GQ見返してたんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:42:06

    やっぱここふざけ過ぎだろ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:42:30

    シロッコーン

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:43:03

    一度気づくとずっと気になるシロッコーン

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:43:08

    ここだけは間違いなく誰がなんと見ようと100おふざけなの笑う

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:43:19

    おふざけ要素なんてあったか?
    ただのZパロにしか見えんけど…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:43:45

    パロっておふざけ要素なんすよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:44:14
  • 8二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:44:31

    言うほどZオマージュしても無いよね
    強いて言えばΖの1シーンっぽいGQの1シーン

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:44:48

    出禁なのでΖの機種っぽいコーンで表現されるシロッコ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:45:32

    >>7

    ???

    何言ってんのかわかんねぇよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:46:27

    Zのこれっぽいシーンってまずシロッコ舞台に上がってないからこれがシロッコですってはしゃがれてるの見ると解釈違いになる

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:46:33

    >>10

    ここの死亡シーン三角コーンとかスイカバーに似てるとか言われてたとこだから出禁シロッコの為に比喩表現(直接)の為に入れられてるパロディおふざけシーンやぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:50:24

    なんでここに三角コーンが…?ああなるほど穴が開いてて注意喚起に置いているのか…となったリアタイ俺
    冷静に考えたら三角コーン四隅に置いてテープで入れないようにぐるぐる巻きにするんだから一つだけ置くわけがないしこんなの普通に流してた俺がバカみたいじゃないですか

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:51:04

    なんで大量破壊兵器内に劇場があんだよ!
    教えはどうなってんだ教えは!

    っていうのがふざけすぎって事じゃないの?
    三角コーンは建設中とかそういう意味でしょ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:52:17

    >>11

    ついでに言えばまたのシーンでのハマーンもポジションが違うしな


    俺はコレを

    ・『シャアに認められて欲しい余り観客席という上位の位置に立ってしまい結局シャアと同じ目線に立っていないハマーン』

    ・『(並行世界のとは言え)シャアと同じニュータイプの為の地球人類粛清と言う結論に辿り着いたキシリア』

    と言う対比だと妄想してみる。


    つまりカラーの推しはキシ×シャアだったんだよ‼︎

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:53:41

    コーンは置いておくにしても、なんで都合良く穴空いてんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:53:45

    劇場があるのは竣工式あるって事前に言ってたから!

    奈落ガバ開き三角コーンは知らん

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:54:49

    >>14

    そりゃ曲がりなりにもあのザビ家主導の国家プロジェクト施設に劇場の一つもないのは示しがつかないでしょ

    むしろズムシティ公舎みたいなジオン星人建築がないだけまだおとなしい方だろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:55:56

    >>16

    逆だろ

    奈落の蓋が閉まらないから注意喚起用にカラーコーンが立ってんだよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:56:04

    こんなでけえ穴に三角コーン一個だけとかふざけてるのかよって意味だと思ってたけどZのオマージュなの?勝手に連想してるだけでは?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:57:28

    劇場は確実にZオマージュだけど
    コーンはここに穴がありますをわかりやすくしただけかと

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:58:07

    >>19

    注意喚起用としてもおかしいんだよなあ

    柵か>>13みたいにテープでぐるぐる巻きにして落ちないようにしろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:58:30

    >>18

    普通にZやりたかっただけだぞ

    Z最終回に劇場でてこなかったらGQでもここのシーンもなかったろうよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:59:59

    奈落がなぜか外通路繋がってる(マチュも誰もノーマルスーツ着てない)という謎の穴

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:10:23

    終盤明らかにパロディの歯止めが効かなくなってるのを感じるGQ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:05:02

    >>22

    地球上ならそうすべきだろうな

    でもこれがあんの宇宙空間の建造物の中やぞ?

    重力なんてほとんどあってないようなもんだから

    別に場所の明示さえしとけば落ちたところで怪我なんてせんだろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:06:15

    >>24

    描写端折ってるだけで直通では無いだろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:18:04

    せり上がり舞台は現実に
    まあまあ存在するんだけども、あんな深い井戸になってるのは
    何でやねんと言われると

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:47:05

    出禁と合わせて昔の子供番組に出てくる椅子に座ったぬいぐるみみたいなもんと思うとちょっと笑った

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:59:46

    >>27

    直通じゃなかったらぶつかる勢いで落ちないだろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 03:24:04

    平和利用の名目なんでこういう舞台があってもおかしくはないはず…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 05:12:36

    NTには何が見えてるんですかねえ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:09:50

    >>31

    つーか基本見栄っ張りというか派手なザビ家の肝煎りなんだから実態はどうあれ慰安用やセレモニーとかのイベント用に劇場くらい用意するだろとしか

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:10:51

    >>23

    ソースは?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:14:41

    >>14

    実はあれ大量破壊兵器ではないんですよ(建前)

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:55:59

    >>28

    滅多に使わない&そこまでそこまで重要じゃ無いから奈落を物資や資材用の搬入路と兼用させたんじゃ無い?

    >>30

    本当にそのまま直通なら壁じゃなくてセリ(ツバキチでは無い)にぶつかるだろ


    つか書いてて気づいたんだけど皆奈落奈落言う割にセリがないよな?

    宇宙空間だから人力で上がれるから不要って事になったのか

    セリどころか蓋もない点を鑑みてゼクノヴァ砲の完成にリソース割き過ぎて劇場が未完成になってとりあえず注意喚起用にカラーコーン置いといただけかもしれんが

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:42:52

    ニャアンの銃はカミーユの銃か?って対比もあったんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:46:42

    対比で見てみると全然似てないなニャアンとカミーユの銃

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:10:42

    >>38

    似てる似てない以前に違う派閥に支給されてる銃だから

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:23:41

    じゃあ対比でも何でも無いやん
    皆Zの劇場に囚われ過ぎてるんじゃ無いの?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:32:17

    なんかZっぽい劇場でそれっぽいことしてぇって思いはあったんだろうけどそこ止まりで対比とか考えてないと思う
    Zだと舞台に立ってるのはシャアと途中参加のカミーユだけでシロッコとハマーンは観客席でシャアの演劇罵倒してる野次馬だし
    シロッコの代わりとかネタにされてるコーンとか全然関係ないし

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:16:09

    え?何?似てるシーンを作るには小物まで揃えろって?
    うざっ。

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:18:27

    オマージュはオマージュでいいだろうに、何が不満なん?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:42:35

    逆ギレしてて草

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:44:02

    >>41

    そう言えばGQの方は曲がりなりにも全員舞台に立ってるな


    ……ちょっとこのシーンで思いついた考察というか妄想があるんだけど垂れ流していい?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:45:57

    >>45

    どうぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:52:19

    大量破壊兵器内の劇場って時点である程度Zのシーンのことは考えてそう
    そこに赤いカラーコーンをわざわざ置くのはたぶんネタだろうな

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:57:29

    >>46

    ではお言葉に甘えて


    このシーンZパロも含まれてはいるだろうけどGQ単体としてもかなり意味のあるシーンじゃないかという説を提唱したい。


    まず注目して欲しいのはZとGQでのキャラの立ち位置


    この部分はハマーンとシロッコが観客席側、カミーユとシャアが舞台側にいる事から両者の視点が根本的に異なることつまり両陣営の決別を表したシーンだと妄想してみる

    対してGQの方はシャア、キシリア、マチュ、ニャアンの全員が舞台の上に立っている。

    自分はコレをGQ世界の縮図だと考えてる

    劇場の舞台を人工的に作られた閉じた世界=ララァによって作られたGQの世界を表してるという事

    勿論脚本はララァで主演はシャア

    演目はシャアが生き続ける世界だという事

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:04:26

    その上であの奈落を見てみると作劇上必要だったからあんな形になったんだと思う

    あのシーンの終盤でニャアンがジフレドで乱入してシャアとマチュが奈落に飛び込むシーンがある
    舞台を世界、そこに立っているその世界の住人を俳優とすると俳優が奈落に降りる→その舞台の登場人物である事をやめるという事になり
    つまりその世界を演出したララァの思惑から外れた存在になるって事になると考える

    だからシャアはララァの作った世界でララァの追放というリベリオンを完遂する事ができたし
    シュウジがララァを殺し世界をリセットするというループを断ち切る事ができたんだと思う

スレッドは8/7 03:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。