キングジョーって最初は名前なかったらしいが

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:30:20

    前後編で濃密に活躍描かれたこともあって大人気怪獣になったよな
    俺は大怪獣バトル世代なので色違いのイメージが強い

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:34:24

    分離するのびっくりする

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:34:41

    年末年始放送回だからねこれ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:34:59

    俺は最初にキングジョーを見たのが録画したウルトラマンZOFFYだったから、ウルトラバックブリーカーなる技で羽交い絞めにしたら爆発する変なロボットっていうのが第一印象だったなあ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:36:55

    合体ロボとしてもパイオニアだしな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:36:58

    ゼットンとは別の無機質な威圧感があってセブンに馬乗りで連打してる時怖かったな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:42:55

    ウルトラゾーンのシリアスドラマにも出てたな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:45:50

    子供の頃ソフビ持ってた

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:20:53

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:30:36

    分離してトンネルに入ってくるの好き

    >>9

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:12:47

    >>5

    そうなの!?まぁ60年近く前だしな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:18:35

    セブン本編だと単に「ペダン星人のロボット」って言われてるんだよな
    ウルトラマンXでもオマージュで「ペダン星人の侵略兵器か!」と言われてたのが印象深い

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:26:31

    日本初の合体ロボなんだっけ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:29:43

    アニメの大怪獣ラッシュでもめちゃくちゃ強かった

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:32:19

    実はセブンよりだいぶ背が低い
    この回のセブンの中の人がいつもと違うせいもあるが

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:10:00

    まさか味方のロボになるとは

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:18:31

    >>9

    誤字はともかくバロッサ星人は設定を考えると威厳も糞もないがな


    まぁいいや

    店頭で見かけたスーパーミニプラのキングジョーが面白そうに見えたんだよね

    持ってる人いる?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています