なに!?俺が死んだ二十年後にジョイボーイが現れたのか!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:41:14

    ガープの孫でエースの義弟、しかもレイリーの弟子でシャンクスに憧れて海賊になった上に今のアマゾンリリーの女帝に惚れられてる?
    ………ちょっと属性盛りすぎじゃねえか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:48:57

    お前だって大概属性モリモリだから人の事言えないだろ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:55:51

    ガープのライバルでエースの父、しかもレイリーの相棒でシャンクスを育てて海賊にした上に先々々代のアマゾンリリーの女帝に惚れられてた人がなんか言ってる

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:57:14

    というか「D」で属性薄いヤツがいねェ!!!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:59:03

    でもロジャーってDでこそあれど意外とジョイボーイほど物語の根幹にいる運命的な存在って感じはしないよな
    単に偉大な海賊(なお偉大すぎて一つの時代を作った模様)というか

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:00:06

    >>5

    それはそれで逆にすごいのよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:02:29

    >>5

    ルフィもロジャーに対して「すごい大海賊」以上の感情は持ってないのがこの手の立ち位置のキャラとしては斬新に思える

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:03:27

    ロキとかが生まれてくる時代間違えたって言ってるけど
    メタ的に言うと多分生まれた時代が違かったらなあってこっちじゃないかなという説が…
    だからこそ運命に負けず時代を作ったのがかっこいいのよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:04:47

    ロジャーの人と違うとこって万物の声を聞けるぐらいか

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:04:53

    >>7

    ロジャーの船の見習いに影響されて海賊になったから一応繋がりはあるんだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:06:29

    なんかくっそ強くて万物の声が聞ける奴

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:08:57

    >>7

    史上で一番偉大な海賊って認識なんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:11:10

    そういやルフィって自分の麦わら帽子が元々はロジャーのだって知ってたっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:11:12

    >>12

    ルフィが神妙な顔してるのなんかいいな

    他にはドラム王国の城見たときとドリブロの決闘を目の当たりにしたときくらいか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:13:31

    >>13

    知らないような…知ったとしても海賊王の帽子<シャンクスから預かってる帽子になりそうだけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:17:08

    >>7

    エースのお父さんですげえ海賊以上には気持ちないのよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:18:50

    万物の声が聞けるって冷静に考えたら何やねん
    見聞色極めるとそうなるのかD特有の何かなのか

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:21:37

    >>1

    おでんの息子であるモモの助の事実上の義兄で、古代兵器ポセイドンであるしらほしと仲が良くて、革命家ドラゴンの唯一の実子も追加で

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:23:38

    未成年で七武海と海底監獄と司法島と四皇を壊滅したのも凄い

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:23:57

    シャンクス曰くロジャーと同じこと言ってたらしいな
    ヤマトのおでん日記にも書いてあったが

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:16:10

    >>19

    それな

    ロジャーはしてないやんちゃぶりじゃん…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:30:50

    >>20

    ルフィがいった夢の果てがロジャーと同じらしいよね。

    ルフィとロジャーが生きて合っていたら仲良くなっていただろうけど、ガープの殺意がシャンクス以上に持たれていたと思うから複雑・・・。

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:50:18

    女ヶ島侵入でハンコックに殺されかけるルフィ見て「いつの世も女帝は難攻不落か。いやーおれも簡単には手に入らねェからこそシャッキーに~…」ってぺらぺら言ってたら恋患い発症するシーンでずっこけるロジャー

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:18:12

    あくまで憧れはシャンクスであって、直接あったこと無いロジャーは過去の偉人くらいの認識なんだよね
    実際会えばすごく意気投合するだろうけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:08:54

    ガープ、お前…
    海軍の英雄のくせに息子が革命家で孫が海賊って子供育てるの下手か?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:10:36

    >>25

    少なくともお前の息子みたいに「生まれてきて良かったのか」って悩むことはなかったが

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:24:27

    ルフィってその辺吹っ切れてるか気にしてないか分からんけど
    さては本来は悩んでもおかしくない境遇なんじゃねえか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:34:28

    まあその辺はドラゴンが一切関わらなかったせいかおかげか逆に影響少ないよなルフィ
    妙に寂しいのに弱いのがそのせいって場合もあるが

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:24:30

    >>25

    そのガープにエースを預けたのお前やん···

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:51:27

    >>29

    バギーとシャンクスは成功してるからコイツは…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:02:08

    >>27

    ガープは言うまでもなくだし、祖母と母は居ないっぽい

    父親は仕事?優先で十何年、物心つく前からローグタウンまでは会ってない

    これ、機能不全家族じゃん…と思うからな

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:25:29

    一応ロジャーもレイリー誘った時の発言からして何か世界について考えていた可能性高そうなんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています