ニジカガチという怪獣というか神

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:43:44

    しかもカッコイイ…その意味でも神

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:44:44
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:46:39

    作中にでてきた土偶?が緩くて好き
    あの時点で鎧の展開が示唆されてるのよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:50:46

    オープニングの台風が集合していくの好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:51:14

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:53:36

    >>5

    蛇の神様ってところは似てるけど作中の扱いも使い方もまた別物じゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:54:55

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:57:52

    オオヘビヌシノミコトの話はスレチだから程々にしておきたいが
    ぶっちゃけニジカガチのがっちりとした体で少女との友情育むってやると見た目がだいぶシュールになるからな…それはそれで面白いかもしれん

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:58:02

    ニジカガチ好きだけどミコト役そのまんまやるには全体的にゴツすぎる…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:59:14

    もしかすると後のウルトラマンでミコトの同種の蛇の神が荒ぶってニジカガチに変化みたいなのはあるかもね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:00:46

    アドバンス怪獣買っておけばよかった…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:00:47

    頭が牛さんみたいで和む蛇神様

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:07:17

    >>12

    蝸牛みたいと思ったけど、アイツも牛って漢字が有るのよね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:10:32

    死んでも怨霊になってザンギルが押し負けなくてもそのうち具現化してたっぽいの怖い

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:13:26

    兜を被ってる状態でも蛇っぽいけどちゃんと顔が出てくると益々蛇らしさが出ていいよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:15:26

    >>12

    個人的には「雨降らし」っていうウミウシの仲間思い出した


    >>13のカタツムリ同様貝の仲間だから結構判定広いデザインなのよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:16:06

    虹蛇神でニジカガチって読むの好き

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:18:27

    異名が「天弓怪獣」なのもオシャレ、俺なら虹怪獣とかつけてた

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:21:44

    >>18

    ようゲント隊長

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:24:10

    日本語ネーミングの怪獣っていいよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:29:07

    他に神っぽい怪獣っていうとマックスのナツノメリュウとかだろうか
    あれはあれで操演大変そうだった

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:26:55

    ミズノエノリュウがパロ元というかオマージュ元だったりするんかね?
    あっちもめちゃくちゃ強かったし

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:48:40

    また数年くらい経ったら見たいな
    それくらい大好き

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:46:05

    こいつ由来の技であるレインボー光輪がほぼ最後まで通用してるのも印象深い

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:19:05

    名前と当時流行ってたアニメのせいでニジカガチ勢みたいに言われたのも懐かしい

スレッドは8/6 19:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。