- 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:51:52
11じかんでも 11ねんでも
DELTARUNEは まっている。
だから あわてず
かおをあらって ふくをきて!
前スレ
【ネタバレ注意】deltarune 総合雑談スレ 53|あにまん掲示板*おっ! ここにも スレがあるなんて 知らなかったぜ! *しかもこれ まだ誰も 書きこんでねーな… *…クリス *おまえ ひょっとして… わざわざ オレのために 取っといてくれたのか? *…へ…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:57:47
たておつ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:20:25
おつ!
- 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:25:02
アンテは犬推しだったけどデルタはやたら猫推しなのなんなんだろう
- 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:25:50
おつおつ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:26:24
- 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:48:08
Thread Guardian
- 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:54:16
toby fox猫派説
- 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:07:50
— 2025年08月06日
このツイートのリプライで語られてるけど
A√でパペットマフラー使ってCh3のピピスイベント起こせるのってバグだったんだね……
Ch2のあの流れで普通にクリス達に友好的なのって変だったもんね……
- 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:14:11
- 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:09:59
- 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:26:44
>>190が次スレを立てる
- 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:30:24
たまごイベ、チャプター3のイベがなんかすごい感動っつーか…、なんつーか心にしみる感じがしたんだけど同志いる……?
最初で最後男がしゃべってくれたのはそうなんだけどなんて言うのかなぁ……すごい良かった……。
特に最後の最後に「DELTARUNE」っていう単語が出てきたのもすげー………いい感じだった………。
エース6戦隊が口調キツめだったのもあるかも、だから男の優しい口調が染みた…なんだろう、これがエモいとかチルいとか言うやつか?
「ルールノー・ルール」と「カオスの王」……かな。ルールノー・ルールに関してはふざけてると思うかもしれないが、普段とおなじルールノーのテーマが流れてから間にランサーのテーマが流れるんですよー…もうさ、愛だよ………。しかも結構ながい間ね。途中からランサーのテーマが流れるてか入ってるのはカオスの王とルールノー・ルールしかないんだよ。ほんとに、愛情だと思う。トビーさんのこういう所好き。カオスの王は普通に好きだし上に書いた通りの理由もあって好き。この二曲は比べられんぐらい好き。ていうかトビーさんの楽曲はみんな甲乙つけらんないぐらい好き。ていうか上に書いたみたいな細かいやつが好きだから「バットを振りかざせ」とか「lost girl」とか大好き
- 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:05:27
自分は結構早期にやったけど仕様通りA√で出なかったな
- 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:10:48
- 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:31:34
Guardianすき
これネタリミックス動画かと思いきやこれ聞いて改めてメロディーラインのカッコ良さに気付けた
DELTARUNE - Need a guardian!? (Need a hand!? + Guardian)
- 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:45:01
- 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:48:06
- 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:50:39
オルガニック戦でオルガニックが言及してた「DELTARUNE」って教会の紋章のほうでいいんだろうか
- 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:28:25
あまり話題を見ないけど、『雨が降った場所』はアンテの『どこかで雨が降っている』と対になってて大好き
- 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:50:03
- 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:11:48
デルフィカフォックスって人が称号のまとめ動画出してたよ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:28:51
デルタルーンの海外ミーム(brainrot系)あるある
・唐突に存在しないキャラが入ってくる
・赤文字にめっちゃエフェクト付ける
・たまに混入している悟空 - 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:34:05
ランサーは全てを見ていた
— 2025年08月06日
- 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:05:58
タマゴくれる男、ガスター博士じゃなくて没キャラのgrandpa semi説もあるらしいよね
- 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:17:44
闇の世界の住人が、開いたやつに依存するっぽいってとこから逆算して、今までの泉を誰が開いてそうか予想してみたんだけど(可能性ある無し関わらず)
Cp2考えてたらバードリーっぽいな・・・ってちょっと思った。
クイーンのなんとなくな世界征服、ノエルは出来る子と固執、バードリー自身がやけにあの世界に適応していた。
Cp1はアズゴア(キングがパパ、復讐(見返すみたいな意味))、Cp4はガーソンから直球でアルビン?
でも結局全部、咆哮の騎士とクリスが開いてんのかね。アズゴアは可能性ありそうな気もするけど。 - 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:21:00
- 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:24:07
- 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:30:54
grampasemiって海外ではセミフォントと関連づけてSans、Papyrus、Gasterに並ぶ第四のフォントキャラとして語られることもあるのに日本では全く見ないよね
フォントファミリーの二次創作とか人気なのに
- 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:55:48
GASTERは見た目が確定してないけどアンテの正規イベントでいくつか言及あるから二次創作する上でちょうどいい情報量だったのかも
- 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:58:59
自分は今までの闇の世界も、クリスまたはクリスと近しい部分のある人物が作ったと思ってる
スージィが作った世界でだけ3人組の色味が違って他の世界ではずっと同じ色だったから
全部違う人が作ったにしてはスージィのだけ明らかに違うのはおかしいかもなって
- 32二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:03:41
CH1・2の泉は騎士が作ったやつでいいんだっけ