うちは一族か

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:28:48

    愛深き故に闇に堕ちるとお墨付きを与えている

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:29:22

    >>1

    そういう言い方はよしてもらおうかぁ あかんやん

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:30:42

    >>2

    まっワシは純粋でもなければ子供でもないから気にしないんだけどね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:30:42

    ◇この千手をも凌ぐ愛が一族だけでなく、里全体に向けられれば...!?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:31:38

    この生態を知るためにどれだけのうちはが犠牲になったんやろなあ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:32:01

    >>4

    ダンゾウ「くくく...ペロッ」

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:32:54

    脳内に特殊なチャクラが吹き出す(断面図解書き文字)

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:33:11

    >>5

    欺瞞だ

    研究の為の無意味な殺戮はしないのがスレ画だ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:33:46

    >>7

    なぜ知っているの?断面図付きなのは本当になぜ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:34:34

    細胞まで見分ける異常感知タイプだし別に写輪眼のメカニズムなんて味方にうちはがいれば解剖なんて不要な気がするのは俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:34:36

    >>9

    白眼

    これ以上は考察の域に入るから好きに考えろ 鬼龍の様に

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:34:57

    白眼で見たんだ
    決して頭を開いたりはしてないんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:35:56

    >>12

    というか卑劣様は必要もないのにわざわざ軋轢を生むことをするタイプではないと思われる

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:35:59

    千手とうちはでガチ戦争してたんだから、その際に研究の為にいくらでも解剖したと思われルと申します

    流石に平和になった後の里で研究はしないスよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:36:11

    当時読んだ時はえっ!?って感じだったけど
    合理性の化身の卑劣様がわざわざ身内になったうちはの不信感煽るようなアレコレする訳ないヤンケってとこまで読者の信頼感が来てるんだよねすごくない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:36:21

    細胞レベルで感知できるのに水蒸気如きで敵を見失ったフリして不意打ちを狙うのはルールで禁止スよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:36:46

    >>8

    ウム…むしろ卑劣様ならこうするやろってダンゾウがエアプ扉間浴びて実験してるんだなァ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:38:05

    うちは一族であろうとまともであれば側近にする そんな卑劣様を誇りに思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:39:09

    >>16

    写輪眼...聞いています

    チャクラ由来の術や対人戦での見切り能力は凄いが透視や視野においては貧弱と

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:39:39

    これで本当は卑劣様もラブ&ピースを望んでるんだよね
    あざとくない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:41:09

    というかダンゾウや相談役もマダラに唆されたオビトが暴れたのが原因で嫌疑をかけただけで別に積極的に内紛したかったわけではないと思ってんだ

    あのホモの悪意が深まるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:41:47

    >>13

    生身で人体実験するなんてアホがすることですね🍞

    穢土転生使った方がリスクが少ないんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:42:10

    柱間扉間は戦争編のあれでも大幅に弱体化してるんだよね怖くない?
    理由は最後まで明かされなかった伝タフ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:42:24

    柱間も柱間で卑劣様の言い方に注意したぐらいでうちは事態に悪いところを認識してのは笑えルと申します
    近くにうちはの中でも面倒くさいのがいたからまっなるわな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:43:22

    >>24

    柱間はマダラの愛情を褒める機会も多いけどね

    過去形が多いの

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:43:25

    卑劣戦法を煮え湯飲まされ続けたマダラが誰よりも熟知してるのある種の絆みたいでリラックスできますね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:43:55

    (当時のうちは一族のコメント)
    ククク…酷い言われようだな
    まあマダラがアホほど迷惑かけたから仕方ないけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:45:37

    愛情深い優しい戦闘狂が人類の救済と自分の戦欲を同時に満たせる方法を見つけてしまったのがまずいと思われる•••
    無限月読で本当に全人類を戦いの連鎖から救えると思ってたんだよねマダラも

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:46:34

    >>20

    卑劣と呼ばれるこの男

    合理の塊だが中身は熱血でナルトのような熱血バカをサポートする事に関しては天才的

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:47:04

    単行本を読み直すとうちは一族だけじゃなくてどの一族のことも警戒しててうちはが性質的に特にヤバいから気を付けてただけなんだよね
    ◇この私怨の無さは…?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:48:38

    うちは一族も苦しんだと思うよ
    出奔した元族長のあほがよりにもよって九尾を操って襲ってきたんだからね
    危うい立場に立たされているはず
    卑劣様がうまくフォローしてあげないと…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:49:18

    この合理精神キャラで兄者やナルトみたいな壮大な夢と希望を抱く者が好きなのはルールで禁止スよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:50:39

    よりによって里からうちはの男達が出払ってるときにオビトが九尾をけしかけて来たんだね?パパ
    刑務部隊の癖に何やってんスか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:50:57

    >>30

    幼少をいつ死んでも不思議じゃないストレスマッハな戦場で過ごしたにもかかわらず平和的価値観を自力で獲得している

    それが柱間と扉間です


    ガキッの時点で完成されてるんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:51:49

    >>3

    ◇このいろんな人間の言葉に影響受けまくって迷走しっぱなしの子供は…?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:51:55

    >>27の考え方自体はイタチやサスケの親父の代まで引き継がれてたのガチで悲哀を感じますな

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:53:37

    >>10

    うちはも仲間の判定内だし卑劣様の性格考えると外法使わなさそうな気もするんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:53:39

    メンタルブレイクで脳にチャクラが吹き出す遺伝的体質とか個々人じゃどうにもならないんだよね
    それ故に愛を封印してきたという一族の掟、どこに!

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:54:14

    >>34

    幼少期マダラ&柱間(腹の中を見せ合いてえ)


    幼少期扉間(兄者の言ってる事アホやけど夢があるからしっかりサポートしてえ)


    イズナ「殺されたうちはの仲間達を忘れたんか!?(死際)」


    明らかにイズナのアホが場違い過ぎルと申ます

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:54:39

    >>34

    そんなこと言ってるとお前も死ぬぞ(予言書き文字)

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:56:08

    自分が飛雷神斬りを食らわせておきながら再会したマダラにイズナはどうした?って臆面もなく尋ねる2代目好きなんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:57:21

    >>25

    柱間はお人好しみたいな描かれ方するけど読み返すと思ってたより現実的な思考してるのが面白いと思うのが俺なんだ

    弟とは真逆という感覚

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:57:27

    >>41

    あまりにもクリティカルな煽りなんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:57:29

    敵の死体
    生贄

    そして俺だ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:57:38

    >>39

    ぶっちゃけマダラ闇堕ちに関して二次創作メイカーの次くらいにやらかしている

    それがイズナです

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:57:48

    >>41

    10年以上殺し合いをして来た宿敵だからあの程度で死ぬとは思わなかったんじゃないっスか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:59:22

    そこでだ
    再び反逆者を出さない為にうちはに特別な役職を与えることにした

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:59:52

    >>39

    柱間らが割り切り良すぎるだけだと思われるが…

    一般人なら憎しみを捨てきれなくても仕方ない本当に仕方ない

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:01:44

    >>47

    "うちはせんべい"だ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:02:30

    >>45

    そもそもイズナが死んだ仲間の事言わなきゃ二次創作あっても生きてる身内優先だったんじゃないっスか?

    二次創作が後押しになったのは死んだ仲間のために戦い続けて生きてる一族から総スカン食らったからってのもあると思うのん

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:03:07

    穢土転生の術…聞いています
    本来こうやって使うものだと

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:05:11

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています