- 1二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:54:06
サンシャイン難しすぎる
64の方がまだどこ行ったら良いか分かるし親切 - 2二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:54:31
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:00:19
あざっす
- 4二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:02:42
サンシャインは操作も癖あるし謎解きもなんか難しいし
救済措置もあんまり無いし見た目に反して一番ゲーマー向けな気がする - 5二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:06:54
小さい頃マンタ駆除が難しすぎて投げたのは俺です・・・・・・
- 6二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:07:47
サンシャインは操作に慣れてない序盤で(難しすぎる…絶対にクリアできない…)って思ったけど
一つ一つステージやってたらマリオを動かすこと自体がすごく楽しくなってクリアまで行けた
指が覚えて上手くなる楽しさを味わえた - 7二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:09:16
おおすなどりは最初マジで無理だと思った
というかラス面行く条件が滅茶苦茶きついと思うこのゲーム
スイカ運ばされないのは良いけど - 8二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:11:05
フルコンきついのはサンシャインだと思う
- 9二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:11:40
青コインとか一部のアスレチックがきつすぎる
- 10二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:12:04
逆に初マリオがサンシャインだったから他マリオでポンプないのこわ……ってなった
- 11二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:12:12
フルコンは青コインがひどすぎるからな…
自力で集めた人たち尊敬するわ - 12二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:12:34
青コインはもう調べる前提で1つも取らない方が良かったりすら
- 13二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:12:46
他の3Dマリオは難所を飛ばしてスター等を集めればいいけど、サンシャインは全コースのストーリーを進めないとラストステージが出ないからな。
おおすなどりとか、イカサーフィンで赤コインとかマンタとか、エンディング見るだけでもクリア必須な難所が多い。 - 14二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:13:04
- 15二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:13:23
フルコンはオデッセイもかなりきついけど
青コインの分サンシャインに軍配上がる感じ - 16二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:14:48
- 17二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:16:19
- 18二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:17:34
- 19二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:22:51
イカサーフィンの赤コインはタイム制限とぶつかったら即死なのがね
せめてどっちかの要素を無くしていれば… - 20二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:24:17
バカンス気分でゆったり楽しもうと思ったプレイヤーを地獄に叩き落す難易度
- 21二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:25:26
更なるやっと出したシャインの取りづらさ
- 22二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:29:03
3Dコレクションで久し振りにやったけどこのゲーム即死多っ!! って感じた。触れたら即死のトゲとか毒水とか極め付けはミスると何故か死ぬミニゲームとか。死にやすさは他の2Dマリオの方が上のはずなんだけど、とにかく印象に残る死に方が多いよねこのゲーム……。
- 23二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:30:09
- 24二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 23:50:07
幼稚園児のころよくシャイン103個までやったなあ…
今からあと17個は無理 青コインどこで見落とした知らないから……
青コインはもう攻略サイトから印刷して回収したのを一々消していって…とかやらんと無理だと思う - 25二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:03:23
ドルパックタウンのヨッシーを使っていく葉に乗って即死の川を渡って赤コインとるコースが難しかったよね。後、ピンナパークのジェットコースターのフーセンわりが滅茶苦茶苦手だった。
- 26二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:06:03
流石にマリギャラ2ラストや3Dワールドラストほどの高難易度ステージは無いけど
青コインのノーヒントぶりが補って余りあるキツさ
クリア必須面も容赦無い
ボスの倒し方で毎回悩ませてくる - 27二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:08:37
初3Dがサンシャインだった思い入れが強いけど
ヘッドスライディング連打とかホバーでの急旋回とかでキビキビ動ける方が合ってたなあ
人力でできる変態機動が無いと味気ない - 28二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:31:18
各エリアのストーリー8が本当にむずいんよな…
特におばけスイカと君の言うジェットコースターの風船割り
幼稚園当時「亀のくせにそんな早く動くんじゃないよ!!!!」って怒りながらやってたわ
しかも上で言ってるようにショック死するし…
- 29二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:35:18
サンシャインの難易度は異常
ステージ攻略が難しいんすよ… - 30二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:38:14
- 31二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:40:05
闇のゲームとも言われてたな
- 32二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:43:26
- 33二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:44:18
マリオが情けなく感じる
足場の端辺りで着地すると勢いでそのまま滑り落ちるのがクソすぎてキレそうになった
64とサンシャインのあの謎慣性は何なんだよ - 34二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:49:24
サンシャインはステージの難易度も相当高いけど
青コインがな…普通に心折れる
マリギャラ2や3Dワールドみたいなそういう難易度の高さじゃないんよ - 35二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 00:54:12
ホバー前提ってのもあるからまたむずいんだよなやっぱ
- 36二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 07:41:25
イカサーフィンで陸地に乗り上げてショートカットするの楽しかった
- 37二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 07:47:48
マリブラ2は無印クリアした人向けゲームだから多少はね?
- 38二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 07:53:39
青コインは脈絡もヒントも無いのがいかんわ
モンテの村で月に向かって放水してゲットした時は嬉しさより
こんなやつが他にもあるかもしれないのか…とゲンナリしたわ - 39二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 07:54:41
- 40二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 07:59:08
3作+オデッセイ全部100%クリアしたけど間違いなくサンシャインが一番大変だった
調べないと絶対に分からない青コインを中途半端に集めたせいで面倒臭さ倍増だし、一部のステージの進め方やボスの倒し方が全てノーヒントだからそもそも正しい進め方が全く分からないところも多かった
隠しステージ入るだけで大変だし意味不明な慣性働くしとにかく説明が無いしこんなに不親切なゲームあるんかと思った - 41二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:43:18
アスレチックコースでもう少しってところで滑って落ちたときはまじでコントローラーぶん投げそうになったわ
- 42二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 20:30:29
でもポンプアクションはとても楽しいから好き
- 43二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 20:33:44
毒川のステージは今でもシリーズ通してトップレベルの鬼難易度だと思っている
- 44二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 21:15:20
動かしてるだけで楽しいのはさすが任天堂って感じ
- 45二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 21:40:51
なんなら終点の土管が罠っていうのも理不尽度をプラスしてる気がする