- 1二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:32:01
- 2二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:35:28
実際過去の連載作品は打ち切られてるから一発屋ではある
その一発は核兵器どころかビッグバンなんよ - 3二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:35:50
その一発が特大のビッグバンなんだよなぁ…
- 4二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:35:59
ワンピースでも遊戯王より儲け出してないだろうしな
- 5二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:36:39
この1発めっちゃ連鎖してくるんですけど
- 6二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:41:16
ビッグバンで宇宙作ってんだよなあ
- 7二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:58:54
この人に一枚絵描いてもらって部屋に飾りたい
- 8二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:59:50
カード収入うまうま
- 9二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:00:39
その一発が日本カードゲーム界の主柱を作ったんだからとんだ爆弾だよ
- 10二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:03:39
世界的に売れてるカードゲームだからな
- 11二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:35:11
MTGが流行り始めてた時期とはいえそのまま一過性の物になってた可能性もあるし後追いでなんでもカードゲーム作れば良いって風潮作ったりと誇張抜きで日本の一産業を作ったよね。
- 12二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:46:09
その1発が経済かえてるんですが
- 13二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:04:13
特大すぎる…