ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6237層

  • 1不貫羽毛25/08/05(火) 23:16:00

    スレを立てたわ!

  • 2不貫羽毛25/08/05(火) 23:17:31

    前スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6236層|あにまん掲示板……うまく行ったって、言っていいんだろうかbbs.animanch.com

    設定スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ105|あにまん掲示板ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。スレ立て時現行スレhttps://bbs.animanch.com/board/5241674/姉妹スレhttps://bbs.a…bbs.animanch.com

    姉妹スレ

    ダンジョンマスター専用掲示板 その72.5|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/5241990/※脳内設定置き場として共用させていただいている姉妹的なスレのサブスレッドです。書き込む際にはこちらの1の規定を守ってお使い…bbs.animanch.com

    ・次スレは>>185さん

    ・スレ立ては「その他話題」、画像は「いらすとや」のイラストを使用

    ・「このダンジョン一緒に攻略しようぜ!」など、特定メンバーでやりたい遊びはダンジョン攻略スレで進行

    ・ダンジョン攻略の他に、集まってするイベントはイベントスレで進行

    ・画像の貼り付けは原則禁止

    ・あくまで掲示板、直接名前を出すのは避ける

    ・プロレス系ロールは喧嘩にならないよう気をつける

    ・スレチの話題は禁止

    ・メタ会話は()or(※)で囲もう

    ・本スレ、関連スレ以外へのコテハン・話題を持ち込むのは原則禁止


    >ルールは上記を守るだけ

    >熟練者に成るもよし 初心者に成るもよしダンジョン関係に成るのもok trpgのキャラに成りきるのもokです!

    >気軽に誰でも書き込んでくださいね!

  • 3◆UBru6zWM0.25/08/05(火) 23:30:53

    (※スレ立てお疲れ様です)

    【セントラリア郊外の森林。この季節は虫取りや森林探検を楽しむ人達で賑わい、夜には虫の声や動物達の生活音が聞こえる自然豊かな場所“だった”】

    「なんでぇ…たくさん蜜ぬったのに。カブトムシ一匹くらい来てもいいもんじゃないの?」
    【この少年も虫取りに来た一人。仕掛けた罠に何もかからず文句を垂れながら持ってきた蜜を継ぎ足していく】

    「やり方も間違ってない筈なんだけどなぁ〜虫一匹も見当たんないし…出る前に虫よけキツく塗りすぎたかな?」
    【一人言を呟きながらも黙々と作業を進める。うっすらと違和感を覚えていたが虫取りが徒労に終わりそうな事への言い訳として考えないようにしていた】


    「ふん。明日は虫よけなしで───
    【〝森に来てから自分は風の音や葉擦れの音以外、なにか耳にしたか?〟と心の中に疑問が浮かぶ。それは誰もが持つ生物の勘によって鳴らされた警告の鐘】


    「……去年は、こんなんじゃなかった」
    【普段であれば鳥の声や動物達の息遣いがどこからか聞こえるものだ。鳴き声を怖がる自分の姿を見て心配ないよと父が頭を優しく撫でてくれた】

    【今はどうだ?蚊の一匹も見当たらなければ、虫や動物の声の一つも聞こえない】

  • 4騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/05(火) 23:31:28

    レインボウ
    【先端が栗のようになっており上空に撃つと弾けて周囲に矢が雨のように降り注ぐ】
    【ボウは弓の方だろというツッコミは受け付けておりません】
    ドリルアロー属性付与版
    【ドリルアローに各種属性を混ぜ込んだもの】
    コブラアロー
    【放てば蛇のように曲がりくねり相手をしつこく追跡する】

  • 5祀り香◆UwIgwzgB6.25/08/05(火) 23:31:35

    「立て乙だよ……思えば、私がここに来てから結構経つものだね…」
    【ノスタルジーに浸っているミニスカノースリーブゴスロリ】

  • 6〈月喰み白鈴〉25/08/05(火) 23:32:30

    にゃー 立て乙なのです
    【和服を着た夫婦と白い猫が描かれた絵をじっと見ている】

  • 7◆UBru6zWM0.25/08/05(火) 23:35:00

    >>3

    「……パパ」

    【不安から漏れた呟きは少年以外誰も聞くことはなく、誰にも届くことなく夜の森へと消えていき少年の目に涙が浮かぶ】


    【あのゴツゴツとした温かい手が恋しい。孤独への不安感が恐怖心へと変わり始め少年の歩幅は徐々に小さく、暗い森の中を足早に進んでいく】


    「……早く帰ろうっ」

    【帰り道を思い出しながら進むが普段よりも遠く感じる。暗くなった森は帰り道を隠すように静まりかえり、木々達が少年を迷わせようとしている様に見えていた】


    「ここ通ったっけ?通ってないっけ?えーっと……」


    「こんなことならパパにも来てもらえばよかった……」

    【少年の心に後悔が次々と溢れてくるがそれを解決する手段は自分にはなく、またその思考をする余裕すらない】


    【ひたすら出口を目指して進む少年の耳に聞こえるのは木々が擦れる音や自分の足音、息遣い】

    【孤独から抜け出す為に駆ける少年の跡をつける様に枝葉が揺れ動き始めた】

  • 8ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/05(火) 23:36:08

    スレ立ておつかれさま、です

    【鍾乳石の鱗の大イモリを撫でている】


    >197 月喰み白鈴 さん

    紹介するよ。わたしのペットにしたスタラクトゥースの、アルバっていうの

    【顎を撫でられたアルバがくつくつと喉を鳴らしている】

  • 9不貫羽毛25/08/05(火) 23:37:00

    あら?

    【白いワンピースと麦わら帽子を被っている】

    【茶色い髪も長くなっている】

    >>4

    ドリルアローを5本頂いてもいいかしら!

    >>6

    あら?そちらの写真の肩は誰かしら?

    【写真を眺めているのを見て話しかける】

  • 10騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/05(火) 23:38:25

    >>9

    いいぞ!属性は?

  • 11蛇食われ女(元)25/08/05(火) 23:38:39

    スレ立て、お疲れ様
    ……ノスタルジー

    【治安の悪い酒場】
    【貧乏な孤児院】
    【ぼろぼろの本を何処かから調達してきてくれた世話人】
    【お下がりn回目の服にワッペンをあてて穴を隠す先輩】

    …………

  • 12不貫羽毛25/08/05(火) 23:39:28

    >>10

    火をお願いしていいかしら!

    風魔法で強くできるもの!

  • 13〈月喰み白鈴〉25/08/05(火) 23:40:25

    >>8

    にゃー これは依頼が出てたヤモリさんでしたか

    仲良くなったのですね


    >>9

    にゃー とうさまとかあさまとおしろです

    鈴音が描きました

    【忘れじの絵の具で描かれた、家族と友の絵だ】

  • 14ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/05(火) 23:41:17

    【ノスタルジーかぁ……と記憶をたどる】

    【ギルドでわいわい盛り上がる冒険者たち】
    【ギルドで中継を応援する冒険者たち】
    【ギルドでご飯を食べる冒険者たち】
    【ギルドで釣りをする冒険者たち】

    ……【ギルドの記憶しかなかった。さもあらん】

  • 15◆UBru6zWM0.25/08/05(火) 23:41:28

    >>7

    「な…なんなんだよっ……!」

    【少年が不審に思うのも当然だ。気付けばあちこちで同じ様に葉擦れの音が聞こえ始めており、それはまるで少年を囲む様に聞こえてくる】


    【がさ、がさがさ】

    「えっ?えっ……」


    【四方八方から聞こえる葉擦れの音と自分だけの息遣いが恐怖心を掻き立てる】


    【逃げる為の足を止める訳にもいかず走り続けるが、自分の後ろから聞こえる音は先程よりも近づいて】


    「はっ……はっ……はぁ……!」

    【恐怖心と疲労で速度が落ち始め、音との距離がどんどん縮まっていく】



    【足を止めるわけにも行かず少年はただ前へ前へと走るが、足が縺れてしまい転倒してしまう】

    【痛みに耐えながら身体を起こし振り返った少年の目に映るのは、蠢きながら少年を捕えようと迫る無数の枝葉】



    「う…うわあああぁぁぁ!!!!」

    【叫び声を上げて駆け出そうとするが恐怖と疲労により体が言うことを聞かず思うように動かない】


    「ひっ!くるなっ…こないで」

    【這いずってでも逃げようとする少年を嘲笑う様に枝葉は少年を包み込もうと───】



    ──させない

    【何処かから聞こえた少女の様な声。同時に辺りが明るく、眩しくなり少年は思わず目を閉じた】

  • 16謎子25/08/05(火) 23:42:28

    立て乙だよ

    甘いピザもおいしいね!

    そっか、おもちとかもお米で作るんだっけ

    (※自分も好きですはちみつピザ)


    >>6

    >>13

    そうなんだ

    優しい感じが見てるだけでわかる気がする

  • 17ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/05(火) 23:42:53

    >>13

    そうなの! にへへ、知っててくれたみたい。よかったねぇ

    【よくわかんないけど嬉しいことらしいので嬉しそうに喉を鳴らすアルバちゃん】

  • 18決闘者25/08/05(火) 23:43:19

    (※たて乙です)
    【決闘者 手札 2→3 ドロー 「湧き上がる炎」】
    【手札 2→3 「武装合体」「不死炎の戦士、ギアマスター」「湧き上がる炎」】
    【体勢を崩したのは一瞬だ。立て直す前に急いで、生半可などではない"最高"の攻撃を叩き込まなければならない】
    【ギアマスターの一撃でも十二分に竜は倒せるが、熱に対する耐性がある上でとなると、撃ち抜くような熱が必要だ】

    「燃え上がって来たぜ……!」
    【だから、青年は"撃ち抜くような熱"をギアマスターへ与える】

    「俺は手札からスペル『武装合体』を発動ッ! 効果により、ギアマスターにブラダマンテを装備カードとして装備させ、その攻撃力分だけ装備したクリーチャーの攻撃力をアップする! ギアマスターに力を貸してくれ、ブラダマンテ!」

    『任せて!』
    【手札から発動したスペル(魔術)によって、ブラダマンテが巨大な炎の槍となってギアマスターの手に収まる】

    『オォッ!!』
    【ギアマスター 攻撃力 10000→12000】

    「──猛き焔よ撃ち貫け! 不死炎恋麗槍(ギア・オトマティック・エンド)!!」


    「G,GRRRUUOOOOOOAA!」
    『──ハァッ!!』


    【炎槍一閃。炎の槍と共に爆炎の渦柱となったギアマスターは、グラキファングを雫ひとつ残らず蒸発させる】


    「完全燃焼だ!」
    【炎の槍を手にしたギアマスターは魔物へ冥福を祈り、炎の槍は太陽の下で煌めくように燃え盛った】
    【WINNER "決闘者"】

  • 19〈月喰み白鈴〉25/08/05(火) 23:44:32

    >>16

    あい 優しい人たちだったのです にゃー

    【嬉しそう】


    >>17

    にゃー よろしくなのです アルバちゃん

    【なでり】

  • 20不貫羽毛25/08/05(火) 23:45:36

    >>13

    優しそうな人たちね

    今は何をしてるの?

  • 21騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/05(火) 23:46:24

    >>12

    OK!!

    【と言って差し出した】

  • 22アノマス◆UBru6zWM0.25/08/05(火) 23:49:18

    >>15

    【見えない中でも枝が折れる音や燃える音は耳に届くが、少年自身を焼く様な熱や痛みは一切感じられない】

    【何が起きているのか全く理解できないまま、騒がしかった音は聞こえなくなり少年の周りは静寂に包まれた】



    …もしもし、大丈夫?怪我してない?…来るのが遅くなっちゃってごめんね

    【少しして聞こえて来た声に恐る恐る目を開けると少年の目に映ったのは黒焦げになった枝葉の残骸と魔女装束に身を包んだ金髪の少女】



    「あ……え…えっ、と……あなたは…」

    【魔女ですか?と少年の問いかけに『……まだ半人前、くらい?』と少女は首を傾げ】


    …こほん、改めまして

    中級冒険者〈焔華の咲契〉のアノマス。あなたを助けに、この森にいる悪い魔物を倒しに来た……ってとこ?

    「と…とこって………」

    【締まりのない少女の言葉に思わず少年は苦笑した】

  • 23なんにでも牛乳をかける女25/08/05(火) 23:49:27

    いただきます【手を合わせる】

    うん、美味しい……ふたりもどうぞ

    >>16

    ふふ、嬉しいわ


    そうね、お餅やお煎餅もお米ね

    極東ではお米と大豆からあらゆるものを作ると聞くわ……


    >>6>>13

    あら、素敵な絵ね……

    優しそうなご両親に、可愛らしい猫ちゃん【白いものだいたい好き】


    ……あなたにもよく似てるわ。だからこんなに優しくて可愛いのかしらね?

    【ふわりと優しく微笑む】

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:49:55

    >>18

    ちゅー!

    【ねずみはギルドでばんざいをしている】


    ・42,000G振り込み

    ・モノケラマンダーの幼生 従魔首輪サービス

    ・バーストゴートの活力袋

  • 25〈月喰み白鈴〉25/08/05(火) 23:51:50

    >>20

    今はみんな死にました もういません にゃー

    かたきは鈴音が取りました


    >>23

    にゃふふ

    【嬉しそうに、懐かしそうにしながらクアトロフォルマッジをぱくり】

  • 26決闘者25/08/05(火) 23:52:36

    たて乙だぜ!

    「ウキ?」

    【避暑地で昼寝をして帰って来たらしい。小猿が青年の寝癖に掴まっている】


    >>24

    お、ありがとよ!

    報酬は……金も欲しいが、面白いカードが手に入るかもしれないしな

    このバーストゴートの活力袋ってのは何なんだ?

  • 27不貫羽毛25/08/05(火) 23:53:58

    >>21

    ありがとう!

    【受け取ってお代を渡す】

    >>25

    あら……

    辛いことを聞いてしまって申し訳ないわね……

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:55:39

    >>26

    【ねずみは文字を書き始めた】


    ・バーストゴートの活力袋

    【バーストゴートは このきかんに エネルギーをたくわえたとくしゅなたいえきをためこむ

    そしてがいてきがせまると たいえきをいっきにしょうひして ほんのいっしゅんだけきょじんのようなかいりきをはっきして がいてきをいちげきでほうむりさる】

  • 29決闘者25/08/05(火) 23:56:54

    >>28

    へぇ……中々ガッツがある奴の素材なんだな……

    よし、気に入った! その活力袋を報酬に貰うぜ!

  • 30〈月喰み白鈴〉25/08/05(火) 23:57:25

    >>27

    にゃー だいじょうぶです

    こっちにきてお友達もできました 頼りになる先輩もいっぱいいます

    鈴音さみしくありません にゃー

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:59:28

    >>29

    ちゅう!

    【空間をかじって穴を開け、中から革袋のようなものを取り出した。わずかにエネルギーの残滓を感じる】

  • 32決闘者25/08/06(水) 00:01:26

    >>31

    おう! サンキューな!

    【青年は素材を受け取る】

    【受け取った素材は青年の手の内で白い光に包まれ──1枚のカードとなった】

    【『バースト・ガッツ(装備スペル/N)』を手に入れた!】

  • 33混線25/08/06(水) 00:09:56

    【ひそひそ話が聞こえる…】
    「聞いたか?北の地域で死者の王が一目ぼれしてそいつの存在を奪おうとしてるらしいぜ…」
    「マジか…そりゃ災難だな、んな不幸な目に合ってるのはどんなやつだよ?」
    「ああ、なんでもクソでかい鉄球を振り回す青鬼の女の子…

    が持ってるスクロールらしい」
    「スクロール」
    「ああ」
    「「………」」
    「すみませーん、ビールお替りお願いします」
    「あ、枝豆も追加で」

  • 34暁の炎◆BuOGBplkzY25/08/06(水) 00:13:26

    >>18>>29

    篝火を【おつかれさまの意】

    いい炎だった……高い火力と貫通力、使い方もうまい


    >>33

    【あの子か……という目】

  • 35ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/06(水) 00:15:47

    >>19

    うん!アルバちゃんも、よろしくって!

    【にこにこ】


    >>22

    ん、助かってよかった……

    怖かったよね、もう大丈夫だよー【おうえん】

  • 36不貫羽毛25/08/06(水) 00:18:55

    >>33

    スクロールを乗っ取るの?

    スクロールなんて乗っ取ってどうするのかしら

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:21:08

    >>36

    その子のスクロール自我持ってるタイプでね

    まあそんなに心配は要らないと思うけど……詳しく覚えてないけどすごい力持ってたはずだし

    何より冒険者だから困ったら冒険者ギルド頼れる

  • 38ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/06(水) 00:24:02

    心配だね……
    【無意識に力んで体から刃が生えかけている】

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:24:02

    連絡用のスクロールを奪われるとそれを使って連絡先を調べられたり
    最悪そこから呪詛を送り込んだり…とか色々出来ちゃいそうよね

  • 40不貫羽毛25/08/06(水) 00:25:03

    >>37

    スクロールって自我を持つのね

    【まずそれに驚き】

    私のも持つかしら

    【まあ無いだろう】


    いざとなったらこちらを頼れるのならたぶん大事にはならないかもしれないけど

  • 41ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/06(水) 00:26:21

    どんな力だっけ、磁気を出せるとかだっけ?
    【鎖鎌を操ってたのは思い出せるんだけど……という顔。刃をしまいつつ】

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:28:20

    >>41

    とりあえず監視、連絡、魔道具の起動とかはできてた記憶がある

    ただスクロールより持ち主の方がなんかやべー能力持ってたような

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:30:04

    相手が死の王とかいう大物だと俺等には指をくわえてみてる以外の選択肢がないので心配してもしょうがないというのはある
    まあ死の王がノーライフキング的なのか冥王的なのかでちょっと変わってくるんだけども

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:31:56

    ノーライフキングならまあ殴ればいいからワンチャンできることあるもんね
    冥界の王の方はもう不滅呼んでこい不滅

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:31:57

    そもそもアオちゃんもスクロール君も魂なかったはずだから多分大丈夫でしょ

  • 46アノマス◆UBru6zWM0.25/08/06(水) 00:33:20

    今は安全。まずは君を安全な場所に連れていく為に…
    【手を繋ぎ説明をしながら森を歩く】

    「あれは、アノマスさんが倒してくれたの?」
    …倒したというよりは追い払った、かな。あれでやられてくれれば私としても楽なんだけど…
    【精々が驚かせたくらいの効力。また襲いに来るまでに森を抜けて少年を逃がすが第一のお仕事】


    森を抜ければ衛兵さんと君の両親が帰りを待ってるよ
    ……でも、一緒に行けるのはそこまで。お姉ちゃんはまだやる事が残ってるから…
    【コヅルハヅルの討伐。ここで倒さなければ獲物を求めて場所を変えるかもしれない】

  • 47ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/06(水) 00:34:02

    この前ねえさまが倒してたくらいの、弱めの野良リッチーくらいならわたしでも倒せるしね

    ……それをいうと冥界の王にも上も下もあることになっちゃうかな?


    >>42

    痛みを魔力に変換できた、はず。

    だから痛みを感じないのがメリットでありデメリット……だったかな?

  • 48アノマス◆UBru6zWM0.25/08/06(水) 00:34:46

    >>46

    「アノマスさんは一人で、戦うの…?」

    【不安気に聞いてくる少年の頭を優しく撫で】


    大丈夫だいじょーぶっ。こう見えてもお姉ちゃん結構強いんだよ?いい先生がいるからね

    【緊張を解すように冗談混じりに笑う。そんなやり取りをしているうちに二人は森の入り口へと辿り着いた】


    【そこに待っていたのは衛兵と少年の両親。少年の姿を見つけると安堵した表情で駆け寄ってくる】


    ほらほら…

    【背中を軽く押しながら促すと少年も駆け出し、勢いそのままに両親へ飛び込む。わんわんと泣きながら謝る声が聞こえてきた】


    【その光景に少し羨まし気に目を細めつつ、衛兵さん達にもぺこりと頭を下げてから再び森へ】


    「あっ…アノマスさん!」【呼び止められ振り返ると少年が息を切らして近付いてきた】


    「…負けないでね!絶対だよ!」

    【涙でくしゃくしゃになりながらも向けた精一杯の笑顔】


    ふふ…もちろん。負けるもんですか!

    【少年へ微笑みながら手を振り返して、コヅルハヅルの巣である夜の森へ再び足を踏み入れた】


    (※ここで落ちます〜規制がつらい)

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:35:30

    (※お疲れ様です〜おのれきせい)

  • 50ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/06(水) 00:38:19

    星竜「頑張って……!」
    魔刀「油断せず落ち着いて戦えばきっと勝てるさ」

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:38:38

    >>47

    いや、そっちじゃない

    自分が死ぬ時に高位アンデッドすら巻き添えにして周囲全部殺すフィールドを展開してた記憶がある

    原理がわからんが転換さんに案件回るレベルのアンデッドに「死」を押し付けられるから相当強力なはず


    死んでる時点で駄目だろって?うんまあ

  • 52ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/06(水) 00:43:04

    >>51

    えぐいね


    ……まあ、蘇生手段あれば負けで終わる可能性は限りなく低いってコトだよね

    【そしてスクロールちゃんがついてればきっと蘇生してくれる、のかな?そういうものと理解して良いのだろうか】

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:43:07

    >>47

    そりゃ厳密に言えば冥界の王にも強い弱いはあると思うよ

    ただそもそも冥界の王ってだいたい厳正、公正なタイプだし現場(冥界)管理で手一杯の人たちだから表立ってドンパチすることがほぼありえないんだよねえ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:47:45

    あの子恋には一家言あるし叩き直して帰ってくんじゃね

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:53:39

    まあ人間の王にも統治する領地の規模だの財力だの兵力だの産業力だの…
    つまり国力で上下はあるし、何なら「○○王国の属国の王」みたいに明確な上下関係がある王様たちもいる
    冥界が複数あるならそれぞれ上下はあって不思議じゃないやね

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:06:12

    まあ強いやつはめちゃくちゃ強いし弱いやつはとことん弱いよ
    ちなみに俺は弱いほう
    あっ、俺はもう王じゃなかったか
    【弟に追いやられて冥界を通報された元冥王。かつての死を統べる権能は冥界から追い出されたことで死からも拒まれた不死へと変化している】

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:08:30

    >>56

    カボチャのジャックのお仲間か

    【契約で下手こいてどこにもいけなくなったアレ】

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:10:32

    >>57

    そうそう原理的にはあれといっしょ……と言うのも悲しいがな

  • 59〈喜花爛漫〉ゾンビ娘25/08/06(水) 04:49:26

    【ゾンビ娘は思った──冥界の料理ってどんな味がするのだろうと】

    【ある神話においては、冥界の王妃たる神の娘は柘榴を食べたという】

    【また別の教えによれば、ある冥界の王はこんにゃくが好物だという】

    【更に別の冥界では、土と灰くらいしか食べられるものは無いという】


    【いつか自分も行くならば、どうせならグルメな冥界がイイ……そんなことを思うゾンビ娘であった】


    フィールド_dice3d10=8 2 9 (19) 1森林/2砂漠/3荒野/4草原/5沼地/6高原/7雪原/8洞窟/9火山地帯/10市街地

    連勝数_dice3d100=29 56 68 (153)

    受注依頼難度:dice1d100=25 (25)

    ????:dice2d100=9 52 (61)

  • 60〈喜花爛漫〉ゾンビ娘25/08/06(水) 05:03:16

    おはようございまーす!

    冥界にも色んな場所があるだろうし、きっと色んな食材や料理が……!

    [機会と実力があれば、無限牢獄の地獄商店街を訪ねるのも良いかもしれないね]


    >>59

    さてさて、そんなことを考えつつも今日の幻影闘技場チャレンジ!

    [1回目が少し早めに負けちゃったけど、その後はしっかり取り返した感じかな]

    ふふん! 平均では51連勝、つまりは半分以上だよ!

    [あとは右肩上がりというか上り調子なのも見て取れるね]

    これは依頼もイイ感じにこなせるかもね! そういうワケで、今日も行ってみよー!

    [はーい。それじゃ、『雨石祭の手伝い』を受けようか]


    【ハレの料理とケの料理にも土地柄が出る……ゾンビ娘とリビングアーマーは依頼へ出発していった】

  • 61『至宝詩編』◆mHqJ7otKZM25/08/06(水) 06:49:02

    塩漬け「おはようさん」


    絶壁「おはようございますよー」


    熱剣士「おはよう」


    掃除屋「おはようございます」


    ・幻影闘技場

    フィールド:1森林2砂漠3荒野4大海原5草原6沼地7高原8雪原9雪山10洞窟11火山地帯12市街地13無重力14闘技場

    dice1d14=6 (6)

    塩漬けdice3d100=48 24 33 (105)

    絶壁dice3d100=100 6 40 (146)

    熱剣士dice3d100=51 28 69 (148)

    掃除屋dice3d100=72 37 71 (180)

    『至宝詩編』dice3d100=78 65 80 (223)


    ・本日の仕事(極東で塩漬け依頼を中心に受ける)

    クエスト数

    dice4d10=8 10 3 3 (24)


    平均難易度

    30+dice1d50=20 (20)

    (80でイベント発生)

  • 62蛇食われ女(元)25/08/06(水) 08:37:07

    【訓練場で幾つかのイメージを魔法に落とし込もうとしている】


    ・ヒュドラ(妨害)

    進捗:42+dice1d20=10 (10)


    ・??????

    ※参考:テュポーン/月見酒本性/冷凍おむすびおろち/ウヌクアルハイ

    進捗dice4d100=71 85 18 91 (265) /dice1d5000=3196 (3196)

  • 63蛇食われ女(元)25/08/06(水) 08:51:12

    【どちらの魔法も形にならなかった。
    1つ目は呪怨の魔力が凝ったものに、それをどうするかのイメージが掴めないうちに消えた】

    【2つ目は――何らかの形をとる前に魔力を使い果たしてしまった】

    ……まだ、足らないなあ
    【変身を解いて休憩】

  • 64魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/08/06(水) 08:57:50

    大暑のみぎり、大雨時行の候ですね。よしよし【スタラクトゥースのアルバを撫でている】

    星竜「にひ、ご主人とも仲良くなったね」

    おはようございます。今日もいい朝だね


    今日も刀一本とパーティで闘技場をやっていくよ

    刀:1嶺燐 2大渦食らい 3皓 4紅酔鬼 5傀儡聖剣 6凍月丸 7桜術憤剣 8疫 9魔刀少女(白雪)

    dice3d9=5 8 3 (16)

    フィールド:1森林2砂漠3荒野4大海原5草原6沼地7高原8雪原9雪山10洞窟11火山地帯12市街地13無重力14闘技場

    dice4d14=10 1 13 2 (26)

    dice3d100=57 93 17 (167) 〈究導活路〉dice1d100=89 (89)

  • 65魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/08/06(水) 09:01:56

    魔刀「マジで強いよね“疫”は」
    星竜「アルバもチーム戦で活躍したよー!」
    神剣『ふふ、そうだなぁ。エルの防御もよかったぞ。よくアルバを援護してたな』
    白雪「メイルストロムイールの硬鱗……あれすごい強度だったね」

  • 66魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/08/06(水) 09:04:54

    >>63

    『……全部混ぜる予定なのか?』

    ふふ……何かヴィジョンがあるんだね。楽しみだ

  • 67蛇食われ女(元)25/08/06(水) 09:11:26

    >>66

    ううん、その、混ぜるっていうか……共通する……?

    【まだ自分でも固まりきってないのでふわっふわ】

    (※バラしてしまうと巨大な蛇による丸呑みイメージ+消化から想起されるドレインの大技です)

  • 68魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/08/06(水) 09:28:58

    >>67

    ……強い蛇のイメージを色んな例を参考に固めてる、って感じ?

    【なんとなくの理解】

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:59:37

    やあ、さっき引退申請をしてきたよ
    上級にはなれなかったが、良い冒険稼業だった
    第二の人生は何をしようかなぁ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:41:22

    >>69

    お疲れさん

    冒険者を身近に感じたいなら食堂とかいいぞ

  • 71蛇食われ女(元)25/08/06(水) 11:49:05

    >>68

    ……そう。大きな蛇は、すべてを呑む……

    それを魔法にできたら……

    【で、闇の魔法で巨大な蛇を作ろうとしてとてもじゃないけど魔力が足りなかったのが今】


    >>69

    ……お疲れ様

    【冒険者になる人もいれば、冒険者でなくなる人もいるんだな、と改めて】

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:01:07

    >>70

    武具屋か食堂か宿屋の誰かをやりたいんだよなぁ、やっぱり若い冒険者を近くで見たいしね


    >>71

    下級10年、中級30年……

    只人としてはよく頑張ったと思うよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:02:03

    えらいベテランだった
    そこまできちんと命大事にやれたのは誇っていい

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:43:33

    マジにその歳まで現役でやれんのは頑張ってるわ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:29:12

    低く見積もっても50代後半から60代前半……
    ハイパーおじいちゃんだな

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:40:39

    ライフスケールが只人の倍以上だからまだまだ働き盛りですパターンもあるかもしれない

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:59:45

    只人で60代まで中級として働いていた
    これもうギルドで教官やってほしいレベルだろ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:01:15

    俺も引退したら田舎に帰って剣術道場でも開こうかなぁ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:09:21

    そういう人生設計とかぜんぜんしてねえや

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:36:00

    するどこじゃないから冒険者としてなんとか拾ってもらえたみたいな人結構いるからね

  • 81騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/06(水) 14:38:10

    >>71

    そういえば強い蛇の神様のこと1柱思い出したんだが

  • 82蛇食われ女(元)25/08/06(水) 14:38:47

    ………ダイドウさんとか、ちゃんと考えてて、学校も頑張ってて、すごいよね
    【比較的安めのお店を巡り、地味めの服や安価な本、日用品などを買い込んでいる】

  • 83蛇食われ女(元)25/08/06(水) 14:39:58

    >>81

    あ、こんにちは神様

    ……強いヘビの神様……教えて欲しい

    それと、ブックカバーの強化はうまく行った?

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:44:30

    蛇の神か
    俺なんて蛇皇神オルガノフⅠ世しか知らないぜ

  • 85騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/06(水) 14:45:36

    >>83

    行ったぞ!

    【固いカバーと本の間に弾力の強い皮を配置したクッション構造的なのになってるのを差し出した】

    クラウクロワッハとかそんな感じの神様でな

    確か脱皮のイメージから不死を司る戦神だったはず

    そしてそのからだは夜よりも黒い

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:52:08

    蛇の神と言えば俺が知ってんのはオロカノオロチ様だなぁ

  • 87蛇食われ女(元)25/08/06(水) 14:53:46

    >>84

    >>85

    >>86

    ……いっぱい、いる

    詳しく話を聞いてもいい……?

    【ブックカバーを受け取りつつ】

  • 88騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/06(水) 14:55:53

    >>87

    すまん……これ以上はちょっと覚えてないな

    なんかしかのツノ生えてた気はする

  • 89騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/06(水) 15:03:24

    >>86

    なんか聞き覚えあるような……

  • 90蛇食われ女(元)25/08/06(水) 15:03:30

    >>88

    ……そっか、でもありがとう

    ブックカバーも、頼りになる


    dice1d20=2 (2)

    ※情報が漠然としてるのでダイス制限

  • 91蛇食われ女(元)25/08/06(水) 15:04:38

    (※草。この直感&体当たり特化娘め)

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:10:17

    >>87

    >>89

    俺の地元は極東にある愚神山地つって色々と問題のある神が流れてきて住み着く場所なんだけどそこの守り神をしてる蛇神様がオロカノオロチって言うんだよ

    んでこのオロカノオロチ様もとんでもなく強いんだけど例によって問題があってとにかく酒癖が悪くてよ

    そもそも守り神を任せられたのも神様達の宴会の席で酔って大やらかしした罰だってくらいだからそりゃもう酷いのよ

    なんで普段は封印されてっから会うのはちょいと難しいかもな

    封印が解かれるのは年に2度しかない愚神祭りの日だけだからよ

  • 93蛇食われ女(元)25/08/06(水) 15:12:47

    >>92

    ……年2回……そっか

    【それは難しそうだと肩を落とす。石柱山のヌシ様にもまだ会いに行けていないのだ】


    dice1d30=27 (27)

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:13:44

    >>87

    蛇皇神オルガノフⅠ世は稀代の悪王でな、国民から血税という血税を課して、金品を毟り取って私腹を肥やすような欲深で酷いやつだったのさ

    けどある時とある預言者に「お前の末路は蛇に関わって死ぬだろう」と言われてな、自分の死を恐れたオルガノフⅠ世は国民に蛇という蛇を集めさせて、それを全部平らげてしまったのだよ

    ところが最後の1匹を食べた瞬間に、オルガノフは蛇を通して国民の恨み辛みを一身に受けたのか、巨大な蛇の化け物になったんだよ


    オルガノフ王が蛇になったと国民は大騒ぎ、だがしかしこれで『化け物退治』という理由ができて、国民は一気にクーデターを起こして、オルガノフは国民たちに刺され斬られ潰され焼かれ

    ついには鱗の一片も残さないほどにバラバラにされて死んでしまったのさ


    それからこの国では欲深い行いをすると邪悪な蛇になる、なんて言われててな……オルガノフは悪神もとい戒めの神として今でも恐れられてるんだ

  • 95暁の炎◆BuOGBplkzY25/08/06(水) 15:14:05

    アスクレピオスの杖とかもある

    ……地元は竜信仰が主だけど、眷属の蛇の伝承もあるよ
    ディズール、竜の火酒を飲み干して全身が燃え上がるようになっちゃった蛇とか
    【人間たちには死にたくなければ竜の宝に手を出すな、という伝承として伝わっている】
    【が、ドラゴンの間では今でもピンピンしててマグマの中で泳いでることが知られている有名な蛇の話】

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:15:19

    >>88

    オイオイ、まさか『アレ』に手ェ出させるのか?

  • 97騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/06(水) 15:17:04

    >>96

    ?何の話だ?

    >>92

    あーやっぱ前に聞いたことあるわ

  • 98蛇食われ女(元)25/08/06(水) 15:18:51

    >>94

    ……ううん、なるほど

    退治されるための蛇の話……

    【求めているイメージとは真逆だが……?】


    ※進捗dice1d100=98 (98)

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:22:33

    >>97

    ……よく考えたらこっちの考えも間違ってたらかもしれない、断定するような言い方して悪かったね

    (※角のある蛇神、とのことだったのでヤトノカミかと勝手に考えてました)

  • 100蛇食われ女(元)25/08/06(水) 15:24:30

    >>98

    ………退治されるため……怨みを一身に受ける……

    ……つまり、身代わりにできる……?

    【ピキーンと来た顔】


    >>95

    それは……調べてみたけど、医の神様の話はいっぱいでてくるんだけど……肝心の杖は「蛇が巻き付いた杖」「医術の象徴」ってことしか分かんなくて……

    ……蛇のイメージがあんまり……


    燃える蛇か……これで三匹目、だな……

    ※以前聞いた2つと合わせて(属性不一致のダイス制限)

    dice3d50=1 30 3 (34)

  • 101騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/06(水) 15:25:49

    >>99

    ※自分が昔見た絵でクラウクロワッハに鹿の角が生えていたのです……

    いや……良いけど?

    【よく分かってなさそうな顔】

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:25:56

    >>93

    愚神祭りは年明けと秋頃にそれぞれ1回ずつ開かれるのよ

    祭りでテンション上がった神様達が暴れたりするけど大抵お社の衛士隊に取り押さえられるよ

    たまに抑えられず大暴れされるよ

  • 103蛇食われ女(元)25/08/06(水) 15:26:18

    ………ううん
    【魔法のイメージは出来たものの自分の中で納得がいかなかったらしい】
    (※1と3は草。そんなに蛇と炎納得いかないんかこの子)

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:31:50

    >>101

    ※いえ本当に失礼を……どっちにしろクソヤバ神格!?

    >>100

    蛇は脱皮をする生き物だろう

    脱皮を新たな生誕と考えた人がいてな、それで蛇は不死の象徴ってんで医療の究極と崇められることになったそうだ

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:33:00

    (※クロム・クルアハはケルト神話では太陽神、クトゥルフ神話ではドラゴンの神と言及されていますね)

  • 106暁の炎◆BuOGBplkzY25/08/06(水) 15:33:43

    >>100>>103

    ん、そお? だめかー

    再生の象徴としての蛇……適性じゃないのかな


    うーん、あとは……あとのも酔っ払ったエピソードばっかりだね

    【ドラゴン界隈的に蛇のエピソードは大体酒がいっしょ】

  • 107騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/06(水) 15:34:57

    >>104

    ※うろ覚えだけどそういえば居たなと思って……

    >>105

    ※あれぇ……?真っ黒い蛇が絡み合って人型になってた感じの絵だったけどな……まぁ本によってある程度違うのはあるか

  • 108蛇食われ女(元)25/08/06(水) 15:45:49

    >>106

    >>104

    ……脱皮が、生まれ変わり

    ……なるほど?

    dice2d30=25 4 (29)

    ※属性不一致、傾向不一致による制限あり

    (※あとこの子のキャラビルド方針として純粋な回復技には仕上がらないと思います。

    ビショップじゃなくてメイジなんよね)

  • 109蛇食われ女(元)25/08/06(水) 15:47:40

    脱皮……脱皮かあ……
    【もや〜ん】
    (※ダイスが両極端)

  • 110サイガサ&コーダ◆UwIgwzgB6.25/08/06(水) 17:57:38

    立て乙だぜ! 
    「立て乙だよ。薬草採取は腰が痛むねえ…」
    【依頼帰りの青ジャージの少年と、金髪の少女】
    【二人は腰を押さえて入ってきた】

  • 111ツルハ氏25/08/06(水) 18:02:06

    ヘビと言えば蛇蜈蚣 -ヘビムカジ-!
    虫追い、つまり作物に付く害虫駆除のおまじないなんだってね~
    【すたすた通り過ぎていった】

  • 112サイガサ&コーダ+n◆UwIgwzgB6.25/08/06(水) 18:09:57

    >>111

    『おや、貴公……!!!久しぶりであるね…!!!

    なるほど、虫の天敵…という理由であるね?

    …その他にもネズミを食べてくれる者として崇められる場合もあるらしい…

    おや、忙しそうであるね?また、逢おう……』

    【大きく手を振り…見送るゴスロリ】

  • 113〈不死身の黒百合〉25/08/06(水) 18:11:49

    立て乙だよ
    やれ、穴を掘るのなんて13巻の『7つの丘と大盗賊王』で地下に落とされた時以来じゃないか?
    「13巻とは!自伝がたくさんあるのですか?」
    ん?ああ、大体そんなものさ
    【ツルハシを振り回すロボット、ラスティと地下探索中】

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:13:36

    ささみがブロッコリーの手足を生やして歩いてたんだ……

  • 115サイガサ&コーダ+n◆UwIgwzgB6.25/08/06(水) 18:28:21

    >>114

    新手の怪異か???

    「なんて……???」

    【スクロールを2度見する二人】

    >>113

    おお、地下の探索が続いてるんだな?

    「穴を掘った底に……何が出るのかな?」

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:32:36

    ネギ背負った鴨のトレーニー版か何か?

  • 117ダンジョン生態系の研究者◆oOX.45hahk25/08/06(水) 18:34:21

    立て乙です。暑さが身体に応えますね……
    いくら夕方とはいえ、まだ暑いですよ……
    庭でスライムが茹だってましたよ?
    どうなってるんですか、この暑さ……
    【部屋でクーラーガンガン付けて涼んでいる】

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:35:48

    >>117

    魔導式クーラーの魔石消費もばかにならないよな

  • 119ダンジョン生態系の研究者◆oOX.45hahk25/08/06(水) 18:40:22

    >>118

    本当それです……寒い実家に帰ろっかな……

    ああ、恋しきスワスレラ……

  • 120〈不死身の黒百合〉25/08/06(水) 18:43:40

    【カアン!】

    うん?今の音は岩じゃないね?

    「金属です!鉱石ではなく間違いなくこれは精錬された金属でできた何かがありますよ!」

    つまり人の手で作られたものってことだ、掘り出してみよう


    >>115

    今やっと最初に何かが見つかりそうになったところさ


    >>119

    冬になったらこっちが恋しくなりそうだね?

  • 121サイガサ&コーダ+n◆UwIgwzgB6.25/08/06(水) 18:52:11

    >>120

    おおっ!マジか…おめでとう…!!!

    「どんなものが見つかるんだろ…わくわくしてきたよ!」

    【スクロール越しに拍手を送る二人】


    ……目撃できた俺たち、運良くね?

    「ちょうどだからね、凄い確率な気がするよ」

    >>117

    >>119

    今年はなんか暑いよなー……

    「自然が原因なんだよね…この暑さ…?」

  • 122ダンジョン生態系の研究者◆oOX.45hahk25/08/06(水) 18:54:25

    >>120

    それもそうですね。

    今年は暖冬にならないことを祈るばかりです……


    >>121

    そうだとは思いますけど、今年は異常です。

    ダンジョンにも影響が無いことを祈りますね

  • 123〈不死身の黒百合〉25/08/06(水) 19:06:47

    【ガコン!】

    ………また変なものが出てきたね?

    なにやら祭壇のようにも見えるがずいぶん機械的だし

    そこに飾られてるのが金ピカの歯車と来た、なんだいこりゃ

    「うむむ……しかし私、この歯車の材質にどこか見覚えが?」

    【工場の一部がもぎ取られたか、ソワスレラスタイルの床の間か

    そこにものを置いていくために作られたような機械製の空間が地面に埋まっていてそこに歯車がうやうやしく飾られているといった風情である】


    >>121

    あえて言うなら謎が見つかったんじゃないかね、これ


    >>122

    ソワスレラときたら極寒の地で暖かくなるのは歓迎する人もいるだろうが、氷が緩んで大変なことにならないといいが

  • 124サイガサ&コーダ+n◆UwIgwzgB6.25/08/06(水) 19:12:35

    >>122

    アンタ、ダンジョン持ってるのか?まあ研究員だからな…そういうこともあるか…

    「ダンジョン内って外は関係ないイメージだけど……影響する場合もあるんだね?」


    >>123

    ……祭壇?あぁ、まだまだ謎は深まりそうだな…

    「機械にとっての神……デウス・エクス・マキナかな?」

    【首を傾げる二人】

  • 125ダンジョン生態系の研究者◆oOX.45hahk25/08/06(水) 19:19:51

    >>123

    うーむ、僕自身寒い方が得意ですし、

    この話題は多分、「犬か猫か」並に

    意見が分かれそうですね(個人的な意見)


    >>124

    まぁ、個人的な小規模研究施設兼自宅ですけどね。

    研究所の真下にダンジョンがありまして。

    というより、今年はほとんどダンジョンが

    暑さでやられそうですからね………

    そちらも憂いていまして

  • 126〈不死身の黒百合〉25/08/06(水) 19:27:48

    見たことがある?どこでだい

    あんたは確か街の外に出てなかったんだろ?

    「ええと……そうだ!そうです街の中!

    街の中心にある時計塔の部品にこれと同じ金属が使われていたんですよ!」

    ふむ。街の下にあって無関係とも思えない

    ちょっと持っていってみようか?その時計塔にさ


    >>124

    いやまだ祭壇とは決まってないんだがね

    こうご大切に飾っておく場所がそれっぽく見えるってわけでこれがなんだかはわからないんだよね

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:36:49

    『デスダンジョンマスターは侵入者に容赦をしない』

    うおおおおむしろそっちが基本だろ!!!
    【果てしなく続く筒状通路をきっちり埋める巨大ドリルに追いかけられている】

  • 128騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/06(水) 19:49:05

    【ぼーっとしている】

  • 129不貫羽毛25/08/06(水) 19:51:24

    こんにちは!暑さで死ぬかと思ったわ!
    【日傘を閉じてギルドに入ってくる少女
    雨粒を払うように軽く開いたり閉じたりすると光の粒子が飛び出て消える】

    護衛依頼って大変ね…

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:53:00

    氷がシロップしょってやってきたぜぇグヘヘヘへへ…(氷室のようなダンジョン内の出来事である)

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:02:49

    >>129

    どんな人護衛したの?

  • 132不貫羽毛25/08/06(水) 20:12:17

    >>131

    キャラバンよ!

    馬車の上に乗ったり飛んだりして護衛していたのだけどベテラン冒険者と一緒だったから戦闘自体は苦じゃなかったわ!

    でも飛べるのがウチだけだったから炎天下を広範囲を周回して索敵したりしなきゃいけなくて大変だったわ!

    【キャラバン自体もそれなりのベテランで中規模くらいのものだった】

  • 133サイガサ&コーダ+n◆UwIgwzgB6.25/08/06(水) 20:27:23

    >>125

    なるほど……確かに、他のダンジョンの環境も変化してそうだな…

    「色々あるからね…中には気温によって中が変わるダンジョンもあるし」


    >>126

    あっ、そういやそうだな……

    「うーん……ともかく重要そうなものには変わりないとは思うけど…今度は街に行く必要がありそうね?」


    >>129

    >>132

    炎天下の空は暑くて大変そうだな……お疲れ様だ!

    「陽炎とか蜃気楼にも気をつけなきゃだね?お疲れ様だよ!」

    【手を振る青ジャージの少年と金髪少女】

  • 134ダンジョン生態系の研究者◆oOX.45hahk25/08/06(水) 20:29:25

    >>133

    ですよね〜………

  • 135サイガサ&コーダ+n◆UwIgwzgB6.25/08/06(水) 20:45:46

    >>134

    普段の様子を知りたければ……秋の終わりくらいかな?でも四季で変わるようなのだと違くなるか…?

    「でも、逆に言えば資料でも目にかかれない状態にあるとも言えないかい?普通の状態を資料やログで調べて、それから行くのはどうかな…?」

  • 136運命の司書25/08/06(水) 20:46:55

    立て乙ー
    【並んでギルドに入場するリスと羊の獣人】
    【…その後ろでまあまあな大荷物を背負っている魔導人形ドラゴン】
    「重いyo」
    がんばって
    「重すぎるyo」

  • 137不貫羽毛25/08/06(水) 20:48:46

    >>133

    だから日傘を買ったわ!

    あのネズミさんの依頼は助かるわ!

    【いつもかなり高額(自分比)な報酬をいただけるため】

  • 138〈苦桃〉◆iX0nFh5lDw25/08/06(水) 20:53:40

    >>136

    あらあら、重そうね

    手伝いましょうか?

    【スススス…と寄ってくるセーラー服】

  • 139サイガサ&コーダ+n◆UwIgwzgB6.25/08/06(水) 20:56:06

    >>136

    『おや、ごきげんよう…大丈夫かね?』

    【包帯を伸ばし、手伝おうとする祀り香】


    >>137

    なるほど…?

    飛んでる最中に日傘を持つのは大変そうだけど……

    「器用そうだし、実際ここに帰ってくる時も使えてたから大丈夫じゃないかな?

    難易度にもよるけど、高報酬の依頼はとても助かるよね!」

    【フォボスがまだ不安定なので、制御の訓練がてら採集依頼を受けている金髪少女】

    >>138

    (※ちなみに…苦桃さんにとってはフォボスは怪異ではなく、異能判定ですかね…?)

    こんばんはー!

    「こんばんは!」

    『おや、ごきげんよう…!!』

    【手を振る青ジャージの少年と金髪少女、ミニスカノースリーブゴスロリの黒髮翠眼美女】

  • 140〈苦桃〉◆iX0nFh5lDw25/08/06(水) 21:00:23

    >>139

    こんばんは。"フォボスの会"の人達ね

    『フォボス』……ふふふ

    "前の私"も研究してたのだけれど、研究材料が集まらなくて断念したのよね

    まあ、私とは関係ないけれどね 

    ──ええ、そう。関係ないのよ

    【二人に対して、誰がどう見てもそうは思えない眼差しを向ける】


    (※>>"前の私"も研究してたのだけれど、研究材料が集まらなくて断念したのよね

    という設定があったのです)

    (※単に絡ませるタイミングを逃していただけとも言う)

  • 141運命の司書25/08/06(水) 21:02:06

    >>138

    >>139

    「ヨの力にかかればこんなの楽勝だyo ぜんぜんよゆう」

    意地っ張りだなあ…

    【冒険者達に支えられながら大荷物が運ばれていった】

    【闘技場の観客席あたりで到着。降ろして竜は完全にばてている】

    ……。

    さて。


    >>138

    確か今日は君だったよね。闘技場に入って戦闘の準備をよろしくお願いしよう。

  • 142不貫羽毛25/08/06(水) 21:03:55

    >>139

    別に早く飛ぶ必要はないもの

    それなら傘を差したまま十分ついていけるわ

    【手と翼が独立しているタイプの鳥人のため飛びながら腕を使えるのだ】

    【直立姿勢のまま飛ぶことも遅いし疲れるができる】

  • 143〈苦桃〉◆iX0nFh5lDw25/08/06(水) 21:05:39

    >>141

    ええ、すぐにでも

    【軽やかな足取りで闘技場に入っていく。この日を楽しみにしていたようだ】

  • 144〈不死身の黒百合〉25/08/06(水) 21:07:39

    >>133

    ま、わかんないってことはこれが祭壇の可能性もあるんだがね


    ………で、時計塔ってのはどこだい

    「どこにつれてきたと思ってるんですか、あなたの目の前ですよ」

    これが時計塔?

    わるい、街の広場によくある前衛アートかと思っててさ

    【言われてみれば長針と短針があるな……という以外は廃材アートのほうが近そうな物が目の前にそびえている】


    ここのどこにこれと同じ物が使われてるんだ?

    「この内部ですよ!歯車がむき出しなわけはないでしょう?」

    【ナイトリリーが地下で見つけた金色に輝く歯車を見せると、ロボットのラスティは廃材アートの一角を引きちぎ……ではなく、そこにあったらしい扉を開けてみせた】


    >>141

    >>143

    へえ、面白いことをしてるみたいだね

  • 145運命の司書25/08/06(水) 21:10:00

    >>143

    【ここは闘技場。フィールドは…普段と同じだ】

    【羊の獣人アリエスとリスの獣人ロスコはああだこうだと話しながら機械を弄っている…】



    【宙に浮かぶのは大きな時計。輝くような透明のそれは、遠く北を産地とするガラス製の電子時計を模したもの】

    【ただ1つの金属製の長い針が12を指したまま止まっている。その背後には、1冊の本が埋め込まれていた】


    ロスコ「見えるかな。君の相手はあの本の中にいる。対戦するためには本の中の世界に入らなければいけない」

    ロスコ「本の中の世界は安全だ。何が起ころうが文字だけの出来事だからね」


    ロスコ「さらに加えて…入った本の中の世界を闘技場内に拡張し、一時的に闘技場内を本の世界に塗り替える。こうすることで、疑似的に本の登場人物を現実世界に出現させる」

    ロスコ「実は本の中の世界には致命的欠点があってね、外から本の中の世界の出来事を見るのが難しいんだ」

    アリエス「最新式の魔法科学によるものです。安全性は試しましたが、念のため闘技場でという結論になりました」


    アリエス「まあ、本題に入りましょう」

    アリエス「我々の本に対する難易度設定は12段階、時計をモチーフにしていることは既にお分かりかもしれません」

    アリエス「本の中の世界に入るには…」

    アリエス「カウントダウン10。1から順に数字を、難易度と同数まで唱えるのです」

  • 146サイガサ&コーダ+n◆UwIgwzgB6.25/08/06(水) 21:13:11

    >>140

    (※なるほど…!!!)

    ……その様子だと、結構関係ありそうなんだが……

    「せっかくだから見せようか…?僕もよく分かってない力だけど…」

    【強い感情が伝わってきそうな眼差しにタジタジとなる二人】


    >>141

    『礼には及ばぬよ…!』

    【途中で力尽きずに安心している祀り香、サムズアップした】


    >>142

    (※なるほど…なぜかハルピュイアタイプでイメージしていましたが…確かに空中で弓を使うには手と翼が分離してないとですね…?)

    なるほど、うまく飛び分けられるんだな……そりゃそうか

    「鳥人だとゴーグルとかレインコートとかで対策してるイメージがあったけど、なるほどね…?」


    >>143

    >>141

    行ってらっしゃい!

    「行ってらっしゃい!!」

    【手を振り見送る二人】

    >>144

    だいぶアバンギャルドなデザインの時計塔…塔…?だ……

    「そこに扉があったんだね…さて、あの歯車はどこに使うのかな?そもそも使えるのか…」

  • 147〈苦桃〉◆iX0nFh5lDw25/08/06(水) 21:13:31

    >>145

    (※これは最高難易度に挑みたい場合12まで数えれば良いのでしょうか?)

  • 148運命の司書25/08/06(水) 21:17:54

    >>147

    アリエス「ちなみに最高難易度の12は…現段階では隠されています。いきなりラスボス戦に挑める戦いは…まあ、あまりないでしょう」

    (※これは敵の選択後に発生するイベントなため、ここで12まで唱えようとしても(10数えた段階で起動するため)特別なことにはなりません)

  • 149〈苦桃〉◆iX0nFh5lDw25/08/06(水) 21:27:31

    >>145

    >>148

    (※ありがとうございます)

    なるほどね。理解したわ

    【女はにっこりと笑い】

    ──1、2、3、4、5、6、7、8、9、10

    【躊躇うことなく、一息に10まで数え切った】

  • 150ムゥ(スマホ大破中)25/08/06(水) 21:29:51

    【本日はどうやら依頼の関係上此処には来られないようで、スクロールを眺めるだけにしているようだ】
    (※愛機が完全に機能停止したために余り顔を出せない状況になりました……本日は眺めるだけに留めます……)

  • 151運命の司書25/08/06(水) 21:30:21

    >>149

    【カウントダウンに合わせて、時計の針がゆっくりと動く…そして10を示した瞬間、それは辺りを完全に包み込む光を放った】

    【冒険者は、何かに吸い込まれるような感覚を感じるだろう。】

    【そして、次に視界が開けた時、気づけば…】




    【観客席、外の風景。冒険者は、特に周囲の様子に変化が無いことに気づくだろう。周囲で様子を見守る者達もそれは同じだろう】

    【ただ違うところは、あなたの目の前に対戦相手がいるということだ。】

    【あれは人間の少女。蛍光色の黒と青によるスタイリッシュなアイドル風ドレスに身を包み、小柄ながらも身長と同程度の大きさの緑に輝く大剣を備えている。その意志ある目は、何か英雄的なものを感じさせる…】


    "born to purpose,die to hero"

    …私の好きな言葉です。



    アリエス「端的に纏めましょう。実感はないかもしれませんが、あなたとあの子は本の中の世界にいます」

    アリエス「やることはシンプル、目の前の相手に打ち勝つ、それだけ」

    アリエス「何か特別な危険があれば我々が対処します。何をしてもいいです、存分に戦ってください!」

  • 152運命の司書25/08/06(水) 21:31:48

    >>149

    【少女は大剣を掲げた。剣身の帯びるまばゆい輝きは増強され、剣先へと集約される】

    【彼女が無意識に扱っているそれは、光属性の魔法。形こそ剣とはいえ、魔法と少女は一定の関係がある】

    いくよ…

    【振り下ろすその瞬間】


    ”破壊の夜明け”!


    【放射状に無数の緑色の光線が放たれた。別々の方向に散らばったそれは、冒険者ただ1点を追い撃つかのように向きを変え襲い掛かった】

    【姿形こそ花火に似た美しい攻撃。だが抱く熱と殺傷力は疑うべくもない】


    (※しまった途中送信 こっちの攻撃ロールからスタートです)

  • 153〈不死身の黒百合〉25/08/06(水) 21:34:44

    ……たしかにあるねえ

    【中に入ると、今にも壊れそうなガタついた内部に確かに金色に輝く部品で作られた内部機構が時を刻んでいた】

    しかもいかにもここに嵌めてくれとばかりにこの歯車にちょうど合う隙間があるのはどういうことろうね、この街の誰かにあの歯車を見つけてもらいたかったみたいだ

    「ひょっとして私が地下に興味を持ったのは何らかの使命だったのでしょうか?

    とにかくそれならばはめ込めば何が起こるはずです!」

    【言うが早いかラスティははしごをかけて登ると歯車を装置へとはめ込んだ】


    【次の瞬間……時計塔の内部機構は眩い光を放ち、そこから放たれたエネルギーが雷のようにラスティを直撃した!!】

    おわっ!!何が起こったんだい!?


    >>146

    ………目の前で壊れるところが見れるかもしれないよ

    【若干自ヤケクソ】

  • 154〈苦桃〉◆iX0nFh5lDw25/08/06(水) 21:45:59

    >>151

    >>152

    『捷足先登』……先んずれば人を制す、ということかしら?

    ならこちらも、『ダッキ』!

    【女の喚び声に合わせ、その目元に毒々しい色の『仮面』 が、背後に九本の狐尾を持つ無貌の女怪が出現する】

    《神滅光》!

    【地を引き裂きながら迫る緑光に、青白い"万能"の爆光が激突した】

    【音も光も塗り潰すほどの凄まじい爆発が起き、その場を見る者達の視界をホワイトアウトさせる】


    【それが晴れた瞬間に畳み掛けるように、"英雄的な少女"の周囲四方八方から怪異の群勢が襲いかかる】

    【苦桃の姿は、そこにはない】


    (※襲ってきている怪異は普通に蹴散らしてもらって構いません。苦桃は隠形的な技でその辺に潜んでいます)

  • 155眼鏡の魔法使い25/08/06(水) 21:53:59

    タテオツなのですよ
    本の中の存在とたたかえるなんて 夢みたいです
    勝てたら 嬉しいだろうなぁ……
    黒眼鏡「眼鏡ちゃん 眼鏡ちゃん…… ちょっといい?」
    おや…… ご飯はもう 食べちゃったんですけど
    黒眼鏡「食事の勧誘じゃなくて…… 一昨日 あなたが追い払った悪人のことよ」
    …………あー! いましたねそんな人ら
    たしか 私の魔法を一回防いだっていう……
    黒眼鏡「そう 私や他の闇使いの人を狙ってる組織の一員よ 衛兵さんに引き渡して 尋問されて…… その時の映像記録を貰ったわ 見て欲しいってさ」
    へー 黒幕の情報でも あるのかな……
    黒眼鏡「わかんないけど…… まあ 見ないことには始まらないわ えいっ」
    【黒眼鏡は記録水晶を起動して再生した……】

  • 156サイガサ&コーダ+n◆UwIgwzgB6.25/08/06(水) 21:57:22

    >>150

    (※Oh…………どんまいです……!!!まずはあなたの愛機の復活を、できなければ望む世界に生まれ変わることを…祈ります…!!!)


    >>153

    おお、はめられs……ラスティさん!!?

    「何がどうしてどうなったんだい…!!?確かに壊れた…のかな…?」

    【スクロール越しに思わず叫ぶ二人】

    >>155

    こんばんはー

    「こんばんは!悪者の尋問記録…?」

  • 157運命の司書25/08/06(水) 21:58:27

    >>154

    隠れた…ッ!

    【爆発的閃光に思わず腕で目を覆う少女。剣の力で身体能力が強化されているとはいえ、彼女は人間。それらしい反応をする】

    【視界が晴れれば、魑魅魍魎たる怪異達の姿。だが…】


    ヒーローを…これで倒せると思ってる?


    【大剣に似つかわしくない正確さを持って、彼女は剣を振るっていく】

    【1体を斬り、もう1体の攻撃への盾とし】

    【また躱せば、剛剣を生かして2体を同時に叩き切った】

    【戦闘経験はある方のようだ。あたかも何千回も繰り返したかのように怪異の一体を階段とし、無駄の無い動きを持って少女は宙へと飛び上がった】

    【空中で姿勢を整えつつ、獰猛な鉄の響きが空気を鳴らし円を描く】


    "我が道を照らせ"!


    【大きく振りかぶれば、一層剣は輝きを増した】

    【放たれる、周囲一帯を薙ぐような横の一閃。軌道はそのまま光の弧となり、相手を捉えるべく闘技場全体へ広がった】

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:59:04

    ※コテハンにスレではないリアルの現況は書かなくてもいいと思いますよ

  • 159サイガサ&コーダ+n◆UwIgwzgB6.25/08/06(水) 22:09:04

    >>157

    おぉぉ……飛ぶ斬撃だ!!!規模と威力が凄え…!!!

    「あれが、飛ぶ斬撃…!!!

    ヒーロー…彼女はヒーローの主人公なのかな…?」

  • 160眼鏡の魔法使い25/08/06(水) 22:11:18

    >>156

    まあ ショッキングなシーンは 規制されてるでしょう たぶん……

    >>155

    【尋問のための部屋に、若い尋問官の男と、組織の一員という若者2人が入れられている】

    「フフフ…… まあ 気 抜いてやりましょうや 尋問なんて…… 安心しろ 痛い目にはあわせないよ  一方的にやられてたんで 素直に聞く気はあるみたいだし な……?

    『クソ あいつ…… 聞いてたよりずっと強ぇじゃねえか まるで騙された気分だ』

    「眼鏡の魔法使いか 相手が悪かったとはこの事だなぁ ふふ……死ななくて幸運だったかもなぁ しかし奴はお前らを高く評価していたぞ」

    『……少なくとも "上級殺し"の異名に恥じない強さが俺らにはあった筈なんだ フカシじゃねえよ、誰にも負けねえ自信があった…… 勿論万全ならお前にもな』

    「ほう 尋問官にもそう言えるたあ大したものだな だがどうしてだ? 秘訣でもあるのか」

    『…………俺らは 力を貰ったんだ 任務を遂行する為の力を……』

    「……魔法か」

    『ああ── 魔法力を矢の様に飛ばすものと 魔法力をバリアに変換する魔法だ』

    「ふたつだけなのか?」

    『そのどちらもすこぶる魔力の変換効率が良く 強力だった…… 竜をも仕留める一撃が繰り出せ 大岩が落ちても傷一つない防御を手に入れたんだ ……だが 眼鏡の魔法使いは強過ぎて どっちも大して効果が無かったよ 一発俺らが防いだのを見て防御性能を察し、それを少しだけ上回るくらいの威力で魔法弾を放ち──俺らは捕縛された』

    「手のひらの上だな しかし会話を聞く限りお前ら もしかして元からかなり強いな……?」

    『だから 力も手に入り無敵だと思っていたんだよ』

    「上には上がいると学べ 幸運だったな 

    ……さて 雑談はこれくらいにして 色々と聞いてくかね……?」

    『なんでも いいよ……』

  • 161鋼鉄人25/08/06(水) 22:13:43

    >>157

    おお! カッコいいな! すごいぞ!

    【珍しく観客席に座ってる隠れヒーローマニア】

    【語彙が相変わらずないな、という目で隣に座る後ろの人(仮)】

    【主様……と僅かな圧を出し始めた鋼鉄人の背中の合体機構魔剣S.S.S.】

  • 162〈苦桃〉◆iX0nFh5lDw25/08/06(水) 22:13:48

    >>157

    ──いいえ?

    【闘技場全体に広がった光弧の斬撃が、ある一点に差し掛かると同時に、その場に熾った黒い炎によって押し止められた】

    【その場に、苦桃と『ダッキ』が現れる。手にした中原の拵えがされた苗刀は、『ダッキ』の力に依る呪いの炎を帯びていた。先の光斬を受け止めたのは、これだろう】


    けれど、倒すために必要なことではあったわね

    "悪者"は謀を弄するものよ?

    【そう言って、幾つもの大事件の首謀者たる悪人が遺した、自身の後継たる怪異──身の上だけならばまさに悪そのもののような女は、にっこりと笑う】

    【背後の『ダッキ』が九本の尾から呪炎の火球を釣瓶と放ち、少女の元に雨霰と降り注がせる】


    【そして苦桃は舞うように優美に苗刀を振るったかと思えば音すら置き去る速度で地を蹴り、呪炎の火球が降り注ぐ中少女に近接戦を挑む】 

    【《倭刀術》。極東の刀を中原の武術の術理を以て振るうべく編み出された技術体系であるが、この女の振るうそれはさながら極小の暴風雨のような勢いを持っていた】

    【常人であれば、その舞のような流麗な型を視認することすらできないだろう】

  • 163吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/08/06(水) 22:14:05

    立て乙
    やあやあ、ようやく極寒の地から帰還できたよ、いやほんと大変だtt
    【入ってきたその時突如として鉄球が降ってきて吟遊詩人二直撃し、吟遊詩人は地に埋まった】

  • 164鋼鉄人25/08/06(水) 22:16:01

    >>163

    おぉ……大丈夫か?

    【まあギルドならすぐに助けが入るだろうが、と青年は一呼吸おいて】

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:16:08

    立て乙…です…


    >>163

    えぇと…よいしょ…と

    【念動力で掘り起こす】

  • 166吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/08/06(水) 22:18:44

    >>164

    >>165

    【念動力で掘り起こされた吟遊詩人は案の定血まみれで骨がバキバキに折れていた】


    だいひょうふ……だいじょうふ……なれたものさよー……あろがほねー……


    【強がってはいるが明らかに大丈夫じゃないので医療班に医務室へぶち込まれた】

  • 167サイガサ&コーダ+n◆UwIgwzgB6.25/08/06(水) 22:24:32

    >>161

    こんばんはー!俺はチョウスケ=呪源無(ジュゲム)、『長い単語/長文恐怖症』のフォボス…肉体変身型の異能力者です、よろしくお願いします!

    「アリア・クレッシェンド、僕も『音楽恐怖症』のフォボスです…宜しく頼みますよ」

    【青ジャージを着た黒髪黒眼の少年、長身の金髪美少女がそれぞれ挨拶する】


    >>160

    力…?黒幕がいるのか?

    「眼鏡さん?も、とんでもない魔法使いなのね…!!!」

    >>163>>166

    大丈夫か…どうみても大丈夫じゃないな…!!?

    「何がどうしてそうなったのよ…!!?」

    【と言いつつ、応急処置にポーションを掛けに行く二人】


    「「お…お大事に……!!!」」

    【心配の目で見送った】

  • 168運命の司書25/08/06(水) 22:27:29

    >>162

    【倭刀による攻撃。そして呪いを帯びた火による空撃】

    【それを前にして…】


    【少女は"攻撃の手札を構えた"】

    【接近戦に対応する。感覚を頼りに大剣を振るう】

    【嵐のように舞う攻撃は視認することすら考えられないほど早いが、初段を数個落とし、剣を振る少しだけの隙を作るのが目的だ】

    【それ以降は諦める。剣を上段に構え、再び光り輝く一閃を放ち…】


    【攻撃をするだけした両腕に火が直撃し、勢いを伴った刃が少女を切り裂く】

    【少女の体に、凡そ常人では耐えられない血が舞った】

    【目は生気を失ったかに見え…】

    (※行数制限。分けます)

  • 169運命の司書25/08/06(水) 22:30:50

    >>162

    【「昔虐められていた時に助けてくれた、漫画の中のヒーローになりたい」。かつても今も続く願い】

    【少女は思った。それは簡単なことじゃない、時には斬りたくないものを倒さなきゃいけない。それでも…】

    【唯の人間は、このような攻撃を受けて生きられるはずはない】

    【なら、耐えるならどうすればいいか。】


    【"死んでやり過ごしてから生き返ればいい"】

    【理論は単純。「体に目的という旗を立てて、魂の目印にする。魂の力で、最低限の体を作り直す」】

    【傷だらけの体が、生命をぎりぎり保つのに必要な程度に修復され再び立ち上がった。痛みに顔を歪めるが、己と剣の力を持って構えなおす】


    名付けて"英雄の帰還"。驚いた?


    【物語の上で、彼女は理不尽な状況に置かれたことがある。仲間が倒れ、自分1人で耐える必要があった】

    【2桁数の剣が体に突き刺さる絶対的な死に対し、自分の望む"現実"を叩きつける。その時彼女は、まさにこれを実行した】


    まあ、1日に1回がいいとこです。

    痛いけど、ただ痛いだけ。さあ、もう一回殺してみてください。


    【張り付いた笑顔だ。彼女は表情を顔に出すのが苦手らしい。】

    【かつてこれを見たアリエスは言った。「これがあるから英雄というのは怖いのです。洗脳を理不尽に説かれる夢魔の気持ちがわかるでしょう」】


    (次のこちらの攻撃がこちらのラストの攻撃です)

  • 170眼鏡の魔法使い25/08/06(水) 22:32:31

    >>160

    「では…… まず目的だ 組織の目的は その、どうなんだ? 闇を使う人間だけが暮らしやすい世界なんて幻想だとわかっているだろ 子供じゃあるまいしさ」

    『そりゃ本気でできるなんて俺らも信じてないよ 闇の力を集わせることが目的らしいが それでどうするかまでは知らない ……失敗したとしてペナルティがまったく無いし 納期もまちまちで 本気で集めてるという感じは無かったな』

    「あまり精力的じゃないか ……それが分かっていてどうしてここまで協力していた? 脅されてでもいたのか」

    『脅しか──ある意味ではそうかもな…… 俺らだけじゃない きっと他のメンバーもそうだったんだろう』

    「というと何だ、弱みでも握られていたのか 言いたくなければ言わなくてもいいが……」

    『いや そこまでセンシティブなことじゃない ……こいつの事だよ』

    【男は、自分の隣にいるもうひとりの男を示した】

    【先程から何も話していない男だ】

    「その男が……どうかしたのか」

    『こいつはまあ 俺の義理の弟なんだよ ガキの頃から一緒さ』

    【尋問官が顔を向けると、弟は小さく挨拶をしたので、尋問官も挨拶を返した】

    「ふっ…… 弟かあ」

    『すこし昔 衝合で起こった事故に巻き込まれて…… トラウマで喋る事が出来なくなったちまったんだ』

    「それで あんたがずっと話していたんだな……」

    『ああ……ショックが強かったんで 半ば呪いのような状態になっててな 腕利きの解呪士にでも頼まなければ治らないと言われていた だが、相手も商売だ それに有名だったんで信頼や金が必要だった

    貧乏だったから──稼ぐ為にアホみたく特訓して 悪人シバいてチマチマ金貯めて生活をしてた』

    「そのうち 組織に目を付けられたと?」

    『ああ 最近の事だ…… 強いのと闘ってて満身創痍だった俺らに奴は声をかけてきて…… 協力するのなら弟を治すと、そう言われたんだ 

    ……いや 施し自体はすでにその時点で受けていた』

    「弟を治したのか 協力はその礼でか」

    『確かにその気持ちもあったが、俺らは怖かったんだ 初対面の俺らの悩みを一目見ただけで見抜き…… ある魔法を掛けてきた 数日我慢すれば効果が現れると言ってな…… そしてさっきの魔法の力の授与だ

    俺らとは格が違った 逆らえば何をされるかが分からなくて とても怖かった…………』

  • 171鋼鉄人25/08/06(水) 22:35:24

    >>167

    うむ? おお、こんばんは

    俺は"鋼鉄人"と名乗っている。渾名兼コテハンだな

    ヒーローをしているが、ただの冒険者の一人だ。よろしく頼む

    【赤いマフラーを巻いた筋骨隆々の青年は、知らない単語が続きはしたが異能力者らしいコトは理解して鋼鉄のフルフェイスマスクの下で笑みを返した】

    【まあマスクの下なので視えはしないが】

    【隣に座っている誰かは特に返事はしないが、会釈を返す】

    【背中のS.S.S.は"どうしたら主の意識を此方へ向けるか"を思案していた】


    >>169

    おぉ……! すごいな!

    【語彙が】

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:38:33

    彼、相変わらず語彙力だけは歳相応だな

  • 173〈苦桃〉◆iX0nFh5lDw25/08/06(水) 22:46:27

    >>168

    >>169

    【蘇生を確認し、苦桃はその場から飛び退いた】


    ……そうね。とても、驚いたわ

    【後方に着地した苦桃は、真剣な表情で少女に相対する】

    斬っても突いても死なない英雄は然程珍しくないけれど、実際に死んでから黄泉還る英雄は流石に珍しいもの

    【くるくると苗刀を手の内で回し、静かに立っている】


    畢竟、悪者は英雄に倒されるものよね

    私に言わせれば、貴女は間違いなく英雄よ

    此処に至るまで、私の想像も及ばないような運命を──きっと、百折すれども決して撓まない、そんな戦いの物語があったのでしょう

    【その表情は、何処か眩いものを見るようでもあった】

    そして私は悪者。となれば、英雄ーあなたーが悪者ーわたしーを倒すのが道理だけれども……

    【ぴたり、と苗刀の動きが止まった】


    それは果たして、"今"かしら

    悪者はしぶといものよ。今、私が此処にいるようにね

    【苦桃は、静かに佇む。英雄の次なる一手を──逆転を掴み取り得る、英雄の英雄たる底力の発露を待っている】

  • 174サイガサ&コーダ+n◆UwIgwzgB6.25/08/06(水) 22:48:24

    >>170

    なるほど…色々と、ある意味で厄介だな…

    「施しを惜しまない悪って、倒しても後味悪い時もあるわよね」


    >>171

    おぉ…やっぱりヒーローだ!宜しくお願いします!!!

    「噂には聞いていたけど、確かに性格も見た目もヒーローね…!!」

    【前世では特撮ファンだった二人、リアルヒーローに会えてはしゃいでいる】

  • 175運命の司書25/08/06(水) 22:52:45

    >>173

    【少女の表情が曇った。言葉にされない感情を察したのだろう】

    …あなたの事を悪役だとは思ってない。

    冒険者でしょう? 誰かを助けたことが一度でもあるはずです。

    だから、これは単なる…


    【戻った大剣を掴むと、今度は再び大きく掲げる】

    【その周囲に青、赤、白に輝く、彼女の大剣と同じ3つの剣が出現した。複製魔法…というよりかは、先ほどからの光線状の魔法で3つの剣を再現したのだろう】

    【あれらは言わばすべての部分が剣身。どの剣が当たろうとオリジナルの剣と同等、またはそれ以上の攻撃になるだろう】


    力比べ。切り札技です!

    最後の解放、人呼んでファイナル・バースト、"真実の閃光"!


    【手の中の剣と、3つの色の剣先一斉に冒険者に向けられる。】

    【即ち、これは波状的攻撃。巨大な3つの剣がまず飛び、冒険者を3方から襲う。もしくは当たらずとも、着地すれば魔法的質量を持ったその剣は地面を砕き、衝撃波を発生させるだろう。そして足場も猶予も崩れた所に、最後に懐に飛び込んだ少女の刃が物語を終わらせる】

    【彼女の剣はある意味で単純で、しかしそれは容易に対処しきれることを意味しない】



    【少女は剣の一振り、3つの光剣が即座に起動され、冒険者へと光の起動を描いた】

    【そしてそれと同時に、少女は冒険者へと駆けた】

    (※対抗でとどめを刺しちゃってください!)

  • 176眼鏡の魔法使い25/08/06(水) 22:53:38

    >>170

    『この力を 殺しや他の悪事に使えば 死を遥かに超えた恐怖を味合わせてやる なんて言っていた気がする…… 奴は何なんだ…………』

    「只者じゃないな ではその魔法を与えてくれた奴の事を教えてくれないか 黒幕なんだろう」

    『ああ 奴は…… 奴の容姿は………… 容姿は………………』

    「どうした?」

    『…………あれ 何だったっけ…… ……確か………… 確か………………えぇと…… うぅんと……』

    「お、オイオイ……頼むぞ 思い出せないのか?」

    『わ、悪い…… 確かに見たとは思うが…… 思考にノイズが走ったかの様に何も思い出すことが出来ない…… ……あれ あいつは一体何と名乗っていたんだ……? いつ出会った……? 何処で見たんだ……?? 分からない………… 思い出せない!!』

    「ま マジか…… 嘘じゃねえんだな?」

    『……何で思い出せないんだ……』

    「詮索防止の魔術が掛けられてるかもしれねぇな…… 今ある道具でそれぐらいは判別可能か? とりあえずやってみるか……」

    【尋問官手持ちの魔法計測器で男達を調べる】

    「……こいつは!! 驚いたぞ…… 隠匿魔法が掛けられてやがるよ 記憶にさえアクセスするレベルとは」

    『……ま 全く気が付かなかった…… 知らなかった……』

    「こりゃあ しかるべき場所できっちり剥がしてやらねえといけなくなったな…… 面倒だが 良いな?」

    『迷惑をかけたな……』

    『すみ……ません…… ──!!』

    「あら??」

    『……お前! 今! 喋……った!?』

    【3人とも大いに驚く】

  • 177ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/06(水) 22:53:48

    >>171

    ヒーローだーッ!すごいぞーかっこいいぞー!

    【興奮のあまり語彙がなくなるちびっこ】

    SSSちゃんが話したそうにしてるよ【こういうこと言う】

  • 178鋼鉄人25/08/06(水) 22:57:21

    >>172

    ははは! こればっかりは中々な!

    我ながら図体ばかり大きくなってしまったものだ!


    >>174

    うむ! 何か困ったことがあれば気軽に言うと良い!

    俺に対してでも、俺以外に対しても。助けを求める声に応じる者は多いからな!

    【青年はそう快活に笑い、かつて同じような憧れを追った先輩として、後輩達へ声を送った】


    >>177

    おお? ははは! そうか!珍しい!だがありがとう!

    【チビッ子人気で千剣后というパーティメンバーに負けてる男です】


    S.S.S.か? うむ。あと数分で何をするかを決定すると思うから、それまでには訓練場の方に行くとも

    また新しい形態を増やすやもしれんからな

    【慣れた対応である】

  • 179ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/06(水) 23:05:19

    >>178

    千剣后ちゃんもかっこいいからね

    カタナを使うのは強い……わたしも好き。【保護者が剣士だから刀って憧れの属性なんですよね】

    でもヒーローは大好き!【化け物ゆえの“英雄”への憧れもある】


    あっ、今考えごと中だったんだ! ごめんねー?

    【SSSちゃんにひらひらと手を振る。邪魔はしたくないため、反応を期待しないものとして思念(竜の真言)は入っていない】

  • 180〈苦桃〉◆iX0nFh5lDw25/08/06(水) 23:08:51

    >>175

    >>175

    【迫る三の光剣と、剣を構えて飛び込んでくる少女】


    【苦桃は地を蹴って三連の光剣を躱す。だが少女の想定通り、三の光剣によって起こった光の爆発と衝撃波は苦桃を捉え、また同時にその足場を破壊した】

    【苦桃の身は、光熱と衝撃波に苛まれる。人ならざる怪異の身であっても──いや、怪異だからこそ。英雄は光はその身をより強烈に灼いた】

    【そして最後に、少女が剣を構えて飛び込んでくる。受ければ、確実に致命の一撃となるだろう】


    【だが、それを前にして──苦桃は、得物を捨てた】 

    【少女の大剣が苦桃の身を貫き、背を突き破った鋒と剣身から迸る光が苦桃の身を打ち毀す】

    【苦桃は血反吐を吐き、その傷口からは赤い血だけでなく黒い墨のようなものが噴き出ていく。物質的な死のみならず、怪異としての存在を保てなくなっているのだ】


    ──ごめんなさいね

    【苦桃の口から出たのは、謝罪の言葉だった】

    どうしても、貴女の全力をこの身で受けてみたくなったの

    そして、貴女の切り札は素晴らしい技だった

    悔いは、ないわ

    【そしてその腕を、少女の背に回す。抱きしめるような形だった】


    (※続きます)

  • 181鋼鉄人25/08/06(水) 23:10:33

    >>179

    ははは! うむ。アヤツは強いし恰好が良いからな……

    【カッコいいからな……という雰囲気】


    うむ。S.S.S.がああいう風に思案をしている時はおおよそ五分ほどで自己アピールを再構築して来る時だ

    そろそろプレゼンテーションが始まると思うので俺は訓練場に行くとも。またな

    【そう言いつつS.S.S.と共に隣の訓練場へ足を運んだ】

    【「主様! 私の魅力を100個まとめて参りました────!」という合体機構魔剣の声(しんどうおん)がする】

  • 182眼鏡の魔法使い25/08/06(水) 23:11:23

    >>176

    『ぁあ……う…… は 話……せる…… よ 兄…………貴……』

    『うっ、うおおお!! ほんとだ ほんとに話せてるッ…… 自分の口で喋れてるぞっ……!』

    「驚いたぞ コイツは驚いたぞッ……!! 黒幕についてが ますます謎になってきやがったなぁこれは──」

    『良かったな…… 良かったなァァ…………っ』

    『上手……く──は 話せ……ないけど……』

    『良いんだ! これからだろ……!』

    【兄弟達は抱き合い、おいおいと泣き始めてしまった】

    「な 泣くなよ〜 ……まあいいや 俺は先に出とくから…… 泣き終わったら出ろよな ひとまず尋問は…… 中断って事にしとくから

    ──だけど! 隠匿魔法が解けたら今度こそ真実をもうベラベラ話して貰うからなっ! いいなッ!!」

    『……本当にすまない…………』『あり……が……と』

    「良いんだよ」

    【尋問官はさっと挨拶をして部屋の扉を閉めた】


    【映像記録は終了した】

    ?????????????

    黒眼鏡「犯人の動機が よくわかんないわね…… ま 隠匿魔法さえ外せれば……ヒントは出る!」

    敵なのに良い事もしてるのが意味分からんです〜〜〜 ウガ〜〜〜〜〜

    黒眼鏡「何にせよこれからよ 眼鏡ちゃん! 挫けないでっ!」

    これ 私たちが見ても仕方無かったんじゃないですかぁー

    黒眼鏡「まぁまぁ 一応少しは関わりあったから そこはいいじゃないの!」

  • 183サイガサ&コーダ+n◆UwIgwzgB6.25/08/06(水) 23:15:52

    >>176>>182

    殺しや悪事に"使っちゃいけない"…?

    「トラウマまで治して、記憶にまで術式を使ってるところを見ると、こだわりがあるタイプのようね??

    …………その技術があるなら、普通に店でも開いたら闇魔法の普及にもなるんじゃないかな…???」


    >>178>>181

    おう!その時は、アンタにも他の冒険者にも、頼らせてもらうぜ…!!!もちろん、俺も何かあったら皆を助けたいぜ!!!

    またな!!!

    「冒険者は助け合い、だからね!僕達も、できることがあれば助けたいさ…!!!またね!!!」

    【改めてヒーロー、そして冒険者とは何かを再確認しつつ、手を振り見送った】

  • 184ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/06(水) 23:17:56

    あれが最高難易度……やっぱり強い。

    【あとあとにも自分が同じ依頼をやるのだ、勉強だと思ってじっくりと見ている】


    >>181

    がんばえ~【おうえん】

  • 185〈苦桃〉◆iX0nFh5lDw25/08/06(水) 23:19:33

    >>175 

    でも、これはあくまで『力比べ』……

    【その背後に、黒い炎の柱が立った】

    だから私も、『切り札』を見せるわ

    【その火柱の熱量は、これまで『ダッキ』が繰り出してきたものとは訳が違う。地獄の業火がこの地上に這い出してきたような、途轍もない灼熱だった】


    【四方八方から凄まじい速度で伸びてきた何本もの真っ黒な鎖が、苦桃と少女を雁字搦めにする。強烈な呪詛を帯びたそれは、対象の力と名のつくもの尽くを縛り付けるような代物だった】


    【二人の身は空中にあり、そしてその足は大きな飛礫の一つの上にある】

    【トン、と苦桃はそこから足を踏み外した。二人は、業火の柱に落ちていく】


    ───『炮烙刑』

    【鋼鉄はおろか、ミスリルすらも灼き溶かさん程の大炎熱が、二人を包み込んだ】


    【その名は、火で熱された銅の柱に罪人を縛り付け焼殺する、残虐刑の一種であり】 

    【古の皇帝の后──終には国を滅ぼした、悪女の代名詞たる女がこれを好んだという】

  • 186〈苦桃〉◆iX0nFh5lDw25/08/06(水) 23:20:47

    (※ライブ感で刺し違える形にしてしまって申し訳ない)
    (※それはそれとして次スレを立ててきます)

  • 187サイガサ&コーダ+n◆UwIgwzgB6.25/08/06(水) 23:24:11

    うおおおおっ!!?相討ちか!!?
    「どっちかというと…うーん……相討ち…であってるのかな?判定的にはどちらが先に燃え尽きるかだけど…自分の術だから自分には効かないとか、あるかも?」

  • 188〈苦桃〉◆iX0nFh5lDw25/08/06(水) 23:25:28
  • 189サイガサ&コーダ+n◆UwIgwzgB6.25/08/06(水) 23:25:54

    立て乙!
    「立て乙だよ」

  • 190運命の司書25/08/06(水) 23:27:30

    >>185

    ……

    【自身に鎖が巻かれる。抵抗しようとして、その力はすでにないことに気づいた】

    【ならば…顔が語った。それに付き合いましょう、と。】


    【火は少女を焼き尽くし、そして…】


    【本の中の世界が閉じていく。辺りに光が満ちるとともに、冒険者は自分自身が何かから離れていくように感じる】

    【それは自身の痛みなどの、本の世界で得たものすべて】

    【前触れもなく、気づけば少女は消えている…だが、どこかから同じ声が聞こえる。】



    ありがとうございました。

    私は…もっと強くならなくちゃいけません。悪いやつを倒すのがヒーローの役目です。

    【…大分声がおどおどしている。本来の性格はどちらかというとこっちなのだろう】

    名前を聞きたいから名乗ります。レイスといいます…戦闘中にタメ口になったのを謝りたいです。喋るの下手でごめんなさい。

    すみません、別れ際に言うことじゃないですね。謝ってばかり…

    ああそうだ、感謝します、名前を教えてください…

  • 191ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/06(水) 23:27:37

    自分ごと……!? でも、強力な炎……

    【自分を巻き込む前提と考えると……この能力のテーマは、自罰なのだろうか?と思考を巡らせるほしがりゅう】


    >>188

    スレ立ておつかれさま、です

    わーっ次スレまで燃えちゃうー!

    【ぱたぱたと火消し。たぶん意味はない】

  • 192過去ログ◆UBru6zWM0.25/08/06(水) 23:27:40

    【静まり返った森。獣の声はおろか虫の羽音一つ聞こえない程に変わり果ててしまった郊外の森に巣食うは木鬼怪塊と呼ばれたコヅルハヅルただ一体】

    【剣で斬り裂かれ、焔で焼かれた枝葉は切り捨てられた根元から新たな枝葉を芽吹かせるように再生を始めていた】

    【こちらを察知して警戒する様に蠢く枝葉。中心にあるはずの一つ目はみっしりと生い茂った枝葉で隠され、視覚的に見破る事は難しい】

    随分と不機嫌そうね?……邪魔をした張本人が目の前にいるんだものね
    【一歩前へ踏み出す度にコヅルハヅルの枝葉は風もないのに激しく揺れ動き、唸り声に似た音を発し続ける】


    …はらぺこなんでしょう?たくさん召し上がれ
    【そんなコヅルハヅルへ少女は焔矢を放つ】

  • 193過去ログ◆UBru6zWM0.25/08/06(水) 23:31:28

    >>192

    【放たれた焔の矢の射線。そこに割り込んだ枝葉がそれを叩き落とし、自らを土へと擦り付ける】


    【植物の多くに脅威である火に対しての対処。以前の自切に似た行為と言い、どうすればダメージを抑えられるかを学びつつあるのだろう】



    だけど、通じないわけじゃないしそれが無尽蔵にあるわけでもないのは……

    【枝葉の隙間からこちらを覗き見る一つ目。食欲に怒りを混ぜた眼光が語っている】

  • 194〈苦桃〉◆iX0nFh5lDw25/08/06(水) 23:33:13

    >>190

    レイスちゃんね。素敵な名前ね

    そうね、私は……

    ……藍華(ランファ)、桃子……ギルドでなら〈苦桃〉……

    どれでもいいわ。"前の私"の名前二つと、今の私が新たに付けてもらった名前よ

    それと、タメ口なんて気にする必要はないのよ?

    それを言ったら私なんて、ずっとタメ口だし

    【苦桃はそう言って、からからと笑う】

  • 195〈不死身の黒百合〉25/08/06(水) 23:33:36

    おい、おい!大丈夫かい!?

    まさか壊れたんじゃないだろうね……!

    【閃光が収まり、ナイトリリーが駆け寄るとロボットのラスティはゆっくりと体を起こした】

    「うう、ちょっと意識が……気絶してたんでしょうか?接続が少し不具合を?

    ああ、ナイトリリーさん!あの歯車はどうなりましたか!」


    オシャカになったわけじゃなくて安心したよ、あの歯車は……(上を見上げる)壊れたりとかはしないで動いてるみたいだね。心臓に悪い作りをしてるじゃないか

    「そうですね、なにはともあれ私の方は一旦故障がないかボディをチェックしたほうがいいかもしれません」

    【そう言ってナイトリリー達はドアから出たが、ふと後ろを振り返って仰天する】


    これは……何が起こったんだい?!

    まるで別物……いや、修理されたみたいじゃないか!

    【そこには入る前の今にも壊れそうなものではなく、外見的には概ね木製ではあるがきちんとした時計盤をもつ、隙間のない正しく作られたような形の「時計塔」がそびえていた】



    >>188

    っと立て乙だよ

    またすごいことになってるねえ

  • 196眼鏡の魔法使い25/08/06(水) 23:44:30

    >>183

    いまいち 敵の目的がわかりません!!

    黒眼鏡「ンー 回りくど過ぎ……」

  • 197運命の司書25/08/06(水) 23:44:39

    ロスコ「…もう1回確認するけど、彼女の難易度設定どうなってる?」
    アリエス「10。今の所…」
    ロスコ「11にした方がいいんじゃない?」
    アリエス「そうかも」
    【羊とリスは頭をひねっている…】

    (※次スレ使ったのはちょっと早かったか)

  • 198ほしがりゅう◆BuOGBplkzY25/08/06(水) 23:50:48

    >>193

    いけるよ、がんばれ……!【おうえん】

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:51:57

    【梅干しを土に埋めている】

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:52:02

    200なら恩寵

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています