スレ画に一目惚れしたのでツイステやる52

  • 1125/08/05(火) 22:19:34
  • 2125/08/05(火) 22:20:10
  • 3125/08/05(火) 22:33:42

    フォーマル目な格好が好きなんでエタニティフロートの衣装もすっごく好き!!!!
    この全体的に黒っぽい衣装の中ジャケットの中に泡みたいなデザイン描かれてたりキラキラしたストール?だったりで凄い華やか~!!!
    けどきちっとした恰好なのに怪しさ妖しさが光るのは流石ジェイドだな、って滅茶苦茶感心した

  • 4125/08/05(火) 22:38:32

    そしてマレウスのも好き~!!!!
    マレウスと言えば黒!だけど白も滅茶苦茶似合ってんじゃん!!!ってテンション上がりましたね
    背景の街並みもリトルマーメイドの街っぽさが出てて凄くいいよね!
    エタニティフロートも絶対見たいんですよ
    マレウスの初めての共なしの友達との海外旅行がジャミル、トレイ、ケイト(+カリム君とアジーム家のご招待)という超絶配慮に行き届いた旅立ったじゃないですか
    に対して今回ジェイド!?ルーク!?リドル君!!みたいな感じで、え、この面子で…?感あって凄く見たいですね、楽しみ

  • 5125/08/05(火) 22:40:26

    ユニオンバースデーヴィル様のこの珍しい屈託のない笑顔!
    普段はカメラ写りをバッチリ意識したキメ顔、完成された美!って感じの笑顔に対してこれのただの高校生感素晴らしくない????
    最初顔面にパイってヴィル様嫌がるんじゃないかなあ、って心配してたのにそんなことなくて、むしろ微笑ましくて最高でした
    勿論パソストも見たいー!!!どんな風にパイ投げ受け入れてくれたのかな!?

  • 6125/08/05(火) 22:43:17

    ラプンツェルイベントも勿論気になりますねえ!
    残念ながらラプンツェルは未視聴なため詳しくは知らないのですが、やはり長髪へのヴィジュアル変化はあまりに衝撃的
    その中でも特にデュースのこのロングストレートポニテが一番好き~~!!!
    これもなかなかに王子様みを感じる見た目になってる気がするのに表情がやんちゃなままでやっぱデュースはこれよ!ってなる
    けどこの見た目のママ和風衣装着て欲しいな…(性癖開示

  • 7125/08/05(火) 22:45:24

    上でジェイドの妖しさ怪しさについて触れましたが、それらが一番爆発してるのはこのカードだと思ってるんですよ!
    え、こわ……けど美しい……!って魅力にあふれてません!?
    鱗の描写まであって凄い!!!(語彙0)ってなっちゃう

  • 8125/08/05(火) 22:47:43

    くつろぎマイルームとクラブウェアのギャップ、シルバーも凄かったですがセベクも凄いですよね
    ポンポンキャップでかわいー!って思ってたら寝起きの姿も可愛くてさらにテンション上がりましたね!!!
    豊作村だとかなり早起きタイプっぽかったけど意外と起きるときは辛い方なのかな????
    苦手だけど頑張ってるのかなあ、その辺もパソスト見たいなあ!

  • 9125/08/05(火) 22:51:38

    ギャップと言えばこのエペル君よ
    お花といい衣装と言いあまりにエペル君の可愛さを引き立てている…ボーテ!
    って思ってたら手ががっつりと男の子の手です!!!って顔(?)しててテンション上がりましたねえ

  • 10125/08/05(火) 22:54:48

    そして言わずもがなやはり親分は最高ですね……!
    見てください、かっこいい衣装、ベルベットのような毛並み…の中にふわふわと豊かな白いもふもふよ……!
    このお写真撮ってる時もかっこいいよ親分!!!って声かけながら撮ったんだろうなあ、って思わせるこのドヤっとした表情も勿論いい
    後ろにも親分専用の衣装案貼ってあって、何時もここで作ってくださってるんですか!?!?ありがたみしかねえ…!

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:32:11

    保守

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:33:58

    保守

  • 13125/08/06(水) 21:25:45

    7-59 判明アイデンティティー!

  • 14125/08/06(水) 21:26:48

    まあ親分子分以外のお二方は学園以前から知ってるんですが……

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:26:58

    保守

  • 16125/08/06(水) 21:28:59

    苗字のことを字って言うの三国無双以外で初めて聞いたかもしれん
    というか確かこの言い方するのって中国だけじゃなかったっけ?
    そういえば昔のハロウィンの衣装でディアソってちょっと中華っぽくなかった?意外と関係あったり?

  • 17125/08/06(水) 21:29:48

    だから責任は持ってくれない、ってことですかね?
    なんだかんだ面倒見ちゃいそうな気もするけどねえ

  • 18125/08/06(水) 21:31:46

    思いっきりからかわれちゃったねえ!
    まあ親父と言われてこれくらいで済ませてくれるなら有難い話だが

  • 19125/08/06(水) 21:32:25

    へー、警護なんだ
    じゃあやっぱり人間に攻め入られてる形なんだろうなあ

  • 20125/08/06(水) 21:34:07

    この走る城壁って豆イベかなんかの時に聞いた覚えある!確かシルバーが言ってたような!

  • 21125/08/06(水) 21:35:44

    セベク、お前本当にお爺ちゃんに似ちゃってるんだな……

  • 22125/08/06(水) 21:38:01

    学校だと滅茶苦茶フランクに接してるが本来は監督生もこんな感じでマレウスに接しないといけないんだろうなあ
    まあそれはそれとして学校の先輩とは仲良くさせてもらうわ!!!!
    ツノ太郎!!!目が覚めたらまたよろしくなぁ!目が覚めるまでは殴ってでも止めるって気持ちで行きます!!!!

  • 23125/08/06(水) 21:38:49

    グロマスの時とかも時代劇って言われてたなあ
    長寿な分、こういうノリもなかなか変わっていかないんだろうな

  • 24125/08/06(水) 21:41:10

    まさか親父殿に名前を聞かれることになるとはなあ……
    多分命名も親父殿だろに

  • 25125/08/06(水) 21:41:42

    はい!!!1親分の子分です!!!!!!!!よろしくお願いします!!!!!!!!!!!

  • 26125/08/06(水) 21:43:02

    そういえばバウルさん的にジグボルトって苗字は聞き覚えあるのかな?
    セベクのお父様が人間だろうけど茨の谷に住んでるし婿入りの可能性あるしなあ

  • 27125/08/06(水) 21:44:10

    あ、聞き覚えございます!?!?!?!?もしかして、凄く馴染み深かったりしませんか!?!?!?

  • 28125/08/06(水) 21:44:54

    中身もなかなかに似てるとこありますぜ!

  • 29125/08/06(水) 21:45:39

    これ絶対人間だから似てないって言ってるだけなんだろうなあ

  • 30125/08/06(水) 21:46:27

    似とるやんけ!!!!!!!!!!
    というか髪型がクラブウェアセベクと似てない!?

  • 31125/08/06(水) 21:47:55

    中々に似てると思いますよ?????
    セベクって1年生の中でも精悍な顔つきで大人っぽい感じがするけどこうしてバウルさんと比べるとやっぱ高校生だなあって

  • 32125/08/06(水) 21:48:57

    やはり見知った顔だったか
    そういえばシルバーは現実のバウルさんの顔は見たことあるのかな?

  • 33125/08/06(水) 21:50:50

    親分も分かったか、やっぱ私の先入観抜きでそっくりだよねえ

  • 34125/08/06(水) 21:51:29

    こ、堪えるんだセベク!!!
    さっきのリリア様への親父殿発言の二の舞だぞ!

  • 35125/08/06(水) 21:52:29

    叔父どころかお爺様って言いそうになったのがバレてなくて困った……
    そういえばセベクのお母さまは生まれてるんだろうか

  • 36125/08/06(水) 21:53:23

    セベクの一族って鱗があるんだ!?!?!?
    あ、バウルさんの顔よく見たら髭じゃなくて鱗なんだこれ!?

  • 37125/08/06(水) 21:54:58

    これ鱗ないのってやっぱり人間とのハーフだからだよね……
    もしかしてセベクこの事ちょっと気にしてたりしてるんだろうか…?
    家族間内ではどうこう言われたことないだろうけど、妖精たちの間ではどういう扱いなんだろう

  • 38125/08/06(水) 21:56:00

    セベク以外のご兄弟はどうなんだろ…?

  • 39125/08/06(水) 21:56:47

    やっぱお父様が人間だから……
    こういう所でお父様に対してちょっと複雑な感情持ってるのかもなあ

  • 40125/08/06(水) 21:59:18

    言いにくそうだな……
    バウルさん、こんだけ人間嫌いだと現実でもお父様のことあまり認めてなかったりするんだろうか

  • 41125/08/06(水) 22:01:53

    やめちゃったか……
    まあ元から詳しい事情話せる立場じゃないってのもあるけど下手に言うとお爺様がお父様のことやお父様とお母さまの結婚を否定するところ見ることになるしなあ
    セベク的には嫌だろうな

  • 42125/08/06(水) 22:02:50

    そうなんだ!?!?!?!?
    え、じゃあセベクが茨の谷出身の割に寒いの苦手そうなのってその辺りも理由だったりする!?!?

  • 43125/08/06(水) 22:04:09

    まさかリリア様の方から納得いく理由を作ってくれるとは……

  • 44125/08/06(水) 22:07:04

    マジっすか!?!?
    バウルさんよろしくおねがいしまーす!!!!!!!

  • 45125/08/06(水) 22:08:05

    いまのそんな!?のとこちょっとセベクと言い方が似てるような気がした

  • 46125/08/06(水) 22:09:04

    この銀の梟ってなんだろうなあ……鉄の者とも違うのかな…?

  • 47125/08/06(水) 22:10:24

    もしかして、外からやってきたバウルさんとかとは普通に話せるけど他の妖精たちは言語が違う…?
    リリア様はどうなんだろう?もしかしてよそから来た人の可能性が?

  • 48125/08/06(水) 22:11:06

    シルバーはバウルさんとは合ったことないっぽいな

  • 49125/08/06(水) 22:11:38

    これって何年くらい昔の話なんだろうか……

  • 50125/08/06(水) 22:13:38

    まさか故郷イベントじゃないのに会えるとは……
    いつかセベクの故郷イベントが着たら会えるかなー?って思ってたけどまさかメインでくるとは

  • 51125/08/06(水) 22:14:32

    セベクが嬉しそうで何より、ってシルバーまで微笑んでらっしゃる
    けどシルバー的にはどうなんだろうねえ、今のリリア様と違いすぎて困惑の方がでかいかも?

  • 52125/08/06(水) 22:16:22

    はーい!!!
    けどこんな風に言ってるけど、真面目にやってたらころっと面倒見てくれそうだよね……
    そういうとこにチョロそうな奴知ってるよ私

  • 53125/08/06(水) 22:18:18

    いやマジで、セベクお前おじいちゃんそっくりだな!ってこれ何回行ったっけ!?けどマジで似てるよな!?!?

  • 54125/08/06(水) 22:19:29

    今はいつかはわからないけど下手したらマレウス?誰それってなりそう
    ……あれ?ってことはマレウスのご両親がご存命の時代の可能性が?

  • 55125/08/06(水) 22:22:53

    具体的な数字言ってたかあ、すっかり忘れてたわ
    多分リリア様の物言いからして許可証は最近貰ったっぽいよね
    500年だとマレウスはまだか…???なんか200歳前後な印象あるけど具体的な数字聞いてたっけ…?

  • 56125/08/06(水) 22:23:50

    シルバーはマレウスの年齢把握してないっぽい?
    なんかセベクは知ってそうな気もするけどねえ

  • 57125/08/06(水) 22:25:33

    やってはいけないことをした主を窘めるのも部下の務めですぞ!!!!胸を張れ!

  • 58125/08/06(水) 22:27:08

    やはりお爺様もそういうタイプかあ……
    いやけど経緯を聞いたら怒らないと思いたいが
    まあ何にせよ、報告の際にリリア様に着いてきてもらえたら万事解決よ!
    というわけでセベクの為にも赤竜の国に行っちゃうのはキャンセルってことで!

  • 59125/08/06(水) 22:28:20

    殴り倒して思い出してもらって……て手段はとれそうにないもんなあ
    一応戦闘とかもありそうだし……隙を見て不意打ちで殴り倒せないか?(ヴィランの発想

  • 60125/08/06(水) 22:29:06

    どういう戦争かはわからないけど下手したら大分ヘビーなことになっちゃいますね……

  • 61125/08/06(水) 22:30:16

    お、親分!!!!!
    ミッキーの部屋で闇に襲われた時と言い、親分が子分を守るって意識凄い強くなってない!?!?!?
    え、かっこいいよ親分!!!!じゃあ親分の後ろは私が守るね!!!!!

  • 62125/08/06(水) 22:31:32

    さあ1話終わったぞ!って思ったら知らないアイコンがある……????
    察するところはあるけど知らないぞこれは……??????

  • 63125/08/06(水) 22:32:55

    じ、実践授業と同じ形式だー!?!?!?!?!??
    しかもシルバーとセベク固定!?!?残り3枠のみ!?!?!?!?!?!?

  • 64125/08/06(水) 22:38:04

    とりあえず固定枠の2人の戦力を確認
    いうて実践授業でも採用枠なだけあって数はある
    けど5人の時はリドルトレイケイトアズールイデアで固定だったんだよなあ……それ以外とか初めて考えるわ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 06:30:18

    ヴァンルージュは苗字じゃなくて本当にそのまま言った通りの字(通称)でいいはず

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:32:58

    保守

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:11:08

    保守

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:17:39

    実戦授業と同じ形式だから分かってるとは思うけど、HPバディが組める相手か回復持ちが多い子を入れると楽
    スレ主の手持ちでレベルが高い寮服シルバーに関しては、固定枠のセベク(HPバディ中)でHPが減る心配はしなくていいのから、セベク軸で考えるとか?
    後はMagic3解放している寮服シルバーとブルームセベクで水と火相手はできるので木属性相手に戦える編成を考えるといいと思う
    敵を倒せなくても与えたダメージは引き継がれるからシンプルに手持ちが多いメンバー選ぶのもあり

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:35:51

    保守

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:24:54

    保守

  • 7125/08/08(金) 21:31:22

    編成はセベク、シルバー、トレイ、ケイト、ラギーの5人で行きます
    基本はレベルカンスト4人+新春ラギーで適宜新春セベク、ユニオンセベク、ブルームトレイ、くつろぎトレイ、キングケイト辺りを交代で出す感じで

  • 7225/08/08(金) 21:32:29

    寮服トレイ、試験でも実践授業でもいっつも第一線で活躍してるんだけど、無料ガチャで手に入れたんだよな
    この性能を無料で…?

  • 7325/08/08(金) 21:33:42

    マップ狭い!!!これなら5人でも回せそうでよかった
    ……けど、こんだけ狭いとこれ後で広いマップが来るのでは感あるんだが?

  • 7425/08/08(金) 21:34:07

    7-60-1 前進アカンパニー!

  • 7525/08/08(金) 21:35:23

    鉄の者は人間の敵のことかなあって
    銀の梟はその中の個人だったり、もしくは別枠の敵か?

  • 7625/08/08(金) 21:36:09

    セベクは聞き取れるみたいだけどシルバーは出来るのか…?

  • 7725/08/08(金) 21:36:45

    妖精語なのか
    動物言語学とはまた別っぽいな

  • 7825/08/08(金) 21:38:02

    シルバーって茨の谷でもあまり街に出てなさそうだなあ、って思ってたけどこうやって妖精語を聞き取れないからとかあるのかな
    ……で、セベク父はこの中で生活してらっしゃるの?なかなかハードル高くね?

  • 7925/08/08(金) 21:39:47

    なるほど、資源の奪取が目的でガチの戦争ではない、のか?
    とりあえず銀の梟が正式名称で鉄の者は別称とかに近いのかね

  • 8025/08/08(金) 21:41:32

    これ下手したらもう向こうはその場所は自分の国土とか思ってないか?

  • 8125/08/08(金) 21:42:08

    ミスティウムもそれにあたるのかな

  • 8225/08/08(金) 21:43:08

    タマーシュナムイナの時に自然を壊して資源を採掘することにリリア様が否定的だったけどこういう経験からかな

  • 8325/08/08(金) 21:43:56

    話しをきちんと聞いて感情移入して感想を言ってくれる
    セベク、お前も実況するのに向いてるタイプの人間だな…?誉め言葉とかも綺麗だしな

  • 8425/08/08(金) 21:44:53

    根本的に妖精より人間の方が数が多いんだろうな

  • 8525/08/08(金) 21:45:35

    ミリしらで見た時はかなりすまし顔な印象だったけど、本当に感情表現豊かな子だよな

  • 8625/08/08(金) 21:46:41

    見てて飽きないですね!!!!

  • 8725/08/08(金) 21:47:10

    半分妖精の血が入ってるし、ずっと茨の谷に住んでるしなあ

  • 8825/08/08(金) 21:48:32

    そんなセベクでも半分かあ
    逆にリリア様やバウルさんの声はなんで聞き取れるんだろう?

  • 8925/08/08(金) 21:49:29

    今じゃああんまり使われないのかな?

  • 9025/08/08(金) 21:50:18

    親分!私も同じこと思ったけど!本人たちに聞こえるとこで言うのはちょっとデリカシーが足りてないかもですぞ!

  • 9125/08/08(金) 21:51:00

    魔力で翻訳こんにゃく出来るから言語の統一をする必要がないわけか
    ここまで魔法頼みなのか

  • 9225/08/08(金) 21:53:19

    これは、現在は多少なりとも人間と関わることが増えたからとかもあるのかな?
    じゃあセベク父も普通に暮らせるか、ちょっとホッとした

  • 9325/08/08(金) 21:53:54

    お爺様から教わったのかな?

  • 9425/08/08(金) 21:54:38

    お爺様とお母さまからか~!
    やっぱりお爺様とは仲良くて慕ってる感じよね

  • 9525/08/08(金) 21:55:30

    かなり難しい感じなんだね
    こうなるとこの時代の人間たちと会話できる妖精って限られてるってことなんだろうか

  • 9625/08/08(金) 21:56:33

    お父様も妖精に歩み寄るために覚えようとしたのかな
    じゃあ獣人族やオルト君ならいけるか!?!?人魚たちの耳についてはあまり聞いたことがないな

  • 9725/08/08(金) 21:57:04

    出す音はこんなに雑にでかいのに……

  • 9825/08/08(金) 21:57:38

    ドヤっ!!!!!
    妖精族の血の証しみたいなものだからそりゃあ誇らしいよね

  • 9925/08/08(金) 21:58:24

    これはお爺様の血の証しですね、間違いない

  • 10025/08/08(金) 21:59:28

    宝箱のマップでも会話あるんだ!?これマジで全マス見るべきかもね
    草生えますね

  • 10125/08/08(金) 22:00:22

    そんなに匂うものなのか……
    妖精にはなじみがないから感じやすいのかな

  • 10225/08/08(金) 22:01:38

    セベクも同じようにリリア様のお手を煩わせることではありません!って言いそうだよなあ

  • 10325/08/08(金) 22:03:03

    あ、我々に出ろって事っすか?
    まあ我々が鉄の者の手先の可能性が0ではないし、実際の戦いで人とやり合えるかは確認しとかないとだもんね

  • 10425/08/08(金) 22:03:56

    やってやるぜ!!!!!
    人格に難ありだけど名門校ってところを見せつけるぞ!!!!

  • 10525/08/08(金) 22:06:00

    殺せ、とは言わないんだね
    学生相手に配慮してくれてるのか、もともと殺しまではするつもりでなかったのか

  • 10625/08/08(金) 22:07:47

    というわけでこの辺せいでゴリ押すぞー!

  • 10725/08/08(金) 22:11:25

    あ、そういえばどっかで昔は魔法士じゃなくて魔女や魔法使いって呼ばれてたって聞いた覚えがあるな
    どこだったっけか…???
    たしかちゃんとした資格とかが出来てから魔法士って言葉が出来たんだっけか…?

  • 10825/08/08(金) 22:12:26

    ここで逃げられるのは普通にまずい!!!!!
    下手したらこれを理由に右大将殿に置いて行かれる!

  • 10925/08/08(金) 22:14:37

    まあ腰抜けでもここで逃げ出して別の部隊に奇襲を受けたことを伝えられる奴の方が賢いよ

  • 11025/08/08(金) 22:16:10

    すみませーん!!!!
    戦うことの修行は滅茶苦茶してきたんですが逃げる奴を追いかけて捕まえる修業はあんましてなさそうで!

  • 11125/08/08(金) 22:18:02

    妖精たちは人間たちをならず者って言ってたけど彼らにとっては妖精こそがならず者なんだなあ
    まあほとんどの人は自分こそがヴィランだと思って戦わない、自分こそが正しいと思って力を振るうよね

  • 11225/08/08(金) 22:19:01

    きちんと情勢を把握してないから何とも言えん、見方の問題でしかないのかもしれない

  • 11325/08/08(金) 22:20:54

    さーせんっした!!!!
    まあ襲い来る敵から主君を守るが主な修行内容だから今回のはちょっと違うんだよね

  • 11425/08/08(金) 22:22:04

    彼らもまだまだ修行すべきところがあるみたいですね
    師匠もそんな彼らの為にまだまだご指導していただきたいものなんだがなー

  • 11525/08/08(金) 22:23:15

    よし、頂こうぜー!!!!!的からのドロップ品は大切につかおう!

  • 11625/08/08(金) 22:24:44

    追放だけでいいんだ、優しい…?
    流石に殺しの描写はディズニーさん的にアウトだったか

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 06:35:24

    保守

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:17:08

    保守

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:57:23

    保守

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:20:24

    保守

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 07:26:04

    保守

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:41:42

    保守

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:17:15

    保守

  • 12425/08/10(日) 15:00:20

    7-60-? 前進アカンパニー!

  • 12525/08/10(日) 15:01:15

    どうされました!?敵の拠点に近づいたからトラップとかありました!?

  • 12625/08/10(日) 15:01:50

    黙らせたってことは敵が近いのかな?

  • 12725/08/10(日) 15:02:27

    ヘンリク、は初めて聞いたな?
    敵将か?なんか人望なさそう

  • 12825/08/10(日) 15:03:53

    どこの組織にも働いてないように見える上司って言うのはいるもんですね……
    あ、学園長の話ではないですよ!!!!
    実際、働いてないように見えて部下にはわからん仕事してるはあり得るし

  • 12925/08/10(日) 15:04:41

    追っ払うだけでいいんだ
    さっきも追放だけだったし、今は大きな衝突は避けたい感じかね?

  • 13025/08/10(日) 15:06:53

    回復マスも会話あるかなー?って試しに踏んでみたけど会った!!!!
    マジで全マス踏むべきかこれ!?
    そして可愛い妖精さんですね!学園にいた暖炉の妖精さんを思い出す
    あとは水の妖精さんもあってみたいところ

  • 13125/08/10(日) 15:08:33

    この妖精さんも夜の眷属、ってことでいいのか…?

  • 13225/08/10(日) 15:09:23

    夜の眷属かどうかはわからないけど、茨の谷の妖精族に友好的なのは間違いないですね

  • 13325/08/10(日) 15:10:05

    あー、森や木の妖精さんだから自然災害する鉄の者が敵なのね

  • 13425/08/10(日) 15:11:26

    妖精さんの祝福だと思う
    もしや実践授業の回復マスも妖精さんたちが!?!?いやないと思うけどね、そうだったら可愛いなって

  • 13525/08/10(日) 15:12:54

    ピクシーさんだったのか
    学園の妖精さんは人間と共生出来てるけどこっちは妖精と共生してるのか

  • 13625/08/10(日) 15:13:44

    7-60-2 前進アカンパニー!

  • 13725/08/10(日) 15:15:48

    人間の匂いも分かるのか……鉄や油のにおいのことをそう表現してる可能性あるけど
    30人かあ、こっちの戦力よりは多いのかな?
    まあリリア様がいたら100人力ですけどね!!!!

  • 13825/08/10(日) 15:18:00

    夜明けの騎士?初めて聞いたような……これは特定個人なんだろうな
    あとシルバーの7章カードが夜明けの甲冑じゃなかったっけ?

  • 13925/08/10(日) 15:20:04

    一人で10体くらい倒せばイケるか
    そういえばあのキャラも緑川さんだったなあ

  • 14025/08/10(日) 15:20:41

    声がでけえよおばか!!!!!!

  • 14125/08/10(日) 15:21:32

    敵の野営地の近くで出す声量じゃないよ!!!!
    それでも勝てるだろうけど、被害を少なくするなら不意打ち一択だからな!?

  • 14225/08/10(日) 15:22:40

    もっと言って上げてくれ兄弟子

  • 14325/08/10(日) 15:23:29

    なんですか?
    この戦いの最中に隙をついてリリア様を殴り倒して目覚めさせようという作戦会議ですか?
    ……シルバーはそういうことしなさそうだな

  • 14425/08/10(日) 15:24:07

    今のところマイルド表現されてるけど本来は命のやり取りだもんなあ……

  • 14525/08/10(日) 15:25:51

    この場合負った傷はどうなるのか、よくわかってないんだよね
    最悪死んだという認識で魂も肉体も死んでしまうかもしれん

  • 14625/08/10(日) 15:26:52

    そう考えるとこの夢は本当に何なんだろうなあ
    リリア様がどういう意図でこの夢を見てるのか?
    マレウスはリリア様の夢を管理してないのか?よりにもよってリリア様の夢を?

  • 14725/08/10(日) 15:30:20

    うーん、これ親分子分にはお前たちを守ってやるって意味で声かけてるよね
    セベクを分けて呼んでるのはセベクにはお前も一緒に親分子分を守ろうって声かけたいから?
    …けどこの会話の流れだとセベクはシルバーがセベクも庇護対象しようとしてると勘違いしちゃうんじゃないか?

  • 14825/08/10(日) 15:31:56

    ですよねー
    まあ、二人ともお互い気を付けながら戦ってねってことで

  • 14925/08/10(日) 15:34:36

    なんか意地張るんじゃないかと心配になってくる
    心配するよりも、頼りにしてるとかそういう方向の方がセベクは良いんじゃないかなあ
    まあシルバーの気持はよくわかるんだけどね

  • 15025/08/10(日) 15:35:43

    彼らにとってはマジで我が物なのかもね

  • 15125/08/10(日) 15:36:13

    あ、我らの寝床は現地調達形式ですか!?

  • 15225/08/10(日) 15:36:56

    戦争なんて奪い奪われだからね……

  • 15325/08/10(日) 15:38:48

    あいあいさー!!!!
    ゲームでも倒したボコブリンたちが使ってた焚火を使わせてもらうとか日常茶飯事だしな!

  • 15425/08/10(日) 15:40:10

    あと血や肉が飛び散ってるのは出来るだけなしでお願いしたいですね……
    いくら図太い監督生でも、現代っ子には眠れる気がしねえ

  • 15525/08/10(日) 15:43:09

    彼らは自分たちが盗掘してるなんて意識は一切ないんだよなあ
    お互い自分こそが正しいって思ってる
    …こういってる私も、今我らが所属してリリア様もいる妖精側が正しくあってほしいと願ってるんでまあこの問題は根深いよね

  • 15625/08/10(日) 15:45:13

    誇り持ってるから賊なんて言われたら怒っちゃうよねえ
    …銀の梟を鉄の者ってならず者呼ばわりされてるの知ってたら向こうも怒るんだろうな

  • 15725/08/10(日) 15:48:50

    7-61 懐刀インパクト!

  • 15825/08/10(日) 15:50:17

    守備に振って速さを捨てた典型的なタンクの装備って感じですが、リリア様の攻撃力なら余裕で貫通できそうだなあ

  • 15925/08/10(日) 15:52:00

    竜の懐刀ってことは、この時代の茨の谷のトップの懐刀ってことか!?
    で、今の茨の谷のトップは誰なんです?マレフィシア様ってことでいいのか?

  • 16025/08/10(日) 15:53:33

    さっき一般妖精兵と一般人間兵の競り合いで妖精側が圧されてなかった…???
    もしかして一般兵クラスだと実はそこまで人間と大差なかったりする?

  • 16125/08/10(日) 15:54:43

    夜明けの騎士って方が彼らの中で一番強い人ってことかな?
    この言い方だとヘンリクって人とは別の人っぽく感じる

  • 16225/08/10(日) 15:56:09

    第35班、ってことは雑に1班30人って考えると銀の梟には1000人以上はいそうだよね

  • 16325/08/10(日) 15:58:46

    抑止力の大切さ
    対話の機会を失う危うさもはらんでいる……
    まあ今見るにそんな余地はお互いなさそうだなあ

  • 16425/08/10(日) 15:59:44

    ピクシーさんたちも平和に過ごせるようになったのならよかったよ

  • 16525/08/10(日) 16:01:03

    気にかけてくれてありがとう!!!
    セベクに聞かないのもいいと思う、絶対意地張ってた

  • 16625/08/10(日) 16:01:48

    お強いからなあ
    多分、それが一番みんなが安全に勝てると判断したんだと思うよ

  • 16725/08/10(日) 16:03:02

    実際強さはそれくらいけた違いなんだろうなあ

  • 16825/08/10(日) 16:03:36

    リリア様とお爺様が強すぎたからね、仕方ない

  • 16925/08/10(日) 16:06:02

    実際これが正しいんだよなあ
    リリア様やお爺様がお前らなんぞ場合によっては捨ておくみたいなこと言ってても実際は気にかけちゃうだろうし
    下手に功を焦って蛮勇見せるのが一番よろしくない

  • 17025/08/10(日) 16:09:11

    それはそれとして出来ることがなかったことは認めた方が良いと思うよ……

  • 17125/08/10(日) 16:10:00

    あ、やっぱミスティウムがあるんだね

  • 17225/08/10(日) 16:11:22

    さて、全員って言うのはどれくらいの数がいるのやら
    マジで一人で十人やらないといけない数だったりしない?

  • 17325/08/10(日) 16:11:59

    彼らに帰せるわけもないし、腐らせるわけにもいかねえ!
    食べるしかねえなあ~!!!!!

  • 17425/08/10(日) 16:12:55

    お、おh……この時代だとネズミやトカゲも立派な食糧なんだなあ

  • 17525/08/10(日) 16:14:12

    まあ手の込んだ料理は期待できませんよね……
    この時代ではこれが普通なら郷に入っては郷に従え…!!!
    鼠食べるのはかなり抵抗感あるけど!難しいけど!!!

  • 17625/08/10(日) 16:16:00

    あ、やっぱみんなにとってもきついよね!?!?!?
    茨の谷ではヒスイネズミは食用鼠ですってセベクたちが言ってくれたら安心して食えたのに!
    そういえば親分も芝生とかは食べても鼠とかは食べてるイメージないな!?

  • 17725/08/10(日) 16:17:13

    親分!!黒い石や芝生に対してもそう思って頂きたいですね!!!!!

  • 17825/08/10(日) 16:19:15

    今でもこんな意識残ってるんだろうな……
    実際贅沢言える環境じゃないんだろうね

  • 17925/08/10(日) 16:21:04

    マスターシェフを見るにセベクは経験なし、シルバーはあるけどそんなにって感じだけど……
    まあそれでも鼠の丸焼きよりはマシか

  • 18025/08/10(日) 16:22:06

    え、もしかしてマスシェフ受講しました!?!?!?
    フロイドにワニちゃん失敗するたび大声で騒いでてウケるって言われた世界線です!?!?

  • 18125/08/10(日) 16:22:44

    必死しすぎワロタ
    いやけど実際直面したらこれくらい必死になるよな……

  • 18225/08/10(日) 16:23:45

    必死過ぎて引かれてしまった
    けどこっちにとってはマジで死活問題だから……

  • 18325/08/10(日) 16:24:46

    毒の鑑定って意味では確かに繊細に察知しそうですね、うん
    味覚については突っ込まないでおこう

  • 18425/08/10(日) 16:26:04

    シルバー!!!!!堪えろ!!!!!!!!!気持ちはわかる!!!!!!!!!!!
    けどあのシルバーがド直球に失礼な物言いするの珍しいですね
    まあ世界で一番被害にあってるもんな……

  • 18525/08/10(日) 16:27:59

    すいません!!!
    彼の過去に色々あったんです!!!!

  • 18625/08/10(日) 16:29:10

    ここの何でもありません!のところシルバーにしては珍しい声の震え方してる気がする

  • 18725/08/10(日) 16:30:45

    気が休まらないなあ
    こういう意味でも本当に大変だな
    だからせめて料理だけでも美味しくしたいね…!!!

  • 18825/08/10(日) 21:26:31

    7-62 団欒ディナー!

  • 18925/08/10(日) 21:27:22

    良かった、鼠やトカゲばかりではなかったんだね……

  • 19025/08/10(日) 21:29:02

    技術や勉強や経験はこんな風に急に役立つことがあるよね

  • 19125/08/10(日) 21:31:19

    そうしたらリリア様が単位取得できずに卒業できなくなってしまうのでは…?
    あ、そもそも中退だった

  • 19225/08/10(日) 21:32:19

    私も監督生はおんぼろ寮で自炊してる印象あるなあ、だから上かな
    勿論下も思ってるけど!

  • 19325/08/10(日) 21:33:43

    いいねえ、麦だけじゃなくて米もあったのかな

  • 19425/08/10(日) 21:35:19

    自生してたハーブってよく見分けられたなあ
    こういう森に暮らしてたシルバーなら出来るのも納得

  • 19525/08/10(日) 21:36:45

    なかなか美味しそうだし、バランスもいい!!
    やはり食事とは安心して食べられるものの方が良いな!!!!!

  • 19625/08/10(日) 21:37:13

    親分!!!!!これは皆で食べるものだから!!!!勝手にだべちゃだめ!

  • 19725/08/10(日) 21:38:36

    セベクってコラって叱るんだ……ってちょっとキュンとしてしまった

  • 19825/08/10(日) 21:39:48

    学園じゃないからなあ、郷に入ればってやつだよ
    けどそれはそれとして学園のルールは覚えて従ってるのは初期の親分からすると大分成長してるよねえ

  • 19925/08/10(日) 21:41:05

    ド正論である、叱ってくれてありがとうね

  • 20025/08/10(日) 21:42:49

    セベクは基本偉そうな態度って感じだが割とかいがいしい奴でもある

  • 20125/08/10(日) 21:44:00

    普段が丸焼き料理とかみたいだし比較したらそりゃあ時間かかってるよね
    リゾットとかはこの時代にないのかな?

  • 20225/08/10(日) 21:44:25

    あ、米じゃなくて麦使ってたんだ!

  • 20325/08/10(日) 21:45:21

    将来のあなたの息子が好きな食べ物ですよ、きのこのリゾット

  • 20425/08/10(日) 21:46:40

    まあ味覚の違いもありえるからまずくないです!と推し辛いよな
    あ、一応毒見として我々から一口食べましょうか?

  • 20525/08/10(日) 21:47:26

    リリア様自ら毒見を!?!?!??
    やっぱ基本強い自分が前に出て皆を守るって意識強いのかな

  • 20625/08/10(日) 21:48:37

    ど、どうですか!?!?おいしくできました!?

  • 20725/08/10(日) 21:51:43

    元老院って熱砂の故郷イベントの時にマレウスが言ってたあれか
    あの時も五月蠅い存在みたいに言ってたっけか
    しかし、この環境でなんとか作った料理がお上品なお味か
    やはり平和な現在と比べると食の娯楽性の差はかなりデカいよね

  • 20825/08/10(日) 21:55:38

    うーん……もしかしたら想像以上に食の状況がよろしくない感じか?

  • 20925/08/10(日) 21:56:43

    ローストしたからな!!!!
    なんか本当に煮る焼くくらいの調理法しか知らなさそうだ

  • 21025/08/10(日) 21:58:21

    なるほど、初めてだとそういう感想になるのか……
    実際生肉は怖いからね、しっかり焼くのが当たり前になるのは当然か

  • 21125/08/10(日) 21:59:03

    そら時間かかるわ!というか器用だな!?絶対マスシェフの範囲外だろこれ!?

  • 21225/08/10(日) 21:59:57

    あ、よかった、ローストとかの調理技術は普通にある感じかな
    美味しく食べて頂き何よりです

  • 21325/08/10(日) 22:01:16

    やったぜ!!!!
    戦闘では役に立てなかった分こういうとこで挽回しないとな!

  • 21425/08/10(日) 22:03:41

    マージで大将自ら毒見したんだなあ……

  • 21525/08/10(日) 22:04:15

    やっててよかったマスターシェフ、ありがとうシェフゴーストさんたち

  • 21625/08/10(日) 22:05:32

    それが何処かは知らないけど、一旦は安心していいのかな?
    更に追うか、帰るか、この辺りの警戒をすることになるのか

  • 21725/08/10(日) 22:06:52

    まあ資源戦争はね……そりゃあ根深いよね……

  • 21825/08/10(日) 22:08:16

    じゃあ当分ここに残る感じかな?

  • 21925/08/10(日) 22:09:06

    頑張って作りました!美味しく食べてください!!!!

  • 22025/08/10(日) 22:10:00

    温かいうちに食べて頂きたいですね!!!!
    あとこんだけそっくりだったら絶対腹ペコなところもそっくりなんでしょ!?食べときましょうよ!

  • 22125/08/10(日) 22:10:35

    送別会の時にも聞いた音ですねえ!

  • 22225/08/10(日) 22:12:04

    送別会の時のやり取りを思い出しますなあ

  • 22325/08/10(日) 22:12:57

    セベクも反論できないときはうぐっって押し黙っちゃう印象あるわ

  • 22425/08/10(日) 22:14:21

    本当にそっくりだなあ

  • 22525/08/10(日) 22:15:19

    リリア様はいっつも皆にご飯食べさせてあげようとするよね
    本当に保護者気質……食べるものはきちんと選んでほしいですが

  • 22625/08/10(日) 22:16:23

    たしかマスシェフの時にセベクは厨房に自分が立つと祖父が嫌がるみたいなこと言ってなかったっけ?
    こういう事堂々とするのは初めてなのかもなあ

  • 22725/08/10(日) 22:17:04

    頑張って作りました!!!!!!右大将様からもお墨付きいただいてますので是非!!!!

  • 22825/08/10(日) 22:17:44

    本当ににっこにこ!お爺様に食べて頂けて嬉しいんだろうなあ

  • 22925/08/10(日) 22:19:22

    こ、こういう時にいらん意地張るのも本当にそっくり~!!!!血が濃すぎる!

  • 23025/08/10(日) 22:20:28

    セベク、お爺様にこう言われて滅茶苦茶ショックだろうけど、お前も割とこういう事してるからな
    まあお爺様にってところがでかいだろうからまたちょっと違うかもだけど

  • 23125/08/10(日) 22:21:11

    さっと退けて偉いね……けど大分辛いだろうなあ

  • 23225/08/10(日) 22:22:51

    リリア様は釘刺しつつ放置の方向か、まあ大人だし一から十まで面倒見るわけもないか

  • 23325/08/10(日) 22:24:20

    その辺はしっかり考えてあるのね
    …けど非常食でしょう?ここで消費しちゃっていいの???もっといい食事有りますよ?いっぱいたべれますよ?

  • 23425/08/10(日) 22:25:08

    やっぱ凄くショック受けてるよなあ
    お爺様本人の前では隠せたの本当に偉いよ、頑張ったな

  • 23525/08/10(日) 22:25:39

    本を送ってあげたりして滅茶苦茶かわいがってる印象

  • 23625/08/10(日) 22:26:24

    愛されてる自覚がある!素晴らしい!!!!
    他のディアソ勢は自覚薄いのにね!!!!

  • 23725/08/10(日) 22:27:11

    妖精語もその一環かな?
    あれ、けど剣は教えなかったのかな?リリア様の方が凄いからそうした方が良いと思ったのかも

  • 23825/08/10(日) 22:27:57

    今でも本送ってもらってるらしいからなあ
    何処でその話聞いたんだっけか……

  • 23925/08/10(日) 22:28:59

    うーん、人間嫌いはもっと根深いかもしれないからなあ……
    今回が初めてのいざこざとは限らないと思うの

  • 24025/08/10(日) 22:30:10

    私怨が混じり始めた!!

  • 24125/08/10(日) 22:31:10

    あ、親分!?残ったご飯狙ってらっしゃる!?!?
    そういうのはちゃんと他の皆さんにもお伺い立てて場合によってはじゃんけんで誰か食べるか決めるべきですぞ!
    給食の残りみたいな扱いか???

  • 24225/08/10(日) 22:31:48

    親分、本当にこういう時の行動が早い……

  • 24325/08/10(日) 22:32:26

    残すよりはマシってことでどうかご勘弁を……

  • 24425/08/10(日) 22:33:59

    下の監督生は頑張って作った料理を残されて怒ってる監督生か!?!?
    けど確かに監督生って理不尽な御残しとか怒りそうなの分かるし、怒ってたらこれくらい平気で言うよな
    というわけで下

  • 24525/08/10(日) 22:35:18

    流石親分!!!食レポが上手!!!!
    良いぞ、その調子でお前が残したものはこんなにも素晴らしいと見せつけ、その行いを後悔させてやるのだ!

  • 24625/08/10(日) 22:36:34

    やせ我慢じゃないか、YOU食べちゃいなよ

  • 24725/08/10(日) 22:37:44

    喧嘩を売るとはとんでもない、ただ食事をありがたくいただいてるだけです!
    ほら見てくださいよこんなに幸せそうに食べて、可愛いですね

  • 24825/08/10(日) 22:38:52

    仕方がないなあ、親分譲ってあげよう

  • 24925/08/10(日) 22:39:56

    流石親分、一度手にした料理は絶対話しませんよね

  • 25025/08/10(日) 22:41:46

    けど魔獣が食べるくらいなら食べるって言ってるから親分の者を奪うしかないんだ……自縄自縛……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています