アマカジッチュ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:15:52

    フルーツぐらしポケモン

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:24:12

    パラセクトみたいに寄生されてそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:30:32

    これ、入り込める様に中身くり抜かれて食べられてるんだよね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:32:24

    よく見たら白目

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:32:27

    亡き親友の仇を討つために親友の目玉を頭の上に乗せているんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:37:13

    乗っ取り完了です!

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:39:11

    地味に丁寧なコラでアマカジ生える

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:30:47

    食われてやがる…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:44:27

    >>7

    いやこれ生えてるのカジッチュのほうだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:46:29

    ジャコランタン思い出した

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:17:26

    進化したらどうなるんです?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:48:45

    アマカジとカジッチュの子どもなんだよね?そうだと言って

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:37:01

    アマカジ版アップリューはグロいなあ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:12:35

    アマカジのやたら広い技範囲を得たカジッチュは今よりは強そう

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:27:14

    おめでとう!アマカジッチュはアマカミッチュに進化した!

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:27:39

    アマカジの進化系が嫌いなわけじゃないけどこのずんぐりしたスタイルのまま進化してほしかったからアマカジッチュの進化は楽しみ
    問題は中身がもうアマカジじゃないこと…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:31:27

    アマカジッチュ→アマップリュー
           →アマルップル
           →アマカミッチュ→アマカミツオロチ
    ってとこかな
    アマカミツオロチは顔出したらグロそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:35:32

    カミッチュ→カミツオロチは分泌した飴蜜を重ね続けて巨大化するイメージだからアマカジの形の原型を残したりんご飴に入ったオロチュになりそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:55:44

    >>17

    アマカミツオロチはゴルゴン(メデューサ)の頭みたいになりそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています