能天気だな 三國無双ORIGINSの大型DLCの制作が決定したというのに

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:05:10

    えっ
    あの男とあの男とあの男とあの男と…とにかくあの男共のルートがついに動き出す
    DLCへの期待、描いて欲しいストーリー、使いたい新武器、そして続編に向けた改善点だ
    三國無双ORIGINSに関することなんでも語ってくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:15:38

    これが庄プロデューサーの使いたい武器種アンケート

    もちろん1番投票された武器が使えるとは限らないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    個人的には鈍器が好物を超えた好物なんで許褚の武器とトンファーが追加されて欲しいスね

    忌憚の無い意見ってヤツっス

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:17:44

    硬派な作品にしたいのは理解できるんスけど
    そろそろ激エロなメスブタや水着着せ替えDLCが欲しいっスね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:20:14

    >>2

    今作の許褚というか砕棒もち武将はパリィに慣れてないうちはマジで強かったんだよね

    許褚自身も戦意上がってる戦場が多くて虎痴の異名の凄みを実感したのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:21:47

    >>3

    この路線で売れて三國無双4以来の累計出荷本数100万本を達成してしまったからにはしばらくはこのままの路線を貫くと思われるが…

    気持ちはわかるぜケンゴ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:23:08

    淩統と甘寧のシナリオが欲しいけど…諸般の都合で無理なんや

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:25:13

    >>4

    戦意でいったら孫策も大体の戦場で戦意高かったから味方としてかなり心強かったですね…ガチでね

    逆に韓当と程普…あなた方はクソだ

    戦意低い戦場多すぎい〜っ

    >>6

    …(哀)

    松野ボー…なんで逝ってしまったんや

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:33:27

    >>7

    今作からの曹操の中の人も言ってたけど声優って声質だのその人個人の演技の幅だのがあってガチで代えが効かないんスよね…

    特に松野ボーなんかはなかなか珍しい声質だったから尚更ですね…ガチでね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:34:46

    >>8

    これが幽玄の元ポスト

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:37:58

    無双7が発売されてバリバリプレイしてる時に司馬懿の人が亡くなったの聞いて呆然とした過去があるんだっ
    無双も歴史が長い分既に何人か変わってしまった悲哀を感じますね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:39:47

    まあ凌統の件に関してはあまり気にしないで
    それこそ今作で声優交代された劉備らもキャラ変の都合はありましたけどなかなか合ってて違和感そんなありませんでしたから
    それでも松野ボーの凌統が好きだった?
    ウム…ワシもそうなんだなァ…
    ただかつての司馬懿役を故滝下氏から継いだ置鮎ボーの件もあってワシらは良くも悪くも慣れてしまってるんだなァ
    後任の方がうまく演じてくれることを願って応援しろ…鬼龍のように

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:40:01

    松野ボーの代役はグリーンリバーライトニングで良いと考えられるが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:41:01

    >>12

    この緑川稲妻は…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:42:07

    >>5

    DLCで競泳水着の女武将を遊ぶのが好きだったんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:42:22

    >>12

    一瞬誰かと思ったヤンケシバクヤンケ

    緑川光さんのことヤンケシバクヤンケ

    まあ確かに声質は結構近いから合ってる気はするんだなァ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:43:39

    曹仁の実装をやねぇ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:47:07

    >>16

    満寵の実装をやねぇ…

    ぶっちゃけ曹仁に関しては今作のPである庄ボーがこんなこと言ってるから次回作での期待はして良いと思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:49:29

    どのキャラクターが忘れたっスけど三國無双ORIGINSでキャスト変更したら
    旧作を演じていた中の人がびっくりしたらしいっスね
    無双ファンから手紙があったらしいのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:00:15

    袁紹ルートはやっぱり欲しいですね…マジでね
    董卓によって焼かれた洛陽を放っておけない、そこで苦しんでいる民を放っておけないからと曹操による董卓の追撃に反対するシーンは個人的には新解釈で面白かったんだよね
    実際に河北で善政してた逸話とシンクロした感じが良かったスね…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:04:59

    >>18

    もしかして貂蝉演じてた小松さんじゃないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:10:00

    ワシも袁紹ルートは欲しいっスね
    官渡の戦いで勝っても曹操逃がして劉備や孫策と合流させればいい感じに最終決戦はできるしな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:13:06

    袁紹がメチャクチャ強い弩兵軍団を持っていて
    公孫サンがメチャクチャ強い白い騎馬軍団
    呉が海賊水軍で曹操も何か軍団があったっスね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:13:22

    >>19

    今作の袁紹…すげぇ

    時代が乱世じゃなければまず間違いなく名君を超えた名君だったと評されるほどの描写されてるし


    個人的には呂布軍ルートが欲しいんだよね

    獣のような男と作中では言われてるけど絆イベント進めてみてみたらなんか嫌いになれないでしょう?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:14:18

    >>22

    青洲兵…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:16:28

    ワシ…無双7と8やってたから呂布ルートや董卓ルートでヒロインにできるキャラに心当たりあるんや…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:16:53

    >>23

    貂蝉貂蝉言わないキャラにしたのはマジで英断を超えた英断だったと思ってんだ

    それに加えて人の理からある種外れた武を持つ男の人間味が伺える親愛会話ははっきりいって傑作の部類に入る

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:20:38

    >>20

    なんかそんな気もするのん

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:20:54

    無双の一騎打ちっていままでだと面白くなかったけど呂布との対決がタイイチに収束していくの地味に盛り上げる要素として上手いと思うんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:22:59

    >>25

    個人的に変に女性キャラ加えると良作と言われてる今作もかなりの雑味になっちゃう可能性があったと思ってるから今作みたいな各勢力1人ずつもしくはいても2人ずつくらいがちょうど良かったと思ってんだ

    確かにコーエーの作るメスブタは抜けるし可愛い…しゃあけどなあオトン…それ作品のクオリティだの話への没入感を下げてまでやることなんかな?

    鮑三娘とかブンキッキとか明らかに作る側も持て余してなかったかな?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:23:05

    呂布…聞いています
    三国志で個人の武を評価する記述「人中の呂布」はこいつだけだと

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:26:07

    ああーっ呂布ルートをくれェ
    俺は呂布軍に入って第三の軍として赤壁をめちゃくちゃにしたいんだあっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:29:30

    >>31

    呂布ルート作るんだったら随行武将枠も山田と呂布で存分に再利用できる上に貂蝉との描写も盛られそうでなんだかリラックスできますね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:38:42

    3陣営の真エンドのその後を描いて欲しいのは俺なんだよね
    とくに孫家ルートとか面白そうでしょう?
    戦線復帰した孫堅&孫策父子が曹操がストイックに築き上げてきた領土を漢室の刃の名の下グチャグチャに犯しまくるんだ
    これはもうセッ.クス以上の快楽だッ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:38:56

    ワシがガキッのころ初めて遊んだ無双2猛将伝から

    ずっと続いていると思うと感慨深いっスね

    >>20

    あの高めの清楚ッぽい芝居も好きっスね

    もちろん後任の上田ボーの芝居も好きなのん

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:50:53

    本編作るのに全力だからDLCは売れないと作らないと言ってたけどどうせ作ってるんだろと思ってたから
    現時点でDLC制作発表するレベルだったのには良い意味でも悪い意味でも驚きましたね…本気でね
    DLCはいつ出るんです…も…もうおかしくなってしまう…

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:51:42

    >>33

    何気に孫家の真エンドは会心の出来だと思ってるのが俺なんだよね

    劉備は漢室の末裔、曹操は漢室を庇護する立場だったから領土を保持するある種の正統性があったけど孫呉にはそれがなかったんだよね

    それをうまく補強しなおかつ孫堅のかねてからの望みだった漢室の刃としての孫家と正統性の保持をうまく両立させてたんだ

    紆余曲折あったけどなんだかんだで当初の孫堅の目的に戻ってそれが叶ったのは本当にやりがいを感じたんだよね

    欲を言えば孫堅、孫策の許昌急襲戦もやりたかったからそこをDLCでうまくやってくれないかなと思う

    それがボクです

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:53:27

    >>35

    冗談抜きで本家無双シリーズが崖っぷちだったから仕方ない本当に仕方ない

    ORIGINSが文字通り起死回生の魂込めた一作だったんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:54:08

    戦国無双「あれっワシの復活は?」

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:56:24

    >>38

    5の悪い意味での出来を恨め…鬼龍のように

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:04:33

    随行武将に関しては普通に張角とか董卓とかも使いたかったのんな
    今までのこの2人はネタキャラな上にキャラデザが汚すぎてあんま使う気になれなかったけど今作からの2人はキャラとしての魅力が大幅に増した上に思想もしっかりしててキャラデザもなんか良い具合とかなり扱いが良くなってて素直に好きになれたんだ
    プレイし始めたころの1章2章終えてこの2人の扱いがかなり良かった時点で今作は良作だと確信した
    それがボクです

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:10:51

    >>40

    今作の董卓の最期…神を超えた神

    弱肉強食の理論を他者だけではなく己にまで当てはめててやけにその最期が潔かったんや

    まあ所詮人の一生なんてこんなもんか、なんやワシもついに喰われる側になったんやなぁって気持ちがこもった「そうか…」がかっこよすぎたんや

    某上院議員のメンタルしてるって言われてたのに笑ったけど感心したのが俺なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:12:51

    >>38

    色々変えようとして変わって復活した本作に対して戦国は根本が変わらなかったんだ…かなしか…

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:21:23

    >>38

    戦国BASARA「……」

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:28:56

    >>38

    >>43

    どっちも死に体になるなんてワタシは聞いてないよッ

    待てよ 戦国BASARAはDevil Kingsリブートなりで海外でワンチャンあるんだぜ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:29:51

    三國無双はな…C国で売れるんだよ
    予算が出るんだよ
    戦国は真田丸で完結したんだ くやしか

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 03:06:14

    まあ気にしないで
    三國が売れようが戦国の続編が絶望的だろうがシリーズが続くってことそれ自体が奇跡の賜物ですから

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 03:09:20

    続編で王元姫のおっぱいだけは大っぴらにナーフするなよ
    あのおっぱいで救われた人間がこの世に何人もいるんだからな
    欲を言えば7や6みたいに胸を大胆に出した服装で復活して欲しい…それがボクです

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 05:27:00

    タフカテだと曹仁の復帰を望む声が思ったより多くて驚いたのが俺なんだよね
    上の引用ポストでも書いてあるけど徐庶とかと比べると人気相当低いしあんま気にしてないと思ってたのん
    無双でのキャラと史実での人気・名将っぷりは別物ってことを実感したんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 05:33:58

    >>48

    歴戦を超えた歴戦の名将

    曹操・陸遜以外で唯一劉備を破った男

    魏の5将軍筆頭の張遼と並ぶかそれ以上の軍功と武勇

    赤壁後の江陵で1年間周瑜相手に粘って矢傷を負わせて周瑜の死因にする

    そして樊城での関羽撃破だ

    無双でなんで守りしか能のないキャラにされてたのか意味わからないくらいに名将だぞ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 05:48:28

    甘寧の出番が思ったより少なかったからDLCか続編での出番多めを希望するのんな
    基本劉備曹操と比べると地味な孫呉の中でも数少ない猛将だし前作と比べると少しキャラ変した今作の甘寧はかなり刺さったから期待大を超えた期待大
    あとempiresをoriginsベースで出しても面白そうですね…マジでね

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 05:58:04

    白鸞周りだけは個人的にはちょっと微妙だったんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:17:32

    >>51

    なんか全ての英雄を否定するだの発言が1人だけ痛々しくて見てられなかったのが俺なんだよね

    まっ最後には改心して紫鸞を信じるよしてくれたからなんでもいいんだけどねっ グビッグビッ


    劉備軍長板での天命変化を最高難易度でやるのはマジでやりごたえありましたね…

    曹操があれだけ硬いうえに敵の火力やばいから賛否分かれるだろうけどワシは好きだったんだよね

スレッドは8/6 16:17頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。