- 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:20:31
- 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:21:03
かわいい
- 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:21:19
小学生じゃん…
- 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:21:20
銃にもカタツムリのキーホルダー的なのつけてるしな…
- 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:21:43
守らねば
- 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:21:49
- 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:22:15
よくコンクリートにいるけど、あれ殻の形成の為にコンクリ食べてるんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:22:18
- 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:22:19
やめてくれ…不定期に立つコハルがただただ可愛らしいスレは俺に効く
- 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:23:07
監視対象にアズサもいるんだろうな
- 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:23:51
ゲ開部漫画無人島回のモモイを真に受けるならキヴォトス人の場合最悪しばらく寝込む程度で済みそう
- 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:24:16
- 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:24:47
歌いながらだとなお良しとする
- 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:25:11
- 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:25:47
- 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:28:31
家でカタツムリ飼育してそうだし暇な時とか楽しげに眺めてそう
- 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:34:43
銃撃戦とか爆発に巻き込まれて結構な数やられてそうだけど… キヴォトス産カタツムリは殻もめっちゃ硬いのかな
- 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:36:00
キリストでカタツムリは聖母マリアのイメージらしい・・・
- 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:36:17
- 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:37:06
これを機に追加しときな
- 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:39:19
生き物って本で見た知識と実際に見て得た知識の差は大きいから、遠くからならともかく近くだと拒否反応で上手く見れずに覚えきれないってのもありそうよな
- 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:41:00
マイマイカブリは嫌ってそうだけど殺したりはしないと言う安心感がある
- 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:42:04
- 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:42:53
- 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:43:41
ああいうのは大抵寄生虫とか菌とかその辺やろ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:44:25
そっちの不味いじゃねーよ!
- 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:44:39
某大型店にエスカルゴ売ってたけどアレって本当に食えるの??
- 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:45:08
カタツムリは、住血吸虫症、血管強虫症、筋膜症、オピストルキア症、蛭虫症、ロイコクロリディウムなどの危険な寄生虫症を持っている場合があります。
- 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:46:08ここのコハルちゃんはこれをやってそう
— 2025年08月05日
- 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:46:19
サラッとミネ団長からもらってる……
- 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:48:21
え、かわよ……
- 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:50:00
コハルってエ駄死のイメージが強いけどそれ以外の時の先生への懐き方もめっちゃ可愛いのよな
- 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:32:42
- 34二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:36:17
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:36:26
コハルがエッチだけの女の子じゃないと知って胸が熱くなった
- 36二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:38:21
たまに立つ園児コハル好き
- 37二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:39:33
- 38二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:39:38
- 39二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:41:17
カフェでのコハルの先生どこ?って声を聞くと絶対守らなきゃいけないという気持ちになる
- 40二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:45:59
- 41二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:47:56
おれが・・・守んなきゃ・・・!
- 42二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:47:39
- 43二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:10:51
何故ミネ団長から…?と思ったが蒼森繋がりか
- 44二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:15:40
カタツムリにさん付けをしない辺りに高校生コハルを感じる。ちょっと前までしてた
- 45二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:09:34
私はテンションが高い日はカタツムリさんってつける説を推す
- 46二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:18:42
ハナコ記憶消えた?
- 47二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:20:56
アフリカマイマイはどう?
- 48二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:49:26
エ駄死で隠してきたコハルの可愛さがバレてしまう
- 49二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:56:01
ロイコちゃんの事どう思ってんだろ
- 50二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:55:43
あれはカタツムリごと鳥に食われるのが目的だから良くは思ってないかも?
- 51二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:12:27
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:14:52
カタツムリをペットにしてるコハルをだれかplz
- 53二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:46:36
- 54二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:48:57
コハル、小学生だった
可愛い絵柄だなぁ - 55二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:50:16
コハルほんと可愛いなあと思ってた所にさらなる可愛さぶち込まれて愛です
- 56二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:19:41
純粋な可愛さだけで甘やかしたくなる生徒でいえばトップクラス
他の甘やかしたくなる生徒はお労しさとかが混ざってくることが多いのもあるが - 57二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:23:29
日本に生息している野生のカタツムリを採って食う事はオススメしないがそういう量販店やレストランで出てくるヤツはちゃんと食用の種類の奴だから食べる機会があれば食わず嫌いせずに食べるんだぞ
- 58二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:24:26
なんかコハル周辺が甘やかしたくなる気持ちが分かった
- 59二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:30:36
こんな甘やかしたくなるぐらいクソ可愛いのにちょっと臆病で正義感に溢れてるのずるくありません?
- 60二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:38:43
梅雨には傘さして紫陽花の葉の上を見て回るんだろうな
- 61二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:53:31
よい
- 62二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:27:01
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:28:38
カタツムリの様に見えて厳密にはカタツムリではないらしい、ヤマタニシ(触角の先端ではなく根元に目がある)の仲間もカバー範囲だったりするのだろうか
アオミオカタニシ(薄緑色の殻を持つ、透明感あるヤマタニシ)レベルになると、最早一般的なカタツムリとは言い難いかもしれないが、それでもコハルがそっちも愛でていたりすると良き - 64二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:52:14
雨の日に、少しうきうき顔のコハル
アズサが疑問に思って問いかけて、二人でカッパをきて一緒に行くことに
しとしと雨の中、二人でカタツムリを探し行く
あっちへとことこそっちへとことこ
アズサは雨というだけでいつもと違う街の風景に驚いて
そのうち止んで、大きな虹を二人で見て
見つけたカタツムリにバイバイして
二人で一緒にトリニティまで帰っていく
みたいなのが思い浮かんだ - 65二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:18:09
見る者すべてを笑顔にしそうな光景だ
- 66二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:06:43
なぜエスカルゴが食用かと言うとブドウの葉しか食べさせて無いから毒になるのが無いって理由だぞ
寄生虫は火を通せば問題ない
野生個体を食べたらダメな理由は毒草食べたりしてるから
カタツムリと言えばなイメージあるアジサイだって人が食べると毒だったり… - 67二次元好きの匿名さん 25/08/08(金) 09:18:56
あー…野生のハチミツを食べない方が良い理由と似たようなもんか(毒の花の蜜を貯めてる可能性あるから舐めない方が安全)
- 68二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:21:28
カタツムリはアジサイの葉っぱは食べないけどね
ただし枝の表面をガシガシ食べるみたい
驚きの事実を発見! カタツムリがアジサイにいる本当の理由とは? - 講談社の動く図鑑MOVE|講談社「講談社の動く図鑑MOVE」より、サイエンスライター・柴田佳秀先生が見つけた、生きもののふしぎを紹介。今回は、カタツムリの新事実をご紹介!cocreco.kodansha.co.jp - 69二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:24:13
このコハル相手だとハナコは空気読みそう
- 70二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:24:01
- 71二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:31:17
- 72二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:57:22
カタツムリは可愛げがあるんだがナメクジはなんだかな……いや、可愛くはあるんだが……
- 73二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:05:49
家に入ってくる虫は愛されないのだよ Gのように
- 74二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:38:21
- 75二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:22:43
- 76二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:27:47
お前デカいんだよ
- 77二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:59:06
下手なこと言ったら圧倒的知識量で反撃されそう
- 78二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:35:34
どうやらカタツムリはキリスト教のシンボルとして重要らしいぞ
なんか色々と説があるっぽくて詳しく知りたい場合は「カタツムリ キリスト教」辺りでググれとしか言えないけども…
ちなみにコハルが例の目になりそうな説も見かけた
- 79二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:43:42
生物に詳しいコハル概念好き
- 80二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:21:50
ハナコもいずれ極めたらこうなる
- 81二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:16:16
いつまでも眺めていたい平和な世界
- 82二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:35:13
- 83二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:05:13
これかな
コハルちゃんをボッキディウ以下略の論文発表会に連れて行ってみました♡|あにまん掲示板ボッキディウム・チンチンナブリフェルムの生態についての発表会を、それはもう一から百までです♡そしたらですね先生♡コハルちゃんが「皆に合わせる顔が無い」と泣き出して部屋から出なくなってしまいました。知恵…bbs.animanch.comおまけで今でも見返すぐらい好きなやつ貼る
【閲覧注意】(˶ᐢ ᐢ˶)「コハルちゃんに珍生物を紹介しますね♡」|あにまん掲示板꒰𑁬(⸝⸝ↀᯅↀ⸝⸝)໒꒱「チン!?エッチなのは駄目!死刑!」(˶ᐢ ᐢ˶)「うふふ、エッチかどうかはコハルちゃんの感性次第ですよ♡」(˶ᐢ ᐢ˶)「もちろんコハルちゃんはそんな見かたしないですよね♡…bbs.animanch.com - 84二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:56:50
細々と続いて欲しいこの平和な空気
- 85二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:56:01
ほぼへんないきもの図鑑スレ好きだよ
- 86二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:31:07
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:36:53
コハルの頭撫でたくなるスレ
というか補習授業部はなんかみんな頭撫でたくなる - 88二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:09:15
ふと、EXPOでコハルが窓から見てたのがP-1グランプリのマイマイシリーズのようなカタツムリ型ロボット
というのが頭をよぎった - 89二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:16:46
まいまいさん、バイバイって言ってるところ見たら俺は死んでしまうかもしれない
- 90二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:17:11
ヒバリ空に舞い、カタツムリ枝に這い
神、天にしろしめす。すべて世は事もなし。
なんて詩もあったな - 91二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:54:11
アズサ「コハル、こいつが何というカタツムリなのか教えてほしい」
ヒフミ「あまり見ない形でアズサちゃんが捕まえてきちゃいまして…」
ハナコ「随分立派なカタツムリですね」
コハル「へえ〜どんな…アズサ!今すぐ手を洗って!!ヒフミ!あんたは触ってないでしょうね!?「は、はい!?」良かったわ…でも一応洗いなさい!!後でこいつが居た場所も教えて!報告もしないと…」
アズサ「わ、分かった…」
ヒフミ「すごい剣幕…」
ハナコ「貴重な種、と言うわけでは無さそうですね…」
コハル「アレは最悪人死が出るからね…」
見つけたのはこいつアフリカマイマイ - Wikipediaja.wikipedia.org - 92二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:57:39
- 93二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 06:36:42
個体によって殻の模様の変異もあるしね
- 94二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 06:45:33
アフリカマイマイはガチでヤバイ
- 95二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:08:50
コハルのカタツムリ好きは幼い頃に図鑑でも読んでたからなんだろうなぁ
昆虫図鑑で探しても出てこないカタツムリ、水生図鑑で出てきて貝の仲間と知って不思議だぁって思ったんだろうか
コハルの勉強してた数少ない部分で勉強する楽しさは知ってたんだろうなぁと思った - 96二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:24:51
幼少期にマイブームが発生すると物凄い勢いで知識吸収し始めるの何なんだろう…
脳や精神の発達段階が関係してるのかな - 97二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 13:29:26
- 98二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:06:06
状況によっては救護騎士団も巻き込んで、コハルの危険生物補習(陸貝編)が始まりそう
- 99二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:15:07
ハナコあたりは具体的にそれがどの種かまでは知らないけどカタツムリには危険な種もいる程度の知識はありそう
- 100二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:25:35
住血線虫は衛生管理を徹底すれば大丈夫
逆に素手で触ることが推奨されるカタツムリは無い
カタツムリだけじゃなく生き物にはなるべく素手で触れず、
扱った後は目や口に触れる前に必ず手を洗おう - 101二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:27:30
>>53の絵も直接触れずに葉っぱに乗せて運んでるの細かいよな
- 102二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:35:55
大繁殖したアフリカマイマイが路上を埋め尽くして車はそれを轢き潰しながら走るのが一時期の沖縄や奄美大島の日常って誇張混じりだとしても凄まじい光景だ…
- 103二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:46:04
このあとちゃんと説明したらヒフミとアズサも焦りそうだ
- 104二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:01:55
アズサとか危険性を認識したらサバイバル的な思考でカタツムリについて色々調べるようになったりするかな
- 105二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:35:59
カタツムリ絡みでコハルと仲良くなりそうな生徒誰かいるかな
何故かマリーと一緒にカタツムリ眺めてるコハルが思い浮かんだけど - 106二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:50:19
カタツムリに限らないけど雨の日のシャーレの近くでイブキと一緒にカタツムリを観察とかやりそう?
- 107二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:54:52
ずいぶん勉強したな・・・まるでカタツムリ博士だ
- 108二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:07:47
カタツムリにしては早い動きで夜中に餌を求めて活発に動いてバクバク食べ回って本体は勿論這った後の粘液に寄生虫が残るとかいうクソデカカタツムリじゃん
- 109二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:25:09
カタツムリの天敵のマイマイカブリは右巻きに特化した奴と左巻きに特化した奴がいるから殻の巻き方が逆だとせっかく見つけても捕食できない事がある
なんて話は真っ赤な嘘で逆巻きのカタツムリ自体がかなりレアだしそもそもマイマイカブリに左右差なんかないということをついさっき知った
小学生の頃の俺にこのデマ吹き込んだ奴許さねえからな… - 110二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:08:42
エ駄死しか知らない人にもっとそれ以外のコハルの可愛さも知って欲しい
- 111二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:11:04
知識ある子はコハルとカタツムリトークで盛り上がりそう
- 112二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:25:57
カタツムリってあれでしょ、何処でも「エ駄死」するんでしょ
ジョジョで見たことある - 113二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:18:21
カタツムリについて勉強し始めるハナコが見える見える
- 114二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:55:14
猫が猫であるように
犬が犬であるように
全身全霊僕でありたい - 115二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:44:54
かわいい
- 116二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 19:47:35
飼ってみたら卵産み出して面白いよ
カタツムリみたいな自分とはなんとなく遠いような動物でも出産の時は神秘を感じる - 117二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:28:37
カタツムリを眺めるコハル+誰かを色々な組み合わせで考えてしまう
- 118二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:28:14
ムシクイーンにカタツムリ系カードがあって、カタツムリデッキを作ってるコハルがよぎった
- 119二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:37:37
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:58:13
- 121二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:26:07
カタツムリの漢字は「蝸牛」だから虫偏が入ってるという事でセーフにしよう
- 122二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 14:29:37
絵本とか家族の会話だけで日本語の文法、単語理解するスペックがあるからな…
- 123二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:23:03
- 124二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:31:05
- 125二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:15:34
- 126二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 08:17:44
ハングリーバーガーが戦士族なことよりは納得できるな
- 127二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:43:50
エンジニア部に遊びに行った時に何気ない雑談でそういえばカタツムリが好きな生徒がいてみたいな話をする先生
興味を持って後日カタツムリロボットを開発し始めて見に来ないかと先生に連絡を送るエンジニア部
たまたま当番のコハルに一緒に見に行く?と誘う先生
みたいなのがふと浮かんだ - 128二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:33:39
- 129二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:16:30
- 130二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:57:49
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:11:33
- 132二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:22:17
ならカスミと合歓垣と同じ身長か
- 133二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:10:56
- 134二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:42:47
なんとなく雨の日に傘さしながらしゃがみ込んでカタツムリを眺めてるコハルという絵面が浮かぶ
そして先生とか補習授業部の子たちとかがそれを見つけて近づいて来て一緒に眺め始める - 135二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:44:18
- 136二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:51:30
- 137二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:57:21
正実ネームドの子たちなんかは微笑ましく見守る子が多そう
- 138二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:38:32
結構小さいな…
- 139二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 07:57:37
- 140二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:03:49
ちなみに他の補習授業部だとアズサは149cm、ヒフミは158㎝、ハナコは161cmって感じだな
- 141二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 15:13:20
改めて確認するとアズサとヒフミ思ったより身長差あるな
アリスとモモイとかもそうだけど9㎝差に拘りある? - 142二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:50:44
- 143二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 07:59:07
まあ流石にそこまですればいけるか…?
- 144二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:56:03
保守
- 145二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:47:43
コハルがハスミに懐いてるのが、中学生時代にカタツムリを観察をしてたらいじめられて、それを助けてくれたからとか
カタツムリが好きなのは変ですか、と聞くコハルに(デカいパフェを食べながら)好きなものは好きと言っていいと諭すハスミ
みたいな?
実際、中学生女子でカタツムリが好きだと何か言われそうだよね - 146二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:19:57
いじめられた経験があるからこそミカを無視できなかったコハル?
- 147二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:01:18
保守
- 148二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:02:42
エ駄死ネタ以外の可愛いコハル概念もっと増えて欲しい
- 149二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:50:56
他校でコハルが仲良くなれそうな生徒って誰がいるだろう
- 150二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 18:10:05
保守
- 151二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 01:44:17
うーん、意外とコユキも小学生の時とかに雨降っている時にレインコート着て「にはは! かたつむりさんです!」って見つけてはしゃいでいたかもしれんな。
- 152二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:29:03
お互いのことをよく知らずにそのタイミングで出会って仲良くなるコユキとコハル…?
- 153二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 15:54:57
保守
- 154二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:34:52
カタツムリの主人公にしたゲーム開発を始めたモモイたちはいるかもしれない。
- 155二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:35:33
ゲーム開発部との絡みだとユズと会話させてみたさはちょっとある
- 156二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 07:30:57
先生からカタツムリが好きな生徒がいるみたいな話を聞いたゲーム開発部がカタツムリ主人公のゲーム作ろうってなってそれなら詳しそうなその生徒に話を聞いてみたいってなって先生の紹介で会うとか
- 157二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:28:19
案外ヒカリとかも一緒にカタツムリ眺めてるの似合うかもしれん
- 158二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:40:54
- 159二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:46:33
コハルが実際に世話してるの想像すると微笑ましくなるな
- 160二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 04:19:12
週一で土を取り替えるし、カビにもめちゃくちゃ気を付けてそう。
- 161二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 08:17:53
コハルに部屋へと招かれると上機嫌で世話をしているところを見ることができるのか
- 162二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:23:55
ゲー開にカタツムリの異端児(?)エゾマイマイを教えるコハルも見れそう
※エゾマイマイは一般的なカタツムリとは異なり、殻に籠もらずに逆に振り回して撃退しに行くという性質を持っているとか - 163二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:30:53
ミドリが積極的に殻を振り回して戦うアグレッシブなカタツムリキャラを生み出すかも知れない
- 164二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:33:32
カタツムリキャラのデザインについてミドリと話し合ううちに仲良くなるコハルとな?
- 165二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:00:59
ゲーム開発部だとミドリが一番相性良さそうか?
ユズはなんか互いにずっと黙ってそう - 166二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:03:10
ユズとは人見知り同士だし、モモイはクソガキ(笑)だし、アリスはぐいぐい行き過ぎて怯みそう
ミドリくらいが丁度いい - 167二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:09:27
多種のカタツムリを全部同じじゃないかって言ったらあんたの目玉はどこにあるの!?って怒られそう
- 168二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:32:28
- 169二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:04:54
ケイとかはどうだろうと思ったけどコハル委縮しそうだな
それを察して対応が優しくなるケイ - 170二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:33:50
ミカ「さすがコハルちゃん私の王子様じゃんね」
- 171二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:25:34
ミカって確か虫超苦手だし、信じられない目でコハル見てそう
- 172二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:39:47
カタツムリは正確には虫ではないっぽいが、虫苦手な子は苦手そうではある
- 173二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:55:11
調べるとエゾマイマイは殻を振り回して撃退するだけでなく、敵から走って逃げるし、基本、カタツムリは夜行性なのにエゾマイマイは昼も夜も活動する周日行性というマジの異端児だった。
参考↓
北海道の大型カタツムリ「エゾマイマイ」は走って逃げる!? “驚きの習性”が明らかに | AERA with Kids+じめじめしたところが好きで、雨の日によく見かけるカタツムリ。ゆっくり進むイメージがある生き物の驚きの習性を、高校生を含む研究チームがユニークな実験と観察で明らかにしました。自由研究のヒントにもなり…dot.asahi.com - 174二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:56:16
- 175二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:36:49
飼ってるカタツムリが卵産まない
アドバイスくれコハル - 176二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 01:48:52
二匹以上いてちゃんと交尾してる?