レイシフト率100%ってヤバくないか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:37:52

    いやヤバいから緊急拉致されたってのはそうなんだけどさ
    蛇特異点みたいな「入れるのは蛇関係者のみです!(ギリギリ黒姫もいたけど)」みたいな特異点になんも関係ない真人間が入れるのヤバない?
    サーヴァント側は特異点との適合でどうこう言ってるのにぐだ側は普通にレイシフトできる前提で進んでるのってよくよく考えたら異常っていうかすごい話だよな
    (生きた人間と過去の英雄って差はあるとは思うが)

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:16:18

    そういやマスターでも低けりゃ駄目なんかな
    そう考えると魔術素人一般人でもレイシフト100%は補欠として確保したくもなる
    失敗しないってやばいもんね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:23:00

    派手にヤバいよ
    単独顕現するビーストと変わらん

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:24:46

    どの時代、どの世界、どれほど歪んだ特異点でも自分の存在証明が可能って言うとヤバそうな特性

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:26:04

    外から存在証明してないと即死なのにそんなもん無しで寝たままレイシフトしよるからなこの主人公

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:28:21

    レムレムはカルデア来る前からやってそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:28:29

    またレムレムですかとか言ってるけど
    あれ普通の人間ならほぼ意味消失して死んでるはずだもんな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:29:21

    カルデア側から観測して準備をしてレイシフトするなら高くても安定力が高いんだなって考えてたけどなんか突然レムレムするんだよねぐだってそれが怖い

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:30:09

    >>6

    さすがに人理が不安定な今だけの現象じゃねえかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:32:58

    なんで?
    って考えると因果が逆転しててグランドオーダー完遂することを前提としてレイシフト100%が保障されたとか?

    タイムマシンが存在する時点でタイムマシンで歴史を改変することが歴史の前提になるみたいな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:34:32

    クリプターが人理修復シミュレートしてたけど
    あれ多分実際には無理なんとちゃうか?
    そもそもマスターが入れない特異点とかありそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:34:54

    発見者にボーナス出るくらいには凄いことらしいけど具体的に何が凄いのか語られないのでいまいち凄さが分かんないレイシフト率100%

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:36:33

    少なくともレイシフトするだけなら絶対にどんな時代、どんな世界からも弾かれないし存在が別のものに置換されることもないって
    これ抑止力か何かの補正がない素の能力なら化け物じゃない?

    だから徳川化とかいう謎の現象って本当は超ヤバいんだよね
    徳川に置換されて意味消失するから

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:37:23

    レイシフト適正100%といい出自不明の毒耐性といい一般人で良いのか?
    きのこの頭の中に何かしらの理由隠されてない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:38:11

    >>11

    そういえばキリ様の時はそれぞれの特異点の同行メンバーは違ったから本来ならAチームはあんな感じに適性の高いメンバーを送るスタイルだったのかも

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:38:54

    スタート地点が床で寝てて起きたなの実はどっかでレムレムしてたりしたんだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:39:17

    >>12

    システム的な話は置いといても人間砲弾で作戦領域に突入するしか方法がないのに100%で作戦領域到達は保証されてるんやぞ

    なお人間砲弾発射時点で普通に●ねるものとする

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:41:06

    初手の特異点Fへのレイシフトなんて生身でシステム補助抜きでやれてるからな
    なんかカルデアスからの加護というかそういうのあるんじゃないかなって

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:41:14

    >>16

    逆に今がレムレム状態なんじゃね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:41:29

    >>15

    普通は適性100%じゃない以上、多分そういう形だよなぁ

    鯖同様、「このマスターいけるから今回はこの組み合わせで」みたいになってたんとちゃうか

    ハロウィン適性あったマスターはご愁傷様や

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:42:24

    実はカルデアス地球の住人と言われても驚かない

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:44:55

    >>20

    チェイテピラミッド姫路城に送り込まれるベリルとモルガン。ベリルはドン引きしてモルガンは対抗して城を建てようとする……?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:46:52

    ぶっちゃけ主人公だからで片付けて良い話なのかはずっと悩んでる これでも普通に納得はいくし何か理由が設定されてるならそれはそれで気になる

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:48:24

    >>23

    「主人公だから」は最初はそんなもんやろ感あったけど

    よく考えたら「逆に主人公以外が100%未満じゃなきゃいけない要素今まであったか?」感がある

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:51:07

    >>23

    カルデア入館時にカルデアスがチュートリアルのシミュレーションやらせたっぽいし、向こうとしても空想樹伐採まではやってもらわないといけないから仕込みとかされてそうな感じもあるよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:51:18

    >>2

    行けるんだったらトラオムみたくカドックも送り込むでしょう

    つーかイベントじゃ大抵マシュが弾かれてるんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:56:15

    一人で一部攻略できるデイビットとキリシュタリアも100%かそれに近い感じなんだろうか

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:56:17

    だからこそマスター48人体制とかにしてたんでしょうね。メンバーセレクト!

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:59:18

    48人体制でも微小特異点にはとりあえず藤丸ぐらいの扱いされてそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:02:17

    数値としては凄そうなんだけど作中でどれくらい希少でどれくらいヤバいのかがわからんから何とも言えない
    「適正100%!?こんなの僕のデータにないぞ!?」的なことをロマニが言ったりしたらわかりやすかったんだけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:04:05

    わざわざ魔術師じゃない素人を連れてきてるから希少っちゃ希少なんだろうけど
    レイシフトは出来るもので話が進むからな

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:06:06

    >>29

    カルデア「とりあえず藤丸で」

    藤丸「とりあえずバーサーカーで」

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:09:48

    >>32

    所長「取り敢えず藤丸のパートナーサーヴァントの厳選から始めるわよ!!♯」


    最悪1人1騎でも霊脈を探し当てて、そこに安定レイシフト拠点を作って守護できる程度戦える能力があるサーヴァントが候補

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:12:12

    プロのカルデアスタッフによるリアルタイムの存在証明を必ずしも必要としない(レムレムレイシフト、強制拉致レイシフト)のってもしかして外部の観測を必要としてないのでなくむしろ常に何かに見られ続けてるからずっと存在証明されてるとかない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:12:34

    >>33

    ならロウヒかなぁ

    モルガン…は異聞帯産だから無理かね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:12:40

    >>33

    というかパートナー鯖いてもその鯖が適性ない特異点だったら結局意味ないな……

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:14:06

    >>34

    フォーリナーというかクトゥルフが思い浮かんでしまった

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:14:27

    48人体制だったら今みたいにぽんぽんサーヴァント召喚してってのは無理だから>>32みたいなのは厳しいんじゃないかな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:14:29

    >>34

    んー…俺らプレイヤーが見てるから確認取れてる、とか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:14:33

    >>34

    俺達というデイビッドの天使もドン引きする存在が常に監視してるからな

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:14:47

    >>26

    まぁマシュは生きてる人間ではあるけど同時にサーヴァントだし

    カドックもそもそも寝てた期間長かったりメタ的事情もあるからあんまイベ特異点いけてないのはそこまで参考にはならんかも

    トラオムやメタトロには入れてるし

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:15:23

    個人的な意見だけど、レムレムはレイシフト適性100%の産物っていうのにも少し違和感を覚える

    いくら100%だからといって勝手に、誰の存在証明も必要としないであんなことできるか?そりゃ要因の一つではあるだろうけど適性100%+α故のレムレムな気がしてならない

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:17:06

    >>34

    オルガマリーがこっちの戦いをずっと見てたらしいしカルデアスには観測されてそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:18:03

    >>42

    作中で何も言われてないからなんとも…

    レイシフト適正100%の凄さに関して終章までに何か明かされるだろうか

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:19:31

    >>15

    あれは単純に周回する時にそれぞれ相方が違ったってだけの話だと思う

    ぺぺさんの時に「他の子はどこまでついてこれてた?」「四つ目から先はみんなダメだったよ」って話してるし

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:20:25

    >>24

    通信でさえ阻害しないと物語が成立しなくなるんだよ

    なら、現地に来て情報と能力をフル活用するのは更にマズイでしょ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:28:13

    >>24

    一般人がマスターやるにはそんくらいの下駄は必要かも

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:34:47

    「どこにでも」いそうな平凡な人間だからだと解釈してた

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:35:14

    >>24

    >>47

    下駄はかせるまでもなく全員爆破されてるから物語上の必要性は今のところないと思う、「たまたま生き残った凡人マスターが世界を救う!」できっかけとしては十分

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:38:07

    ぐだが抑止力の具現化みたいなもんか

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:38:46

    どの時代のどこにでもいるような特別な力を持たないただの善性の人だからという説を提唱してみる

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:39:26

    むしろなんで一般人がそんな特殊な実験に連れてこられてるんだよって理由付けに必要では?
    100%ならどんな凡人でも少なくとも先行偵察は絶対できる保証があるし

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:42:04

    >>49

    一般人がわざわざ魔術組織に引っ張り込まれる理由付けとしてはそれくらいの特別さはあってよかったとは思うよ

    凡才だろうと魔術師になっちゃうと一般的な人間からは離れちゃうし

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:43:01

    >>13

    これ徳川化の危険性についてちゃんと認識するとカーマちゃんやっぱりビーストなんだなってちょっと見直す

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:44:24

    >>54

    キアラさんが単独顕現で助けてくれなきゃ普通にカルデア壊滅してたからちゃんとビーストだぞ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:46:00

    >>3

    確かによくよく考えると劣化版単独権限みたいなものなのか

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:47:13

    藤丸ビーストV説

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:52:24

    そういや奏章でぐだはビーストを辿ってるって説あったな
    アルターエゴに「憐憫」し、イドでかつての自分に「回帰」し、家族への「愛」と復讐の「快楽」を知り、新人類と「比較」され、それでもAIを「愛玩」し、そしてグラナートで「堕落」した

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:02:11

    ワイ無知なんだがこれが90%とかになったら具体的に何がどう変わるの?

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:04:11

    >>59

    1/9の確率でレイシフト失敗する、失敗したらどうなるかは知らない

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:11:32

    他の人は何パは言われてないからな。
    案外あにまんのオタク達も60〜70くらいあって、5人位集まれば、99%の特異点は対応できる可能性ある。
    それでも1人100%は確かにすごい。

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:12:49

    >>61

    95%を下回るとコフィンが凍結されてレイシフト出来ないって話が出たくらいだな

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:13:05

    >>38

    48人体制、1マスター1鯖バディが基本であっても、おおまかにいえばどの鯖もカルデア所属のカルデア職員……って理屈で借りてくるんじゃないか?イアソン「げぇーッまた藤丸のお守りかよ!」所長「文句は後で“ふわふわ💓ゆめかわパンケーキランド特異点”に泡吹いて倒れたあなたのマスターに言いなさい。」藤丸「所長!ヘラクレスとアタランテ・オルタの同行許可貰ってきました!」みたいな

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:20:17

    適性100%はまあまあいるのかも、それに加えて魔術回路が必要本数以上ある、献血に参加できる健康さと善性もちってなると絞られるってだけで

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:37:46

    >>53

    言うて適性者片っ端から集めましたってことなら別に%の差つけなくて良さそうだしなぁ

    既に言われてる通り他は爆殺されるからどの道ぐだ動員されるだろうし

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:29:54

    最後に過去に遡って色々無かったことにする説とかなら、ぐだの適性100%じゃないとタイムラインが破綻するからとか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:33:22

    >>1

    確かに蛇特異点みたいに条件付きの特異点でも問題なく入れるの改めてヤバいわ‥‥‥まぁそれでもマスターだけじゃすぐやられかねないからいい塩梅だと思うけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:36:01

    >>63

    48人のマスターそのバディ+要員として他のサーヴァントなのかな? そうなるとあれかキリ様がWメカエリチャンを引き連れてカジノ特異点に行くパターンすらあり得るのか

スレッドは8/6 20:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。