとAceとScoutとブレイズ足してもちょっと怖いんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:48:46
- 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:56:50
仮にウェイ長官死ぬとやばい事になるから大人しくてて欲しいんだよね
- 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:04:52
- 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 04:43:50
うーん色々後ろめたい事もあるから仕方ない本当に仕方ない
- 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 05:24:30
サルカズ一族の長が受け継いできた秘術をなんか知らん異種族のガキッが使ってるのに戸惑うサルカズ傭兵…神
あんなもん困惑して当然なんや - 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:24:04
アーミヤが持ってるのは地球で言うならエルサレムの王権みたいなもんや、それを何故か一般オーストラリア人が継承してるんや
サルカズからしたら猿展開を超えた猿展開 - 35二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:26:14
- 36二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:31:14
現状7〜8章あたりの話をやってるわけだけど、ここらへんはレユニオン編のクライマックスに突入するフェーズでありながら後々への伏線まみれになってるからアニメもおそらく謎だらけのまま終わるんだよね
それこそ伏線が一通り回収されたのは去年のことなんだァネタバレになるから詳細は避けさせてもらおうかァ - 37二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:33:41
- 38二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:39:22
- 39二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:39:27
- 40二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:42:04
ボケーッ後釜にするつもりだったんだから子供扱いは早めに卒業せんかいっ
- 41二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:27:01
- 42二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:42:02
その辺をちゃんと通すための本編だとする専門家も居るプリ
- 43二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:42:30
- 44二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:33:48
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 03:03:04
ポストアポカリプスモノの定石だ…
生きようとする奴より死に場所探してる奴の方が多かったりする…