メイセイオペラが主人公のコミカライズにありそうなこと

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:12:23

    中央勢を差し置いて圧倒的強キャラとして描かれるアブクマポーロ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:14:46

    祖父母(史実の馬主御夫妻)とのほのぼの

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:16:33

    デビューしたあたりで祖父が亡くなったり頭蓋骨の骨折で長期休養したり割と苦難の道程歩みそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:19:22

    好きなお菓子はティラミス

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:32:17

    フリオーソはアブクマポーロの後輩ポジになってそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:32:26

    後半に後輩として出てくるトーホウエンペラー

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:38:33

    マキバオーにはまり、水沢のサトミアマゾンになることを決意

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:42:06

    妙に出番のあるセントライト

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:42:32

    師匠ポジにトウケイニセイがいる

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:48:23

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:52:13

    中央行かなかった理由が不合格とか実力不足とかネガティブな理由にされそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:52:58

    美穂寮生になる

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:54:46

    >>2

    「あなた見て!あなたの孫(orウマ娘)よ!あなたの孫が先頭を走っているわよ!」

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:55:13

    >>11

    Wikipediaとか見る限りむしろ地方に強奪とか囲い込みみたいになるんじゃないかと

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:02:18

    キャリア終盤に登場する中央勢がとんでもない強者のように描かれそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:05:22

    フェブラリーSで赤坂アナが半ギレ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:06:12

    メイセイオペラのエピローグが韓国から招待されて、名コーチになってるとか

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:07:15

    アブクマは勿論タイキシャーロックもライバルとして登場しそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:09:33

    「中央連れてきましょうよ行けますよ」
    「いーや岩手で走らす!」
    って感じで残ったんだっけ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:22:23

    地元の同級生にめちゃくちゃ野球の上手いやつがいる

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:24:50

    >>1

    北斗七星やカシオペア座から北極星を見つけることが好きなアブクマポーロ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:32:52

    地元の水しか飲まなくてトレーナー苦労しそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:36:07

    アブクマポーロを差し置いて中央のウマ娘がトップ扱いされる(笑)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています