- 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:15:18
- 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:16:14
アイテムドロップ率アップ系は基本つけっぱなしになる
- 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:17:22
- 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:42:35
移動速度向上とかあったら
クソがぁぁってボヤきながら付けてる - 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:48:45
- 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:21:49
警戒歩行
安全歩行
インビジブル - 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:52:45
エンカウント半減
逃げる成功率アップ
歩いてリーフ(固有) - 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:00:12
獲得金額上昇も忘れずに
- 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:01:49
良さげなの選んでるつもりだったのに世間だと地雷スキル扱いされてた時の切なさ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:02:17
獲得量アップ系は初期に取るほど恩恵がデカいし逆に終盤に取ってもあんまり意味無いからな…
- 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 03:58:13
短いゲームだとたまに経験値アップ系の消費が重すぎて取る意味ないパターンがあってイラっとする
- 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 04:07:07
経験値UPは戦闘の総回数が減らせるからいいよな
戦闘自体がくそ面白くて無限にやりたい場合は付けないのもあり - 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 04:17:32
と思わせてインフレが激しいタイプのゲームだとそこまででもない罠
- 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 04:58:56
なんかパッシブスキル取りがちな気がする
- 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 05:43:52
月夜に響くノクターンrebirthでは経験値とお金とドロップ上昇が
使い魔にした雑魚の兎と蝙蝠の玉マスコット枠限定かスキル付与するかだったから
経験値をスキルに割く必要なかったな、仲間枠割くけど
経験値とお金はブレイブレベルという報酬ありの攻略レベル目安までダンジョンの敵全部狩れば足りるし、
ドロップ率はかなり渋いところから倍にする程度だったし
時間短縮かラスダンのレアドロップマラソンの足しにする程度だったな
そんなわけで外付けのボーナスにしてスキルの自由度阻害しないほうがいいのかも - 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 05:46:05
EXPだののアップ系は最終盤どうせ要らなくなるから早めに欲しいんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:00:47
・畑の土の状態を見る
・移動速度up
・スキル経験値up
・RP回復
ルンファ農作業用定番アレンジアクセサリー - 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:16:24
ゲーム会社「じゃあEXPアップと報酬アップとドロップ率アップは課金要素にして最初から取れるようにしますね」
- 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:29:20
スレ画は何のゲーム?
- 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:57:00
- 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:02:53
- 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:11:24
これ系でおすすめのゲームとか無い?
スキルの数いっぱいあるほど嬉しい - 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:11:54
そうしてくれたほうが最初から諦め付くから気楽まであるわ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:14:06
- 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:17:48
バナンザはアイテムソナーだけ先に最大にした
- 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:17:53
この手の奴ドロップ数アップ系は信用してるんだけどドロップの質アップとかは信用してないんだけどわかる人います?
まあそのスキルがめっちゃつけやすいとかならつけて遊ぶけど - 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:45:47
少し上昇する←これやめろちゃんと数字で書け
- 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:19:22
スキルポイントリセットか周回込みでも無限稼ぎできるなら経験値アップ優先してもいいけど無かったらアウトオブ眼中
そのSPで火力スキルなりパッシブなり取って強敵を効率よく倒す方が経験値効率いいとかもあるし - 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:22:01
中盤くらいまでは無駄にならないとはいえスキル振り直しがないと躊躇するわ
少しレベル上がる速度速くなってもレベマした時の最終ビルドに使えないスキル混ざるのは嫌 - 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:37:57
経験値アップはレベル上限が低すぎて罠の時もある
- 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:40:09
最終的に全部のスキル取れるタイプなら早めに取りに行くけど限られてるタイプなら迷うやつだな
- 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:45:53
つけ外し面倒で取得経験値やドロップ率上昇をつけっぱなしにしたまま結局ラスボスまで倒しちゃうプレイヤー
怒らないから手を挙げなさい
🙋 - 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:02:51
パッシブスキルは無駄にならんもんな
アクティブスキルはものによっては使用難易度高かったりそもそも弱かったり、なんなら他と組み合わせて初めて真価はっきできるがざらにあるもんね
やりなれたゲームでもない限り絶対技の取得はしないかな
取りたいパッシブのついでに技覚えるとかはあるけど
- 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:30:58
ステ上がるだけのスキルって取るの前提みたいになるから自由に選べる部分については本当なら技系が欲しい