- 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:25:10
- 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:27:01
問題文から答え探せないような「作者の気持ちを考える」を出題するんじゃねえよバカヤロー
- 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:33:38
文章問題…聞いています
解釈は無限にあるのに答えを決める小説の意図ガン無視の蛆虫問題だと… - 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:37:11
でも現代文は構造自体は本文から必要な部分を参照するだけのパズルだからやり方さえ理解すれば闇猿でも百点取れますよ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:39:00
小説の悪問……聞いています
マジで猿すぎて現代文が嫌いになると - 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:39:32
怒らないでくださいね
文脈と問題の出題傾向から出題者の意図は自ずと絞り込めるじゃないですか - 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:44:04
- 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:46:09
- 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:47:32
作者自身が間違える問題など この世に必要か?
- 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:48:34
ああ 点が取れればどうということはない
- 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:54:22
国語が苦手な犬はまず文章を全体通して読めよ
まさか問題で問われた部分だけを探して読んでる訳じゃないでしょ?
あと作者の気持ちを問われる問題なんてないから……それはネットのデマに踊らされてるでヤンス - 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:56:09
日本語を理解することさえできれば読むだけで答えられるんだから一番楽なテストだと思われるが・・・
- 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:02:17
- 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:15:26
ハッキリ言って母語話者のくせに文章まともに読めないってヤバいから
お前勉強しないと死ぬよ - 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:19:06
現代文…聞いています
コツさえつかめば誰でもできると
古文漢文…聞いています
勉強さえすれば英語よりはるかに簡単だと - 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:27:37
◇このノポンは…!?
- 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:29:39
実際国語って普段から文章読んでるやつと読んでないやつで露骨に差がでないっスか?
- 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:31:35
普段から勉強してるかどうかで差が出るなんて当たり前ヤンケ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:36:33
国語ができない奴はですねぇ…
社会に出てから恥をかくんですよ - 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:44:32
国語の問題を解くということは大げさな言い方をすれば文章を読むということ
お前は何を読んできたのだ? - 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:46:19
小論文はともかく小説ならひと通り読めば大体わかりますよね
- 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:47:39
作者の気持ちは?と聞かれて作者の気持ちを考えるのは国語不適格者 本当の灘新陰流国語後継者なら「作者の気持ちは?と出題者が聞いている」という真意を見破り幻魔拳を打破できるのだ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:50:57
国語できない奴って読解力よりも文章力がないと思っているんだァ
言いたいことは何となく分かっていてもそれを適切に表現できないから点数を落とすのではないかと思われる - 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:52:16
- 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:53:25
記憶があいまいなんスけど「作者の気持ち」なんてせいぜい小学生までしか出なくないスか?
- 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:54:05
解釈は何通りもあるとはいうけどね
予備校の解答速報はほとんど一致するんだから訓練で1つに絞れるの - 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:56:06
- 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:57:45
- 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:58:45
解釈っていうか理解力不足と屁理屈とこじつけだよねパパ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:03:26
- 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:09:24
受験生なら本を読め…鬼龍のように
- 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:11:56
私は理系だが現代文が得意でね
暇つぶしに早稲田の現代文を解かせてもらったよ
その結果現代文が得意でないことがわかった - 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:34:32
そもそも「出題者の意図が〜」とか抜かしてる時点で解き方を分かってないんだよね
現代文はですねぇ…
「AはBという過程を経てCになる。つまりAとはCである」
①A=D
②B=C
③A≠C
④A=C
これを読んだ時に④を選べるかどうかの試験なんですよ
文の難しさはともかく基本は書いてある事をそのまま読んで簡単に噛み砕くだけで良いんだ
あっ悪問だった場合はそもそも出題者の理解がおかしいら……絶対に間違えてる選択肢を避けるゲームになるでやんす - 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:03:13
真面目な話文章を読む能力って社会に出てからどんな仕事でもめちゃくちゃ求められるから義務教育で算数と並んでクソ重要なんだよね
マニュアルやメールの文面を斜め上の理解するアホは存在するんだ悔しいだろうが仕方ないんだ