- 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:53:15
- 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:09:00
ほんとにちょうどいいやつ持って来るな
- 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:17:07
なんですか?ゴジュウジャーとガヴの温度差が激しいって言いたいんですか?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:18:27
生きることは地獄だ!
↓
こんな世界、忘れるに限るー!(ヤケクソ) - 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:25:19
激アツ展開が続くキングオージャーの後にポンコツ英寿のギャグが効く
少し力を抜くのにちょうど良いんだ - 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:36:12
でも世界が一度滅んでからの流れはシリアスでしたし…
- 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:41:05
シリアスと言っても重すぎないタイプのシリアスだし
- 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:41:20
- 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:41:43
おうブンブンジャーとガッチャードがそっち見てるぞ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:42:18
うわあ!いきなり平成になるな!
- 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:47:17
リュウソウもなかなかトンチキだったな……
隕石の衝突の余波で帰れるってどゆこと…? - 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:48:04
- 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:48:32
本編シリアスなほど武部pは夏映画で中和しようとするよね
なお今年 - 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:52:28
追加戦士がED除いて変身や戦いもせずせずナンパだけして終了とか言う前代未聞な映画
- 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:55:53
戦隊がコミカルでライダーがシリアスという一般的なイメージを逆転させる組み合わせの夏映画きたな…
- 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:23:07
- 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:55:30
- 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:37:27
まあ夏ごろはライダーが最終盤で戦隊は中盤のゆるい時期というのも
- 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:45:30
- 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:50:06
- 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:35:58
- 22二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:09:12
ビルドは一人で電車乗れないヒゲだのピーマン食えないヒゲが存在するせいで基本平常運転になるのである
- 23二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:10:51
- 24二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:12:27
- 25二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:25:57
- 26二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:27:51
- 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:55:15