- 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:29:29
- 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:35:20
敢えてのかけそうめん
適当な出汁でうどんや蕎麦のごとく頂く、そしてそこに山ほどの天かすをかけるのが好き - 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:41:32
うちは
茹でた豚肉とキュウリを細切りにして、白だしを一対一で割って、それらをそうめんにかけて混ぜて食べるのが主流だね
めんつゆで食べることが殆どなかったね - 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:42:15
入れて七味かおろししょうが、柚子胡椒くらい
麺とつゆ以外の物が入ってるのが嫌なんだ - 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:56:24
味噌汁にヘチマとそうめん入れて食べるのが好き
- 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:08:11
めんつゆにごま油とラー油をin
- 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:11:54
めんつゆに飽きが来た時は白だしとか
どっちにも飽きた時はトマトジュース割りを試してみたら意外と美味しかった - 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:21:09
どんぶりに冷やした鶏がらスープと素麺入れて素ラーメンみたいにして食べてる
ほぐしたササミとか乗っけても美味い - 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:54:18
焼肉のタレとごま油とお酢を混ぜて、すりごまをトッピング
- 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:16:27
トマト缶とニンニクと白だしとオリーブオイル混ぜるとまじ美味いよ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:21:14
焼きうどんの更に簡単に作れる版として炒めて食べてた
ソーミンチャンプルーっつうんだそれって沖縄出身の人に教えてもろた - 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:23:53
今の時期は冷しゃぶの下に敷いてポン酢でいただくのも宜しい
- 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:41:13
めんつゆにツナ缶と味噌ときゅうりで冷や汁風!
ツナのおかげでそうめんだけどしっかり感あるのにきゅうりでさっぱり!
本当はゴマも入れた方がいいんだろうけど常備してないのよね - 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:04:11
- 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:07:02
卵液にめんつゆ入れて食うの好き
- 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:10:40
モロヘイヤとオクラを茹でて
多めの氷に醤油と酢と鷹の爪
全部一緒にフープロにかける
これが素麺と一緒に丸ごと食えるツユになる
つやっつやの深緑に仕上がるのが目にも涼しくて好き - 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:41:20
冷やし中華で使う時みたいな平たい系の皿に冷麦1人前入れてゴーヤチャンプル適量乗っけて氷散らして好きな濃さの麺つゆも適量かける
あとフライパンで麺茹でると吹きこぼれなくて楽 - 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:50:24
鍋に水注ぐ
↓
梅干し入れる
↓
沸かす
↓
そうめん茹でる
↓
そうめん食べる合間にほろほろになった梅も摘む
なんか麺が美味くなる的な話を聞いてやり始めたけど、麺の違いはわからんけど普通に美味い - 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:51:36
- 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:51:47
桜えびの天ぷら作って一緒にかき込むのめっちゃうまくて好き
- 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:18:37
冷やし中華風にして食べてる
千切りきゅうり・コーン・かにかま・トマト・生ハム・ゆで卵・オクラとかその辺乗っける
錦糸卵は面倒だしハム刻むのも怠いからなるべく楽なやつで
めんつゆでもゴマダレでも好きな物かけて各自食ってるな - 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:20:00
黄身と白だし
水は入れない
他の薬味は気分で決める
最近塩も良いなって思うようになった