- 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 04:18:26
- 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 04:22:03
こんなクソボケジャワティー擁護するナチもないのん
- 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 04:33:22
ND国に便乗したファシストの蛆虫なのは変わらへんからな
- 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 04:34:44
半端な蛆虫やないケーッ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 04:42:45
お言葉ですが狂人の万国博覧会たるNDよりか狂人も一定数いるとはいえ比較的マトモな奴も残ってるIFが相対的に擁護されるのも無理はないんですよ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 04:44:23
美大落ちのチョビ髭がアイコンとして強すぎるせいもあると思ってんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 04:55:52
ベルルスコーニも人気あったしああいうのが好きな国民性なんやろね
- 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 05:11:50
嘘か誠かムッソリはまだ当時不十分だったイタリアの国民にナショナリズムと国民意識を植え付けたと評価する声もある
- 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 05:19:51
しゃあけどIFらはナショナリズム運動の延長線上に居るともみれるんや
まあ国滅ぼしたからバランスは取れてるんだけどなブへへ - 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 05:20:17
3バカ国民は多分自国の指導者だけはカスどもとは違うし…って思ってるんだよね
ボコボコにされてベルリンまでグチャグチャに犯され歴史教育で徹底的に自己否定した結果AfDが爆伸びしてるD国
ファシスト発祥の地で指導者としてはぶっちゃけ三国同盟のなかで一番現実見えてて集団リンチでぶっ殺された悲しき過去なムッソと最初に脱落して悲惨な内戦やってたI国
責任者が誰なのかすら分からない「軍部の暴走」としか表現できない猿展開のせいで過去をしっかり検証できず唯一の戦争被爆国という明確な被害者ヅラできる要素と少なくとも他の2国よりは差別的な要素の薄いご立派な大義名分を抱えたJ国が三国同盟を支える…普通に連携不足だ - 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 05:22:09
「強い指導者」をどこの国でも求められるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 05:27:12
I国だとオスメスとも"強さ"に「異性へガンガンアピールすること」が含まれててリラックスできますね
- 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 05:29:44
- 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:34:33
バスに乗り遅れるなーッ!
- 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:39:27
- 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:17:50
- 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:23:52
- 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:25:53
いいや 天皇制ファシズムと称することで責任を一部に押しつけて残りは被害者面することになっている
- 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:32:41
- 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:35:38
- 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:37:21
- 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:38:07
しゃあけど…あの政権の取り方で特に問題もなくむしろ有能寄りでイタリアを20年治めたのは評価してもよいと思われる
- 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:39:28
そしてそのムッソと違って参戦しなかったフランコ
そのフランコと違って最初から連合よりで比較的穏健寄りなサラザールで擁護の連鎖起こってんだよね - 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:39:48
そこはそもそもちっさすぎてあんまり相手されてなかっただろうがよえーーーっ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:39:55
イタリアは他国よりもソフトに戦争やってたイメージがあるけどね
スペイン内戦介入でバルセロナを主導的に無差別爆撃したりww2ではバルカン半島でゲリラ討伐名目の民間人虐殺をかなり起こしてたりとそれなりにやらかしてるの - 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:46:01
- 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:47:04
ゲルニカの影に隠れてるけどイタリア空軍主導の民間人爆撃も結構多いんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:52:10
- 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:52:35
- 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:55:46
- 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:56:42
- 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:58:36
- 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:58:37
- 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:00:15
枢軸同盟前のイタリアのエチオピア侵攻は失業対策が理由っすね ww1で北部の工業地帯がボロボロになったのもあって失業者をアメリカに送り出していたんすけど1924にイタリア人差別を元にした移民制限法が通って移民制限がかかりその上で1929の大恐慌でどうしようもなくなった感じっす
正直枢軸の中では一番詰んでたと思うっす
Anti-Italianism - Wikipediaen.m.wikipedia.orgImmigration Act of 1924 - Wikipediaen.m.wikipedia.org - 35二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:00:47
- 36二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:02:00
- 37二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:02:38
ルーマニア鉄衛団…聞いています
ナチよりやばいと - 38二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:07:08
- 39二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:10:44
- 40二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:15:49
- 41二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:18:13
- 42二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:33:42
- 43二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:36:45
- 44二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:38:39
アメリカ大丈夫?ドイツ人移民枠を使ってドイツ国籍ユダヤ人が大勢入ってきてロビー活動拡大してるけど?
- 45二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:44:27
- 46二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:46:16
- 47二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:46:31
移民排斥法と大恐慌の世界的影響は調べてみるといろんな火種に引火していっているのがわかって楽しいですね
イタリアはエチオピア日本は満州に行きドイツのユダヤがアメリカで拡大してユダヤ人ロビーが強化して排斥対象だったロシアのユダヤがパレスチナで拡大して独立運動激化
1930〜1950の歴史を作っているようっす
- 48二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:51:00
- 49二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:54:04
- 50二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:01:32
- 51二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:05:58
もしかしてあの男さえいなければドゥーチェはイタリアをアカから救い政治もできる有能な男として名を残せたんじゃないスか?
- 52二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:24:02
日本よりイタリアの方が対外的に進出を強めなきゃ国民を養えなくなったんじゃないスかね
- 53二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:28:38
戦後出来たネオファシズム政党出身者が首相になれるイタリアの事を俺は誇りに思う
- 54二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:38:26
- 55二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:41:06
- 56二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:42:46
- 57二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:50:40
- 58二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:54:29
- 59二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:55:11
- 60二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:56:10
- 61二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:06:21
- 62二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:14:12
- 63二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:16:59
- 64二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:18:24
なにっマフィア梶田じゃないのかあっ
- 65二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:20:04
その本はやめろーっ
- 66二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:21:01
イタリアの暴走はww1で未回収のイタリア手に入れて失業者用の植民地化にできなかった時点でもう確定してたみたいですね…
もっともそんなことしたらトルコのアルメニア人追放みたいに現地のドイツ人・スラブ人が追放されてただろうからその時点で暴走してるとも言えちゃうっすね - 67二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:24:03
- 68二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:24:49
- 69二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:32:42
- 70二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:34:07
タイと旧仏領組の紛争は現在も解決してなくてリラックスできませんね
- 71二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:37:30
- 72二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:39:10
フィロキセラはアメリカから来たってネタじゃなかったんですか?
- 73二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:51:47
民族自決にギリギリ抵触しない範囲で未回収地域の併合は出来てるから外から見ると一見マイペンライ!に見えるけど内部事情は色々大変なんですねぇ
- 74二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:56:24
- 75二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:57:33
- 76二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:58:57
- 77二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:04:26
- 78二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:06:39
- 79二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:07:06
- 80二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:11:22
- 81二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:14:57
ある程度の実績は認めるけど結局ドイツの靴磨き(イタロ・バルボ書き文字)に堕ちてフランスへのネコババ参戦なりギリシャやユーゴへの侵攻なりと拡大政策に走ったのも事実だからね
- 82二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:18:19
ぶっちゃけ髭になんかくっついてるモブハゲぐらいの扱いで一緒くたにはなってないと思われるが…
- 83二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:19:58
アメリカ発のインフルエンザをスペインかぜ呼びしてスペイン発祥かのように欺瞞したのも酷いと思ってんだ
- 84二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:20:26
お言葉ですが近代にもなって民衆が国民国家意識すら持ててない国なんて猿未満っスよ
- 85二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:35:11
ハーバー・ボッシュ…神
- 86二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:36:35
- 87二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:43:43
- 88二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:51:39
す、崇拝する神がヤハウェかアマテラスかの違いだけにMeには思える…
- 89二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:02:47
- 90二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:05:48ジュゼッペ・ガリバルディ - Wikipediaja.m.wikipedia.org
北イタリアはともかく南はガリバルディおじさんが鬼神のような強さで作ったものだからね
あの頃のフランス・プロイセン・オーストリアに勝つって化け物じゃないんすか?イタリアの正規軍は下馬評どうりに負けてるしね
- 91二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:46:34
そういうとこやっ!!!
- 92二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:19:39
ウム…やはり神州は"偉大なるアジア"を旗印にしないといけないんだナァ
おいっおまえ 八紘一宇を欺瞞と言ったか - 93二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:47:30
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:51:47
お言葉ですがムッソリは逆張り擁護というよりナチップと比べて相対的にマシと見られるか再評価である程度の実績は認められるって言われるぐらいじゃないっスかね
- 95二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:33:14
- 96二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:38:40
あわわお前は複葉機に乗って戦った普通に強きもの
- 97二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 05:40:53
- 98二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:27:01
ウム...奴の政策として有名なのは高速道路だけど実際に失業者を減らしたのは軍需産業の急速な拡大なんだナァ
- 99二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:54:40
ナチ内政は徴兵するか強制的に専業主婦にするかで労働市場一掃しただけなんだよね
猿くぬい? - 100二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:31:46
- 101二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:24:42
ムッソリが現れなくても第二のムッソリが現れるってネタじゃなかったんですか?