- 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:05:38
- 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:12:41
オルガマリーやAチームは全員所属しているってのも追加しておこう
夢はいくらでも広げていいものだからな - 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:34:28
追記
根源的破滅招来体が撤退した後も地球怪獣は出現し続けているらしいので、本編当時と比べて軍備は充実していると思う
ダヴィンチちゃんがいるんで魔術的な攻撃手段もきちんと用意されているといいね - 4二次元好き匿名さん25/08/05(火) 22:41:52
そうか、ガイアとアグルは地球の意思が生み出した文字通りガイアの化身なのか
- 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:47:05
そう
既存のウルトラマンとは根本的に発生からして違う存在、たまたま姿形がウルトラマンに似てるっていうほうが正しい
地球上にいる限り活動限界は存在しない(エネルギー不足やダメージ超過による行動不能はある)のもウルトラマンとしては異質
- 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:17:44
「たった一人の救えてしまう世界ならいさぎよく滅びるべきなのです」ってシエルパイセンが言ってたけど、そういう思想が普通なところに「うるせえお前らが頑張って頑張って頑張って、それでもピンチなら俺たちが助けに行く」っつって地球そのものが来てくれた形なのでね マリスビリーもこの世界ならカルデアス建造とかはしないと思われる
ミズノエノリュウしかりアルケミースターズしかり、ガイア世界の抑止力はめちゃくちゃ頑張ってる
そして抑止力に単独かつ科学の力だけで接触した我夢や藤宮はめちゃくちゃヤバい奴ら - 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:36:54
新生XIGも考えておこう
時が経って石室コマンダー以下主要メンバーはみんな勇退している
だから所長やAチームが全員必要だったんですね
・未熟ながらも素質は一級品の司令官オルガマリー
・補佐役に抜擢されたゴルドルフ副司令
・実働部隊の隊長キリシュタリア
・彼の下で地上戦やファイターに乗り込んでの空戦担当のカドック・デイビット・ぺぺさん・ベリル
・オペレーター兼ファイター乗りのオフェリアとパイセン
・ピースキャリーから後方支援するムニエル&セレシェイラ
・新米隊員の藤丸とマシュ
・外部協力者として召喚されたソロモン&ダヴィンチちゃん
ってところか、とりあえず - 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:20:58
朝あげ
- 9二次元好き匿名さん25/08/06(水) 07:37:57
ガイアとアグルはそのままとして今後新しいウルトラマンに新生組が選ばれる可能性はあるかな?
- 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:44:25
旧XIGファイターチームだとチームファルコンはガイア本編時にベテランパイロットなのでウィングマーク返上して地上で訓練教官として座学を教えているとかだと思う。
ウルトラマンガイア本編の年代設定が20世紀末で我夢が1980年代生まれの20歳だから多分あえて明言するなら「2000年」がぶたいになってるっぽいのよね。
つまり大体FGO本編開始の15年前のお話でその時点でチームファルコンは32〜34歳という年齢だからアラフィフでかなり強めのドクターストップがかかり始める年齢だしね。
当時のファイターチームでウィングマーク維持できてるの多分ライトニングの三人(それでもアラフォーなのでそろそろ引退するように言われ始める辺り?)だけだと思う。
まぁ再建されたエリアルベースに常駐してはいないだろうけども我夢は勇退してないんでねーかなぁ…… - 11二次元好き匿名さん25/08/06(水) 07:46:09
2000年って事はfate的にも意味がある年だな
- 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:09:25
- 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:47:38
- 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:34:51
- 15二次元好き匿名さん25/08/06(水) 12:10:39
- 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:37:11
- 17二次元好き匿名さん25/08/06(水) 13:00:20
- 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:49:07
- 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:18:21
- 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:19:22
それこそキリ様やシオンなんかが新世代のアルケミースターズなのかもしれないね
- 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:10:51
召喚された英霊たちが怪獣とガイアたちの戦いを見たらどう思うんだろう
武人系の鯖は血が滾ってきたりするんだろうか
エミヤにはちょっと特攻がすぎるかもしれないが - 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:44:13
過去の戦いを見せるとかの場合アルテスタイガーのイザク周りは全方位曇らせ案件では……?
- 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:35:07
銀の目のイザクは名エピソードですね……
滅びも含めて星の営みと言えなくもないが、勝手に復元されて怪獣に改造されてしまった挙句倒されたイザクはかわいそうがすぎる
アグルもガイアも彼の意志を汲んで行動してくれたのが救いなのかな