今期コンテ育成の相談をさせていただきたいですわ!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:03:42

    学マスを始めて2ヶ月程経つ初心者ですわ!今まで我流でやり続けて来たのですけれど、学マスというコンテンツや育成シミュレーションゲームの奥深さを感じて先達に倣うということも視野に入れるべきだと思いスレ立てさせていただきましたわ!

    本題は、今期のパラ振りを踏まえて、皆様のコンテスト育成のいろはについてご教授いただきたいですわ!

    私、こういった掲示板といったものを初めて利用しますの!失礼の無いように致しますが、そちらも気になる点がございましたらご指摘いただきたいですわ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:05:21
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:06:24
  • 4二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:17:52

    >>2

    まあっ!!!!大変お早い回答をありがとうございますですわ!!!

    本日はこれを読み込んで、来シーズンに備えて育成をしてみようと思いますわ!!


    薄々思っていたのですけれど、触りだけ読んでみたところ、やっぱり通常プロデュースとは随分と勝手が違いますのね!

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:34:12

    編成や強いキャラは
    センス→CM星南以外は集中が強そうなのでシーズン26のS1
    ロジック→シーズン25のS2
    アノマリー→シーズン25のS3
    が参考になるわ!
    もちろんアイテムはDa用に持ち替える必要があるわね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:44:13

    >>4

    抽選ロジックが変わって最後デッキに残ったカードから選ばれるけど、入手カード絞るのと評価値はSSに抑えるからかなり違うね

    FINALE勝てないならQUARTET選ぶのも手

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:48:20

    >>5

    まあっ!!!!お姉様はコンテストの育成にもお詳しいのですね!!!!

    参考に、というのは過去シーズンの上位層などが見れたりするのでしょうか?浅学で申し訳ないのですわ……

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:52:35

    >>7

    コンテストwikiのコンテスト履歴から過去に開催されたコンテストの推奨編成が見られるわ!

    実際にシミュレーターを回してみないと分からないけど、レギュレーションは似ているから推奨編成を流用できるはずね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:59:58

    始めて2ヶ月だとグレード4か5くらい?
    wikiの推奨編成はPlvによっては使えないカードが入ってるかも

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:08:05

    >>6

    まだまったく全部は読み切れていないのですけれど、使ったこともない採用サポカなどもたくさんあって大変興味深いですわ!やり甲斐がありますわね!!

    改造の有無からNIAでの育成がマストだと考えていたのですけれど、初に行くこともあるんですの?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:09:40

    >>8

    完全に理解致しましたわ!!!ありがとうございますですわ!!シミュレーターだなんて初めて使うので、いよいよ本気と書いてガチ感がひしひしと増してきておりますわ!!

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:11:01

    >>9

    Plvは現在56ですわ!!ですので夢色リップ等はまだ解放されていませんわね……早くカンストさせたいですわ!!

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:15:53

    コンテストwiki、新しい知見がドバドバ得られて大変参考になりますわ〜!!
    読み進めつつ皆様にお返事させていただいておりますので、wiki見ろ案件があった場合は大変申し訳ないですわ!!早く前提知識をしっかりと身につけていきたいですわね!!

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:18:12

    >>10

    NIAマスター解放済みならステータス上限やSSの取りやすさからNIAマスター一択だよ

    Pアイテム起動させなければ余計なカード取得も起きないから、そこは慣れるしかない

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:22:35

    >>14

    未開放の方向けの記事でしたのね!理解致しましたわ!

    慣れないうちはやはり最終試験のクリアが喫緊の課題になりそうですけれども、アドバイス通りQUARTETへ行くことも視野に入れつつ厳選していこうと思いますわ!!

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:24:45

    >>9

    お投げいただいた疑問にお答えしていないことに気が付きましたわ!前シーズンは仰る通り、グレード4で奮闘させていただきましたわ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:33:35

    >>15

    NIAプロの頃はQUARTETの方がスコアに対するファン効率良かったからSSとるためにそっち選んでたけどマスターなら勝てれば基本SSに乗るからFINALEでステータス盛った方がいいと思う

    1回FINALE行ってみて負けたらQUARTETに変更でいいんじゃないかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:14:22

    >>17

    アドバイスを受けてしばらくやってみましたわ!

    最初こそ慣れないカードを拾い続けて安定しなかったものの、FINALEもクリアできるくらいにはなりましたわ!

    数時間やってようやく動き方がわかってきましたが、ここからの厳選は粘るしかないようですわね……!私、頑張りますわ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:17:25

    皆様とっても初心者に優しくて、学マス板の治安の良さを感じましたわ〜!本当に本当にありがとうございますですわ!!
    例えここのスレが落ちてしまっても、ど素人の私に優しくしてくださった皆様のことは忘れませんわ!!!!

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:47:00

    はえー意外とコンテストじゃステ構成自体が考え方違うんですのね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:49:21

    >>20

    どのキャラでもそのシーズンのステ構成に合わせて特化させる

    来期は会長であろうと魔王であろうと全員Da特化にさせる

スレッドは8/6 22:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。