- 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:30:14
- 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:31:27
まいったなあ多分正攻法だよ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:32:47
- 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:34:22
能力開発の努力…聞いたことがあります…能力開発に使った金の事を指すと…
- 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:35:16
- 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:39:44
正直努力である程度何とかなる超能力はまだマシだと思うのが俺なんだよね
呪術を見てみぃ才能が8割なのは悲哀を感じますね… - 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:40:33
本人はレベル5でもそんな良い事ない…糞
って思ってるからバランスはとれてるんだけどね - 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:40:34
ロリコンにならない…
- 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:41:05
さぁね…ただ実験には参加しないだろうからまた別の出来事でプランに乗せられるのは確かだ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:41:08
- 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:41:45
素養格付が全てとはいうけどね金をかけてないカリキュラムでも金をかけてないカリキュラムなりに真面目に受けていれば結果は出るはずなの
- 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:42:17
ヒャハハこのメスブタ優等生の癖にフォークやらスプーンをベッタリ握り込むばかりでメチャクチャおもろいでェ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:43:53
これがまたややこしい所なんだよね 当人の努力関係ないよ(笑)じゃなくてそもそも才能があるかどうか 素養格付で選ばれるかどうか 本人が頑張るかで三重の壁があるんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:46:02
もしかして一方通行の性格の爆豪だったら本編序盤でもデクとそれなりの仲になれたタイプ?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:48:17
なれたところであのクソみてえな街で生活を余儀なくされるという弩級のデメリットがあるんだよね
どんだけ強くなれてもいつ事件に巻き込まれて身体バラバラにされるかわかったもんじゃないと思われるが… - 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:50:08
「お言葉ですが脳に電極ぶっ刺しても何の成長も無いやつは才能不足としか言いようがありませんよ」
とかいう美琴の発言がマジの真実だったなんて刺激的でファンタスティックだろう? - 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:51:01
うむ...そりゃ学園都市の財源だって無限じゃないんだからめちゃくちゃ可能性あるやつに投資するって話なんだ悔しかっあっそのせいで蜂になれなかった蟻が産まれたでやんす
- 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:52:46
念動力とかのありふれた能力はどれだけ強くても研究価値無いから投資されないんだよね
悲しくない? - 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:56:52
- 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:59:53
- 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:12:00
そういえば中の人は同じだったスね