- 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:25:10
このレスは削除されています
- 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:27:01
問題文から答え探せないような「作者の気持ちを考える」を出題するんじゃねえよバカヤロー
- 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:33:38
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:37:11
でも現代文は構造自体は本文から必要な部分を参照するだけのパズルだからやり方さえ理解すれば闇猿でも百点取れますよ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:39:00
小説の悪問……聞いています
マジで猿すぎて現代文が嫌いになると - 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:39:32
怒らないでくださいね
文脈と問題の出題傾向から出題者の意図は自ずと絞り込めるじゃないですか - 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:44:04
- 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:46:09
- 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:47:32
作者自身が間違える問題など この世に必要か?
- 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:48:34
ああ 点が取れればどうということはない
- 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:54:22
国語が苦手な犬はまず文章を全体通して読めよ
まさか問題で問われた部分だけを探して読んでる訳じゃないでしょ?
あと作者の気持ちを問われる問題なんてないから……それはネットのデマに踊らされてるでヤンス - 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:56:09
日本語を理解することさえできれば読むだけで答えられるんだから一番楽なテストだと思われるが・・・
- 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:02:17
- 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:15:26
ハッキリ言って母語話者のくせに文章まともに読めないってヤバいから
お前勉強しないと死ぬよ - 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:19:06
現代文…聞いています
コツさえつかめば誰でもできると
古文漢文…聞いています
勉強さえすれば英語よりはるかに簡単だと - 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:27:37
◇このノポンは…!?
- 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:29:39
実際国語って普段から文章読んでるやつと読んでないやつで露骨に差がでないっスか?
- 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:31:35
普段から勉強してるかどうかで差が出るなんて当たり前ヤンケ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:36:33
国語ができない奴はですねぇ…
社会に出てから恥をかくんですよ - 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:44:32
国語の問題を解くということは大げさな言い方をすれば文章を読むということ
お前は何を読んできたのだ? - 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:46:19
小論文はともかく小説ならひと通り読めば大体わかりますよね
- 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:47:39
作者の気持ちは?と聞かれて作者の気持ちを考えるのは国語不適格者 本当の灘新陰流国語後継者なら「作者の気持ちは?と出題者が聞いている」という真意を見破り幻魔拳を打破できるのだ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:50:57
国語できない奴って読解力よりも文章力がないと思っているんだァ
言いたいことは何となく分かっていてもそれを適切に表現できないから点数を落とすのではないかと思われる - 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:52:16
- 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:53:25
記憶があいまいなんスけど「作者の気持ち」なんてせいぜい小学生までしか出なくないスか?
- 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:54:05
解釈は何通りもあるとはいうけどね
予備校の解答速報はほとんど一致するんだから訓練で1つに絞れるの - 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:56:06
- 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:57:45
- 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:58:45
解釈っていうか理解力不足と屁理屈とこじつけだよねパパ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:03:26
- 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:09:24
受験生なら本を読め…鬼龍のように
- 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:11:56
私は理系だが現代文が得意でね
暇つぶしに早稲田の現代文を解かせてもらったよ
その結果現代文が得意でないことがわかった - 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:34:32
そもそも「出題者の意図が〜」とか抜かしてる時点で解き方を分かってないんだよね
現代文はですねぇ…
「AはBという過程を経てCになる。つまりAとはCである」
①A=D
②B=C
③A≠C
④A=C
これを読んだ時に④を選べるかどうかの試験なんですよ
文の難しさはともかく基本は書いてある事をそのまま読んで簡単に噛み砕くだけで良いんだ
あっ悪問だった場合はそもそも出題者の理解がおかしいら……絶対に間違えてる選択肢を避けるゲームになるでやんす - 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:03:13
真面目な話文章を読む能力って社会に出てからどんな仕事でもめちゃくちゃ求められるから義務教育で算数と並んでクソ重要なんだよね
マニュアルやメールの文面を斜め上の理解するアホは存在するんだ悔しいだろうが仕方ないんだ - 35二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:56:46
出題者の意図を汲み取るまでもなく書いてあることをそのまま読み取ればいいだけだよねパパ
- 36二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:07:43
答えが問題文中にあるからほぼボーナス問題なんだよね
どうしても暗記ゲーになる他教科よりも簡単に点が取れるんだ - 37二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 02:10:10
おそらく現代文のクソ問題を再現することを狙ったのだと思われるが…
- 38二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 02:24:45
テレビ番組「国語…糞 作者の意図なんて分かるわけないんや」 ・・・・・
小1ワシ「おーっそれはオソロシイやのぉ 警戒しとくでっ」
そしてそんな問題一度も出会わないまま大学を卒業した
それが僕です - 39二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 02:28:36
漫画やらゲームやらやってるだけで解けるようになるぶっちぎりでサービス問題だったと思うのは俺なんだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 02:30:38
問題用紙に答えが直線的書いてあるんだ
これ以上簡単な教科は無いと思った方がいいっ - 41二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 02:32:46
正直現代文に関しては漢字以外まともに勉強してなかったのは俺なんだよね
授業中に書いたノートと問題文の文章さえあれば平均点程度は取れるんだよねパパ - 42二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 02:52:43
国語みたいにわかりやすい読み物に苦労する奴がネットにたくさんいるとかリラックスできませんね
- 43二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 03:21:16
作者の気持ちを考える能力…聞いています
現代人に必要不可欠な能力だと - 44二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 03:24:01
国語に関しては文章問題より漢字の部首を応えろとかいう漢検にありがちな問題の方が嫌いなのが俺なんだよね
- 45二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 03:25:03
論理国語「だからオレがいるんだろっ」
- 46二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:45:44
- 47二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:50:17
普通に接続詞に着目すれば文章の意味は大体理解できるよねパパ
まあ哲学者やら社会学者の書いてるコラムやら本やらだとその接続詞の使い方おかしいのがざらにあるから多分マジで文章の査読とかしてないのだと考えられる - 48二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:58:03
高得点の字数制限ありの要約
禁断の二度打ち - 49二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:59:30
国語の文章から抜き出すのと数学の補助線引き出すのはセンスだと思ってるっす…
勉強して身につけるのん - 50二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:07:02
- 51二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:09:17
論説文はもちろん小説もそこまで難しくはないと思うんだよね
随筆…糞 - 52二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:10:01
ワシは難聴ババアとオホホダッシュを許してへんっ
- 53二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:11:44
ウム…普通の学校のテストなら「この言葉の意味が指し示すこととは何か」や「登場人物Aのこの時の心情を答えよ」みたいな出題で大抵前後にその答えがあるんだなあ
- 54二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:12:25
ちなみに新しい要領では論理国語と文学国語とに分けてるらしいよ
- 55二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:15:17
普段読まない評論や読んだ事のない短編小説がテスト時間中に読めるのがお得な感じかして割と現文のテストが楽しみだったのはオレなんだよね
- 56二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:15:50
- 57二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:43:28
そういうのは作者の主張が本文の内容なんだから小説とかとは話が違うだろうよバカヤロー
- 58二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:34:20
- 59二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:37:05
わとワシ他の科目はアホだしなんなら国語も漢字覚えられなくて点数落としてたけど作者の気持ち系だけは無勉で大体解けてたからスレ主の気持ちがわからないんだよね
おそらく単純な勉強以上に個人差があると思われるが… - 60二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:37:17
…で姪の国語の勉強を手伝ったらテストに出されるタイプの小説ってつまんねーよって改めて思ったのが俺…!
悪名高い読書好きの尾崎健太郎よ
だいたい家族ギスギスしすぎぃ~っ - 61二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:38:56
共テ…すげぇ
めっちゃ文章面白いし
あっ時間が溶けたっ - 62二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:59:19
国語の問題…神
おもろい文章を読解するだけで点が取れるんや - 63二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:01:05
待てよ 理解できれば英語の長文読解も面白いんだぜ
- 64二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:02:17
出題者の意図を読む必要がない理論…糞…
お前は社会に出てからプレゼンや会議の資料の意図なんて読まないというのか? - 65二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:04:02
評論より物語のほうが得意だったのは俺なんだよね
- 66二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:05:51
ネットだと作者の気持ちを聞く問題ってよく聞くけど実際にそんな問題あるんすか?
今までそんな問題やった記憶がないのが俺なんだよね - 67二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:09:03
- 68二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:01:31
上でも言われてるけど評論系は作者の気持ちが書いてあることの内容まんまヤンケ
小説とかの作者の気持ちと内容が関係ない文章で聞かれてるからツッコミどころになるなんてのは前提の話ヤンケ
まあそのツッコミどころってのを実際のテストとかで見たことないんやけどな振へへへ
- 69二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:58:17
お気持ち系の問題の記憶が小学生までしかないのが俺なんだよね
おそらく古のコピペによくあるスレの大喜利のネタのつもりだったのにマジに捉えられて拡散したパターンだと思われるが… - 70二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:29:43
- 71二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:44:05
国語の教科書に章末問題ってあったっけ伝タフ外伝記憶が怪しい男
- 72二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:35:54
過去のワシみ 論文の行間を読もうとするのはやめろ
- 73二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:39:13
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:40:25
作者の気持ちとかいう問題=ない
本文の内容として正しいものを選べとかなんや - 75二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:48:02
勉強したことないけど失点したこともないので何でもいいですよ
- 76二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:48:56
センター当日「スピンスピンw」
ワシ「なんじゃあこの小説は2回解いたら1回目とめっちゃ解答違ったけどまあええやろ」
自己採点「満点ッ!」
そしてワシはイカレ野郎のレッテルを貼られた - 77二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:53:10
誰でも解けるようになるとは言うけどね、時間制限があるから普通に厳しいの
- 78二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:57:12
小説なんてボーナスを超えたボーナス問題やんけ
むしろ国語の問題から読書が好きになったんだよね
あっ 随筆文は苦痛なんで結構です - 79二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:26:07
あにまんも小学生レベルの国語のテストで80点も取れなさそうなのにちょくちょく出くわしてリラックスできませんね
語録である程度定型的な文章使う必要があるタフカテが比較的マシってこんなんあり?母国語話者としての自覚が足らんのとちゃう - 80二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:27:42
こいつはウケるぜえ
サリーアンやAlexaにも引っかかるような連中が作者のお気持ち連呼してるんだよ