- 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:04:48
- 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:05:48
お前のネーミングセンスは名前通りのようだな
- 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:12:23
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:13:42
- 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:15:29
梅ちゃんはまぁ生まれ変わって堕ちたけど、鬼ぃちゃんはぶっちゃけ中身あんま変わっとらんからな
- 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:50:12
平安貴族なもんで無駄に教養あってセンスいいのムカつく
- 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:01:23
猗窩座とか過去知らないのにそんな名前つけられるの!?ってくらいにひどい
- 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:13:52
傾国の美女「妲妃」ともかけているんだろ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:39:28
でも鬼いちゃん堕姫って名前一度も呼ばなかったよね
- 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 03:39:02
無惨様の過去考えると病気の名前は無いだろ……ぐらいは思いそうではある
- 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 03:52:22
無惨様変なとこで常識あるからな……
- 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 03:58:26
まぁわざわざ理由説明しない限り、梅は梅毒由来とは思わんだろ
梅昔から日本にあるし - 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:23:24
大昔は花といえば梅だったしね、名付けも多いだろうし
ただ無惨様勉強熱心だし二人の容姿から先天的梅毒を見抜いて
(この容姿で梅とか縁起悪っ、この名前で傍に置きたくないわー。妓夫太郎は…別に良いか)
って改名させそう
鬼になっても病気遠ざけたいだろうし
- 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:28:22
鬼になった後の名前って無惨が決めてんのか個人個人が決めてんのかどっちなんだろうな
獪岳は何故本名のまま…? - 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:31:20
童磨って人間の頃の名前明かされてたっけ?
- 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:51:50
塁も本名じゃなかったっけ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:56:07
人間時代の記憶薄いようなら無惨様から命名 ある程度人間時代の記憶が残ってるようならそのままの名前で通すか新しく名前欲しいか希望聞いて対応って感じじゃないか
- 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:12:36
鬼にしたらわざわざ名前考案する無惨様ちょっとおもろい
- 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:17:36
通名OKで希望すれば社長が命名してくれるアットホームな職場
- 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:26:30
- 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:04:37
- 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:08:50
噂どころかその動機も含めて大ニュースになってると思うよ
狛治の67人殺し
だから無惨も鬼の仕業かと思って確認しに来たわけだし - 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:25:34
上弦だと童磨半天狗鳴女が本名不明なんだったか
童磨とか宗教絡みのめちゃくちゃ長い名前付けられてそう - 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:44:30
まぁ堕ちた姫も中々酷い響きではある
- 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:12:06
童磨は下手すりゃ人間時代から「教祖様」とか「極楽様」とかの呼び名だけで名前無かった可能性すらあるよな…