【閲覧注意・CP】ここだけマチュをシュウジが

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:39:17

    庇って死んでしまった為にマチュが新しい世界を作り出してしまった世界線

    (このスレではシュウジの正体は薔薇ラァ世界のララァのお腹に居たシャアの子供ということでお願いします)

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:39:44

    メビウスの輪から抜け出せない!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:40:22

    シャロンの薔薇化マチュですか……大したものですね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:41:18

    今度はマチュがシュウジの生存IFやるのか……

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:42:37

    って事はジークアクスのコア・ファイター辺りが時間凍結してどっかの世界に飛んでくる感じか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:43:43

    ……って事はアレじゃん、シュウジの正体がララァの胎児設定なら
    多分これマチュもシュウジの子妊娠してるやつじゃん

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:44:37

    マチュもあの顔を…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:44:45

    >>6

    うっわ……シュウジがララァの事を置いてもマチュを助けたかった理由が……

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:46:41

    >>5

    オブジェクトとしての名前はなんだろうな

    「エデンの林檎」とか?林檎シュウジに良く食べさせてたしマチュ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:47:57

    まあジークアクスのエンデュミオンユニットの事考えたら
    エルメスよりよっぽど優れた世界改変オブジェクトになれそうではあるよな
    あれサイコフレームだろうし

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:48:15

    惚れた女とその子の為に身を挺して庇うところが父親そっくりなシュウジ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:48:22

    >>8

    デキてしまったという訳か…

    平和より自由より正しさより自分の親より守りたいものが

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:49:41

    少なくともシュウジは薔薇ラァが居なきゃ存在できないから
    これ林檎マチュは薔薇ラァが居る世界狙って飛んでくる様になるやつだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:49:44

    誰がやったんだ…シャアとかならちょっと因果が巡りすぎている…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:51:01

    アマテラスのように閉じこもってしまうのか

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:51:47

    >>13

    恐らく良くも悪くもお互いがお互いの抑止力になってどっちかが残ってれば世界崩壊しない様になってそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:53:37

    父親と息子が全く同じ理由で一方的な想いで守られるの凄い皮肉

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:54:46

    これでは赤いガンダム乗りの男を愛する女達によってメビウスどころか終わりなき円環の世界が生まれてしまう…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:55:27

    逆に言うとシュウジとマチュの子供も世界の破壊者として世界に干渉してくる理由か

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:56:56

    >>19

    あー…シャア・シュウジ・息子で親子どころか祖父孫まで関係が繋がってくるのな……

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:58:15

    シャロンの薔薇はジオンに
    エデンの林檎は連邦に確保されてそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:08:30

    仮にマチュだけではNT能力的に宇宙創造するには足りないとしても妊娠バフやシュウジの子を通して繋がってそうな薔薇ァとの共鳴や背後にいるエンディミオンユニットの絶望もあるからまあいけそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:49:55

    11話でシャアがシャロンの薔薇を殺そうとしてるところ(これはマチュの誤解だったが)に
    マチュが「ララァは私が守る!」とジークアクスで突っ込んで行って
    あわや戦闘というところでシュウジの思念体が割り込み強制キラキラ空間に巻き込んだシーンがあったが
    あそこでシャアが反射的にマチュに反撃して思念体ではないシュウジが庇った感じか?
    これだとシュウジはララァ(親)とマチュ(恋人)と自分の子を守って死んだ形になるが……

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:52:37

    天岩戸に閉じこもったアマテラスさんを引き摺り出すアメノウズメ役…ここはニャアンに踊ってもらいましょう

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:55:01

    これ自分(とお腹の子?)を庇って死んだシュウジを見たマチュはもちろん
    自分のお腹の子が死ぬ瞬間を見たララァもショックを受けるから
    二重の世界崩壊というか新世界想像が起きてそうな…
    結果的に世界改編オブジェクトが二つある新宇宙が出来てしまう!?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:57:23

    これ薔薇と林檎で改変干渉や衝突が起きたら大変なことになりそう
    互いに敵意はないしむしろ起きてたら協調しそうだが普段眠っててコントロール出来ないだろうし

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:33:33

    >>26

    シュウジを殺したのがシャア説を採用する場合

    シャアを生存させたいララァとシュウジを守りたいマチュの無意識同士が衝突する可能性あるな…

    ララァも望むとおりに完璧に世界を改変できるわけじゃないからマチュもそうなんだろうし

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:37:56

    >>21

    林檎は重力に引かれ地球に落ち

    薔薇は宙の果てで咲き誇る

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:53:24

    これ孫がラスボスで祖父と息子は最終的に協力して孫を解放するルートでなんとかならないんですか…?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:17:22

    シャアかもしれないしシイコかもしれないしエグザべくんかもしれないし…
    割と誰から庇ったのかは結構色んなパターンありそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:02:34

    シュウジの本体がララァのお腹の胎児なら
    シュウジは記憶とか引き継いでる感じになるのかな

    なんとなく薔薇ラァ本体は向こう側に居てジークアクス世界に来てる薔薇ァは型月で言うサーヴァント的なイメージなんだけども

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:05:29

    シャロンの薔薇がシャアを生かそうとしてシュウジが追ってきて
    エデンの林檎がシュウジを生かそうと追ってきてマチュ&シュウジの子供がそれをまた追ってくるのか……

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:08:56

    時間軸も超越しててエデンの林檎が辿り着いた世界のシュウジが「林檎マチュのシュウジ」なのかは分かんなくなってたりしそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:12:48

    今度はエデンの林檎の子供を救ってくれるニュータイプの少女が現れるパターンですか

    そしてまたその子を庇ってシュウジとマチュの息子が死んでシャロンの薔薇化して再ループ(地獄)

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:13:55

    >>34

    メビウスの輪から抜け出せない!本当に抜け出せない!!

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:14:11

    >>32

    何千光年遥か彼方まで届くまで きみに向かって宇宙へ飛び込むミッドナイト

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:19:13

    これシュウジが記憶もしくは感情継承なしだとマジでよく分からないまま守られるシャアの追体験だから因果が巡ってるわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:21:46

    多分一番絶望してんのアムロ
    なのにきっと薔薇ァも林檎マチュもアムロを殺そうする形でクリアするのは望まないから余計に曇る

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:26:05

    >>37

    このスレの前提から考えると

    崩壊した世界の記憶をシュウジが継承しているのは本体がララァのお腹の中にいたから(ララァと共に生き続けていたから)と推察できるので

    その本体の命がマチュを庇うことで尽きたのならばもう「マチュにとってのシュウジ」ではなくなると思う……

    薔薇ララァにとっての大佐がもう死んでしまったのと同じように

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:28:41

    記憶継承してるかしてないかはどちらなのかは置いといて

    記憶継承してないなら>>39な訳で「まだシュウジが死んでないシャロンの薔薇」を追ってる事になるよね林檎マチュ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:30:10

    そうなると薔薇ラァ視点でも林檎マチュの事は分かんない感じになるな

    あ、これ世界消滅するシュウジを止める為にマチュの子供がシュウジと戦い合う流れになりそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:31:27

    その場合シャアを失って胎のシュウジも失って帰らなきゃ行けないララァがキツ過ぎる………

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:34:18

    薔薇ララァがシャアを蘇生できず「シャアが死なないかもしれない世界」をパラレルワールドとして作り出すことしかできなかったように
    林檎マチュもシュウジを蘇生できず「シュウジが死なないかもしれない世界」をパラレルワールドとして作り続けるのならば
    どこかでループが解決しても「ララァの大佐」も「マチュのシュウジ=ララァのお腹の子」も「もう死んでいて二度と戻らない」ってことになるので……
    バッドエンドにしかならない……

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:36:25

    シュウジは旅の終わりに愛と命の使い方を見つけた
    でもそこから旅人を変えた新たな旅が始まってしまった
    地獄みてえな世界だ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:40:01

    実際にマチュが薔薇と同様の力を有するエデンの林檎になったとして
    どういう世界を作るのかを想像してみたいな
    出来ることは薔薇ラァと同じく「前提条件を大まかにいじる」「ゼクノヴァを起こす」くらいと想定すると
    どんなふうにしてマチュはシュウジが死なない世界を作ろうとするだろうか

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:45:27

    >>45

    後はエンデュミオンユニットがある事から小規模アクシズ・ショックも起こせそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:48:41

    林檎の場合薔薇ァとは前提が違ってまずシュウジが特殊な存在だからGQ世界に来るより前に薔薇ァ達に旅の終わりを迎えさせて自分と出逢わせず死なないようにするのがゴールかもしれん…

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:51:50

    >>47

    しかし薔薇ァが旅の終わりを穏便に迎えるには

    ①シャアが死なない

    ②シャアに拒絶されても=シャアがいなくても絶望しない心境になれる

    の2条件達成が必須で

    ②を達成するにはシュウジ越しに「強いNTの姿」を示してもらう必要があると思われるが

    そこまでしてシュウジに追いすがって彼を解放しようと奮起する人間がマチュ以外にいない

    (「君のような人は初めてだ」byシュウジ)っていうジレンマが……

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:54:33

    恐らくこれエンデュミオンユニットの中のアムロも巻き込まれてるよな?

    となると正史の情報が薔薇ァと林檎マチュにも入ってくると思われる
    そうなると薔薇ァはいっそ正史ルートに沿わせてしまおうとする可能性があるよね
    ただそれをやる事を林檎マチュの方が多分邪魔する
    ララァが死ぬし何よりシュウジにその世界のマチュが会えなくなる

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:57:09

    >>49

    あー……その流れは分かる

    結果的に寧ろ正史に沿わせようとするララァは居るかも

    結局お腹のシュウジも最終的にマチュを庇って死ぬ事がわかっちゃってるなら

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:58:27

    >>48

    お腹の中の本体の命がマチュを庇って失われたということは最終回のクライマックス以前つまり告白と抱擁を受ける前にシュウジを失ったのかもしれない

    林檎はシュウジの中にあるマチュの重要さを知らないから達成不可能な条件を掲げている可能性

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:01:38

    これ連邦ルート再現vsジオンルート再現でヤバいことにならんか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:02:19

    そういや林檎マチュがいる世界はマチュも夢見続ける事になるんだよな
    ララァと違ってマチュの場合は夢でシュウジの事知ったら飛び出していくかも

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:03:52

    薔薇ァはすべての世界で同一かつ経験を重ねている(世界は壊れるが薔薇ァは死なず新しい夢が始まる)だから
    その胎内にいるシュウジ本体も一人しかいないということになるため
    シュウジが死んだ後で薔薇ァが新しいループをしても胎内のシュウジは死んだままということになる
    すると林檎マチュが起こすシュウジ生存のためのループは薔薇ァも含めた別世界を作るってことに
    夢の世界の創造主のはずのララァが被造物である林檎マチュの夢に取り込まれて改変されるってことになるな??

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:08:08

    >>54

    もしくは「そもそも薔薇ァが一人と誰が思った?」かもしれない

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:09:18

    >>54

    「平行世界の薔薇ァ」の下に行ったか

    「まだ赤いガンダムチャートやってない薔薇ァ」の下にタイムスリップしたパターンもありそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:21:49

    というかこのルートだとこの世界のアムロも多分夢見るな……?
    アムロララァマチュの三人が夢を見て生きる事になる

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:25:38

    >>57

    そもそも「ララァがシャアに庇われて生存した世界(薔薇世界)」が

    「ララァがシャアを庇って死んだ世界(初代世界)」のアムロが見てる夢なんでは説もありましてね……

    なのでマチュが夢を見ると

    アムロの夢の中のララァの夢の中のマチュの夢の世界(アムロとララァも巻き込まれてる)というすごいことに

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:28:15

    き、記憶ありアムロならワンチャン……

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:40:04

    これさぁ薔薇ァと林檎マチュとエンデュミオンユニットの三人の要望考えるとさぁ
    光る宇宙で誰も死なないルートにしないとダメなやつじゃね??

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:43:31

    >>60

    アムロ死亡ルート 薔薇ァと林檎マチュが拒否

    ララァ死亡ルート 林檎マチュとアムロが拒否

    シャア死亡ルート 全員が拒否


    うん、これアレだ

    全員生存ルート目指さんとダメなやつだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:44:39

    シュウジがどういう状況でマチュを庇って死んだかにも寄るよなこれ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:56:34

    達成すべき条件はララァが死なない、シャアが死なない、シュウジが死なない
    かつ本編通りのシュウジ説得ルートはつぶれている(その前にマチュが林檎化したため)
    ここから入れる保険があるのか!?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:08:04

    >>63

    林檎マチュがいる世界のマチュは夢でずっとシュウジの事を視て恋しそうだから……ララァと違ってめっちゃアクティブに動き回りそう


    問題はその場合ジオンのフラナガン研究所辺りに潜り込む可能性

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:09:36

    林檎マチュの作る世界がどこからのリスタートになってるかに寄るけど
    夢でシンクロした新世界マチュは世界のどこかにいるシュウジに会いにいこうとするだろうなぁ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:13:08

    新世界マチュはメール送られないんだろうな
    もう自分で動き出すから

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:16:23

    この新世界にいるシュウジは母体のララァごと「シュウジが死ぬGQ世界の一つ前の世界が滅んだ直後」に巻き戻ったシュウジってことになるのか?
    厳密にいえば巻き戻りじゃなくて「巻き戻った状態を林檎マチュが想定して生み出したシュウジ」になるんだけど(ややこしい)

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:19:46

    >>67

    かもしれないし時間軸を超えてその時の薔薇ァとシュウジに会いに行ってるのかもしれないし

    平行世界の薔薇ァとシュウジに会いに行ってるのかもしれない

    刻の中の存在になり掛けてるからそれくらいは出来ると思うしな

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:22:18

    GQ世界でマチュを庇って死んだシュウジの記憶と感情については
    『全体』からダウンロードする形でどこかのタイミングで新世界シュウジが「思い出し」てもいいよね
    シュウジ本体は胎児=生と死のどちらでもありどちらでもない状態だからなんとなく『全体』と繋がりやすい感じがして

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:23:13

    恐らく赤いガンダムルートじゃなくて正史ルートで新世界アムロがなんとかしなきゃならんルートだなこれ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:24:31

    >>70

    究極的にはアムロがララァもシャアも殺さずに捕まえて終戦迎えれば良いからな


    あれ割と真面目に選択権握ってんの新世界アムロじゃね?これ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:26:01

    ここに来て頑張れ初代主人公ルートになるのか……いやまあ確かにその通りなんだよな
    起点が彼処である以上一番必要なのは彼処でアムロが完膚無きまでの勝利を見せて全員救う事になるから

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:26:16

    エンディミオンユニットによる新世界アムロ誘導ララァとシャア生存RTAはーじまーるよーってこと!?

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:29:21

    しかし生き延びたシャアは薔薇ララァを送り返そうとしてそれに絶望するララァを救うためにシュウジがララァを殺そうとするパートが最終的に挟まってしまう
    そこは林檎マチュの夢を見た新世界マチュが止めに行く感じか!?

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:30:19

    新世界アムロ、シャア、ララァ、後から合流のシュウジ、マチュで
    薔薇と林檎の解放(色んな意味で)をしなきゃならんって事ですか…?

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:31:08

    多分そこに林檎マチュの中の胎児も来る

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:33:48

    これシャアにシュウジが「ララァはアナタの為に……」って言ってる時に
    「じゃあどうしてアナタもそんな事(薔薇ァ殺.害)しようとするの?」
    「マチュはアナタの為に……」って林檎の胎児に言われるやつー

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:41:00

    1つ新世界アムロのRTAで有り得そうな展開はテムを酸素欠乏症にさせないで
    光る宇宙時点でアレックスを手に入れさせて圧倒的な力でシャアを回収してララァを投降させるルートかな

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:43:23

    >>78

    あー……それはあり得る

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:45:15

    >>48

    ニャアン「あの………」

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:45:42

    ただこのルートのシャアは正史以上にアムロに拗らせそうなんですけど!!
    シャロンの薔薇とエデンの林檎を返す理由が表向きの結論でしか無くて
    「アムロと自分のそれぞれの下駄を捨てて決着付けたいから」になりそうなんですけど!!!

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:45:49

    ああそっか薔薇ァ殺.害=薔薇ァが作った世界のリセット=林檎マチュの消滅=林檎マチュの存在を拒絶している
    だから
    薔薇ァを拒絶するシャアに対するシュウジの気持ちは
    結果的に林檎マチュを拒絶することになるシュウジへの林檎の子の気持ちとイコールになるのか
    メビウスの輪……

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:47:09

    >>80

    そうだねマチュと一緒にシュウジに立ち向かいつつシュウジのことを大事に思ってくれるニャアンもいないとね…!

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:48:48

    >>81

    またしてもシャアの全てを受け持たねばならないアムロ・レイさん(15才)

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:54:01

    アムロ・レイを解放しろ

    チクショウ、アムロ・レイ自身がやりたがってやがる

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:57:06

    >>85

    だがやりたがってるアムロ・レイはエンディミオンユニットのほうで

    新世界のアムロ・レイは機械いじりが好きなただの15歳の少年なんですよ…!

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:09:12

    シャアの行動原理にアムロと下駄なしで決着付けたいと
    アムロを縛るモノから解放してやりたいも混ざりそう

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 06:50:08

    そう言われると一周回って正史の理想的な展開を目指す感じになるのか……

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:19:47

    メビウスの輪のスタート地点はシャア・アムロ・ララァの三人だからな…
    この三人が平穏に戦いを終えることが出来れば因果的に大ハッピーエンドよ
    シュウジについては死にさえしなければマチュが飛び出していけ宇宙の彼方でキスしに行くし

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:03:17

    >>86

    そうか、新世界のアムロはジークアクスの中のアムロと別だったのか

    どうりで名前がアムロなのに天パじゃなくて髪質ストレートで変だなとは思っていたんだ(存在しない記憶)

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:00:16

    >>76

    忙しいことになるな

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:00:25

    多分だけどこれ一年戦争……というか光る宇宙に新世界マチュも割り込みルートな気がするな……

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:01:17

    この悲劇的な円環の世界の始まりで命を懸けてマチュを庇ったシュウジは大切な人と出会って愛を知れたからこそそうしたんだと思うと美しいよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:05:29

    新世界マチュと新世界シュウジが原作の結末に到ったら林檎マチュはようやく満足するのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています