- 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:37:52
- 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:16:18
そういやマスターでも低けりゃ駄目なんかな
そう考えると魔術素人一般人でもレイシフト100%は補欠として確保したくもなる
失敗しないってやばいもんね - 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:23:00
派手にヤバいよ
単独顕現するビーストと変わらん - 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:24:46
どの時代、どの世界、どれほど歪んだ特異点でも自分の存在証明が可能って言うとヤバそうな特性
- 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:26:04
外から存在証明してないと即死なのにそんなもん無しで寝たままレイシフトしよるからなこの主人公
- 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:28:21
レムレムはカルデア来る前からやってそう
- 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:28:29
またレムレムですかとか言ってるけど
あれ普通の人間ならほぼ意味消失して死んでるはずだもんな - 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:29:21
カルデア側から観測して準備をしてレイシフトするなら高くても安定力が高いんだなって考えてたけどなんか突然レムレムするんだよねぐだってそれが怖い
- 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:30:09
さすがに人理が不安定な今だけの現象じゃねえかな
- 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:32:58
なんで?
って考えると因果が逆転しててグランドオーダー完遂することを前提としてレイシフト100%が保障されたとか?
タイムマシンが存在する時点でタイムマシンで歴史を改変することが歴史の前提になるみたいな - 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:34:32
クリプターが人理修復シミュレートしてたけど
あれ多分実際には無理なんとちゃうか?
そもそもマスターが入れない特異点とかありそう - 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:34:54
発見者にボーナス出るくらいには凄いことらしいけど具体的に何が凄いのか語られないのでいまいち凄さが分かんないレイシフト率100%
- 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:36:33
少なくともレイシフトするだけなら絶対にどんな時代、どんな世界からも弾かれないし存在が別のものに置換されることもないって
これ抑止力か何かの補正がない素の能力なら化け物じゃない?
だから徳川化とかいう謎の現象って本当は超ヤバいんだよね
徳川に置換されて意味消失するから - 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:37:23
レイシフト適正100%といい出自不明の毒耐性といい一般人で良いのか?
きのこの頭の中に何かしらの理由隠されてない? - 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:38:11
- 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:38:54
スタート地点が床で寝てて起きたなの実はどっかでレムレムしてたりしたんだろうか
- 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:39:17
- 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:41:06
初手の特異点Fへのレイシフトなんて生身でシステム補助抜きでやれてるからな
なんかカルデアスからの加護というかそういうのあるんじゃないかなって - 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:41:14
- 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:41:29
- 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:42:24
実はカルデアス地球の住人と言われても驚かない
- 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:44:55
チェイテピラミッド姫路城に送り込まれるベリルとモルガン。ベリルはドン引きしてモルガンは対抗して城を建てようとする……?
- 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:46:52
- 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:48:24
- 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:51:07
カルデア入館時にカルデアスがチュートリアルのシミュレーションやらせたっぽいし、向こうとしても空想樹伐採まではやってもらわないといけないから仕込みとかされてそうな感じもあるよね
- 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:51:18
- 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:56:15
一人で一部攻略できるデイビットとキリシュタリアも100%かそれに近い感じなんだろうか
- 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:56:17
だからこそマスター48人体制とかにしてたんでしょうね。メンバーセレクト!
- 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:59:18
48人体制でも微小特異点にはとりあえず藤丸ぐらいの扱いされてそう
- 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:02:17
数値としては凄そうなんだけど作中でどれくらい希少でどれくらいヤバいのかがわからんから何とも言えない
「適正100%!?こんなの僕のデータにないぞ!?」的なことをロマニが言ったりしたらわかりやすかったんだけど - 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:04:05
わざわざ魔術師じゃない素人を連れてきてるから希少っちゃ希少なんだろうけど
レイシフトは出来るもので話が進むからな - 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:06:06
- 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:09:48
- 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:12:12
- 35二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:12:34
- 36二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:12:40
というかパートナー鯖いてもその鯖が適性ない特異点だったら結局意味ないな……
- 37二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:14:06
フォーリナーというかクトゥルフが思い浮かんでしまった
- 38二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:14:27
- 39二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:14:29
んー…俺らプレイヤーが見てるから確認取れてる、とか?
- 40二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:14:33
- 41二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:14:47
まぁマシュは生きてる人間ではあるけど同時にサーヴァントだし
カドックもそもそも寝てた期間長かったりメタ的事情もあるからあんまイベ特異点いけてないのはそこまで参考にはならんかも
トラオムやメタトロには入れてるし
- 42二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:15:23
個人的な意見だけど、レムレムはレイシフト適性100%の産物っていうのにも少し違和感を覚える
いくら100%だからといって勝手に、誰の存在証明も必要としないであんなことできるか?そりゃ要因の一つではあるだろうけど適性100%+α故のレムレムな気がしてならない - 43二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:17:06
オルガマリーがこっちの戦いをずっと見てたらしいしカルデアスには観測されてそう
- 44二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:18:03
- 45二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:19:31
- 46二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:20:25
- 47二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:28:13
- 48二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:34:47
「どこにでも」いそうな平凡な人間だからだと解釈してた
- 49二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:35:14
- 50二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:38:07
ぐだが抑止力の具現化みたいなもんか
- 51二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:38:46
どの時代のどこにでもいるような特別な力を持たないただの善性の人だからという説を提唱してみる
- 52二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:39:26
むしろなんで一般人がそんな特殊な実験に連れてこられてるんだよって理由付けに必要では?
100%ならどんな凡人でも少なくとも先行偵察は絶対できる保証があるし - 53二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:42:04
- 54二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:43:01
- 55二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:44:24
キアラさんが単独顕現で助けてくれなきゃ普通にカルデア壊滅してたからちゃんとビーストだぞ
- 56二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:46:00
- 57二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:47:13
藤丸ビーストV説
- 58二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:52:24
そういや奏章でぐだはビーストを辿ってるって説あったな
アルターエゴに「憐憫」し、イドでかつての自分に「回帰」し、家族への「愛」と復讐の「快楽」を知り、新人類と「比較」され、それでもAIを「愛玩」し、そしてグラナートで「堕落」した - 59二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:02:11
ワイ無知なんだがこれが90%とかになったら具体的に何がどう変わるの?
- 60二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:04:11
1/9の確率でレイシフト失敗する、失敗したらどうなるかは知らない
- 61二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:11:32
他の人は何パは言われてないからな。
案外あにまんのオタク達も60〜70くらいあって、5人位集まれば、99%の特異点は対応できる可能性ある。
それでも1人100%は確かにすごい。 - 62二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:12:49
95%を下回るとコフィンが凍結されてレイシフト出来ないって話が出たくらいだな
- 63二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:13:05
- 64二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:20:17
適性100%はまあまあいるのかも、それに加えて魔術回路が必要本数以上ある、献血に参加できる健康さと善性もちってなると絞られるってだけで
- 65二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:37:46
- 66二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:29:54
最後に過去に遡って色々無かったことにする説とかなら、ぐだの適性100%じゃないとタイムラインが破綻するからとか?
- 67二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:33:22
確かに蛇特異点みたいに条件付きの特異点でも問題なく入れるの改めてヤバいわ‥‥‥まぁそれでもマスターだけじゃすぐやられかねないからいい塩梅だと思うけど
- 68二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:36:01
48人のマスターそのバディ+要員として他のサーヴァントなのかな? そうなるとあれかキリ様がWメカエリチャンを引き連れてカジノ特異点に行くパターンすらあり得るのか
- 69二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:20:28
キリ様のレイシフト適性何%なんだろうな
- 70二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:25:54
48人体制のままだとカルデアの職員側の人員ももっと多いしサーヴァントがカルデア内歩き回るとかなさそう
- 71二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:47:02
そもそも単独顕現の反応とレイシフトの反応が酷似してるみたいだし…ロンドンでの自称ソロモンの頃のゲの字との初邂逅時の反応ね
- 72二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:13:44
レイシフト適正100%はきのこのインタビューかなんかが初出(だったはず、すまんソースないので誰か持ってたら貼ってくれ)でゲーム内で大々的に扱われてるわけでもないんで実は与太設定って可能性もなくはない、ハリー茜澤アンダーソンとかどう見てもネタネームだし
でもレムレムレイシフトがなぁ……ガッツリ本編で触れてるんだよなぁ……元々あったものかカルデアのマスターとして後天的に得た能力かは分からないけどどっちにしろ厄ネタの気配 - 73二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:29:51
きのこはぐだはレイシフト適性100%以外は普通の一般人だそうだけど、これ逆に言えばレイシフト適性の方には何か隠されてる可能性はあるんだよね。
- 74二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:12:24
- 75二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:15:04
むしろカルデアスひいてはマリスビリーが最初から藤丸立香を基準としてカルデア式レイシフトを設定し、
類感魔術や適応とかで藤丸は真のレイシフト100%になったとか?
藤丸以外は藤丸に似た要素を持つ者たち的な - 76二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:24:44
- 77二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:25:43
やばいってのが具体的にどうやばいのかわからん
希少性がすごいのはわかる
が100と99の具体的な違いがわからんからふわふわしてる - 78二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:30:17
- 79二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:38:40
ぬらりひょんみたいにどこにいても特に違和感持たれないみたいなもんなのかね
- 80二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:40:08
- 81二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:53:07
始皇帝が邪法臭いって疑ってるレイシフト技術に対して100%の適性が有るってのは厄いよな。
- 82二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:58:56
どの時代のどの世界にもお前がいていい場所なんかないってことかね
- 83二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:07:56
所長が死んだらレイシフトできるようになった(精神または魂だけが特異点Fに送り込まれて実体を持って活動してた)のとぐだのレムレムレイシフトは原理としては同じな気がする、肉体が眠ることで幽体離脱みたいになってコフィン無しで特異点に存在証明できてしまう的な……知らんけど……
- 84二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:31:42
- 85二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:48:46
時空間関係なく存在証明出来るとか量子力学かよ
ぐだが存在自体がそれぐらい不確定という意味かも
所長の0%はその存在が今この時には超確定していると言えるかな - 86二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:10:05
いついかなる時代、場所、ましてや新宿、剣豪七番勝負みてえな切り離された別世界のフラグメンツにまで存在が確約されてるってなにそれ?ってはなる。
例えばレイシフトのしやすさが存在証明のしやすさ…言い換えればその時代、場所への違和感のなさだとして、ゴリゴリに神秘強い時代とかに行くならそれこそ強い神秘持ってりゃ違和感ないしレイシフト適正高いね〜ってなるなら分かるんよ。他にも昔の日本なら外国人より日本人の方がレイシフトしやすいね〜とかならすげえ分かる。パイセンとかは長生きしてるから逆説的にどんな場所に昔いても違和感ないから適正高いだろうしさ
…問題はコレを一律で適正云々で測れるもんなのか?いや、平均値を測ってたんかもしれんけどさ、特異点ごとに行くマスターを変えるならああして大量にマスターが居たのにも納得がいく
…その場合、適正100%は単独権限と何が違うんだよ?人類史上どんなとこに居ても違和感がないっていうのなら
それは人類史そのもの…アーキタイプ・アラヤと言い換えれるんじゃねえのか? - 87二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:56:15
適性自体はありふれたものでもないけど珍しいものではないんだと思う
ただ100%っていうのがなんか怖い
数学でもそうそうないよ - 88二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:14:28
今更ぐだ本人が実は特別で〜とかは無いだろうし、黒幕がなんやかんやした結果こうなったんすよってなるんじゃないかなって思ってる
- 89二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:28:48
ただの一般人とは言われてるけど、きのこだから途中で設定変えたとかはありそうだし、そもそもただの一般人がレイシフト適正100%って何?ってなる
- 90二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 05:46:45
我々「何それ」
ぐだ「すみませんよくわかりません」
だからな - 91二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:12:50
割とおかしいのは
「よく分からんけどレムレムして変な世界来ちゃったからなんとか生きて帰ろう!」
って思考にすぐなることだと思う
もう少しビビれ、カルデアの有識者が誰も原理分かってないし対策も取れてない超常現象中の超常現象だぞ - 92二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:35:51
今更だけど「どこにでもいる普通の人間だからレイシフト適性高い」説だと真逆の存在のデイビットがAチームで一番適性高いのが微妙に繋がらないから
やっぱり藤丸もデイビットにとっての天使に相当する何か(カルデアスorメタ的な俺ら)に観測されてそう
- 93二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:54:29
というか「どこにでもいる一般人だから」が理由なら、献血受けてた他の一般人がカルデアに呼ばれてもいいような気がする
- 94二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:56:24
自分のアバターに特別でオンリーワンな設定付けたい人っているんだな
- 95二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:06:33
最終的にはシュレディンガー准尉みたいに
「僕はどこにでもいるし、どこにもいない」
ってなっちゃわない? - 96二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:19:01
- 97二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:25:23
- 98二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:32:25
- 99二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:39:02
- 100二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:41:53
超珍しいけどいる事はいるって感じじゃない?
そんでもってそれがあるからどうだとかはなく一般人の枠組みから出る事はない…みたいな - 101二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:42:46
きのこがどういう設定付けするか考察するのが楽しいからであってアバターに設定付けたいではないと思うんだがな…
- 102二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:48:39
その辺はもうそういうメタ的な理由をメタだけで済ます人なのか作中設定に組み込もうとする人なのかっていう製作側への信頼性みたいな部分だと思うんだけどな…
- 103二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:49:56
オンリーワン=素晴らしいもの=特別扱いというシャイニースターみたいな考えは危険だぞ
深い意味が無いなら「適性100%は貴重ながら一定割合で存在して、見つかったのが偶然主人公だった」だし、何か理由があるなら「後天的に仕込まれた」だろうから
能力的にはプレイヤーと同じ普通の人間なのはひっくり返さないと思う - 104二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:50:17
- 105二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:56:00
レイシフト適性100%そのものは希少な才能で説明つく
問題はレムレムの方。存在証明は兎も角として単独で勝手にレイシフトするのは流石におかしい - 106二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:56:31
- 107二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:59:08
- 108二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:04:09
山門ですら要石の役割は果たせる≒マスターになれるのに今を生きる人類がマスターに無れないなんて事あるのか?
マスター適性って何なんだよ - 109二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:06:07
主人公(藤丸) = レイシフト適性100%・マスター適性は不明だがメタ的にはユーザーがガチャ引いた英霊は誰でも召喚できる
オルガマリー = 肉体が吹き飛ぶまでレイシフト適性が無かった・マスター適性も0%と明言
デイビット = レイシフト適性はAチームでトップ・英霊は基本的に召喚できない(完全な公式ではないがフロムロストベルトで抑止力が召喚を妨害する描写がある)
なにかあるのか無いのか結局な〜んもわからん - 110二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:13:24
- 111二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:31:53
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:22:46
保守
- 113二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:28:58
レムレムをレムレムとして終わらせるのだろうか
そもそも、レムレムって他の人もできるの? - 114二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:35:04
レイシフト適性がないとしか言われてないものを勝手に0%だ!藤丸と対になってる!と捏造するのはアルミホイラーの陰謀論だよねって指摘する書き込みあったけどよほど言われたくないことだったのか消されてるな
- 115二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:37:51
適性がない=0%じゃないの?
- 116二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:44:47
「ない」を一律で0%だと捉えるのだいぶ思想がやばい
- 117二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:48:34
スレの頭の方でレイシフト100%は素晴らしい特別なものという前提で話されてるのを見ればいかに危険なものかよくわかるよね
- 118二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:49:52
大奥を参考にすると、レイシフト適正が足りないと霊子化を解除できず
霊子のままになるはず - 119二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:03:00
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:29:37
- 121二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:42:08
あまりにも気軽にするもんだからカルデア来る前もレイシフトしてそうな気が
- 122二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:04:41
主人公本人の素質というよりはカルデアス(黒幕)が主人公を計画に使うと決めた時にレイシフトのシステムの方を主人公に合わせて調整した(例えば主人公のデータを「どんな場所どんな時代に居てもおかしくない存在」として地球のコピーデータにぶちこむとか)結果が自然発生とは思えないような異様に高い適性なんじゃないかと思ってる
プロローグでレムレムしてたのが霊器やらなんやらを隅々までデータ取りされた負荷の結果では?とも - 123二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:14:17
イメージとしてはイーブイなんだよレイシフト適正100%
どんな存在にもなり得るからどこでも存在が許される、みたいな - 124二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:57:34
いうちゃ悪いがレイシフト100%ってそこまで(カルデアにとっては)重要でもないんだわ
- 125二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:04:14
レイシフト100%の意味が公式で詳しく解説されたわけでもないのに単独顕現と一緒とか言ってるレスは早とちりし過ぎじゃね感
- 126二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:07:23
- 127二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:07:59
型月だと最悪、十年後くらいの別作品になってようやく明らかになるとかになってもおかしくないから怖い
- 128二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:09:47
- 129二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:21:02
そう考えると訳分からんな
- 130二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:22:28
そもそもレイシフト適正自体できんかった時の保険でぐっさんいるからなというやつ
まあぐっさん自体が後付けと言われたらそこまでだが - 131二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:31:55
そういえばなんか異星の巫女からもずっと見られてるな
- 132二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:34:49
- 133二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:50:56
ぐっ様の場合存在証明ミスって現地で乙っても勝手に復元できるから適性関係なしに取り敢えず突っ込んどけ枠なんかね
- 134二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:53:23
そもそも拉致はコミカライズネタだろ?
- 135二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:54:31
- 136二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:28:52
実際FGOで新しく出た情報あるからな…
- 137二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:34:42
レイシフト適正が成功率とすると95%あっても7回連続で成功する可能性は約7割
一流バッターの打率くらいの確率で能力無関係に1部突破もできねえ - 138二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:01:06
- 139二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:50:07
ハリー・茜沢・アンダーソン氏はスカウト成功の臨時ボーナスで新車を購入したそうだからそれくらいの希少性はあると見て良いだろ
- 140二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:58:17
カルデアスとの概念的な距離だったり?
オルガマリーがゼロなのはカルデアスそのものだから
デイビットが高いのはビッグバンの外側にあった暗黒天体の端末だから
であれば藤丸は?
デイビットが暗黒星の端末なら、藤丸は現実世界にいるプレイヤー達の端末。
現実世界は型月世界から最も遠い場所と考える。
藤丸=プレイヤーという理屈はこうした原理で成り立ちうるんじゃないか? - 141二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:00:53
>魔術関係者による強引なスカウトって時点で本人達の意思が尊重されてるかも怪しい
>一般人相手なら本人・家族に暗示かけるのも難しくないだろうし
1から100まで妄想で勝手に下げるのはやめた方がいいぞ
- 142二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:02:05
コイツにそんなに価値は無い
- 143二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:03:30
成功率95%は最低保証だからまずそこで考えることが間違ってる
- 144二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:05:19
- 145二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:10:20
だって日本は時計塔側からしたら僻地じゃろ、そこで収穫を期待できるもんかい
スカウトすんなら魔術師がいいよね、で、夜劫のアキラちゃんとか引っかかったところでこっちに送ってくれますか?だし
遠坂や蒼崎みたいな西洋系の小規模の家はあってもそもそもの絶対数が少ない、分家の下っ端とかに引っかかれば遠慮なく確保できるけど分家筋とかの括りすらない
そもそもこいつらみたいなのが献血みたいな形で調査の網にひっかかるかも怪しいんだから空振り前提だろうよ
- 146二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:11:52
- 147二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:13:12
この手の妄想はまあ好きにしろと思うけど
大抵魔術師かアンダーソンか時計塔かカルデアが雑で無能な悪役みたいに扱われるんだよな - 148二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:14:31
そもそもレイシフト失敗したらどうなるのかね
- 149二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:15:33
凄いのは分かるが100%で何が出来るん?ってのがいまいち釈然としない
今の状況以外だと使える場所マジでないし、マリスビリーの仕込みか人理による後押しかなんかがあるんじゃないか - 150二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:17:22
- 151二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:19:12
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:20:25
単独権限は即死系や時間操作や過去干渉すら弾くから、流石にぐだのとは違うやろ
- 153二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:51:21
- 154二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:54:26
- 155二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:55:40
- 156二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:58:31
それこそIQ200みたいな人類をありったけ精査すればごく僅かに見つかるしすごい数値だけど分類としては一般人でしかないって感じなのでは?
- 157二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:00:45
統計学で算出できるんじゃない?
例えば日本人の平均が50%で〜グラフを鑑みれば100%が存在する可能性はほぼゼロです…みたいな - 158二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:00:58
魔術師からしたらアスリートだろうがパン屋だろうが魔術噛んでないなら一般人
カタギだね - 159二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:31:28
カルデアス内の所長がずっと観測してたからいつでも存在証明されてたんだと思ってたけど冬木は所長死ぬ前だから関係ねぇな
- 160二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:59:33
カルデアスが藤丸を観測してそれをモデルにカルデアス人類を作成したならカルデアスが藤丸を観測し干渉してくる理由になる?
- 161二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:04:13
- 162二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:07:21
- 163二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:09:20
カルデアに来るまでの藤丸立香が普通であれば
カルデアスか、マリスビリーが藤丸立香に脳を焼かれたからレイシフト100%…なんていう型月世界ではよくある話とか? - 164二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:09:43
- 165二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:19:50
- 166二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:28:20
任意段階で言えば神秘の秘匿でアウト
そもそもカルデアは魔術的に300年秘匿されてきた南極の山だぞ
なんでそれを一般人に軽々に漏らすんだよ、お前の中の魔術師はすみません今からここで聖杯戦争が起こるので街の外に立ち退いてくださいとか丁重に説明してくださるのか?
- 167二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:29:23
- 168二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:35:51
- 169二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:36:49
サーヴァントの本質は霊だから特異点ごとに適正がブレまくるのかなとか思ってたけど
実はサーヴァントにもレイシフト適正ってのはあってそして適正100%ってのはすべての特異点に侵入できるって意味だったりしてな - 170二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:41:36
適正100パーがあらゆる特異点に対応できるって意味なら補欠として最高の人材だな
- 171二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:00:48
- 172二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:10:51
オルガマリーのマスター適正もないと言われてるだけで0ではないからな
- 173二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:12:43
- 174二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:26:15
- 175二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:37:37
まぁ特別だのなんだのは兎も角として、やっぱレムレム(レイシフト適正由来の謎)に関してはいつか掘り下げないとだろ
人理直しました白紙戻りましたって言っても、一般人でいつか日常に戻るぐだがレムレムして何かあったらって考えたらカルデア職員的にもほっとけんと思う - 176二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:53:55
- 177二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:21:57
- 178二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:47:49
藤丸はたまたま検査で引っかかったから暗示か何かで連れてこられたんじゃね?と思ってる