というわけで、ここはブランド特異点だ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:53:00

    早速、私のマスターに相応しい礼服をあつらえるぞ。冠婚葬祭に着ていく服がないなど、恥ずかしいどころの話では……


    え、マスターの礼服?作る作る!僕たちに任せておいてよ!


    ええ、ええ。最高の一着を仕立ててご覧にいれますとも!



    ……これ、どうすればいいと思う?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:56:01

    職人は問題ないから材料を調達?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:03:47

    糸は紡いでくれるし、布も織ってくれるからホントに原材料を集めるレベルだな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:04:45

    でっかい蚕型エネミーから絹糸を採取したりするのかな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:06:47

    >>4

    おしら様とか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:14:45

    良い製品を作るだけではブランドとは呼べない、それに付随する物語を築き上げなくては

    例としてはこんな感じ↓

    Harry Potter by Balenciaga


  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:16:42

    服はなんとかなるけどそれに合わせる靴や小物も合わせて作らないと……
    バーヴァンシーとガラテアも呼ぼう

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:18:31

    >>6

    ブランド立ち上げとなると経営や宣伝の腕も要るか

    カエサルやシバの女王ならできるかな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:18:56

    小物なら村正も呼んでおくか

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:28:22

    礼服がカルデア内で事足りるなら、所長がブランド特異点でお買い物して、秘書官は所長の荷物を山程持って後ろを着いて行きながら「まだ買うんですかぁ〜!?」ってヤツやりたいです。

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:36:40

    ………パリコレでもするんです?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:39:13

    裏地にヴラド三世にイニシャル刺して貰うか

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:45:45

    ブランドって事はモノが良いだけでは駄目で知名度とか信頼、実績も必要なんだよな…つまり今から喚ぶべきはコマーシャルやプレゼン商才能力に長けるサバ…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:41:08

    クレオパトラならプレゼンコマーシャルも問題ないし、デザインの監修もできるな!

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:11:46

    これは……霊衣持ち大量生産の予感…!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています