熱の方程式

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:51:37

    凪の言う熱の方程式
    失うもの×夢熱なれるらしいが
    凪なら
    玲王×潔の勝つ夢=熱
    らしいから他キャラだったらどう言う方程式になるかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:03:50

    千切はこれで確定?
    脚が壊れる×世界一=熱

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:08:49

    凪の今の方程式って
    ブルーロック×世界の中心で得られる快楽=熱?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:12:15

    >>3

    ブルーロックはあんま関係ないんじゃね?

    「天才だった(かっこよかった)自分」とか

    ダサい自分を受け入れなきゃって流れだったし

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:16:06

    >>3

    「快感以外の全て」×快感=熱

    じゃない?今は

    普通にブルーロックも入ってると思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:16:20

    潔の場合って
    負けること(=死ぬこと)×世界一(勝つこと)=熱?
    状況によって変えてる感もあるけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:16:36

    潔の失うモノってなんだ?
    余計な感情とか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:17:25

    >>6

    負けることは失うものにならない気がする

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:17:57

    「失うもの」って失いたくないけど失う恐怖に勝たなきゃいけないものって意味であってる?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:21:34

    >>9

    それでいうと千切は「脚(壊れたくない・失うかもしれないもの)×自分の脚でぶっちぎること」?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:25:26

    熱は都度変わるものって潔が言ってるんだけど凪は固定なのよくわかんないんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:26:44

    >>11

    再利用できないって言ってたけど凪以外のキャラクターは基本固定っぽいよね

    凪は潔に勝って熱が消えちゃったみたいだけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:30:45

    >>4

    これって釣り合いとれてるのか

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:31:24

    これ他キャラの熱じゃなくてエゴっぽくない?
    凪のときだけ森羅万象にエゴルビつくからよくわからん

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:32:01

    熱の方程式とか小難しい言い方するけど、失ってもいいと思えるもの(左)がデカければデカいほどそんなにしてでも欲しいもの(右)があるってのはその何かに熱い状態ってことなんじゃないのかな
    熱は再利用できないってのは、もう欲しいものが手に入ってるからってことじゃないのかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:36:51

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:38:34

    今読み直してみたんだけど「この熱だこの快感だ!失うモノと夢を懸けて戦うから熱くなれるんだ。いま…世界で一番熱いのは凪だ!!」←めちゃくちゃエゴじゃね?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:40:50

    >>17

    エピ凪で答え出てたんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:40:57

    失うもの=失うかもしれないもの(大事)(左)
    だよ
    右に置く夢が実現しないと失うだから熱くなる

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:42:19

    失うものって「失ってもいい」ではなく「失いたくないけどその覚悟で挑んで勝たなきゃ」ってことなんだと思ってた

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:44:29

    左と右が釣り合ってないとバランス壊れてしぬってことか凪が「俺の夢は小さすぎた」みたいなこと言ってたのも左の大事なモノのデカさと右の夢のデカさが釣り合ってなかったってことかな
    凪はこの世界の主人公を倒して自分が主人公(神様)だって感じる快感を求めてたわけか

    これじゃあ他キャラもエゴとして式考えてもいいかもしれんな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:45:38

    凛ちゃんさんの失うモノ(失いたくないもの)ってなんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:46:10

    >>19

    でも今の凪が言ってるのはそうじゃないと思うんだよな、実際に凪エゴ判明回で言葉通り他は全部亡くしても「いい」って言ってる(実際全部亡くしてもいいにブルーロックを壊してでもが続くからブルーロックも当然その一部だけど、右を得たら左に該当するブルーロックは失うという流れなので)

    だからその因果は別に関係ないとも思える

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:46:13

    ここで勝たなきゃ玲王に会う資格ないって言って奮起した後に失うものに玲王入れる凪の思考が意味不明すぎる
    このあたり何もわからないままエピ凪終わったな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:47:08

    >>21

    「玲王と一緒にサッカーする」が「世界一の中心で得られる快楽」と懸けるには小さすぎたってことか

    で今は「快楽以外のすべてor天才だった自分」と「世界一の中心で得られる快楽」と釣り合ったから熱くなった

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:49:20

    >>25

    それは失いたくないモノのほうやろ?小さかったのは夢じゃない?「潔に勝って玲王と一緒にサッカーしてそれだけでよかった」けど失う恐怖がデカすぎて脱落したんや

    見落としあったらごめんな

    今の方はその通りだと思われる!

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:49:44

    凪のエゴ判明回を証拠として出していいか分からない
    実際フィールド外でちゃんと熱くなれるかまた実践できてないよな
    凪って信頼できない語り手だから

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:49:45

    結局潔が失う覚悟のあるものってなんだろう

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:50:09

    まあ凪の方はよくわかったから他のキャラのこと考えようぜ
    エゴがはっきりわかってるキャラってどのくらいいる?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:50:44

    この方程式は凪独自っぽいから他はあんまり当てはまらなさそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:50:51

    >>22

    考えてみたんだけど凛ちゃんさんの場合は自分と闘える相手が必要で対象が存在していることがまず大切だからここが失うものだと思ったが色んなレス見てると違うかもしれない

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:51:41

    >>27

    フィールド内外、という条件ならわかるけどそこにどれほど違いがあるのか現状はわからないし

    凪は信頼できない語り手だから、で言いだしたら凪エゴ判明回以外の言葉も証拠として使うには弱くなるでしょう

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:53:36

    凪だけ違うっぽくない?そもそもコイツ異端児だしブルロの他のキャラの方程式と違う独自のもんなんじゃ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:53:41

    馬狼がわかりやすい気がする自分では言語化できないけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:53:45

    >>28

    これなまじでわからん

    感情?とか思ったけど試合内外で切り替わるからあんま失うモノって感じもしないし

    潔にとって失うのが怖いものってなんなんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:54:05

    要はイガグリが言ってた天秤の話みたいなことだよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:54:52

    >>36

    凪はあそこで「いま…世界で一番熱いのは凪だ!!」を思い出したんだろうな

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:55:10

    >>32

    凪エゴ判明回以外の言葉も証拠として使うには弱くなる

    ↑その節はあると思う…

    けど一応エピ凪の方程式の回はちゃんと熱くなって勝ったからね

    今の凪はまだわからないじゃん

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:55:24

    >>36

    なんかイガグリの話から凪があれを導き出したの正直よくわからん

    イガグリが言いたかったのってそういうことではなくないか…?と思った

    まあ1番は本人がどう感じているかなのはわかるんだけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:55:39

    >>28

    なんなんだろうな

    フランス戦だと余計な執着全部捨てて0になったけどそれなのか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:58:22

    凪のはエゴ確定なんだろうけど他のキャラクターみたいに幼少期とか過去が描かれてないからなんでそんなに世界の中心で熱くなれるのかが謎なだけだと思う懸けるものも熱くなる理由もなんで?に尽きる

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:58:44

    負けたら〇〇×勝ったら△△
    シンプルに言ったらコレじゃね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:59:38

    >>38

    髑髏はでてるから熱くなってるのは確かだと思うよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:59:49

    潔の場合エフェクトがパズルで適応能力の天才って言われてるのもあってか自分が考えた作戦とか諸々が駄目だったとしてもすぐにじゃあ次はって自分を変えて考えるから失うものが怖いものが分からん
    それこそ負ける=脱落して世界代表にならないくらいしか思いつかん
    逆に失うものが無いからこそ熱の内容が不可逆でどんどん変わるのか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:00:39

    >>28

    周囲からの称賛が批判に変わることじゃない?

    パレードの観客の歓声聞いてこれがひっくり返ったらってゾッとしてる場面あるし

  • 46125/08/05(火) 23:00:51

    お気持ちはほどほどにお願い
    もしかして凪以外に当てはまらないのかな

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:01:14

    >>31

    凛も分からんよな

    熱(エゴ)の内容は強いやつをぐちゃぐちゃにして殺すだと思うけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:02:21

    >>46

    金城先生の「この2人だけ(凪と玲王)だけエゴが違う」ってのが他のブルーロックスとどう違うのかね

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:02:45

    世界選抜とか熱くなる側にエゴ入れるととんでもないことになるしな凪独自の方程式なのかも

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:03:01

    この直後の回で絵心がいってた「死の恐怖を感じるから“夢”を描くエネルギーが育つ」もヒントになる…?

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:03:34

    >>41

    確定ではあるんだろうが途中式空欄のままだから果たしてこれを全ての正解とするのか…?って疑問が出てくる

    幼少期描かれてないのはあえてかもしれない エピ凪映画がわかりやすいんだけど玲王に出会う前はセピア調で音もぼやけてたのが階段から音も色も鮮明になってたから「玲王に出逢うまでは何も無い虚無人生」みたいなことの表現なのかも

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:04:24

    >>22

    強いて言うなら冴関係かと思ったけど凛的にはもう失ってる認識なのかな

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:04:30

    髑髏出ているのは馬狼の時も出ているからあの時は何が失いたくないものなのかわからないよな
    ひとまず玲王を失うことを認識したらどんな夢も釣り合いを取れなくなったからスペイン戦がダメだったのはわかった

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:04:53

    >>45

    怖いもののではあるだろうけど方程式として成立するほどかというとちょっと疑問じゃ無い?

    今まで世間から称賛されなくなることを怖がって試合中に悩んだことないし

    強いていうならU20日本代表戦序盤で自分たちはヴィランであることにショックを受けてる場面くらい?

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:05:06

    凪の式使えそうなのって最初に出てきた千切以外思い付かないな
    失うもの(失いたくない大切なもの)か夢かどっちかでエゴが成立してる気がする

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:05:19

    他のブルーロックスは式がどうのこうのしなくてもみんな自然に熱くなってるからよくわかんないんだよなぁ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:06:15

    夢の方程式が使えるのは天才タイプだけとかはあるかも

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:06:49

    >>53

    馬狼戦で感じてることはエピ凪ノベライズの地の文(神視点)で書かれてて凪は自覚してるのか不明なんだよな

    音ガ聞くに「否定されてムカついた!俺は玲王のパートナーなのに!」ってところまでは自覚してるらしいけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:08:06

    蜂楽とかどう?同じ天才タイプだし

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:09:17

    >>42

    これならイガグリはわかりやすいな

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:09:20

    潔の方程式右にエゴ(勝つこと)だとしたらやっぱり左側は人間性とかそう言うものが入りそうではある

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:10:05

    ある瞬間だけを切り取るのならば二次選考終盤で潔にボールカットされる直前の蜂楽は
    かいぶつ(ともだち)を永遠に失うことの恐怖×世界一で今まで以上のプレーを見せてた
    ただあの後は自分を救えるのは自分だけっていう結論になったしその後もかいぶつを失うことに恐怖していつもその恐怖と戦ってるとは思えないからちょっとケース外?

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:11:01

    熱に再現性はないって言うてなかったか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:12:19

    方程式という考え方自体が間違ってそうな気もする
    今となっては

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:13:20

    >>62

    しかもこの場合って結局怪物(失う覚悟が必要なもの?)と別れを告げて覚醒してたよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:16:11

    >>63

    あれは同じ式を使っても2回目からは同じ熱量は得られないってことかと思った

    式が合ってるかについては式使えるのが凪限定かもしれんしよくわからん

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:18:08

    他のキャラは簡単に答え求められてるのに凪だけ永遠に計算式書き殴ってる状態で何もわからん

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:18:22

    >>63

    Switch2を持ってない状態の「欲しい」の情熱を、持ってる状態で再現できるか?ってことだと思ってる

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:18:58

    >>64

    結局このスタイルのままやった結果脱落したっていう事実があるから何が合ってて何が間違ってるのか地味にわからんよな

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:19:15

    玲王とか夢ごっちゃしてるせいでよく分からん
    失うものは自尊心?

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:19:32

    >>67

    計算式と答えだけ書き殴ってできたぞーー!!って言ってるんだよね「なんかよくわかんないけど熱くなったからできた」とか

    途中式書いてないから△しかあげられない

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:20:02

    潔が思う熱は再現性不可能だしそれを見誤った奴が負けるけどスレタイの熱は凪の方程式だからちょっと違うよな
    ちなみに潔は倒したい奴や超えたい目標があってそれを叶える論理を自分の中に見つけ出しそしてそれを完璧に遂行する道具になって計算通りに勝つことにゾクゾクする人間であると自分のことを考えてる
    あと何より297話時点での潔理論の熱=夢や目標・倒したいライバルだから失うもの云々がない

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:20:30

    >>68

    これめっちゃわかりやすくて草

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:21:48

    >>68

    めちゃくちゃしっくりきた

    天才?

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:21:53

    凪のいうこの熱の方程式エゴじゃなくフローへの方程式のような気がするんだけどフロー自体が作中で表現されてる形式が方程式で被ってるから単なる気のせい?

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:22:01

    「失うもの × 夢」って凪の言葉からだとちょっとわかりにくいというか、他の人に当てはめにくい気がする

    エピ凪の流れと絵心の話から考えると、その「失うもの(失いたくない気持ち)」って、「死への恐怖」だったんじゃない?
    そして、夢については「自己実現と存在証明」って言ってた

    つまり「死への恐怖 × やりたいこと・証明したいもの」って構図になるのかな
    何を“死”と感じるかは人それぞれだと思うけど、基本的には「負けたら死ぬ」だからこそ、熱くなれたんじゃない?

    でも、今の段階ではみんなもうとっくにそういうスタンスで戦ってるから、もう次のステップに行ってるって感じじゃないかな?

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:24:46

    >>48

    対談で言われてたこれもよくわからん

    玲王は答え出せてるのに凪だけじゃなく玲王も違うのか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:26:30

    玲王でこの方程式考えたことないなそういえば
    どうなるんだ…?てかエゴって結局どれなんだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:30:26

    基本的に全員プライドがあるもの・大切にしてるもの×世界一=熱になるんだと思ってたけど確かに蜂楽とかは違うのか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:33:11

    他のブルーロックスはサッカーやりたいし勝ちたいから負ける=サッカーができなくなる=死だけど
    凪は玲王で始めて脱落後はサッカーやめてたし負ける=玲王を失う=死で
    凪は夢が可変っぽいけど他は夢のところがエゴっぽい
    この式やっぱり凪固有な気がしてきた

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:35:46

    あの方程式出た時から凪特有のもんやろなと思ってた

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:36:31

    >>81

    全員に適用されるなら潔がその方程式見つけてそうだなってのは思った

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:40:08

    ■ 熱伝導方程式(Heat Equation)とは?

    これは偏微分方程式で、時間と空間に応じた温度変化を記述します。

    1次元の熱伝導方程式(単位断面積の棒の場合):

    \frac{\partial u(x,t)}{\partial t} = \alpha \frac{\partial^2 u(x,t)}{\partial x^2}

    :位置 、時間 における温度
    :熱拡散率(thermal diffusivity)=
    :熱伝導率(W/m·K)
    :密度(kg/m³)
    :比熱容量(J/kg·K)
    ---

    ■ 物理的イメージ
    この式は「温度の変化(時間方向)」が「温度の分布のなめらかさ(空間方向)」に比例する、という関係です。

    つまり:温度が急激に変わっているところ(温度勾配が大きいところ)ほど、
    早く熱が流れて、全体が均一に近づく。
    ---

    ■ 応用例
    エンジンの温度制御
    地中温度の解析
    電子機器の冷却設計
    建築物の断熱計算
    気象モデル など

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:43:30

    >>28

    されて嬉しいこと:褒められること されて嫌なこと:無視 

    フランス戦で感じた絶望が勝つビジョンが見えないこと一緒に踏み台扱いでしかされていなかったこと

    パレードでこの数が批判に回る可能性をいち早く察して恐怖を覚えたこと

    U20日本代表戦で自分たちが敵側でしかない事を悟ってショックを受けてた事

    強いて考察するとしたらここら辺…?

    自分を見てくれる存在がいないことがそうかもと思ったがそれならそれでまだまだ下のランキングだった序盤のどっかでショックで立ち止まってそうな気もする

    あとこれイングランド戦の雪宮とモロ被りする

    やっぱ凪独自の方程式って方が合ってるのかも

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:48:09

    >>84

    というかイングランド戦の時から生き残るためにMF的なプレーしてたりカイザーに勝つという目標を叶えるために捨て駒になってるし凛止める時も捨て駒になってたわ

    やっぱこの線も無さそう

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:52:17

    >>84

    >序盤の低いランキングのときにショックで立ち止まってそう

    はそうならないしそこではされて嫌なことにはならないと思う

    序盤は地区予選で敗退してた無名の高校生ストライカーだったから逆にここで選ばれて招集されることは自分の存在を認められていたことになり本編中でされて嫌なことになるのはフランス戦のノアの意図を知り「育成のための踏み台だった」ってショックを受けてたシーンだと思う

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:52:49

    千切の覚醒の時は理屈とかじゃなくて今ある滾りが大事みたいな話だった
    この作者って自分がその時感じてる感情とか気持ちこそが本物、千切の覚醒のようなタイプを好む派っぽいから凪の熱に方程式を持ち出してくるの意外だったわ
    その時々の熱や感情を理論?にはしたくないタイプかと思ってた

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:53:27

    >>80

    自レス

    他はサッカー×エゴ=熱だけど

    凪は失うもの(失いたくない大切なもの)×夢=熱で失うものがサッカーじゃないからこその現状って気がする

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:56:02

    >>77

    謎よな

    玲王に関してもエピ凪でかかった南京錠も外れてないしそれが外れた時が本来のエゴの解放なのかもしれない

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:57:03

    >>86

    自レス後半のショックの部分>>84のフランス戦のところに書いてあったわ

    そこの文章無視してちゃんと確認してなくてごめん

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:57:43

    >>87

    その時の熱や感情って話なら脳汁体験の時に潔が理論として落とし込んでなかった?

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:21:20

    玲王に関してはイガグリに似てるなと思った
    負けて親の言いなり人生を生きるリスクを賭けて自分だけの宝物(=金杯でありたぶん凪も含まれてる)を手に入れるという夢に挑戦する

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:26:55

    失うものって失くしてもいいものじゃないよ
    逆説的にいうと失いたくないものだよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:30:23

    失くしたくないと思ってないとそれを失うリスク賭けても熱くなれないのは当然だよな
    凪に関しては脱落まで玲王くらいしか失くしたくないものなかったんだろうなって思う
    今は“神さまみたいな快感”が失うものなんじゃね?とは思う

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:32:30

    >>94

    神様みたいな熱を賭けて何が欲しいの

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:32:40

    >>94

    たぶん凪からしたらもう玲王に拒絶されてる認識だろうしな

    玲王は拒絶のつもりでブロックした訳ではないと思うけど

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:33:23

    >>94

    それ自分も思った

    ずっとブルーロックに戻りたかった理由ってそこだし

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:34:46

    今生き残ってるやつらは最初からサッカーに人生全ベットしてるから生き残れてる
    凪はサッカーや自分の人生自体に価値を感じてないから今大事な思い出や宝物を全ベットしようとしてる

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:37:00

    >>98

    快感を感じた理由とか色々読んでるとそれ全部捨てるの本末転倒じゃねーかな…と正直思うんだけどどうなるんだろうね

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:37:16

    >>94

    それ凪の式なら夢のほうかと思ったけど失うものの場合の夢って日本代表になることか?

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:39:10

    凪の場合「潔に勝つ夢」は「玲王を失う恐怖」という覚悟もなく挑める「世界一の器に相応しくない幼い夢」だったんだよな
    だから勝てて玲王と一緒にいられたら満足した
    逆にスペイン戦では「玲王を失う恐怖」に釣り合う夢が見つけられなかったから恐怖に負けて落ちた(玲王と一緒にいたい=現状維持では無理だった)
    「失うもの」(=失いたくないもの)は玲王で良いと思うけど、その玲王を失う恐怖に打ち勝てるほどの夢を持てるかが課題で、今みる限りだとそれが「神さまみたいな快感」ってことになると思う

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:39:12

    この方程式が凪意外に当てはまると考えた事なかったわ

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:39:37

    >>100

    玲王との世界一の夢とか?

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:40:27

    >>99

    飢餓感が大事らしいし良いんでないの?埋められない穴を自分で埋めて自家発電や

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:41:22

    今の凪はサッカー日本代表になって世界一になることで自分が主人公、世界の中心っていう神さまみたいな快感を感じられると思ってる
    だから失敗してもう2度とその快感を感じられないというリスクを賭けて熱くなってるんじゃない?
    わかんないけど

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:45:12

    潔や玲王にダサいと思われること一応気にしてたから、そういう大切な仲間との繋がりやブルーロックでの経験(=俺の一生の宝物)を失うものに賭けて、それと引き換えに夢=神様みたいな快感を得る流れなんかと思ってたわ

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:46:34

    でもここでもし玲王のこと完全に忘れても必ず玲王が見つけてくれる保険に加入してるんだから羨ましいよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:47:00

    そもそも凪自身がエゴを理解してなかったからエゴを燃やす為の方程式なんてのが必要だったんじゃないか?他の人はサッカーを通して自分がやりたい事が明確にあって自分を理解できてるから直結してエゴを燃やせてるけど凪はようやく自分を理解し始めて自分のエゴはこれだってしたし今後方程式とか出ないんじゃない?方程式は凪固有のものであって他の人は当てはまらないと思うわ

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:47:24

    その神快感も結局全部玲王起因と明かされたのがエピ凪だったし
    凪がどこまでちゃんと自覚してるかって話になってきそうなんだよな結局…
    今の凪って答えだけで突っ走って途中式飛ばしてる感じするから
    「世界の中心は自分と思える神さまみたいな快感」(=熱)は何故どういう時にどのようなきっかけで感じたのかを分析せにゃならん

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:48:24

    >>109

    てかエピ凪でなんで熱くなっちゃったんだーのところも未だに放置してるのこいつほんま

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:49:13

    今の凪って客観的に見たら「脱落して玲王に関係切られた人」だから凪の中ではもう玲王って失ってしまった認識なのかね

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:50:04

    >>105

    リスクはブルーロック裏切って玲王にも潔にもダサい思われて今まで本誌とエピ凪何巻もかけて積み上がった玲王とサッカーに出会ってからの、快感以外の自分全部失う事だと思うわよ

    イガグリと話してる時そこしか気にしてない言うてたし

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:52:02

    すげえ今更だけどスレ画の凪になんか既視感あるなと思ったらメジェド様だ

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:52:37

    凪曰く玲王と出逢ってからの全部が一生の宝物だからなあ
    その宝物全部賭けて神さまみたいな快感を得ようとしてるのが今なのかね

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:52:44

    >>112

    イガグリにも言われてるけど今の凪は最後にパス選んだ時からダサいし、あんまりリスクとして成立してない気がするんだなぁ…

  • 11610025/08/06(水) 00:53:41

    >>106

    現状を当て嵌めるならこれだと思ってたけど凪の式は失うものは失いたくないもので夢を叶えたら失わなくて済むはずのものだからこれだと夢を叶えても失うものは失うから式が成立してるのかわからん

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:54:44

    「玲王がいない世界線じゃサッカーする理由が分からない」って言ってて今まさに関係切られてその世界線なわけで
    そこで導き出したのが「世界の中心は自分だと信じられる神さまみたいな快感」を得ることだからこれから一人でこれを追求していくんだろうが
    その「神さまみたいな快感」は起因が玲王だから凪の主人公感や熱のトリガー自体は玲王なわけで(恐らく主人公感はパートナー証明らへんに掛かってきそう)
    「今一番大事な玲王すら失った凪」がこれからどうここに絡んでいくのか?って感じだ

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:55:09

    >>115

    玲王に依存して脱落するよりも銭ゲバと奴隷契約してブルーロック裏切る方がダサいって感性は良くわかるけどな

    凪っぽいというか

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:56:29

    サッカーをする理由そのものだった玲王を失っている状態だからこんなに迷走してるんじゃないか

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:59:38

    >>119

    玲王とネオエゴでベッタリな時から迷走しまくってたよ

    凪は近くに大切な人がいると主体性を無くすのが一番の課題なんじゃないかな

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:00:41

    サッカーをする理由=玲王、失うモノ=玲王だった凪が玲王を失って見つけたサッカーする理由が世界の中心になる快感って話だからな
    現状の凪にとっても玲王がどうでもいいとかってことじゃないよなあっていうのは思う

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:01:03

    「大事なもの失ってもう何を失っても良い」状態で「快感」を求めてるから危ないなとは思う
    多分向かうところは虚無
    快感に至れてもそれは求めてたものではないのではっていう
    「失うもの(=失いたくないもの)」を正しく認識してそれを懸けてでも得たい夢が本当の神快感に繋がるんでないの

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:01:11

    馬狼の理論は結構近い感じあるよな
    世界一という希望×人生が狂うほどの絶望=栄光

    脱落した凪や脱落の未来想像した馬狼や負傷で絶望した千切雪宮あたりはわかりやすいかも

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:02:57

    >>122

    何にせよここからもう一波乱はありそうだな

    こうして自覚はしたけど実際サッカーやって上手くいかない思ってたんと違うってなる可能性だってあるわけだし

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:03:27

    千切と雪宮は凄いよなと改めて思う
    みんな頑張ってるけど怪我や病気って絶望の種類が違うよなと

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:05:59

    「お前がいなくなったらサッカーする理由も見失うから____」とスペイン戦蜂楽とLINEブロック同じ演出でわかりやすかったな
    今の凪は失うモノすら失った無敵状態ってわけなのか?なんにせよ立ち上がり始めたし上手くいって欲しいがここ見てると危ない気もしてきた…

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:06:34

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:06:48

    凪は芯が無いからブレるんだよな
    ずっと変わってないのは玲王のことめっちゃ好きって感情くらいなんだが、これを軸にしてしまうと他者依存になるから危ないよっていう(玲王に拒絶されたら死ぬほど荒れる)
    まず自分に一本芯通してからじゃないといつまでもブレたままだし玲王にも甘えて振り回したまま
    多分その芯が「神さまみたいな快感」だとは思うからそれに特別な人である玲王が必要なんだよというのを自覚できたらいいんじゃないかね
    知らんけど

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:08:41

    まあ確かに凪視点だとブラツタ3に参加する時点で人間関係とかこれまでの思い出諸々って失うかもしれないとかじゃなく確定で失うものだよな 「失いたくないけど失うかもしれない(だから頑張ろう)」の筈だったのに「全部失くしても良い(から頑張ろう)」になるのはそれ本当に合ってます?とはなるな
     

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:09:31

    リスク×夢ならイタリア戦が一番分かりやすいんじゃないの?
    世界中から笑い者にされるリスクを賭けて栄光(ゴール)掴んだ馬狼
    今後のスタメンを賭けてラストゴールを決めた潔と氷織

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:10:06

    皆絶望はサッカーに直結してるんだが
    凪はサッカーに直結してないから特殊なんだよな
    サッカーから始まったわけじゃないから
    そもそも最初に熱感じたのって玲王との約束だし

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:10:41

    >>104

    ごめん本来は「失いたくないけど俺はこれを賭けて戦うぜ!」のはずなのに「全部失ってもいいぜ!」は危ないんじゃないか?という話がしたかった

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:13:32

    てか「全部失ってもいいぜ!」はただの無敵の人なので強さではないよなぁ
    失う恐怖に打ち勝ってこそ強さなわけで

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:13:36

    確かにみんなの絶望ってつまるところ「サッカーができなくなること」に集約される?だから完全に脱落してからのテーマは凪にしかできないのかもしれん
    他のみんなならすぐに海外でもどこでも行って解決しそうだもんな

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:13:49

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:14:25

    今の凪ってダサいって思われてもいいって開き直ってるから夢の天秤に釣り合うリスクがなくね?

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:15:53

    >>136

    どゆこと?千切は足が壊れてもいいってリスクを天秤にかけてるのと同じじゃないの?

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:19:12

    >>137

    千切は足が壊れるかもしれないって恐怖がリスクで、それを壊れても良い、全てをぶっちぎりたいって夢に賭けて乗り越えたのでは?

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:19:33

    凪なら玲王と出会ってからブルーロックで切磋琢磨した日々=失いたくないもので、玲王と出会う前&脱落後の日々にはもう戻りたくないって話じゃない?

    千切なら怪我してサッカー辞める理由探してた日々というか辞める理由探してたダサい自分にはもう戻りたくない的な
    潔もパス出して負けたあの日の自分には戻りたくないみたいな、適当だけど

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:20:30

    ラインブロックで白黒反転ショック受けて、あんな別れ方したのにこの期に及んでまだ玲王に甘えようとする自分がダサくて痛くてキモくて(ここで再び玲王ブロックカットバック)
    そういう自分を大事な玲王や一時は凌ぎを削った潔に見られてダサいと思われるの嫌な自意識肥大野郎で
    そんなどうしようもない自分をかなぐり捨てて「玲王の隣にいるためじゃないサッカー」で「神さまみたいな快感」を得ようとしてるのが今だと思うけど
    神快感を得ようと思ったらあなたが失ったものの中に必要なものがありますよっていう
    「ダサくて痛くてキモイ自分」を玲王に見せて玲王に本当に幻滅される(玲王を失う)かもしれなくても、「神さまみたいな快感」を得るためにそのプライド捨てれるかって話なのかな

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:22:01

    >>138

    凪はブルーロックで培った思い出や大切な仲間との関係、更にはブルーロックそのものを壊すかもしれないって恐怖がリスクで、それを壊しても良い、世界の中心の神になりたいって夢に賭けて乗り越えたのでは?

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:22:44

    >>134

    夢叶うor夢破れた時に満足できてるかみたいな気がする

    馬狼は夢叶えた時にスナッフィーの安全策なら絶望が足りないって話だし潔は夢破れた時に自分でシュートしてれば…って後悔してたし

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:23:44

    凪の方程式は特有っぽいけどキャラごとに方程式があるのか凪以外は共通の方程式があるのかはどうなんだろうな

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:24:06

    今の所でた凪由来の熱の方程式の例が出来そうなのって馬狼・千切・雪宮・蜂楽(二次選考時終盤)って感じ?
    逆に名前は出たけど失いたくないものか夢のどちらかが何なのかわからなくて方程式わからなくね?と言われたのが潔・凛
    こう見ると凪の熱の方程式って永続的な熱の取り方についてな感じがする
    だからこそエゴについての話に似ているというか他キャラだと方程式として出てこないから他キャラでの方程式の例が出てきづらいというか

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:24:12

    凪にとっての一番大切なものはもう失われてしまったから
    ブルーロック壊しても何を失ってもいいや状態かなと思った

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:26:00

    >>129

    これわかるんだけど、これでまた失敗したりこの内情が間違ってるならイガグリ説法ってなんだったんだよ…その説法で熱くなったのってなんだったんだよ…になる

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:28:29

    失う恐怖に負けて壊れるって宣告されて実際恐怖に負けて脱落したのが凪なので
    今の凪は失う恐怖を克服したことになるのか?っていうのはちょっと疑問に思うところ

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:28:38

    凪って玲王が脱落してたらブルーロック辞めてたし(玲王いない世界線+サッカー自体はエゴじゃないで確定で良いと思う。そもそも金城が言ってたことだが)
    自分が脱落したら玲王が笑顔で手を差し伸べライバルたちがいるブルーロックに帰りたいってなってたからな
    結局そこに玲王がいるかいないかが大きく行動に影響してるんだよな

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:30:41

    でも千切もライバルリーでの一戦ですら向こう見ずに足を壊しても良いぜ!ってなっててそれが是とされてとからな…
    スナッフィーのストーリーでそうなると危ういって補正入ってたからどう転ぶか分からんね

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:30:44

    今の凪って失う恐怖を天秤に賭けてるんじゃなくて、もうとっくに失って戻れないとこに来てるから開き直って神様みたいな快感求めてるように見えるからなぁ…

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:32:39

    >>150

    コリ。開き直りに近いんだよな

    エゴ自体は合ってると思うがそのための条件とかトリガーとか追求するために必要なものとかちゃんと考えてるか?と問い詰めたい

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:34:06

    >>147

    多分千切から読み解けると思うんだけど克服とかはわからん

    千切もまた壊れる恐怖で走れなくなって辞めようとしてたけど切り替えれてるし

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:34:15

    最悪失うかもしれないと絶対失うは前提として違うだろうし失わないように頑張るのと失ってもいいから頑張るのも違う話だから現状の凪は自分で見つけた方程式もよくわからなくなってないかって気はする

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:34:50

    エピ凪でなんかまだ言って問いかけてたし大丈夫やろ!

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:36:27

    「本当の恐怖に負けて壊れる」(受動)と「玲王に壊されたい」(意思)は別モンだと思うので「玲王に壊される」し「玲王が凪の光になる」ターンは来るとは思う
    これらがどう熱につながっていくのかはわからん

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:38:04

    神様みたいな快感が欲しいって夢に対して、全部失くしてもいいは天秤にかけるリスクとして成立しなくないか…?
    ぶっちゃけ今の凪はもう失うものがない無敵の人に近い気がする

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:39:22

    こっちの印象は置いといて、エピ凪千切の「失くす覚悟の無い人間に夢なんか掴めるわけない」が今の本誌凪の「そのためになら他は全部失くしても良い」にあたるんだろうなとは何となく思う まあ上で出てる通り覚悟ってより無敵の人の開き直りに見えなくもないが

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:40:36

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:41:01

    絶望知ってようやく失った先を想像できてるわけで開き直りではないでしょ

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:41:16

    「失う恐怖に勝った」と言うなら脱落そのものに繋がったその恐怖に勝たなきゃ
    対象変えただけで勝ったとは言えなくないか?ってなるからなあ

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:44:22

    千切で言うなら膝がぶっ壊れてもう思うように走れなくなる恐怖を賭けてでも今打ち抜きたいというエゴを取るという話だよな
    凪の場合本物の恐怖すら実際には感じたことなかったから今やっとそれでも手に入れたいエゴを理解したってとこなんじゃない?
    玲王を失う恐怖に負けて脱落したならそこの恐怖に打ち勝つところ見たいなーとは思っちゃうけど、まあそれは読者の勝手な願望なのはわかってる

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:46:57

    無敵の人ってよく目にするけど、自分には今の凪は割とポジティブな無敵に見えたな
    ネガティブな無敵なら、銭ゲバの提案に即乗らせる描写にするだろうし自分がブルーロックで得た一番鮮烈だったものに向き合って今、だといいな
    玲王との関係も一から自分で積み重ねる気概でないともう無理だろうし

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:47:57

    凪が恐怖に打ち勝ててるかどうかはもう一度同じような場面に遭遇した時にならないとわからないかもね
    千切なら走れるかどうかだから走れたらokだったけど凪ならもう一度玲王を失うかもみたいな状況?

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:48:41

    千切が「二度と走れなくなる恐怖」に負けて滾ることを一度は諦めたけど、もう一度そこに向き合って「二度と走れなくなっても」「今この瞬間の滾りを得る」ことを選んだように
    凪は「玲王と一緒にいられない恐怖」に負けて玲王と一緒にいられなくなってしまったけど、もう一度そこに向き合って「玲王と一緒にいられなくなっても」「神さまみたいな快感を得る」ことを選ばなきゃいけないのではと思う
    ただ凪がややこしいのはその「神さまみたいな快感」のトリガーは玲王ですよってところだからその辺を千切とは違ってどう落とし込んでくるのかなって感じ

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:50:07

    神様みたいな快感のためなら他は全部失っても良いぜ!仲間との絆も一生の思い出も全部懸けるぜ!状態になった男をどうやったらぶっ壊せるのか俄然気になってきた 頑張ってくれ玲王

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:50:57

    最新話見る限りブルーロックに連れてきてくれたのは玲王で玲王と過ごした日々は宝物だけどそのせいで玲王といることが一番大事になって満足して玲王と一緒にいるコトに熱くなろうとした結果一人でサッカーすることが怖くなったから玲王の隣にいるためのサッカーをせずに凪自身の中にある本当の熱を探してるしそのエゴを通すためにダサいと思われても良いしブルーロックを壊してもいいって流れだと思ったから凪のことをそんな無敵の人だとは思わなかったな
    いざ試合になったら変わるかもしれないとはいえイノセント回で消えたガイコツも復活したしここまで長く尺をとったものが全部現実逃避的なものだとは思いたくない

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:52:14

    千切の場合は膝を怪我してもう二度と思うように走れなくなる恐怖とぶち抜きたいというエゴとが直結してるからわかりやすいけど、凪の場合玲王と一緒にいたいこととサッカーにおけるエゴとが現状関係なくね?って感じに見えるから混乱するんだよな
    玲王を失うのが本物の恐怖で、玲王がいない世界線じゃサッカーする理由も見失うって凪は思ってるけど実際は違うってことなのかね
    考えたくないけど、千切の場合もう一度怪我して思うように走れなくなったらエゴも満たせないしサッカーできないよな

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:53:04

    エピ凪最終回読んで先生言うほど考えてなくてその場のノリとテンションや語呂の良さで描いてるだけで深い意味はないんじゃないかと思ってきた

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:53:28

    てか五連がやっぱベストだったと思うんだよな
    絵心も「出来すぎ」って言ってたけど
    あれは全ての条件が見事にマッチしてたけど
    「潔に勝つ」という夢が「世界一という器」に対して小さく、「玲王と一緒にいられればそれで良い」という幼さ故に脱落してしまったわけで
    それが小さく幼くて足りないと言うのならデカく成熟させれば良いんじゃねっていう

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:53:51

    今の凪って流石に玲王は失った認識だと思うからもう一度玲王が見つけてもらって今度こそ撃ち抜くのかもしれん

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:55:18

    玲王を一旦忘れる事も凪の成長にとっては必要な事なんだと思う
    親離れみたいで寂しいけど悪い事じゃないってお互い分かってるから玲王もブロックしたわけで、めっちゃ前向きに応援したい

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:56:10

    ってか快感を得るにしても五連みたいな完璧なシチュエーションが揃ってないといけないんじゃね?とは思う
    潔に勝つ×玲王と仲直りっていう凪的に最大級に気持ちが乗るシチュエーションだったから五連は最高に気持ちよかったんだろうし

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:56:21

    冷静に考えたら千切にとっての膝に値するのが凪にとっての玲王なのがもう凄いんだけどな

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:56:42

    >>169

    「潔に勝つ」という夢が「世界一という器」に対して小さかったのが駄目なんじゃなくて、あの瞬間に満足したのがあかんかったって話では?

    イガグリも年俸ついてプロ確定して満足しちゃったって言ってたし

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:57:03

    >>167

    だから>>142みたいな感じかなーと思った

    千切はもう一度壊れたとしても後悔しないように走ってて、たしかライバルリーでそういうセリフ言ってたよね?

    でもU20の交代時の涙みるにまだ満足はできないんじゃないかなぁとも思う

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:59:33

    >>172

    このシチュ見るたびに思うけど凪って授業中に教室に入ってきた不審者倒す妄想とかしてそうで草

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:03:56

    >>174

    「世界一の器」に対して小さい「潔に勝つ」(夢)に満足して「玲王と一緒にいられれば良かった」(失うもの)から現状維持を目的化してしまい脱落したって認識だったんだけど違ったかな…

    それなら「潔に勝つ」以上の「世界一の器」に足る夢を持って「玲王と一緒にいられれば良い」以上のものを強く望めばええんやないか?って考えだった

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:03:57

    凪の一度懐に入ったものを自分の中で大切にしまっちゃうとこ好きだったわサボテンと違って成長したら離れていっちゃうって知らんかったんよな

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:04:38

    凪の今までの快感は潔に勝つにしても玲王からのパスにしても他者依存のシチュエーションだったからここを誰が相手でも変わらず快感得られるようにするのが理想なのかね

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:05:37

    >>3

    元の熱のない生活に戻るか世界の中心になるかのDEAD OR ALIVEじゃないかね

    凪が恐れるのは熱を失うこととエピ凪で言及されてたくらいだし

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:05:41

    >>179

    ただそれならわざわざエピ凪で足した描写がノイズなんだよな…

    2連も自己紹介ゴールも本編だけなら別に玲王関係ないで通せたわけで

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:05:48

    無敵の人とは思わないけど絶望がどれかもわからないから凪の現状はそのエゴならブラツタでなくてもいい気がするけど何でダメなんだとかあるしよくわからんが正直なところ
    凪は割とずっと感覚で生きてるから神の声か地の文がほしい

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:08:40

    >>170

    エピ凪最終話でも凪が俺を忘れても何度でも見つけ出すって必ず有言実行する玲王が言ってるし

    凪も凪で俺は大切なことすぐ忘れちゃうから玲王が持っててとか見ててよ玲王って映画ラストでも言ってるし玲王はずっと凪を見つけ続けてくれるんだろうなという安心感ある

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:09:38

    凪って玲王と一緒にいたい、玲王を失うのが怖いという感情と世界の中心になる神さまみたいな快感をもう一度得たい、そんな自分でなくなってしまったことが悲しい戻りたいという感情どっちもあるから複雑に感じるというか
    脱落後は後者が大きいだろうなーと思ってたけど、それだったらブロック白黒反転演出とかいらなくね?と思うし
    なんかとにかく中途半端に感じるからこれから玲王への感情振り切っていくなら楽しみだなって思う

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:09:54

    基本天才だけど世界が想像できないような奇跡を起こせるのは玲王がいる時って事の描写なんでない?玲王もまた然り

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:12:24

    他キャラだったらどうなの?ってスレじゃないんか?

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:12:46

    凪が落ちた原因って「満足」してしまったことと「玲王を失う恐怖」に負けたことだよね?
    だから新しくエゴとして「神様みたいな快感を得る」を据えた訳で
    でも結局「玲王を失う恐怖」に打ち勝つことが出来てないままだから不安なんよな
    ブルーロックから脱落して玲王にブロックされた時点で失った認識だったら、恐怖に打ち勝つシチュエーションにならんくない?どう恐怖を克服していくんだ?

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:12:51

    語弊を承知な言い方すれば凪がほしがってるのは熱くなれる遊び場な気がしてる
    知らない人の中よりも知った仲同士で遊ぶ方が楽しいのが子ども時代の遊びで同じことをブルーロックに求めてる
    当たり前にみんなが通った子ども時代の遊び場をサッカーと世界でやりたがってるのが凪
    なぜなら凪の才能が遊び場にできるのはワールドクラスだからとか

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:14:08

    >>180

    あれ熱を失う云々は本誌じゃなかったっけ

    エピ凪でもあったっけ?忘れた


    他キャラみたいに絶望→覚醒が一話に収まってないから余計わかりにくいよなあと絶望が複数あるのも

    千切はほんと全てにおいてわかりやすくてエゴ考察の参考になる

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:14:59

    凪のエゴ考察はスレチじゃね?

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:16:00

    「玲王が連れてきてくれて、潔を追いかけて、新しい俺を知るこの熱が消えること」が恐怖で
    「お前がいない世界じゃ、俺は何のためにサッカーすればいいのか見失うから、消えないでくれ」だから
    凪の熱は玲王に直結してると思うんだが(潔に勝つだけでも玲王がいなくなれば鎮火するので)
    「潔に勝って満足し」「玲王と一緒にいることが世界一よりも大切になった」ことで熱を見失ったってことだよな
    「玲王と一緒にいられなくなること」は熱を失うことに直結するから失うのが怖かった

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:16:46

    凪が神って感じたのゴールは全部凪を見つけ続ける玲王からのパスやアイデアだったことが最終話で明かされたし神的パワー全開になってアイアムゴットってなるトリガーはやっぱ玲王だよなって思う

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:17:14

    >>190

    だろうけどもうこのレス番まで行くと今さらだろうな

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:17:31

    注意されても永遠と垂れ流すの怖くない?

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:18:35

    方程式は他キャラに当てはまらないって結論出たからじゃね?

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:18:37

    >>186

    >>190

    スレチだけどここまできたらもうどうしようもない

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:18:41

    スレ主が管理してないしなんとも言えない

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:19:34

    凪特有の方程式なんじゃねってなったからその考察に走ったのでは?

    >>30

    >>33

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:19:44

    途中から流れ変わってもうここまで来たんだから空気読めとしか
    とにかく凪玲王頑張って欲しい

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:20:05

    今深夜2時なのに張り付いて管理しろも無茶だろ
    まあ色々考察見れて面白かったわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています