【終末のワルキューレ】安価&ダイスでラグナロク

  • 1125/08/05(火) 21:49:01

    人類と神による13vs13の対抗戦
    基本的設定は原作通りです
    それではまず人類側の出場者を
    ≫14まで募集します

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:49:51

    聖徳太子

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:52:14

    吉田沙織

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:52:48

    諸葛孔明

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:53:27

    リンカーン大統領

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:53:38

    ラヴクラフト

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:53:46

    平教経

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:54:42

    ジャック・チャーチル

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:55:03

    織田信長

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:55:26

    上泉信綱

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:55:37

    存命の人物ってありなん……?
    安価はシモ・ヘイヘ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:56:05

    ひとらー

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:56:17

    ジャンヌ・ダルク

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:56:34

    鳥山明

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:56:43

    崇徳上皇

  • 16125/08/05(火) 21:57:18

    >>11

    存命はなしでお願いします

    原作での設定が英雄たちの魂ということなので

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:59:08

    むしろ二次創作なのに原作にいる人物いる方があれなのでは

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:59:30

    じゃあさおりだめだから15か

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:00:21

    鳥山明が全く想像つかん

  • 20125/08/05(火) 22:00:31

    聖徳太子
    諸葛孔明
    リンカーン大統領
    ラヴクラフト
    平教経
    ジャック・チャーチル
    織田信長
    上泉信綱
    シモ・ヘイヘ
    ヒトラー
    ジャンヌ・ダルク
    鳥山明
    崇徳上皇

    すいませんが吉田沙保里は存命なので外します
    鳥山明は現代の人間とはいえもう存命ではないので採用します

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:00:52

    というか鳥山明新しすぎてなんか違和感
    2000年代はありなのか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:01:32

    でも安価だからよかろうなのだだと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:02:07

    シモ・ヘイヘどうするの?原作から変えるのも変えないのもあれでは

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:02:07

    鳥山先生いいんだ!?
    確かに面白そうというか見てみたくはあるが

  • 25125/08/05(火) 22:02:56

    >>17

    たしかにせっかくなら原作とは違うメンバーを見たいのでそういうことにします

    というか鳥山明も終末のワルキューレの連載開始時点では生きてたので難しいですね、シモヘイヘと鳥山明を抜いて、あと二人募集します!

    下2人

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:03:22

    アキレウス

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:03:41

    葛飾北斎

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:03:44

    クレオパトラ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:03:54

    ハンス・スローン

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:04:18

    >>26

    まだ人類側よ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:05:11

    北斎
    また絵師か
    漫画も描いてたしね

  • 32>>1125/08/05(火) 22:05:21

    シモヘイヘ原作にいたんだ…… ミリしら晒して申し訳ないです

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:05:31

    >>30

    多分神話の設定的には人間だと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:06:33

    リンカーン大統領
    アメリカ大統領

    …頭からどこぞのD4Cが離れない

  • 35125/08/05(火) 22:06:34

    葛飾北斎とクレオパトラに決定!
    アキレウスは申し訳ありませんが不採用です
    同じく半人半神のヘラクレスが原作で神側なので

  • 36125/08/05(火) 22:07:25

    次に神側の出場者を募集します
    下13まで

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:07:32

    ギルガメッシュ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:07:38

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:07:49

    アヌビス神

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:07:50

    エンリル(メソポタミア神話)

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:07:55

    スパゲッティ・モンスター

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:08:21

    チェルノボーグ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:08:24

    天照大神

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:09:29

    カルナ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:09:31

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:09:40

    イザナギ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:10:03

    アロアダイ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:10:08

    アレス

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:10:23

    玉藻前

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:11:36

    アフラ・マズダー

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:12:18

    スカサハ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:16:18

    今回人間側悪人枠っているかな?
    ジャックみたいな

  • 53125/08/05(火) 22:16:34

    アヌビスも原作で出場者なので外します
    ≫45が削除されてて一枠余ってるのでもう一人

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:16:42

    >>52

    ヒトラーは諸にジャック枠じゃないか

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:17:14

    セト神

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:17:20

    スサノオ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:17:36

    >>55

    意外!それはエジプト神話!

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:18:12

    えらいねェ〜

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:18:38

    >>54

    でもヒトラーって元々普通の兵隊だったはずだし、支持は厚かったような気もするな

  • 60125/08/05(火) 22:19:02

    ギルガメッシュ
    エンリル
    スパゲッティ・モンスター
    チェルノボーグ
    天照大神
    カルナ
    イザナギ
    アロアダイ
    アレス
    玉藻前
    アフラ・マズダー
    スカサハ
    セト神
    に決まりました

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:19:41

    玉藻前妖怪っぽいけど大きく括れば神なのか
    あとスパゲッティ・モンスターはわからなさ過ぎる

  • 62125/08/05(火) 22:20:32

    >>61

    原作でも「悪魔」や「仏」も神として出場してたのでありにしました

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:22:18

    スパモンは造物主やぞ!

  • 64125/08/05(火) 22:23:50

    1聖徳太子

    2諸葛孔明

    3リンカーン大統領

    4ラヴクラフト

    5平教経

    6ジャック・チャーチル

    7織田信長

    8上泉信綱

    9ヒトラー

    10ジャンヌ・ダルク

    11崇徳上皇

    12葛飾北斎

    13クレオパトラ

    人類側の第一試合出場者を

    dice1d13=9 (9)

  • 65125/08/05(火) 22:24:58

    1ギルガメッシュ

    2エンリル

    3スパゲッティ・モンスター

    4チェルノボーグ

    5天照大神

    6カルナ

    7イザナギ

    8アロアダイ

    9アレス

    10玉藻前

    11アフラ・マズダー

    12スカサハ

    13セト神

    神側の第一試合出場者を

    dice1d13=5 (5)

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:26:01

    ナ チ ス 対 太 陽 神

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:26:37

    >>58

    貴様!(ジョジョを)見ているなッ!

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:27:17

    ナチスドイツのヒトラーだと
    某世界一の科学力と
    空耳閣下しか思い浮かばねえ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:27:26

    初っ端知名度高い偉人(?)と神が出てきたな

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:28:44

    神器は科学力だな

  • 71125/08/05(火) 22:29:00

    第一試合 ヒトラーvs天照大神
    では各出場者の大まかな戦闘スタイルを募集しダイス、試合展開は私が考えて書き、最後のぶつかり合いの勝者はダイスで決めるという形式でいきます

  • 72125/08/05(火) 22:29:35

    ヒトラーの戦闘スタイルを下3からダイス

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:30:29

    ドイツの世界一の化学の力で重機関砲やレーザーなど多種多様な攻撃

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:32:24

    演説による神すら魅了する洗脳特化タイプ
    ワルキューレとの連携でなんやかんや戦う

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:32:53

    ドイツの科学力は世界一とアーネンエルベが集めた神器の数々の組み合わせ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:32:55

    銃や戦車の一般兵器、切り札は神すらも殺す毒ガス

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:33:14

    サイボーグで自分の体こそが神器
    大量の兵器を積んだ体

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:33:17

    ハイパーナチス真拳と超兵器の数々を駆使して戦う

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:33:46

    半分がが某シュトロさんの影響を…

  • 80125/08/05(火) 22:34:46

    >>75は原作で神器は一人一つという設定なのですいませんが外します

    1≫73

    2≫74

    3≫76

    dice1d3=3 (3)

  • 81125/08/05(火) 22:35:35

    天照大神の戦闘スタイルを下3つからダイス

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:35:50

    やはり圧倒的な科学力
    ドイツの化学は世界一ィィィ!

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:36:32

    3種の神器を使ったもの
    光のような動き

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:37:06

    岩戸隠れで周囲から光を奪い、八咫鏡で光を収束しレーザーとして放つ

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:37:56

    ビームキャノン連打

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:38:07

    灼熱を全身から放射しながら飛ぶ

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:39:16

    ヒトラーの毒ガスってホロコーストか…

  • 88125/08/05(火) 22:40:05

    1≫83

    2≫84

    3≫85

    dice1d3=1 (1)

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:42:44

    >>87

    他にもたくさん出してるね

    サリンとかマスタードガスとかもそうだったっけ?

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:43:41

    にわかだからよくわからないけど毒ガスが神器になるのかな

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:44:51

    >>90

    「兵器」そのものが神器になるのかな

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:45:51

    ヒトラーに比べてなんかアマテラス落ち着いてるな

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:49:06

    ヒトラー終始うるさそう
    それをアマテラスが冷めた目で見つめるのかな

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:49:56

    ヒトラーの演説って割とあの空耳映画の認識でいいくらいに早口でうるさいからね

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:50:38

    もう書き始めてるのかな
    楽しみ

  • 96125/08/05(火) 22:51:28

    ─ヴァルハラ闘技場─
    ゲル(いよいよっスね・・・ヒルデ姉さま)
    ヘイムダル(幾星霜オレは待っただろうか・・・この“終末の角笛(ギャラルホルン)”を吹く時を‼︎人類vs神最終闘争(ラグナロク)の開幕を告げる・・・この時を‼︎)
    ヘイムダル「野郎ども準備はいいか?第一試合─神々の先鋒はこの女だ‼︎」
    ヘイムダル「かつてその神は、弟神スサノオの暴虐に怒り、その身を天岩戸の奥へと隠した───そして今!スサノオをも遥かに超える、目を覆うべき人類の暴虐に怒り、岩戸を出て戦場へと出陣する!恵みの太陽か⁈死の日差しか⁈天照大神だァーッ!」
    輝くような白い光を纏った和装の美女神、天照大神が入場する。
    スサノオ「姉者・・・神の力、知らしめてこいよ」
    天照大神「貴方にいちいち言われるまでもありません」

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:51:44

    >>94

    あと絶対シュトロハイムの影響もあると思うな

    安価も世界一の科学力使ってる人多いし

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:52:31

    裏方は原作通りか

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:52:57

    まあそうじゃないと物語難しそうだし

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:54:56

    イカしたマイクパフォーマンスだぜ

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:55:43

    実況と同じくらいヒトラー喋ってそう

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:56:55

    天照、有名すぎる節がある
    ヒトラーとか終ワルですら触れないだろうなって感じだし

  • 103125/08/05(火) 22:57:59

    ヘイムダル「そして神々に挑む人類代表の先鋒は───」
    ヘイムダル「その男は、かつては画家を志望する芸術好きの青年だった。しかし一通の不合格通知が、彼を軍事(たたかい)の世界へと駆り立てた!人類史最大の汚点とも言われる大虐殺(ホロコースト)!まさに神が人類を滅ぼすべき理由を体現したようなこの独裁者の名は!アドルフ・ヒトラーだァーッ!」
    鉤十字の腕章をつけ軍服を着たちょび髭の男が静かに入場する。
    ゲッベルス「総統、お気をつけて・・・」
    ヒトラー「うむ」
    テオドール・モレル「コンディションは万全じゃ」
    ナチス軍人たち「「「ジークハイル‼︎」」」

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:00:52

    ヒトラーって毒ガスで死にかけた過去があるし、よっぽどのことがなければ使わなさそう

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:01:19

    人類滅ぼすべきの理由の一つだろうな、ヒトラー…

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:01:35

    あんたの絵嫌いじゃないぜチョビ髭のおっさん!

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:02:58

    ナチスって悪いやつとして描かれるけど、ここではどうなるかな

  • 108125/08/05(火) 23:04:23

    戦乙女フレック(武器をガチャつかせる者)「嫌よお姉様!英雄ならまだしも、こんな大悪人と一つになるなんて!」
    ブリュンヒルデ「いいえフレック・・・人類が神に勝るたった一つのもの、それが悪意です。より悪き者こそが、神による人類滅亡を止める可能性を持ったものなのです」
    フレック「クッ・・・仕方ないわ」
    フレックは神器錬成し、ヒトラーの腕に収まる小銃のような形となる。
    ヒトラー「(ヘイムダルのマイクを取り上げて)人類諸君!ここにいる者たちは、我輩と同じ誇り高きアーリア人も、またそうでないものもいることだろう!いずれも神なき世界ならば、人同士互いに争い合い、滅ぼし合っていたはずの者たちだ!しかし、私はみすみす神に世界を滅ぼされ、第四帝国を諦めるつもりはない!この異常事態、我々人類は皆で手を取り合い、邪悪なる神々を滅ぼそうではないか!」

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:06:03

    なるほど、サイボーグではなく小型の兵器か

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:07:06

    これだと毒ガスが神器じゃないのに神殺しできることにならない?大丈夫?

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:08:52

    多分神器
    「兵器」という分類になるんだよ
    一個の神器でジャックみたいに実質的に複数の神器を扱う的な

  • 112125/08/05(火) 23:13:27

    天照大神「下品な演説ね・・・いつもなら嫌気がさして岩戸に籠るところだけど、今は戦。そうもいかないわ。しっかり焼き尽くして差し上げます」
    ヒトラー「枢軸国の神とはいえ手は抜かぬぞ」
    ヘイムダル「試合開始ィィ!」
    観衆(ザワザワ・・・)
    「引っ込め独裁者ー!」
    「今は人類のために戦ってくれー!」
    「なんと感動的な演説だ!」
    「ヒトラーって、政治家としては有名だけどなぁ・・・」
    「神器ありとはいえ、直接戦えるのか?」
    ───しかし。
    ヒトラー「同志フレックよ、行こう!」
    パァン‼︎
    開始早々、ヒトラーが放った弾丸は・・・光の速さでそれを避けたはずの天照大神の右頬を確かに掠めていた。
    ヒトラー「軍隊式狙撃術。神とて味わったことはなかろう」
    ブリュンヒルデ「彼はまだ総統ではない一介の兵士だった頃・・・戦場では伝令兵として勇敢に働いて不死身の男と呼ばれ、六回も受勲したのです。当選後は少々運動不足とはいえ、立派な武人(つわもの)ですよ」

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:18:31

    ドイツがジョジョのおかげで好きになったし、ヒトラーにも勝ってほしいな

  • 114125/08/05(火) 23:20:47

    天照大神「よくも穢らわしい鉄の弾を・・・こちらから行きますわ、天叢雲剣!愚弟の粗野な剣技とは、一味違いますわ」
    天照大神が光を纏った直剣を振り下ろす!ヒトラーは軍人時代に培った意外に軽やかな動きで避けようとするが、流石に光の速度には勝てず右腕を軽く切り裂かれてしまう。
    (クッ・・・我がドイツの科学力は世界一、ゆえに銃器や毒ガスの知識なら十分にあるのだが・・・近代兵器に頼りすぎるがゆえに対刃物の鍛錬が疎かになっておったわ!)
    そして斬られた傷には、燃えるような高熱が!
    天照大神「当然、私は太陽神。神器に纏う光は全て太陽と同等の熱を纏っておりますわ」
    ─神側観客席─
    ヘルメス「ゼウスお爺様、どう思いますか?あの日本の女神の強さ」
    ゼウス「ふぅむ・・・太陽神は、強いぞ」
    ゼウス「ワシのような雷の神などは案外暇な者じゃが・・・何せ太陽を司る彼女らは、夜と曇りを除いた全ての時間、人類を照らし続けておるのじゃから」

  • 115125/08/05(火) 23:26:00

    ヒトラー「長く続けばこちらが死んでしまう・・・ゆけ!」
    ボウッ
    なんと銃口から放たれたのは真っ赤な炎!
    ヒトラー(我が神器の名は“勝利の弾丸(ジーク・クーゲル)”!ナチスドイツにて使われたあらゆる兵器を具現化し発射する力を持つ・・・火炎放射器の味は如何かな?)
    天照大神「秘めたる兵器なら・・・こちらにも!八咫鏡!」
    彼女がどこからか巨大な鏡を取り出してかざすと。
    メラメラッ
    天照大神に降りかかる寸前の炎が鏡に当たった途端、ヒトラーの方へと跳ね返ったのだ!
    天照大神(我が三種の神器の一つ、八咫鏡はあらゆる攻撃を光と同じように反射させる能力。人の武器ごときには負けませぬ)
    ヒトラー「フゥ・・・フゥ・・・戦火を直に浴びるなど何十年ぶりだ・・・畜生めぇーっ!」

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:27:28

    閣下のチクショウメェ!が出た…!

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:29:07

    世界一も出た!
    これ、鏡だから銃とかには弱いんじゃね

  • 118125/08/05(火) 23:36:21

    ヒトラー「発射!」
    銃口からM24型柄付手榴弾が発射される!しかしその瞬間。
    天照大神「八尺瓊勾玉!」
    天照大神も光る宝玉を投げつけ、それは試合場中央でぶつかり合い、互いに炸裂して噴煙を上げた!
    天照大神「八尺瓊勾玉・・・集めた光を着弾の瞬間に解放する神器よ」
    ヒトラー「閃光弾(フラッシュバン)とは・・・やるではないか、お嬢さん」
    天照大神「貴様に言われても嬉しくなどない!穢らわしい爆発の煤を我が衣に・・・っ!」
    ─神側観客席─
    オモイカネ〜天照大神を岩戸から連れ出した神〜「ほっほ、あのお嬢ちゃん怒らすと厄介じゃぞ〜。ちょび髭のあんちゃんよ」
    ─人類側観客席─
    スターリン「まだだ、彼の本気はこんなものではないはずだ・・・」
    ムッソリーニ「ああ、わかっている」

  • 119125/08/05(火) 23:44:20

    パァンッ!
    ───その時射出されたのは、銃口の細さからはおよそ考えられない・・・突撃戦車A7Vの砲弾だった。
    観衆「な、何でもありかよ・・・」
    ヒトラー「その通り、何でもありなのだ。神器にというものは、そして戦争というものは」
    しかし。
    天照大神「礫を大きくしたところで無駄です!」
    天叢雲剣を振り下ろし、砲弾を溶かすように真っ二つに焼き切る。
    ヒトラー「クッ・・・!」
    再び銃口を構えるが、天照大神は空中に浮遊させた八咫鏡をヒトラーの周りをグルグルと高速で旋回させる。
    ヒトラー「どこから撃っても弾き返されてしまう・・・しかし。鏡というのは、所詮目に見えるものにしか効果がなかろう?」

  • 120125/08/05(火) 23:52:56

    スカッ・・・
    ヒトラーが引き金を引いた瞬間、銃口からは何一つ見えるものは発射されなかった。
    観衆「空砲か⁈」
    天照大神「弾も尽きましたか。それでは、こちらから行きますよ」
    スッ、と彼女が足を一歩進めたその瞬間!
    ドガァン‼︎
    突然天照大神の足元が爆裂し、八咫鏡がバリバリとひび割れた!
    天照大神「⁈」
    ヒトラー「“地雷”を発射していたのだよ・・・ゆえに踏むその瞬間までは目に見えん」
    ─人類側観客席─
    観衆「すげぇ・・・ヒトラーってあんなに個人戦に強かったんだ」
    ルーデル「当然!総統閣下は“不死身の男”です!指導者でありながら、兵士である僕と同じように実戦でバケモノ扱いされていたんですよ!」
    ヒトラー(ふっ・・・バケモノを褒め言葉と思っておるあいつの大声も懐かしいな)

  • 121125/08/06(水) 00:07:42

    地雷で重傷を負い膝をつく太陽神に、銃を腰のホルスターにしまった独裁者が近づく。
    ヒトラー「さて、兵器も大方種が割れてしまったことだし、敵兵は既に満身創痍。最後は軍隊格闘術で屠ってくれようか」
    しかし天照大神は、まだ神の誇りを崩さない。
    天照大神「角力(すもう)のように取っ組み合う野蛮な戦いは好みませんが・・・私は身体そのものが太陽熱!手刀一つで人の体など簡単に焼き切って・・・」
    しかし。
    ヒトラー「かかったな!腕を振りかぶったのが隙だ!喰らえ・・・我が目玉を灼いた、ドイツ史上最凶最悪の兵器を!奥義・アウシュヴィッツの瘴気!」
    銃口から発射されたのは毒ガス、ツィクロンB!
    プシュゥーッ
    ヒトラー「切り札とは最後まで取っておくものだよ」
    天照大神「ゴホッ、ゴホッ!まだ剣が残っている!刀身から放つ最大出力の光で、毒気など殺菌消毒してあげます!」
    羽衣の袖で必死に毒ガスを振り払い、天叢雲剣を抜く。
    いよいよ決着の時!

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:09:55

    かかったなアホがッ!

  • 123125/08/06(水) 00:12:30

    最後のぶつかり合いということで勝敗判定ダイス入ります

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:20:58

    これそういえば、ドイツ、日本で
    同盟国の神と閣下が争ってんのか

  • 125125/08/06(水) 00:22:42

    ダイスの裁き!ぶつかり合いを制したのは

    1天照大神

    2ヒトラー

    dice1d2=1 (1)

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:23:20

    ヒトラァァァァァァ!!!!

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:23:50

    最高神は強かったよ……

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:24:42

    まあ、本家でも初戦は敗北だったし

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:25:12

    ドイツの科学が、まけた…?

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:28:58

    やつは…神なんだ…!我々…人間はか…神にだけは勝てない!
    服従しかないんだ!

  • 131125/08/06(水) 00:34:00

    シュワァァァッ
    ヒトラー「そんな・・・毒ガスが・・・かき消されてゆく」
    天照大神「コホッ・・・光というのは、いつだって悪しき者を滅する存在なのです。貴方の祖国にも、そういった伝説はあるのではないかしら?」
    ヒトラー「光・・・悪しき者を滅する、だと・・・我輩はいつの間にか、吸血鬼(ヴァンピーア)などと同等の存在に、成り果てていたのか・・・」
    毒に侵された戦場を清めるように放たれた光は、奇しくも彼が自害する際の拳銃のように頭部を撃ち抜いた。
    ヒトラー(一度目の死は暗い地下塹壕の中・・・今は、明るい光の中か・・・)
    ヒトラー(エヴァ、この戦争は負けだ・・・)
    ヘイムダル「勝負あり!」
    天照大神「八尺瓊勾玉も、八咫鏡も壊された・・・けれど、穢らわしい人類に敗れずに済んだ。勝って生き残れば、日はまた昇る・・・」
    ─人類側観客席─
    観衆「嘘だろッ!あの最凶の独裁者が負けるなんてッ!」
    ルーデル「総統、最後まで・・・バケモノでしたよ」
    ナチス軍人たち「「「(号泣して敬礼しながら)ハイル・ヒトラー‼︎」」」
    アンネ・フランク「人類滅亡が、近づいた・・・でも」
    アンネ・フランク「これでやっと、あいつが死んだ・・・」
    ─神側観客席─
    スサノオ「姉者、ご苦労であった!」
    オモイカネ「全く、お嬢ちゃんはへそさえ曲げなけりゃ最強じゃのぉ〜」
    第一試合 ○天照大神─アドルフ・ヒトラー●

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:35:51

    他のキャラが一部を除がそれっぽい武器があんまりない
    聖徳太子とかどうやって戦うんだ
    ギャグマンガ日和くらいしかわからんぞ

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:37:07

    あーん!ヒト様が死んだ!

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:39:18

    >>132

    七星剣とか、多くの人の言葉を聞き分けた情報処理能力とか…

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:40:31

    >>134

    七星剣はあれだけど

    その策士ポイントは孔明が取っちゃってる

  • 136125/08/06(水) 00:40:58

    1ギルガメッシュ

    2エンリル

    3スパゲッティ・モンスター

    4チェルノボーグ

    5カルナ

    6イザナギ

    7アロアダイ

    8アレス

    9玉藻前

    10アフラ・マズダー

    11スカサハ

    12セト神

    神側の第二試合出場者を

    dice1d12=1 (1)

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:41:10

    群衆の反応が

  • 138125/08/06(水) 00:42:13

    1聖徳太子

    2諸葛孔明

    3リンカーン大統領

    4ラヴクラフト

    5平教経

    6ジャック・チャーチル

    7織田信長

    8上泉信綱

    9ジャンヌ・ダルク

    10崇徳上皇

    11葛飾北斎

    12クレオパトラ

    人類側の第二試合出場者を

    dice1d12=5 (5)

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:42:36

    >>135

    じゃあこの未来記(予言)を…

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:42:49

    これは王道対決か

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:43:22

    これは魅力あるな

  • 142125/08/06(水) 00:45:14

    第二試合 ギルガメッシュvs平教経

    ギルガメッシュの戦闘スタイルを下3つからダイス

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:45:30

    義経が逃げ出した男vs神から作られた王か、どっちが勝利してもおかしくないな

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:46:37

    最古の剣を使う

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:46:46

    圧倒的武装と圧倒的筋肉、圧倒的巨体を生かした力とスピードで押し切るパワータイプ

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:48:09

    近接型も弓を使った遠距離も行ける万能パワータイプ

  • 147125/08/06(水) 00:49:16

    1≫144

    2≫145

    3≫146

    dice1d3=2 (2)

  • 148125/08/06(水) 00:52:17

    平教経の戦闘スタイルを下3つからダイス

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:53:16

    剣と弓を使い分けながら徐々に相手を追い詰めていくスタイル

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:54:33

    武士として誇りを持つが、どんな手を使ってでも相手を殺すというスタイルを取る。たとえ刺し違えても、首をはねられても絶対に逃さない

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:55:46

    相手の動きを見極め、行動を瞬時に切り替える思い切りの良さと絶対的な執念を持って相手を討とうとする

  • 152125/08/06(水) 00:56:52

    1≫149

    2≫150

    3≫151

    dice1d3=1 (1)

  • 153125/08/06(水) 00:59:04

    では、ギルガメッシュvs平教経を明日の朝に始めます

  • 154125/08/06(水) 01:01:36

    ちなみに、ジャックみたいな感じで「一人(一種)のワルキューレによる神器錬成で複数の武器を使う」というのはありです。レス内で「神器そのものが複数」ということが明言されてると不採用になってしまう感じです。

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:23:45

    やや堅実な教経に対して、ギルガメッシュは序盤から畳みかけてくるだろうし守りに入ったら防戦一方になりそうな気がする ただ猛攻の中で教経が勝機を見つけるというのもありそう どっちにもいい戦いしてほしいぜ

スレッドは8/6 11:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。