兄弟弟子対決として

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:11:23

    お墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:13:15

    どっちもクズだから違和感がなくてリラックスできますね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:14:06

    別のスレで見かけた「善を逸脱する」ってコメントが好きなのが俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:14:56

    心優しかった善逸のあまりに傲慢な姿に大っぴらに怒ることさえできない…人心の悲哀を感じますね…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:15:19

    このルートの穴開き箱がなんで柱にまでなって爺ちゃんの敵討ちに上弦に戦いを挑むのかが気になるんだよね
    誰かが偶然箱の穴を塞いでくれたタイプ?

    一番納得行くのはそもそも金盗む様なカスに生まれなかったルートだけどもね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:16:26

    勇気が足りなくて一の型を使えなかったクズが弟弟子を切るために一の型を習得するんだ
    絆の奇跡が深まるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:17:20

    善逸鬼化ルートは炭治郎との出会いとか良いことが何かもかも無さそうでリラックス出来ませんね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:17:34

    ああ鬼化善逸か
    あんた鬼の再生力で脚を無限再生しながら無限霹靂一閃するからいらない

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:18:08

    >>5

    でもね 俺逆に善逸が鬼になる理由が分からないんだよね

    あいつ兄上に命乞いする前に失神しそうでしょう

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:19:26

    このカスが穴埋めで柱になれるってもしかしてこの時空の鬼殺隊サイドの柱は既に半分くらい殉職してるんじゃないんスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:19:31

    >>9

    こっちの世界では善逸の箱に穴が空いてて失神すると金を盗んだり土下座で命乞いをしたりするのかもしれないね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:19:33

    >>9

    プライド捨てて失禁失神する様が面白かったからピエロとして鬼にしたんや

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:20:25

    >>8

    しかも兄上みたいにエフェクトでも切ってくるし音で隠れても見つけてくる…!

    なあ親父、これ本編よりクソじゃないか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:20:27

    >>9

    そもそも鬼にビビりまくりのカスではあるけどだからと言って鬼になろうとなんてする奴じゃないんだよね怖くない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:20:33

    全てはまやかしだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:20:47

    >>9

    おそらく無惨に禰󠄀豆子のように問答無用で鬼にされたものと思われるが...

    死の間際に記憶を取り戻してあの世の爺ちゃんに泣きながら謝り続けるシーンは麻薬ですね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:20:54

    >>11

    ノーマル善逸さんがかわいそう…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:20:57

    クズは一度(ぬか喜びとはいえ)善逸を階級で抜かしたっていう成功体験があるけどカスは炭治郎と合流しなかったら人生ずっと下り道になりそうでリラックス出来ませんね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:21:31

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:22:13

    >>9

    禰󠄀豆子や浅草の人みたいに有無を言わさず鬼にされる可能性もあるのんな

    遭遇したのが兄上じゃなくて無惨様だったのかもしれないね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:22:13

    >>8

    だからこそ考えなしに連発する善逸の霹靂一閃と状況を見極めて使った獪岳の霹靂一閃の対比は麻薬ですね…

    その後の首を切られた善逸に向けた獪岳のセリフもジーンとくるんだァ

  • 2225/08/05(火) 22:22:14

    鬼化善逸お前には速さがある
    それだけだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:22:17

    >>6

    熱すぎる…熱さの次元が違う

    まるで火雷神だ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:22:20

    というか善逸は鬼になったらめちゃくちゃ自分責めそうな気がするのがこの俺なんだよね
    じいちゃんが腹切ったの聞いたら自殺するんじゃないスか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:22:46

    猗窩座みたいに無理矢理鬼にされれば成立するか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:23:13

    >>22

    おいおい耳もめちゃくちゃいいでしょうが

    眠りながら動けるのは鬼は眠らないから腐るけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:23:58

    鬼化のフィジカルとノーリスクの霹靂一閃連発さらに血鬼術が鬼善逸を支える…
    あ…あの こんなんどうやって倒せばいいんスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:24:14

    >>24

    まあ気にしないで

    鬼になると記憶も歪むか失う奴が殆どだし人格も変わりますから

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:25:21

    おおっ…うん…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:26:25

    任務中にやむを得ず鬼食いしてなんとか鬼を倒すも玄弥のように人のままで居られず鬼化して無惨の支配に囚われたのかもしれないね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:28:00

    >>9

    兄上じゃなくて童磨辺りに見ず知らずの女を目の前で殺されたりすればビビり泣き崩れながらも心の奥底ではブチギレてる時にあのサイコパスに君が鬼になってくれたらこの子も助けるよとでも追い詰められたらなんやかんや飲みそうではあると考えられる

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:29:10

    炭治郎と友達にならず禰豆子に恋もせず臆病で卑屈な鬼殺隊員だった善逸が兄上と会ったら命乞いするんじゃないスか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:29:18

    ちょっと待ってね想像したら思いの外良すぎて真剣に考えたくなったから
    極限まで可哀想な善逸は麻薬ですね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:30:10

    >>5

    金を盗むのは出来心だからクソボケジャワティー蛆虫だけどいいんだ、むしろあの件が原因で幸せの箱に穴が開いたのかもしれないしな

    それに本当にあの事件に一切責任を感じてないなら鬼狩りになんてならないでしょう?

    スレ画のルートではもしかしたらあの顛末をひめじまさんに告白して心から詫びて許されたのかもしれないね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:30:24

    な…なぜだ…なぜ鬼というだけで殺されなきゃならないんだ
    み…見ろ…俺は禰󠄀豆子ちゃんと同じく人は食わない善良な鬼なんだ

    (炭治郎のコメント)
    な…なにっ めちゃくちゃ人喰ってる臭いがするのに嘘の臭いがまるでない

    あががっ腹が減っ…もしかしてワシ人を喰っちまうんじゃないんスか?うえーっ怖いよーっはうっ
    バキッバキッ我が名は上弦の陸

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:32:23

    鬼化善逸の火雷神は抜刀術ですら無い鬼の脚力を活かした体当たりなのかもしれないね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:33:55

    霹靂一閃を鬼の力で無理矢理連発→神速→火雷神と進化させて調子に乗る善逸を他の型で受け流しつつシンプルな霹靂一閃で切り捨てるクズは麻薬ですね…
    もう善逸がスピードに特化しすぎてて目がろくについていってないからあっさり切られちゃって…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:34:50

    雷の呼吸の2の型以降は霹靂一閃を打つ為の布石という説があるんスよ
    壱の型を使えない獪岳を「俺の踏み台にしかなれない」やら「基礎すらできない癖に威張りやがって」やら罵倒する程に豹変しきった善逸は麻薬でしたね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:34:54

    >>32

    卑屈なクズが完璧な雷の呼吸の一の型を兄上に見せつけてしまって弟子になれ善逸で満たされて自分から鬼に...と言うのも中々味わい深いと言うことになっている

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:35:43

    >>35

    半天狗ですら無意識下では罪の自覚があったと言われているのに…それ未満なんてそんなんアリ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:35:44

    >>35

    もしかして眠ってる間鬼食ってたんじゃないスか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:37:32

    自分より優れてる弟弟子を兄弟子が倒すのは麻薬ですね…

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:37:46

    >>9

    刀鍛冶の里編の間に黒死牟に遭遇しちゃって、生き残る為に火雷神撃って迎撃されて殺られるけど首に少し入って気に入られてってパターン

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:37:46

    じいちゃんに「お前はわしの誇りじゃ」と言われて、ようやく獪岳の幸せの箱の穴が埋まったシーンは麻薬ですね

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:40:52

    ちょう待てや
    獪岳のミラーで鬼化善逸なの独自路線なのどっちなのよ?
    まあどっちでもうまいうまいんやけどなブヘヘヘヘ

    鬼化前の善逸はずっとひとりぼっちで怖い怖い喚きながら任務こなしてたと思うと……哀
    感情を分かち合う仲間がいないだけで簡単にこぼれ落ちていきそうで心が締め付けられるんだァ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:43:37

    >>27

    通り道に首の高さに日輪刀ワイヤーでも仕掛けておけば勝手に自滅してくれると思われるが…

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:43:53

    柱稽古の岩柱パートは麻薬ですね
    贖罪の気持ちで押しつぶれそうな獪岳を悲鳴嶼さんが厳しく、それでいて優しい表情で諭すのはワニ先生ェの本気を見たんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:44:01

    >>35

    >>43

    禰豆子や炭治郎と出会ってるのに鬼になっちゃったパターンだとこういう流れかもしれないね

    待てよ童磨あたりが「寝てる方が強いのおもしれーよ ひょっとしてこういう特異な精神構造のヤツを鬼にしたら面白いんじゃないスか?」とか言い出してやってみたら二重人格みたくなったのかもしれないぜ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:44:40

    獪岳が霹靂一閃覚えて正統後継者が生まれたと同時に二人で後継者になる未来が完全に途絶えたのは悲哀を感じますね

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:54:12

    >>49

    ウム…無惨戦では片足を失った悲鳴嶼さんをフォローするために限界を超えた限界の動きで援護するも、朝を迎えて息を引き取る悲鳴嶼さんを見届けるように足が完全にぶっ壊れてそれ以降は二度と放てなくなってしまったんだなァ…

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:54:37

    >>49

    初めて出来たのがあの場面というね…

    柱稽古でもできなかったのに鬼善逸の動きを分析しまくった結果出来るようになったのは悲哀を感じますね

    さらにそれ以降鞘の位置が背中から腰になったのも麻薬ですね

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:57:05

    二重人格設定はありそうで無かったのでいいと思うのん

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:57:21

    >>46

    なんか鬼の再生力で足への負担踏み倒すのがメインっぽく言われてるけどクズの血鬼術と対比するならカスのは霹靂一閃がハチャメチャな軌道で曲がったりするようになると思ってんだ

    人間の状態ですら六連や火雷神編み出してるんだから“鬼”になったらそれ以上の無茶が出来るはずなんだよね怖くない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:58:27

    >>49

    やばっ想像したら滅茶苦茶面白いよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:58:34

    >>48

    なまじ禰豆子という鬼になっても人喰いを我慢できて許された存在を知ってしまっていた悲哀を感じますね

    自分も必死に我慢できてるつもりだけど知らないところで上弦の陸としてメチャクチャ邪悪な行いを重ねて人も喰いまくって無惨もそれを知ってて上弦に据えてるんだよね

    そんな人の心を残していてももう殺すしかない善逸を炭治郎や獪岳に介錯させるんだこれはもうセッ.クス以上の快…

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:01:51

    見たくなかった…!
    俺の使えない霹靂一閃だけを完璧に使えるお前の姿なんて…!
    お前知らないのか
    獪岳は幸せを入れる箱に穴が開くほど善逸の霹靂一閃を見続けていたんだよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:02:04

    俺がクズならてめぇはカスだ…すげぇ
    どっちが言ってもなんも変わらないし

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:02:05

    「この技(霹靂一閃)を使えずにあんたと肩を並べたかった」
    悲哀を超えた悲哀
    善逸の成長をちょくちょく見ていた獪岳だからこそ余計に悲哀を感じますね

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:03:45

    兄上が霹靂一閃派生見たらこいつ面白いヤンケ鬼にするヤンケしそうでスッキリしますね

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:06:05

    おとん…鬼化してないキャラを鬼化するのって需要あるんかな?

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:06:11

    やばっ足場のない空中からでもとんでもない軌道で襲ってくる霹靂一閃とか面白すぎるーよ
    もしかしてある意味重力操作とかできるタイプ?

    なあオトン……これ勝てるのかな

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:09:13

    >>60

    獪岳と善逸は多分あると思うのん

    こいつら境遇が結構近いから炭治郎達が会うのが善逸じゃなくて獪岳だったら善逸が鬼になってもおかしくなかったと思うのん

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:10:09

    >>48

    >>55

    人にもよく騙されたけど自分が信じたいと思う鬼をそこには必ずなにか自分が納得出来る事情があるはずだって信じたのかもしれないね


    童磨は悪意とか無さそうだしなっ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:11:56

    血鬼術で足場生成して霹靂一閃伍百億連とからせたら洒落ならないよねパパ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:15:14

    >>64

    壱の型とその発展系の漆の型のヤバさをみて雷の呼吸は壱の型ありきだと思い知ったのん

    獪岳も弐の型以降の応用で何とかしてたけど

    それでも壱の型の応用と漆の型だけで劣勢に立たされてたのは悲哀を感じますね

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:19:02
  • 67二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:20:07

    善逸の精神の暗部はモノローグや無意識領域見るに鬼として立ちはだかって来た時相当尺割いて描かれそうな厚みしてると思ってんだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:20:19

    >>61

    おそらく霹靂一閃を放ちつつ他の型の斬撃も盛り込む漆の型火雷神をぶつけ合い他の斬撃の分で相殺勝ちしたクズの刃が鬼を滅する展開だ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:29:52

    >>65

    >>68

    血鬼術・火雷神…すげえ 足が潰れてようが足場のない空中だろうが謎推力で無限に加速しながら追尾してくるクソ技を超えたクソ技だし

    それをこれまで使えなかった壱の型の抜刀速度を加えてようやく完成した九頭龍閃で打ち破る展開は麻薬ですね

    あれこれ因縁はあったけど最後はもはや鳴柱の座をかけた漆の型対決と言っても過言ではなかったんだよね熱すぎない?

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:31:40

    >>69

    ◇この飛天御剣流は…?

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:35:37

    火雷神に対抗するために咄嗟に見出した捌の型でも足りず
    最終的に壱の型で雌雄を決するのだと思われるが…

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:37:57

    >>71

    捌の型もめっちゃ強いけど弐の型以降と同じ壱の型の補助に最適なのは悲哀を感じますね

    そこからの霹靂一閃は麻薬ですね

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:38:57

    首を斬られて今わの際に正気を取り戻し子供のように泣いて爺ちゃんと獪岳に謝りながら消えていく善逸は麻薬ですね
    勝利したのに悲哀と後悔に満ちた獪岳の表情にもう心を揺さぶられて

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:43:38

    >>73

    「なら先に地獄に行ってろ、俺も死んだらそっちに行く」的な事を言って兄弟子として一人にさせないのは麻薬ですね

    寺の頃に犯した罪から逃げずに向き合うのは成長を感じましたね

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:44:20

    善逸兄弟子反転展開には致命的な弱点がある

    鬼滅のアンケが伸びたのは善逸が出た前後らしいから
    兄弟子が本編の善逸に並ぶ人気を序盤で獲得しなければ鬼滅そのものが打ち切り空間に入れられることや

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:44:28

    善逸は自分の命惜しさに爺ちゃんを裏切る事だけは落ちぶれようが何があってもやらないと思うんだ

    壱の型で特攻したのを返り討ちにされて虫の息の所で
    初代の雷の呼吸を懐かしんだ兄上に血を入れられて鬼として再起動する猗窩座みたいなルートだと考えられるが…

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:45:39

    >>9

    失神したらそのまま霹靂一閃かましてきそうでリラックスできませんね

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:47:29

    この世界の獪岳は口は悪いけど面倒見良さそうでリラックスできますね

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:47:36

    >>5

    何って…善逸が鬼になったおかげで継承者になれたからやん

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:52:22

    ワシがもっとちゃんと善逸のことを見ていればこんなことにはならなかった

    善逸を鬼にしたのも先生を殺したのもオレなんじゃあっ!!

    「先生…ワシを殺してくれ…」

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:56:23

    >>77

    失神からの奇襲霹靂一閃コンボで並みの鬼なら沈むんだけど兄上は透き通る世界で善逸の肉体がまだ停止してないのが見えてたんだよね

    善逸の方も無意識ながらそれを察して遊郭編からの療養期間中にずっと温めてた火雷神を解禁したけど実は足のダメージが完治してなくて未完成だったんや…(愛)

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:07:27

    >>66

    両目の上にもう1つ両目があって下の目を閉じると上の目が開くのは鬼の奇形と二重人格設定と噛み合っててとてもリラックスできますね

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:08:32

    おおっ寝不足で期待通りのムーブをしているっ!

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:11:04

    >>9

    梅ちゃんに一目惚れして鬼にしてもらったのだと思われる

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:14:39

    >>71

    いいや壱の型の極形の漆ノ型と壱の型に頼らない獪岳独自の漆ノ型でやり合うことになっている

    まっ、それでも結局壱の型で勝負が決まるんだけどね

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:17:13

    スレ画の獪岳は実物見るまで半信半疑だった感あるんスよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:45:10

    炭治郎との出会い関係なく元から自分と子供が危険な時に迷わず自分を置いていけと子供を優先し断られればこの子だけでも守らないとと考えるキャラを鬼にするのは無理があると言っているんです

    孤児で人に騙されまくってるくせに命の危機では我が身より他者を優先する異常精神……原作で獪岳のメンタルが理解できないのも二次創作でキャラクターを完全に別人にしないと鬼にできないのも無理ないッスね

スレッドは8/6 11:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。