- 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:07:07
- 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:08:32
- 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:14:00
- 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:16:05
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:32:20
“貝塚”の“成長”!?
おとん…どの辺が成長なのか良く分からんのはワシの読解力のせいかな - 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:37:14
じゃあなんスか
漫画版のあからさまに怪しい漫画描きは好きな配信.者を布教したいだけの迷惑な変態ってことスか - 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:44:17
貝塚ボーが番組から歌う死ぬ唄を自分以外に知っている人が居る事に気が付いて最初はネットで検索して探し
其処から魔法少女おじさんの存在を知ってその作品を手に入れ
三田監督とコンタクトを取り最後は強引であっても過去に何があったのかを自分で確かめに行くって流れはメディアという情報の檻から抜け出していく構造なんだよね
これを考えると最後に貝塚ボーの顔が鏡越しに映ったのもなんとなく理解できるんだ
要は貝塚ボーは自分で自分を見つめているって暗喩だったんじゃないっスか?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:46:42
このレスは削除されています