- 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:41:47
- 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:42:46
病院案件かもしれないね
- 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:44:02
- 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:46:17
それ脳梗塞とかかもしれないから多分お前死ぬよ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:48:16
自覚症状がありながら病院に行かなくてどうするガルシア…
- 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:48:51
- 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:50:06
なんや夢の中のワシみたいやのォ
起きててそれなら大人しく脳神経外科に行け…鬼龍のように
かかりつけの病院で紹介状を書いてもらってもいいかもしれないね - 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:51:09
病気か否かはハッキリさせた方が良いスね
その上で健康なら手帳に一行日記でも書く習慣を付けるとかの訓練をオススメしますよ - 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:53:12
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:13:58
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:20:59
病院には大っぴらに行けよ 健康だったら数千円無駄にするだけで済むからな
- 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:26:04
もしかしてどんなに疲れてても3〜4時間で目が覚めるタイプ?
過労とストレスで仮性認知が発症してる可能性あるんでビタミンB12を多く摂取して早めに神経内科に行くことをオススメするのん - 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:27:09
あの…ワシ「あ」を書こうとしてよく「お」になったりその逆もしたりするんスけどこれもヤバいタイプ?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:27:32
本当だとしたらどう考えても脳じゃないんスか?
はっきり言って街の脳外科医に行けばいいから 何もなければ何もないし何かあったら大きい病院紹介されてお前死なないよ - 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:27:48
漢字ドリルでもやれ……と言おうと思ったら正しい意味で脳を疑う案件だったのん
とりあえず相談だけでも行った方がいいと思われるが… - 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:30:09
自分で対処できないくせに病院なんて大袈裟とか言う思考は理解不能
もう一生そのままでいればいいんじゃないスかね - 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:25:19
ここまでの症状が出ておきながら"怪我でも病気でもない"とかいう論理は俺には理解不能
- 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:26:15
ディスレクシア…?
- 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:33:12
急に文字が書けなくなるのは脳に何らかの障害が出ている可能性がそれなりにあるから病院っすね
というか文字まともに書けないなら既に実害出てるんだから診断は受けとけ…鬼龍のように - 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:38:30
個性と障害の境目はですねぇ…日常生活に支障が出ているかどうかなんですよ
はっきり言ってそれって病気だから - 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:39:20
アルコールは脳細胞を殺すんだ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:40:35
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:40:42
字の読み書きは脳が司ってるからそこが急に駄目になるのはマジでどうして脳外科いかないの案件だからさっさといけよ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:44:31
人と話してないといざ人と会ったらなにひとつ言葉が出てこなかったりするし 鬱になると文字も忘れたような感じになったりするように 使わないと人の器官はダメになるもんだけど一応医者に相談してみた方がいいのん
- 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:50:15
それは病院で住所を書くとき不安すぎて毎回メモ紙を見ているワシのことを…
- 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:51:52
あの…自分漢字わからなくなるよね〜って気分でスレ開いたんスよ…
- 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:01:29
俺はキャプテン・循環器内科医マッスルだあっ
はっきり言ってそれ脳の異常が疑われるから 近くの神経内科か脳外科でCTを撮ってもらえよ
あっいま脳梗塞…?そんなことあるわけないでしょ頭痛いわけでもないし…って思ったでしょ
数週間くらいかけてじっくり出血するタイプの脳梗塞は頭痛が少ないのにスレ主みたいな認知症っぽい症状が出るんだよね 怖くない?
www.neurosurgery.med.keio.ac.jpwww.neurosurgery.med.keio.ac.jp - 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:04:58
こういうスレを見てると第三者に話を聞いてもらって客観視してもらう事の重要さを感じますね……本気でね
- 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:24:32
もしかするとスレ主が事態を深刻に捉えられないこと自体も脳の不具合によるものなんじゃないかと考えたら怖くなってきたんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:35:26
- 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:51:10
マネモブ…診断報告待ってるよ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:15:52
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:12:12
嘘か真か知らないが強いストレスを感じると小脳がバグって出来ていたことが出来なくなるという科学者もいる
- 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:24:40
どちらにしろ病院に行くべきなのは大丈夫か?