- 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:42:56
私はこれでも決闘者でね
気になったので続きのスレを建ててみた
だがライゼオル側だけが最新の力を持つのは不公平だから…アニメキャラ側にはアニオリ効果・カードとOCG新規どちらも使える権利を贈呈するっ また特殊ドロー持ちはアニオリ・OCGの既存カードの中から好きなカードを1デュエルに1回引ける権利を贈呈するっ
基本は遊馬と同じ相手と過程するけどブラックミストは面倒だから猿側除外するのん あっあと基本リアルファイトや洗脳とかは…デュエルできるところまではいけるでやんす
ただし議論が起こったら必ず一報を入れろ スレ主が現場で裁定するからな
荒れそうなレスや攻撃的なレスは消すアルヨ!
ちなみにデッキはこのスレの80で相手のカードはすべて初見らしいよ 観戦の機会や一度戦えばある程度情報は開示される伝タフデッキ調整は情報開示後のみ許される男
もしかしてライゼオルをZEXAL世界に持ち込んだら|あにまん掲示板滅茶苦茶無双できるんスか?bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:51:54
ライゼオルが無規制で双子とかの相性いいカード全部使える想定なら概ね無双できるんじゃないスかね
スレイみたいなピンポイントメタみたいなカード引かれるとしても誘発なしなら十分カバーできる盤面作れそうだしなヌッ - 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:53:15
アニメ側はアニオリ効果使えたりアニオリカード使えるだけでアドバンテージになってないスか?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:56:05
グルル…遊馬に成り代わるんじゃなくて遊馬のストーリーとは完全別視点が良い…
- 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:59:29
OCGも使えるなら4がちょっと強いっすね
80のデッキなら無限引かないと負けなんだ - 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:00:38
- 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:00:39
デュエルよりベクターとかエリファスとかちょくちょくデュエル関係なくガチ殺ししに来る奴が怖いですねガチでね…
- 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:02:06
(ZEXAL世界住民のコメント)
サイバース族ッテナンダ…? - 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:05:41
- 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:06:20
汎用の誘発捲り札1枚しか使えない時点で後攻勝ちよう無くないスか?
ギミパペで先攻1キルに全てを掛けるのがいいのかも知れないね - 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:06:49
ああそう言えばナンバーズってライゼオルじゃだが切れ味は受けてもらう以外どうにも出来ないんスね
- 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:07:03
めちゃくちゃって言っても2枚くらいだと思うのんな
- 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:07:42
- 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:09:02
すみません
ナンバーズの耐性は戦闘だけなんで効果使った瞬間荼毘るんです - 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:11:26
- 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:11:26
3素材双子素材デッド デュオ クロス プラグイン スラスター 神の宣告
くらいを想定して、これをアニメキャラがどう超えるかを考えた方が建設的だと思うのん - 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:13:31
- 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:13:39
後攻想定だとそれこそショックルーラーみたいなの来たら負けるし、LP4000環境だとバーン対策も欲しいのん
- 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:18:46
なんか…
ゼアルにそこまで強烈なバーン無いしいらなくない? - 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:19:41
- 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:21:10
ところでスターバックさん
倒した相手からナンバーズは奪えるの? - 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:21:57
攻撃力分のバーンということは展開通ってモンスターいる状況でしか食らわないということ
お前はどうやってライゼオルの盤面を越えるのだ? - 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:22:38
エアロシャークとかナデシコとかのバーンはあったなァ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:23:40
- 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:23:42
校則違反野郎とか変なルールのデュエルでもない限り負けないんじゃないスか
- 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:25:20
- 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:25:31
先攻はよほどのメタ捲りされない限りは問題ないスね
後攻勝率をいかに確保するかだぜ - 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:26:13
ちなみにライゼオルはスカートが短いから校則違反らしいよ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:26:58
誘発大量に積むんだからいうてモンスターの展開デッキ相手なら基本問題ありませんよ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:27:23
ショックルーラーは強いけど一滴強脱とかの素引きでなんとかなるから
負ける可能性はあれど無理ゲーでは無いと思うんだよね - 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:28:57
ルムマしたらええやんけ
ナンバーズ耐性想定、ゼアル側はゼアルテーマ+S抜きの当時カードプールって感じでな - 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:29:48
前スレでも言われていたけどラッキーストライプが特殊能力含めて厄介なんじゃないスか?
- 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:31:04
重箱の隅をつつく用な真似をして申し訳ないんスけど
ライゼオルというカテゴリで戦うというコンセプトなのに汎用カードは百歩譲るとして他のカテゴリのカードを入れるのはどうかと思われるが… - 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:31:17
チャーリー使用カードでライゼオル越えられないヤンケシバクヤンケ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:33:13
ZEXALのバーンって破壊してその攻撃力分バーンとかなんだよね
はっきり言ってライゼオルに効くものはほとんどないと思われる
ルーラーも6積みの雫無限でどうにかなるし、モンスター宣言でも最低限の展開は出来ちゃいそうなのん - 36二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:33:14
- 37二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:33:53
セブンスタキオン使用不可でも篝火3にスモワだの他ランク4ギミックだの積めば問題ないしな
- 38二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:35:08
- 39二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:36:14
- 40二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:36:18
- 41125/08/06(水) 02:36:25
- 42二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:37:58
- 43二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:38:05
- 44二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:38:59
No.は駄目でもプトレアザトートは解禁されてるのん?
- 45125/08/06(水) 02:40:04
レギュは現代依存なんだぁ諦めて貰おうかぁ
- 46二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:41:43
なら1年くらいで死にそうなのん
- 47二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:41:48
- 48二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:43:38
- 49二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:45:52
新規ギミックパペット使ってワンキルする4、新規紋章使って69出すトロン、新規オノマト使ってビヨンドその他並べる遊馬が多少抗えるかなって感じなのんな
- 50二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:47:05
- 51二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:47:16
ラッキーストライプってライゼオル超えられないんスか?
- 52二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:51:29
ラッキーストライプはねデュエル外の効果は凄まじいけどね
使用者のデッキがラッキーストライプ補正込みでもクソザコだから意味無いの - 53二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:54:40
リミット変更でデッキ崩壊したライゼオル使いに哀しき過去…
- 54二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:55:37
- 55二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:58:15
初手が固定なら大半のキャラは初手エクシーズすら出来ないんだよね
- 56二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 03:14:50
ゼアル世界に行ったら一枠くらいはNo.貰ってそうだと思うんだよね
- 57二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 03:28:12
- 58125/08/06(水) 03:59:45
- 59二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:14:55
よく見たらアーゼウス居ないじゃねえかよゲス野郎
- 60二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:22:44
- 61二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:24:48
- 62二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:40:42
シンクロモンスターがいないのにチューナーがいるっておかしいだろうがよえーっ!?
- 63二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:07:27
しゃあっ 月書で裏返しっ
- 64二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:13:34
- 65二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:15:06
破壊効果減らせるやんけ
- 66二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:17:59
- 67二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:18:10
怒らないでくださいね インチキドローありならインチキドローできるメンツがその場でピンポイントメタ創造して失神KOするだけじゃないですか
- 68二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:20:44
ライゼオルの盤面返せるアニオリ、既存OCGカードって何があるんすかね
- 69二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:21:37
下手にエクシーズ立てるとトレジャーでドローされるんだよね
- 70二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:28:09
- 71二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:31:56
ディスアド0で数を減らしてくれあざーす(がしっ
- 72二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:33:07
結局相手のアドバンテージは変わってないのは大丈夫か?
- 73二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:43:24
デュオなんて隣にいてもしょうがないからね
- 74二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:47:24
- 75二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:55:48
- 76二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:57:13
なんか…ライオゼル側が先行引いてるの前提の話してない…?
- 77二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:58:35
- 78二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:02:08
そもそもコートオブアームズは魔法罠耐性ガバガバだからどうにでもなるんだよね
- 79二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:02:56
後攻だと後頭部ビヨンドみたいな例外除くと簡単に誘発とワンキルで捻り潰せるから考える意味がないんだよね
なんならアニメでは後頭部やビヨンドみたいな初手出し特カードを初手で出してこないからそれすら譲歩した仮定なんだよね
- 80二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:06:28
当時のOCGはともかくアニメのゼアルはろくな先行制圧がないからねっ
ライフも4000だからライゼオルと誘発の捲りを考えるよりライゼオルの盤面を崩す方がまだワンチャンあるんだ - 81二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:07:12
「先行制圧するアニメ」どこへ!
大体プロレスやないケーっ - 82二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:45:22
耐性といいつつ対象耐性か完全耐性あたりじゃないと意味ないんすけど、何が横に並んでてどうやって並べる想定なんすかね
- 83二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:49:41
へっ デッドネーターもガバガバなくせによくいうよ
- 84二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:41:12
- 85二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:44:04
そこでだ アニメ基準にするなら…
ライゼオル・デットネーダーにRUMを使ってカオス化させる事にした - 86二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:53:07
- 87二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:54:55
- 88二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:59:14
- 89二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:54:03
アニオリのインチキがあるとはいえ14年前の環境だからね!>>1ルールでも比較することがアホくさくなるくらい超オーバーパワーなのさ!
しかもライゼオル側はライゼオルカードだけでなく当然の権利のように汎用とかアグリゲーターとか混ぜている…!
も、もう後攻ワンキルで何とかするしかない…
趣旨がそれるけどアニメならピンポイントアニオリ魔法罠出して突破してそうだよねパパ
あんまり苦しい盤面作るとピンポイントメタカードで突破するしかなくなるのはゼアル限らず遊戯王アニメの常なんやちょっとはリスペクトしてくれや
- 90二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:57:18
ライゼオルには致命的な弱点がある伏せカードに弱いことや
まっウェブフォ級でも食らわない限り負けないからバランスはとれているんだけどね - 91二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:02:30
他に墓地効果だの魔法罠だので妨害構えずデッドネーターぼっ立ちなら当時環境でもいい勝負展開に持ち込めそうだと思うのは俺なんだよね
デドハラ・ラッシュのみでも当時なら大抵を邪魔ゴミできるし逆にデッドネーター一人だけならいくらでも料理のしようがあるんや
相手のカッコいいインチキエースモンスターをどう突破するか…?はアニメ展開として王道なんや
そういう話じゃない?ククク… - 92二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:03:50
なんだかんだZEXALは過去作と比べてカードパワー低めだから勝ちようがほぼ無いのんな
多分ライゼオルと言わず5.6年前の環境デッキにも勝てないのん - 93二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:50:06
今から5.6年前の環境デッキということはゼアル当時からは9,10年先の環境デッキということ
お前は10年先の環境デッキに勝てる気でいるのか?
ついでにここにアニメデッキ縛りが入るとどの世代でも無理ですと思われるが…
まっその無理ですをなんとかこじつけてどうにか出来ないのん?というのがこのスレなんやけどなブヘヘ