- 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:29:53
- 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:34:14
PCは基本スリープで運用してるけどダメなの?!
- 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:36:53
電子レンジは金箔とか金銀の細工がされてるやつもダメだな
- 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:37:50
パソコンは毎回電源落としてる方が消耗する定期
- 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:43:37
長時間の外出時や寝るときにシャットダウンするくらいなら大丈夫
駄目なのは電源ケーブルを抜くこと
内蔵電池の消耗が早くなってしまうから - 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:46:05
えっ、歩くには右足出して左足を出さないといけないんですか!?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:46:33
PCはつけっぱなしの方がいいって言う俗説もあるからな…結局よくわかんない
- 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:47:23
PCは場合によるしレンジもオーブン機能ならアルミ入れてもいいしなあ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:49:10
- 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:51:22
- 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:51:27
スマホの電源落としたことないっていう人がいるだろ?
スマホでも大丈夫だからPC(バッテリーあり)でも大丈夫なんだ、PC(バッテリーなし)の場合は知らんけど - 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:04:32
2~3時間程度ならスリープ数日放置ならシャットダウン1択
でも1日1~数回程度使う時が悩む
シャットダウンだと起動時の負担が大きく毎日使うならスリープで良いと書かれてるのも見かけるが、5~6時間以上スリープしたり3回目以降のスリープ明けからクリックしてもPC画面やブラウザの反応が鈍かったり閉じるボタンは押せても検索やサイトへ移動はできなかったりが頻繁しやすくなり、結局再起動やシャットダウンする羽目になる事も多かったから4~5時間以上触らない時はシャットダウンするようになった - 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:05:57
- 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:07:38
- 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:09:10
- 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:10:01
家ではホイル蒸しはフライパンで作ってたわ
- 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:11:50
- 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:12:35
レンジのオーブン機能にしてたらいいよ
レンジはだめ - 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:15:30
電子レンジで金属を加熱すると金属の自由電子がめちゃくちゃ動いて熱くなって火花が飛ぶんだよッッ!!!!
- 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:20:34
- 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:24:31
pcは一日一回はシャットダウンしとけ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:32:06
PCをシャットダウンするのはPCの中で働いてるオッサンをベッドで寝かせてあげてる状態で
PCをスリープするのはPCの中で働いてるオッサンをソファで寝かせてあげてる状態って聞いてから
長時間の時はなるべくシャットダウンすようにしてる - 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:32:39
処方された薬を人にあげちゃう人は割といてビックリする…友達にあげるからいつも多めに貰うとか
駄目だよ - 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:32:52
PCはわりとどっちでもいい
- 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:46:02
パソコンは雷鳴り出した時だけシャットダウン+電源抜く人も多そう
- 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:16:18
- 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:20:57
出勤時や寝る時など長時間PCを触らない時はシャットダウン
逆に休日はずっとつけてるな - 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:03:07
そもそも毎回PCの電源抜くやつなんかいるか?
待機電力がどうこう言う系の自己満エコ頭くんくらいだろ - 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:04:49
単純にたまに再起動した方がメモリとかスッキリするからしてるわ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:06:28
- 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:09:28
- 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:10:37
きちんと動いてるならスリープ運用でもいいと思うけど
自作PCの場合スリープやハイブリッドスリープ・休止状態や
高速スタートアップ等のモダン機能がトラブルの原因になりがち
なので個人的に使わない… - 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:11:21
- 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:11:42
- 35二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:13:58
ハードな使い方しなきゃいけない職業の人がスリープでいいんじゃないって意見と
ゲームくらいしかやらない人の意見がごちゃまぜになってるような気がする - 36二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:17:10
- 37二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:17:35
休止状態という起きてんだか寝てんだかわかんない状態
DMMゲームをいちいち機動させんのがメンドイのでシャットダウンではなく休止状態にしています - 38二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:23:05
- 39二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:25:09
- 40二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:25:20
飲食バイトでタッパーにチャーシューなど肉類を入れて電子レンジで温めることあるんだけど
その肉をつまんで取り出すようの金属製トングも一緒にレンジにいれる人がいて驚いたことがある - 41二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:28:10