- 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:53:58
- 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:57:16
俺は以前はFXやってたけど2万損しただけでビビッて撤退したわ
株の方がまだ多少は読みやすい気がする - 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:58:02
もう少しで1000万行きそうだけど積立以外はまた暴落待ちで買い控えてる
- 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:59:08
- 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:00:11
400円台で買い占めた東京電力株
2030年まで握り続ける所存(この年までは電力業界は成長するという予測が多いので) - 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:00:14
親が持ってるけどずっと放置してる株があるんだけどどうしたらいいんだろう
なんかプラスになってる株とマイナスになってる株があるっぽい
ちなみに俺は株のことはまったくわからない - 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:00:57
NISAは2018年からやってたけどコロナショックで米国株デビューした
安価になってたのでボーイング買えてラッキー - 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:01:14
NISA始まってから「若い時から投資はじめときゃよかった」という声をたまに聞くが、俺の場合は資金力が無い状態から始めてたら小銭が減っただけで狼狽売りしまくってただろうから中年の今初めて丁度良かったと思ってる
- 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:01:14
とりあえずの第一目標が見えてきたから自分でも焦ってるのは分かるけど下げ相場を待ちたい
- 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:02:46
- 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:03:50
- 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:05:10
- 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:05:43
- 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:06:33
- 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:06:46
- 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:06:59
優待が立て続けに廃止になってしまった
なんかつまらないな - 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:07:13
- 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:07:37
- 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:08:16
- 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:08:20
- 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:08:42
- 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:08:55
基本的に投資信託に積立で、イオンの株主優待目当てでそれだけ持ってる
- 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:09:24
去年から始めた新参だけど1年で俺の年収以上に増えててビビる
- 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:09:27
- 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:10:54
- 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:11:02
通信3社でKDDIだけ高すぎる
もっと金額下げるか分割してくれ - 27二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:12:08
400万
- 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:12:15
KDDI分割しなかったっけ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:13:12
トランプによる解放の日の前日がswitch2発表日だった
発表見て大興奮で翌日任天堂株見たら釣られ暴落開始して一株当たり9500円前後くらいで買えたのがメッチャラッキーだった - 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:13:34
- 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:13:56
俺も最初は一つだけだったんだが、短期投資と中期投資の管理が出来なくて分けたわ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:14:10
この前分割したけどそれでも他2社より10倍以上する
- 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:15:03
- 34二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:16:06
ゴールド買おうぜゴールド
いつか積み立てた純金を延べ棒にするのが夢 - 35二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:16:18
アイスペースとかアストロスケールとかの宇宙系新興企業に夢見ちゃう
今のところ夢以外が存在しないけど - 36二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:17:03
- 37二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:20:05
- 38二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:21:10
- 39二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:24:02
S&Pは買ってた時期あったけど売っちゃった
今年の春頃だっけ?
あの辺の相場怖すぎてリスク商品なんだなってまざまざと再認識させられた - 40二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:24:28
最初の一年くらいは数万程度の積み立てだけにして自分の精神を試したほうがいいよ
NISAという一点だけなら米国と連動性が低めで為替リスクがなく100%免税という日本株も選択肢としてあり
海外株系は外国での課税に対しては無力だからね
そのうえで日本「企業」の将来性をどう考えるか
- 41二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:25:25
トランプショックをチャンスに変えたものです今年は豊作ですね
- 42二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:26:31
トランプのお陰で今年は利率低いわ
プラスだからまだ良いけどさぁ - 43二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:27:13
日本株って将来性無いとか言われてるけど
俺はまだまだ伸びると思うし為替リスクも考えて投資額の半分は日本株だわ - 44二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:28:31
去年夏の暴落も解放の日暴落も超長期チャートからするとさざ波でしかないからね
世界恐慌もその直前の高値も今見るとタイミング見ての投資よりあの時代から投資していたかったという遥かなる安値時代になるもんね - 45二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:28:52
- 46二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:30:07
トランプショックのお陰か分からんが株を始めて半年で200万くらい利益出たからきっといい相場なんだろうなと漠然と思ってる
- 47二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:30:09
- 48二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:31:31
今は積み立てでジパングコイン(三井発行の値動きが金相場と同期するステーブルコイン)買ってる
暗号資産系のサイトで買えるし契約とか専用口座作らなくて済むから始めるのが手軽 - 49二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:31:31
- 50二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:33:22
NISA枠は十数年~数十年売らないの前提で考えてるから一番長期で持てると思ってるオルカンで全額埋める予定
- 51二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:33:23
- 52二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:36:26
- 53二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:37:08
- 54二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:40:11
- 55二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:40:12
- 56二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:40:41
頭と尻尾はくれてやれ
んっん~名言だな - 57二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:41:11
- 58二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:41:22
キノコ好きだからユキグニファクトリー買ったった
……一部キノコミートになってるのはまあ
フルキノコの方が良かったんだけど - 59二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:41:39
- 60二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:42:45
- 61二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:44:21
- 62二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:44:26
オルツ、だんだん下がり始めた時に空売りしてよかったわ
- 63二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:45:32
- 64二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:46:24
昨日の上昇が騙し上げでこのまま調整入ったら今月末から来月頭辺りはそこそこ良い買い場になるかもな(先月多めに利確した俺の願望8割)
- 65二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:54:31
今年も夏枯れ相場してくれるはずだから…
JAL株あと300株ほしいから買い場待ってるけどドンドン上がる… - 66二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:55:05
去年の春に勝った防衛関連株でウハウハしてたけどこのスレ見てると上には上がいるなー
どの辺の株買ってそんなに設けたん? - 67二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:56:00
任天堂分割してくんねーかな
一単元130万はきついっす - 68二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:58:46
- 69二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:00:44
利回り4%くらいの株を5年ほどかけて少しづつ買ってたけどようやく配当金が年20万くらい貰えるようになった
この調子で配当金と優待券である程度暮らせるようになるまで貯めて行きたいな - 70二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:02:42
- 71二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:02:44
A&P500を2000年くらいから2012年くらいまで
ずっと離さなかった人の握力は本当に凄そうだなあ - 72二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:03:07
- 73二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:03:54
- 74二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:05:26
- 75二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:06:04
正直利回りだけ求めるならETFでいいから個別株を触る以上その企業が好きとか爆発的な株価成長に期待とか優待とかで琴線に触れるなにかがほしい
そしてそんななにかがある個別株をみつけたら即買うようにしている - 76二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:07:27
- 77二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:10:00
- 78二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:14:43
またアメリカが下気てきて草
まぁ買うだけやねぇ - 79二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:19:11
あと4年円高株安になってくれねえかな
んでその後円安株高になってくれたら最高なんだが - 80二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:21:30
- 81二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:23:06
- 82二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:27:57
- 83二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:31:23
- 84二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:32:48
- 85二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:33:07
- 86二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:49:19
- 87二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:54:23
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:55:55
- 89二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:11:17
配当金5%欲しいー
低PBR株メインでホールドしてるから個別株の配当が取得金額ベースで税引き3%くらいしかない
譲渡益目当てだからもう少し寝かす予定とはいえ
NISAに移せてない分の税金痛いわ - 90二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:14:36
インデックスにレバレッジ賭けて楽しむ方法もあるぞ
ちなみにFX等のレバレッジと違って値動きが倍に設定されてるレバレッジETF買うだけなので追証とかはなし
例えばQQQとQLDを半々で持つならレバレッジは1.5倍相当になる
- 91二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:43:12
会社辞めたすぎて副業と株でサイドファイア目指してる
- 92二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:08:33
4月のトランプ関税騒ぎのせいで今年だけで50万くらいマイナス出してる
昨年7月くらいから立ち回りが上手くいってないのもあるけどこのペースじゃ2年前の損失申告分残り10万の穴埋めが出来なさそうだな - 93二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:11:11
個別株の管理がクソ面倒だから行き付けの電気店以外は全部売却して
オルカンとSCHDに3ヵ年計画で移行するプランを実施中
1日で数百万円上下してももう何も感じなくなった - 94二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:29:27
- 95二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:30:27
あんだけ言われてたSP500が普通に持ち直したからありがてぇ
- 96二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:37:01
- 97二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:48:48
- 98二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:03:54
株のカウンターになる資産って今あんまり無い気がする
株が下がったら結局債券もゴールドも釣られて落ちるじゃない - 99二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:07:40
ワイ、資金30万のクソ雑魚
米国株メインでやってるが、もっとどかんと儲けたい
ちな持ち株全部黒字ではある - 100二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:46:40
成長投資枠を埋める資金はないから10000で買って10500で売るを240回繰り返せば12万プラスじゃんの精神で買っては売ってを繰り返して遊んでる
- 101二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:54:15
なんか米国株下げそうだから積立額増額だけした
どうなることやら - 102二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:00:13
投資始めて1年半足らずで現金比率2割になっちまった
- 103二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:02:25
コロナの頃に500万突っ込んだ投信がずっと250万前後だったのがここ半年で上昇してようやく550万とかになってきたんだけど
600万まで待ちたい気持ちとまた落ちる前に売ってしまいたい気持ちでうろうろしてる - 104二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:02:27
- 105二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:10:47
自分の資産の現金比率を計算してみたら3%だった…